呪われ王子と呪具好き令嬢〜婚約破棄されたので呪われた王子の花嫁になります〜

束原ミヤコ

文字の大きさ
上 下
33 / 35

 ルディクとの対決 2

しおりを挟む


 けれど――マリちゃんは空中で一回転すると、黒い霧へと姿を変えた。
 黒い霧は、私のよく知る方々の姿になる。
 それは、私のお父様だった。
 ルーファウスお父様だ。それはお父様だとわかるけれど、その手も顔も、どことなく黒くくすんでいる。

『よくも、私を殺してくれたな、アルゼン』

 ルーファウスお父様は風穴から響く低い風の音のような声でそう言うと、アルゼンの前に顔を近づける。
 アルゼン叔父様は悲鳴を上げて、馬から落ちた。

『お前は馬車に細工をし、私とミケーネを崖下に落とした。ミケーネは骨が折れ、哀れな姿だった。私はしばらく生きていた。だが、傷から血が流れて、やがて死んだ』

 お父様の声が、あたりに響く。
 それは私がずっと、言えなかったことだ。
 ――叔父様たちは、お父様とお母様を殺しましたか。
 なんて、とても口にできなかった。

 だから。因果応報だと。罪には必ず罰があるのだと。そう、いいきかせていた。

『キャストリンは、私とジョセフィーヌの娘。そして、ミケーネも自分の子供として、大切に、愛していた。それを――お前たちは苦しめ、追い詰め、挙句の果てに国を乱した』

 お父様の隣に、ミケーネお母様の姿があらわれる。
 
『キャストリンにしたことを、ずっと見ていた。許せない。許せない。可愛い私の子供に……!』

 ミケーネお母様の体は、奇妙にねじれている。
 その捻じれた体を、シーナ叔母さまにぐいっと近づけた。叔母様は悲鳴を上げて、その場にぺたんと座り込んだ。
 マチルダはルディク様に抱きついて、ぶるぶる震えている。
 お父様の隣に、もう一人の人影があらわれる。

 それは黒い妖艶な魔女、ジョセフィーヌだった。

『黒の魔女を怒らせた。その罪は重い。お前たちには呪いがふりかかるだろう。一生消えない呪いだ』

 歌うように、黒の魔女が言う。
 それは人を苦しめることをなんとも思っていない、冷酷な魔女の姿。
 けれどジョセフィーヌお母様が、冷酷な魔女ではないことを私は知っている。

 お別れをしたお母様がどうしてここにいるのかわからない。
 もしかしたら――ずっと私のそばにいてくれた、ルーファウスお父様やミケーネお母様に同情して、魔力をマリちゃんに残しておいてくれたのかもしれない。

 いつか、恨みを晴らすことができるように。

『ルーファウスと、ミケーネの無念。投獄されて死んだ者の無念。キャストリンを苦しめた罪。全ての者たちの恨みを、私がかわりに晴らしてやろう。呪いには、呪いを』

 指先がすっと伸びる。尖った爪が、ルディク様とマチルダを示した。

『害のない、動物となり――もう一度やりなおしなさい。そうね。蟻がいい。死んだら、今度は羽虫。羽虫として死んだら、今度は鼠。鼠として死んだら今度は――小石』

 ルディク様とマチルダが、頭を押さえて悲鳴を上げて、苦しみ始める。
 アルゼン叔父様とシーナが、地面にうずくまり呻き声をあげている。
 その姿は、蟻になんで変わっていないのに。
 まるで、起きているのに悪夢を見ているようだった。

「お母様、お父様……!」

『キャストリン、すまなかった』
『キャストリン、ごめんね』

 お父様とお母様が、私の前から消えていく。
 ルディク様の連れてきた兵士たちは、怯えたように命令もされていないのに逃げていく。
 それを、待ち構えていたフィエル様の兵たちが捕縛する。
 
「ジョセフィーヌお母様……ありがとうございます、助けてくれたのですね」
『違うわ、キャストリン。まだわかっていないのね。これは、あなたの力』
「わ、私の……?」
『あなたには力がある。私と同じ、魔女の力』
「じゃ、じゃあ、どうやったらシェイド様の呪いをとくことができますか……!?」
『あなたの思うままに、動きなさい。あなたの望みは、叶う』

 ジョセフィーヌお母様は、はじめからそこにいなかったかのように消えてしまった。
 いつのまにか、私の手の中にマリちゃんが戻ってきている。
 マリちゃんは何も起こらなかったみたいな顔で「なー」と、甘えたように鳴いた。


しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

【完結】魔女令嬢はただ静かに生きていたいだけ

こな
恋愛
 公爵家の令嬢として傲慢に育った十歳の少女、エマ・ルソーネは、ちょっとした事故により前世の記憶を思い出し、今世が乙女ゲームの世界であることに気付く。しかも自分は、魔女の血を引く最低最悪の悪役令嬢だった。  待っているのはオールデスエンド。回避すべく動くも、何故だが攻略対象たちとの接点は増えるばかりで、あれよあれよという間に物語の筋書き通り、魔法研究機関に入所することになってしまう。  ひたすら静かに過ごすことに努めるエマを、研究所に集った癖のある者たちの脅威が襲う。日々の苦悩に、エマの胃痛はとどまる所を知らない……

【完結】愛を知らない伯爵令嬢は執着激重王太子の愛を一身に受ける。

扇 レンナ
恋愛
スパダリ系執着王太子×愛を知らない純情令嬢――婚約破棄から始まる、極上の恋 伯爵令嬢テレジアは小さな頃から両親に《次期公爵閣下の婚約者》という価値しか見出してもらえなかった。 それでもその利用価値に縋っていたテレジアだが、努力も虚しく婚約破棄を突きつけられる。 途方に暮れるテレジアを助けたのは、留学中だったはずの王太子ラインヴァルト。彼は何故かテレジアに「好きだ」と告げて、熱烈に愛してくれる。 その真意が、テレジアにはわからなくて……。 *hotランキング 最高68位ありがとうございます♡ ▼掲載先→ベリーズカフェ、エブリスタ、アルファポリス

落ちぶれて捨てられた侯爵令嬢は辺境伯に求愛される~今からは俺の溺愛ターンだから覚悟して~

しましまにゃんこ
恋愛
年若い辺境伯であるアレクシスは、大嫌いな第三王子ダマスから、自分の代わりに婚約破棄したセシルと新たに婚約を結ぶように頼まれる。実はセシルはアレクシスが長年恋焦がれていた令嬢で。アレクシスは突然のことにとまどいつつも、この機会を逃してたまるかとセシルとの婚約を引き受けることに。 とんとん拍子に話はまとまり、二人はロイター辺境で甘く穏やかな日々を過ごす。少しずつ距離は縮まるものの、時折どこか悲し気な表情を見せるセシルの様子が気になるアレクシス。 「セシルは絶対に俺が幸せにしてみせる!」 だがそんなある日、ダマスからセシルに王都に戻るようにと伝令が来て。セシルは一人王都へ旅立ってしまうのだった。 追いかけるアレクシスと頑なな態度を崩さないセシル。二人の恋の行方は? すれ違いからの溺愛ハッピーエンドストーリーです。 小説家になろう、他サイトでも掲載しています。 麗しすぎるイラストは汐の音様からいただきました!

【完結】傷跡に咲く薔薇の令嬢は、辺境伯の優しい手に救われる。

朝日みらい
恋愛
セリーヌ・アルヴィスは完璧な貴婦人として社交界で輝いていたが、ある晩、馬車で帰宅途中に盗賊に襲われ、顔に深い傷を負う。 傷が癒えた後、婚約者アルトゥールに再会するも、彼は彼女の外見の変化を理由に婚約を破棄する。 家族も彼女を冷遇し、かつての華やかな生活は一転し、孤独と疎外感に包まれる。 最終的に、家族に決められた新たな婚約相手は、社交界で「醜い」と噂されるラウル・ヴァレールだった―――。

婚約破棄されたら人嫌いで有名な不老公爵に溺愛されました~元婚約者達は家から追放されたようです~

琴葉悠
恋愛
 かつて、国を救った英雄の娘エミリアは、婚約者から無表情が不気味だからと婚約破棄されてしまう。  エミリアはそれを父に伝えると英雄だった父バージルは大激怒、婚約者の父でありエミリアの親友の父クリストファーは謝るがバージルの気が収まらない。  結果、バージルは国王にエミリアの婚約者と婚約者を寝取った女の処遇を決定するために国王陛下の元に行き――  その結果、エミリアは王族であり、人嫌いで有名でもう一人の英雄である不老公爵アベルと新しく婚約することになった――

芋女の私になぜか完璧貴公子の伯爵令息が声をかけてきます。

ありま氷炎
恋愛
貧乏男爵令嬢のマギーは、学園を好成績で卒業し文官になることを夢見ている。 そんな彼女は学園では浮いた存在。野暮ったい容姿からも芋女と陰で呼ばれていた。 しかしある日、女子に人気の伯爵令息が声をかけてきて。そこから始まる彼女の物語。

侯爵令嬢はざまぁ展開より溺愛ルートを選びたい

花月
恋愛
内気なソフィア=ドレスデン侯爵令嬢の婚約者は美貌のナイジェル=エヴァンス公爵閣下だったが、王宮の中庭で美しいセリーヌ嬢を抱きしめているところに遭遇してしまう。 ナイジェル様から婚約破棄を告げられた瞬間、大聖堂の鐘の音と共に身体に異変が――。 あら?目の前にいるのはわたし…?「お前は誰だ!?」叫んだわたしの姿の中身は一体…? ま、まさかのナイジェル様?何故こんな展開になってしまったの?? そして婚約破棄はどうなるの??? ほんの数時間の魔法――一夜だけの入れ替わりに色々詰め込んだ、ちぐはぐラブコメ。

「白い結婚の終幕:冷たい約束と偽りの愛」

ゆる
恋愛
「白い結婚――それは幸福ではなく、冷たく縛られた契約だった。」 美しい名門貴族リュミエール家の娘アスカは、公爵家の若き当主レイヴンと政略結婚することになる。しかし、それは夫婦の絆など存在しない“白い結婚”だった。 夫のレイヴンは冷たく、長く屋敷を不在にし、アスカは孤独の中で公爵家の実態を知る――それは、先代から続く莫大な負債と、怪しい商会との闇契約によって破綻寸前に追い込まれた家だったのだ。 さらに、公爵家には謎めいた愛人セシリアが入り込み、家中の権力を掌握しようと暗躍している。使用人たちの不安、アーヴィング商会の差し押さえ圧力、そして消えた夫レイヴンの意図……。次々と押し寄せる困難の中、アスカはただの「飾りの夫人」として終わる人生を拒絶し、自ら未来を切り拓こうと動き始める。 政略結婚の檻の中で、彼女は周囲の陰謀に立ち向かい、少しずつ真実を掴んでいく。そして冷たく突き放していた夫レイヴンとの関係も、思わぬ形で変化していき――。 「私はもう誰の人形にもならない。自分の意志で、この家も未来も守り抜いてみせる!」 果たしてアスカは“白い結婚”という名の冷たい鎖を断ち切り、全てをざまあと思わせる大逆転を成し遂げられるのか?

処理中です...