目覚めた五年後の世界では、私を憎んでいた護衛騎士が王になっていました

束原ミヤコ

文字の大きさ
上 下
3 / 9

加害者

しおりを挟む
 
「レフィーナ! どういうつもりだ! 奴隷を夫にでもするつもりか!?」

 天蓋が、乱暴に開かれる。
 布が剣で切りさかれて、白刃が安全であるはずのベッドに突き刺さった。
 シーツが破れ、羽根が舞う。
 
 レイドリック公爵が、シグナスの細い首を掴むと片手で持ち上げた。
 苦しげにうめくシグナスを床にたたきつける。
 そして、レフィーナの背を馬用の鞭で打ち据えた。

「レイドリック家の面汚しが! 薄汚い淫売め! その年で、男をくわえ込むとは!」
「やめて、お父様……っ、違うの、私は、何も……!」
「それなら、何だ!? 奴隷を人間のように扱うとは、レイドリック家の血筋を何だと思っているのだ!」

 鞭で打ち据えられるレフィーナを、シグナスが覆い被さるようにして庇った。
 レイドリック公爵は冷酷に口角をつり上げると、その手を止めた。

「なるほど。主人を守るとはよい心がけの犬だ。レフィーナ。一度だけだ。もしお前が自分の犬に己の物だという証をつけられるのならば、許してやろう」
「お父様……」
「剣を持て。その犬の腹を、切れ。お前程度の力で斬ったところで、死にはしない」

 ――とても、できない。
 そんなことをできるはずがない。
 レフィーナはただ、震えていた。

「できないのならば、その犬の首とお前の首を並べてやろう。レイドリック家に捨て犬と交わる女の血など不要だ。お前が死んでも、マリスがいる」

 妹がいるから、レフィーナの血は不要になった。
 これは、脅しではない。父はそうと決めたら、身内でも斬るような男である。
 それを咎める者はいない。この家では、父が法だ。

「……そんな」
「……」

 シグナスの瞳が、強い光を帯びてレフィーナを見据える。
 ――そうしろと、言っているのか。
 ――そんなことはするなと、言っているのか。

 ここで二人で死んだほうが、いいのかもしれない。
 ここでシグナスを傷つければ、それはひどい裏切りだ。
 二人だけだと。家族は、二人だけだと言ったのに。

 けれど、裏切りはずっと続いていたのではなかったのか。
 レフィーナはシグナスを奴隷にしている。父に与えられて、逃がすこともせずに、支配している。
 部屋から一歩外に出れば、話しかけることも微笑むこともせずに、首輪をつけて犬のように連れ回しているではないか。
 きっとシグナスは――そんな私を、嫌っていた。

 父に脅されて、瀬戸際に立たされて、はじめて己の欺瞞に気づいた。
 何が家族だ。
 本当にそう思うのなら、シグナスを解放すればよかったのに。

 鞭を打たれた背中の傷よりもずっと、その事実がレフィーナの全身を鋼の刃で突き刺した。

「――分かりました」
 
 死にたくないと思ったのかもしれない。
 それとも、絶望に心がまみれて、投げやりになったのかもしれない。

 レフィーナは、震える手で剣を受け取った。
 剣を持つのははじめてだった。
 それはあまりにも重く、持ち上げることさえやっとだ。

 ふらつきながら、シグナスの前に立つ。
 シグナスはただ静かに、レフィーナを見つめ続けている。

「……っ」

 ごめんねと、叫びたかった。
 こんなことはしたくないという言葉は、喉の奥につかえて出てこない。
 この剣を、父に向ければ――。
 ここで、終わることができる。きっと楽になれる。
 けれど、死は、あまりにも、おそろしい。

 剣を持ち上げるだけで腕が震えた。足がふらつき、振り上げた剣は――シグナスの顔をその鋭い刃で傷つけた。

 うめき声をあげることもなく、シグナスは顔をおさえる。
 その手の、指の間から、鮮血がだくだくとこぼれて、床を赤く染めた。
 ガランと、硬質的な音を立てて剣が床に落ちる。
 
 レフィーナはシグナスに駆け寄ることもできずに、ただその場に立ち尽くしていた。
 レイドリック公爵は笑い声をあげながら「そうだ、レフィーナ。それでいい」と満足げに頷いた。
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

眠りから目覚めた王太子は

基本二度寝
恋愛
「う…うぅ」 ぐっと身体を伸ばして、身を起こしたのはこの国の第一王子。 「あぁ…頭が痛い。寝すぎたのか」 王子の目覚めに、侍女が慌てて部屋を飛び出した。 しばらくしてやってきたのは、国王陛下と王妃である両親と医師。 「…?揃いも揃ってどうしたのですか」 王子を抱きしめて母は泣き、父はホッとしていた。 永く眠りについていたのだと、聞かされ今度は王子が驚いたのだった。

婚約破棄でお願いします

基本二度寝
恋愛
王太子の婚約者、カーリンは男爵令嬢に覚えのない悪行を並べ立てられた。 「君は、そんな人だったのか…」 王太子は男爵令嬢の言葉を鵜呑みにして… ※ギャグかもしれない

素顔を知らない

基本二度寝
恋愛
王太子はたいして美しくもない聖女に婚約破棄を突きつけた。 聖女より多少力の劣る、聖女補佐の貴族令嬢の方が、見目もよく気もきく。 ならば、美しくもない聖女より、美しい聖女補佐のほうが良い。 王太子は考え、国王夫妻の居ぬ間に聖女との婚約破棄を企て、国外に放り出した。 王太子はすぐ様、聖女補佐の令嬢を部屋に呼び、新たな婚約者だと皆に紹介して回った。 国王たちが戻った頃には、地鳴りと水害で、国が半壊していた。

嫁ぎ先(予定)で虐げられている前世持ちの小国王女はやり返すことにした

基本二度寝
恋愛
小国王女のベスフェエラには前世の記憶があった。 その記憶が役立つ事はなかったけれど、考え方は王族としてはかなり柔軟であった。 身分の低い者を見下すこともしない。 母国では国民に人気のあった王女だった。 しかし、嫁ぎ先のこの国に嫁入りの準備期間としてやって来てから散々嫌がらせを受けた。 小国からやってきた王女を見下していた。 極めつけが、周辺諸国の要人を招待した夜会の日。 ベスフィエラに用意されたドレスはなかった。 いや、侍女は『そこにある』のだという。 なにもかけられていないハンガーを指差して。 ニヤニヤと笑う侍女を見て、ベスフィエラはカチンと来た。 「へぇ、あぁそう」 夜会に出席させたくない、王妃の嫌がらせだ。 今までなら大人しくしていたが、もう我慢を止めることにした。

魅了から覚めた王太子は婚約者に婚約破棄を突きつける

基本二度寝
恋愛
聖女の力を体現させた男爵令嬢は、国への報告のため、教会の神官と共に王太子殿下と面会した。 「王太子殿下。お初にお目にかかります」 聖女の肩書を得た男爵令嬢には、対面した王太子が魅了魔法にかかっていることを瞬時に見抜いた。 「魅了だって?王族が…?ありえないよ」 男爵令嬢の言葉に取り合わない王太子の目を覚まさせようと、聖魔法で魅了魔法の解術を試みた。 聖女の魔法は正しく行使され、王太子の顔はみるみる怒りの様相に変わっていく。 王太子は婚約者の公爵令嬢を愛していた。 その愛情が、波々注いだカップをひっくり返したように急に空っぽになった。 いや、愛情が消えたというよりも、憎悪が生まれた。 「あの女…っ王族に魅了魔法を!」 「魅了は解けましたか?」 「ああ。感謝する」 王太子はすぐに行動にうつした。

伯爵令嬢は、愛する二人を引き裂く女は悪女だと叫ぶ

基本二度寝
恋愛
「フリージア様、あなたの婚約者のロマンセ様と侯爵令嬢ベルガモ様は愛し合っているのです。 わかりませんか? 貴女は二人を引き裂く悪女なのです!」 伯爵家の令嬢カリーナは、報われぬ恋に嘆く二人をどうにか添い遂げさせてやりたい気持ちで、公爵令嬢フリージアに訴えた。 彼らは互いに家のために結ばれた婚約者を持つ。 だが、気持ちは、心だけは、あなただけだと、周囲の目のある場所で互いの境遇を嘆いていた二人だった。 フリージアは、首を傾げてみせた。 「私にどうしろと」 「愛し合っている二人の為に、身を引いてください」 カリーナの言葉に、フリージアは黙り込み、やがて答えた。 「貴女はそれで構わないの?」 「ええ、結婚は愛し合うもの同士がすべきなのです!」 カリーナにも婚約者は居る。 想い合っている相手が。 だからこそ、悲恋に嘆く彼らに同情したのだった。

生命(きみ)を手放す

基本二度寝
恋愛
多くの貴族の前で婚約破棄を宣言した。 平凡な容姿の伯爵令嬢。 妃教育もままならない程に不健康で病弱な令嬢。 なぜこれが王太子の婚約者なのか。 伯爵令嬢は、王太子の宣言に呆然としていた。 ※現代の血清とお話の中の血清とは別物でござる。 にんにん。

婚約破棄した令嬢の帰還を望む

基本二度寝
恋愛
王太子が発案したとされる事業は、始まる前から暗礁に乗り上げている。 実際の発案者は、王太子の元婚約者。 見た目の美しい令嬢と婚約したいがために、婚約を破棄したが、彼女がいなくなり有能と言われた王太子は、無能に転落した。 彼女のサポートなしではなにもできない男だった。 どうにか彼女を再び取り戻すため、王太子は妙案を思いつく。

処理中です...