呪われ王子と呪具好き令嬢〜婚約破棄されたので呪われた王子の花嫁になります〜

束原ミヤコ

文字の大きさ
上 下
31 / 35

新生アルサンディア

しおりを挟む


 いくら私とシェイド様でも、倒れている人々を一度にたくさん運ぶことはできない。
 私たちから遅れて到着したフィエル様とオリヴァー様の率いるクイールちゃん兵士団が(皆とても、クイールちゃんの扱いに慣れてきている)投獄されている人々の顔を確認しながら、クイールちゃんに乗せて一人ずつ助けた。
 エレノア様は私と一緒のクイールちゃんに乗ってもらった。

 あとから聞いた話では、投獄されていたのは国の要人ばかりだったそうだ。
 宰相閣下や、文官長や、その部下たちなど。
 城の内部を取り仕切っている方々で、ルディク様に意見をし、マチルダたちを城から追い出すべきだと主張して――そして、牢にいれられたらしい。

 塔の内部にある医務室で、長くひどい状況で投獄されていた人々の体を癒やした。
 私のつくった万能薬や、活力剤などを使用すると、数日で皆元気を取り戻して――そして塔は、もともとお城みたいだったけれど、さらにお城みたいになった。

 そしてシェイド様は、新生アルサンディア王国の王となった。
 正式に、エレノア様によって戴冠と即位が行われたのだ。
 エレノア様や、投獄されていた貴族や要職の方々の後ろ盾、それからオーランドとの同盟も結び、その地位は盤石となった。

 あれよあれよという間に幽閉されていた呪われた王子様から、皆から頼られる国王陛下になってしまったシェイド様の隣で、私は少し寂しい気持ちになっていた。

「あの、シェイド様」
「どうした、キャス」

 私たちは最上階のお部屋のベッドで一緒に寝ている。
 シェイド様の呪いはいまだとけていないので、もちろん清い関係のままだ。
 シェイド様は私に触れないように、距離を保っていてくれている。
 私は寝返りをうつと、ベッドの端にいるシェイド様をじっと見つめた。

「あまり、見ないでくれるか?」
「どうしてですか?」
「……目の毒だ」
「毒……?」
「あぁ。……キャス、お前は――駄目だな、長年一人でいた癖で。乱暴な話しかたになってしまうな」
「乱暴と思ったことは一度もありませんよ」
「そうか? だが……君は、……このほうがいいな。キャス、君は」
「……くすぐったいです、少し」
「……やはり、毒だな。……君は、魅力的な女性だ。そのように、無防備な姿で横にいるのを見てしまうと、私も男だから、どうしようもない気持ちになる」
「どうしようもない気持ち?」
「あぁ。……触れたい。君の肌は、その唇は、可愛らしい小さな舌は、柔らかいのだろうな。甘いのだろうなと、考えてしまう」
「……あぅ」

 その声に、視線に、肌を撫でられているような妙なさざめきが体におこる。
 私は小さく声をあげて、俯いた。
 胸が、きゅっとする。
 愛されているのだとわかる。でも、私は――。

「シェイド様。……シェイド様は、立派な国王陛下になられました」
「そうだろうか。あまり実感はない。人が増え、賑やかになったが。私はあいかわらず、ここにいる」
「皆が、シェイド様に判断を仰ぎにくるでしょう? お忙しくなりました」
「やることといえば、話を聞くことと、書類に目を通すことぐらいだ。誰にでもできる。フィエルやオリヴァーたちは有能で、フィエルは血の気が多く、オリヴァーは温厚だ。アベルは金の稼ぎ方がうまいな。他にもたくさん、有能な者たちがいる。私は彼らにほとんどすべてを任せている。私がするのは最後の確認ぐらいだ。それが王といえるのか、よくわからないな」

 シェイド様は本当にそう思っているのだろう。
 立場が変わっても、シェイド様は変わらない。謙虚で、穏やかで、優しくて――好き。
 好きだと思った瞬間に、胸が鋭いナイフで刺されたように痛んだ。

 今までは、あなたのキャスですよ、なんて。
 平気で言えていたのに。
 私は――シェイド様のキャストリンでいたい。それは、変わらない。でも。

「皆を信じ、任せることができる。それも王としての大切な、才能だと私は思います」
「ありがとう、キャス。そういう考え方もあるのかと、君と話していると驚くことばかりだ」
「私は……そんなに驚くようなことは言っていませんよ」
「一人でいるのと、君と話をするのは違うという話だ。自分以外の考えを聞くことができるのは、いい。自分の話をして、気持ちを伝えると、悩みが悩みでなくなるような気がする」
「私はルディク様に命令されて、シェイド様の花嫁になりにここに来ました。シェイド様は私を押し付けられたようなものです。だから」
「それは、何の話だ?」

 シェイド様の眉が僅かによった。
 私が言おうとしていることが伝わったのかもしれない。

「……私、シェイド様の呪いを必ずときますね。それは私の母の罪です。呪いが解けて自由になったら、シェイド様は好きな相手と結婚をしてください。私は、ちゃんとわきまえていますから」
「わきまえる? 何を」
「私は魔女の娘です」
「それがどうした」
「シェイド様にとって、ジョセフィーヌは憎むべき相手でしょう。私は、娘だった。だから」
「そんなことはどうでもいい。君が誰であろうと。どんな立場であろうと」
「それは、シェイド様の傍にはいままで誰もいなかったからで。私が、無理やり傍にいるようになったから……もっとたくさん、魅力的な女性がこの国にはいるのですよ」

 シェイド様は目を見開いたあと、起き上がった。
 寝ころぶ私の顔の横に、私に触れないように慎重に片手を置いた。

「動くな、キャス。もし動いて私に触れると、君は傷つく。私に君を傷つけさせないでくれ」
「……っ、あの」
「ここに来たとき君は言った。あなたのキャスだと。君は、私のものだ」
「そ、それは……」
「もし今呪いがとかれていたら、私は君を無理やりにでも抱いていた。強引に犯して、君が私から離れていかないように――ひどいことを、していただろう」
「……シェイド様」
「キャス。それとも――はじめから私など、君は好きではなかったか。君が好きなのは私の呪いであって、私自身ではないと」
「そ、それは、それは、違います……」

 私は首をふろうとして、唇を噛んで我慢した。
 体を動かせば、顔がシェイド様の手に触れる。
 そうしたら私の顔は、切り裂かれてしまう。――私は大丈夫だ。でも、シェイド様が傷つく。

「私は……あなたが」

 そこまで言いかけたところで、扉が激しく叩かれた。
 もう、夜なのに。
 シェイド様は私から離れる。扉を開くと、そこにはフィエル様とオリヴァー様が立っていた。


しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

私がいなくなって幸せですか?

新野乃花(大舟)
恋愛
カサル男爵はエレーナと婚約関係を持っていながら、自身の妹であるセレスの事を優先的に溺愛していた。そんなある日、カサルはあるきっかけから、エレーナに自分の元を出ていってほしいという言葉をつぶやく。それが巡り巡ってエレーナ本人の耳に入ることとなり、エレーナはそのまま家出してしまう。最初こそ喜んでいたカサルだったものの、彼女がいなくなったことによる代償を後々知って大きく後悔することとなり…。

婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します

けんゆう
ファンタジー
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」  五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。  他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。 だが、彼らは知らなかった――。 ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。 そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。 「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」 逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。 「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」 ブチギレるお兄様。 貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!? 「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!? 果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか? 「私の未来は、私が決めます!」 皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

【完結】呪いにかかった眠れる王子が私と真実の愛を育もうとしてきます

花見 有
恋愛
地方の伯爵家の令嬢ナディアは、初めて王宮の舞踏会に参加した。キラキラとした舞踏会のホールに惚けるナディアの前に現れたのは、この国の王子ロベルト。しかし、その姿はナディアにしか見えず、しかもまるで幽霊のように透けていたのだ。 肉体は眠り続ける呪われた王子と押しに弱い令嬢は、真実の愛を育んで呪いを解くことが出来るのか!?

この国では魔力を譲渡できる

ととせ
恋愛
「シエラお姉様、わたしに魔力をくださいな」  無邪気な笑顔でそうおねだりするのは、腹違いの妹シャーリだ。  五歳で母を亡くしたシエラ・グラッド公爵令嬢は、義理の妹であるシャーリにねだられ魔力を譲渡してしまう。魔力を失ったシエラは周囲から「シエラの方が庶子では?」と疑いの目を向けられ、学園だけでなく社交会からも遠ざけられていた。婚約者のロルフ第二王子からも蔑まれる日々だが、公爵令嬢らしく堂々と生きていた。

父が転勤中に突如現れた継母子に婚約者も家も王家!?も乗っ取られそうになったので、屋敷ごとさよならすることにしました。どうぞご勝手に。

青の雀
恋愛
何でも欲しがり屋の自称病弱な義妹は、公爵家当主の座も王子様の婚約者も狙う。と似たような話になる予定。ちょっと、違うけど、発想は同じ。 公爵令嬢のジュリアスティは、幼い時から精霊の申し子で、聖女様ではないか?と噂があった令嬢。 父が長期出張中に、なぜか新しい後妻と連れ子の娘が転がり込んできたのだ。 そして、継母と義姉妹はやりたい放題をして、王子様からも婚約破棄されてしまいます。 3人がお出かけした隙に、屋根裏部屋に閉じ込められたジュリアスティは、精霊の手を借り、使用人と屋敷ごと家出を試みます。 長期出張中の父の赴任先に、無事着くと聖女覚醒して、他国の王子様と幸せになるという話ができれば、イイなぁと思って書き始めます。

義母の企みで王子との婚約は破棄され、辺境の老貴族と結婚せよと追放されたけど、結婚したのは孫息子だし、思いっきり歌も歌えて言うことありません!

もーりんもも
恋愛
義妹の聖女の証を奪って聖女になり代わろうとした罪で、辺境の地を治める老貴族と結婚しろと王に命じられ、王都から追放されてしまったアデリーン。 ところが、結婚相手の領主アドルフ・ジャンポール侯爵は、結婚式当日に老衰で死んでしまった。 王様の命令は、「ジャンポール家の当主と結婚せよ」ということで、急遽ジャンポール家の当主となった孫息子ユリウスと結婚することに。 ユリウスの結婚の誓いの言葉は「ふん。ゲス女め」。 それでもアデリーンにとっては、緑豊かなジャンポール領は楽園だった。 誰にも遠慮することなく、美しい森の中で、大好きな歌を思いっきり歌えるから! アデリーンの歌には不思議な力があった。その歌声は万物を癒し、ユリウスの心までをも溶かしていく……。

【完結】魔女令嬢はただ静かに生きていたいだけ

こな
恋愛
 公爵家の令嬢として傲慢に育った十歳の少女、エマ・ルソーネは、ちょっとした事故により前世の記憶を思い出し、今世が乙女ゲームの世界であることに気付く。しかも自分は、魔女の血を引く最低最悪の悪役令嬢だった。  待っているのはオールデスエンド。回避すべく動くも、何故だが攻略対象たちとの接点は増えるばかりで、あれよあれよという間に物語の筋書き通り、魔法研究機関に入所することになってしまう。  ひたすら静かに過ごすことに努めるエマを、研究所に集った癖のある者たちの脅威が襲う。日々の苦悩に、エマの胃痛はとどまる所を知らない……

婚約破棄? 私、この国の守護神ですが。

国樹田 樹
恋愛
王宮の舞踏会場にて婚約破棄を宣言された公爵令嬢・メリザンド=デラクロワ。 声高に断罪を叫ぶ王太子を前に、彼女は余裕の笑みを湛えていた。 愚かな男―――否、愚かな人間に、女神は鉄槌を下す。 古の盟約に縛られた一人の『女性』を巡る、悲恋と未来のお話。 よくある感じのざまぁ物語です。 ふんわり設定。ゆるーくお読みください。

処理中です...