幼馴染の婚約者に浮気された伯爵令嬢は、ずっと君が好きだったという王太子殿下と期間限定の婚約をする。

束原ミヤコ

文字の大きさ
上 下
98 / 162

 もっとあなたを、きっと 2

しおりを挟む


 卒業式の騒動から、数日。

 三大公爵家のうちの一つ、ベルガモルト家の嫡男クリストファーが起こした罪は、卒業式に集まっていた多くの貴族たちの目にすることとなった。
 それ故に、ゼフィラス様は後処理で忙しく、しばらくお会いできない日々が続いた。

 その間、私はアールグレイス家で静かに過ごしていた。
 お父様とお母様が滞在されていてたので、今まであたことをお話したり。
 アシュレイ君と、散歩をしたり。

 ベルガモルト家のことではお父様にもお母様にも思うことがあったらしい。
 クリストファーの行いで、皆、心に小さな傷ができていた。
 それを癒やすような、日々だった。

 それからしばらくして。
 久々に会いにきてくださったゼフィラス様から、クリストファーたちのことを聞いた。

 二人とも、罪を認めた。口では、反省しているようなことを言っていたそうだ。
 クリストファーとシルキーさんは、爵位を剥奪されて投獄された後、流刑地に追放されることになるようだ。

 辺境にある流刑地は不毛の大地だけれど、愛があれば二人で暮らすことはできる――らしい。

 命を奪って、命を奪われなかったのだからそれだけでも温情が与えられたのだろうと、話を聞きながら、お兄様は言っていた。

 どうやらメルアを、公爵夫妻が引き取るという話が出ているらしい。
 ベルガモルト家にはクリストファーしか嫡子がいない。
 公爵夫婦から、ゼフィラス様は相談を受けたらしい。

 血を繋げるのが公爵家の役割だ。けれど――それはもう、できないからと。
 ゼフィラス様は国王陛下と相談し、それを了承したそうだ。
 大切なのは血筋ではない。心であると。

 公爵家の借財については、ただお金を渡すだけではなく、お金を稼ぐ方法を教えるべきだなとお父様は反省をしていた。
 サーガさんに頼んで公爵に商売の仕方を指導してもらうと言っていた。

 お父様やお兄様は天性の商売人で、どうすればいいのかを教えるのは難しいのだそうだ。
 その点サーガさんは、人に指導するのが上手い。
 メルアの件で、サーガさんと交流を持つようになったお兄様はそう評価していた。

 元々ベルガモルト公爵は真面目で勤勉な方らしい。
 ただ――公爵家が商売をするなどあり得ないと、借財で苦しみながらも歴代の公爵たちが守ってきた矜持を、捨てられなかっただけだそうだ。

 お父様は友人としてそれを不憫に思い、力を貸していたらしい。
 きっと変わるだろうと、お父様は言っている。

 私は――ゼフィラス様の婚約者として、王妃教育を受けることが決まった。
 ゼフィラス様はすぐに結婚をしたがっていたけれど、私が王妃として相応しい人間になるまで待っていて欲しいと伝えている。

 ゼフィラス様も頑張ってくださったのだから、私も頑張らないといけない。

 自分を自分で認めるためにも。
 皆から認めて貰うためにも。

 ――あなたを愛していると、堂々と伝えられるように。



 
しおりを挟む
感想 35

あなたにおすすめの小説

姉の婚約者であるはずの第一王子に「お前はとても優秀だそうだから、婚約者にしてやってもいい」と言われました。

ふまさ
恋愛
「お前はとても優秀だそうだから、婚約者にしてやってもいい」  ある日の休日。家族に疎まれ、蔑まれながら育ったマイラに、第一王子であり、姉の婚約者であるはずのヘイデンがそう告げた。その隣で、姉のパメラが偉そうにふんぞりかえる。 「ぞんぶんに感謝してよ、マイラ。あたしがヘイデン殿下に口添えしたんだから!」  一方的に条件を押し付けられ、望まぬまま、第一王子の婚約者となったマイラは、それでもつかの間の安らぎを手に入れ、歓喜する。  だって。  ──これ以上の幸せがあるなんて、知らなかったから。

もう私、好きなようにさせていただきますね? 〜とりあえず、元婚約者はコテンパン〜

野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ファンタジー
「婚約破棄ですね、はいどうぞ」 婚約者から、婚約破棄を言い渡されたので、そういう対応を致しました。 もう面倒だし、食い下がる事も辞めたのですが、まぁ家族が許してくれたから全ては大団円ですね。 ……え? いまさら何ですか? 殿下。 そんな虫のいいお話に、まさか私が「はい分かりました」と頷くとは思っていませんよね? もう私の、使い潰されるだけの生活からは解放されたのです。 だって私はもう貴方の婚約者ではありませんから。 これはそうやって、自らが得た自由の為に戦う令嬢の物語。 ※本作はそれぞれ違うタイプのざまぁをお届けする、『野菜の夏休みざまぁ』作品、4作の内の1作です。    他作品は検索画面で『野菜の夏休みざまぁ』と打つとヒット致します。

ご自慢の聖女がいるのだから、私は失礼しますわ

ネコ
恋愛
伯爵令嬢ユリアは、幼い頃から第二王子アレクサンドルの婚約者。だが、留学から戻ってきたアレクサンドルは「聖女が僕の真実の花嫁だ」と堂々宣言。周囲は“奇跡の力を持つ聖女”と王子の恋を応援し、ユリアを貶める噂まで広まった。婚約者の座を奪われるより先に、ユリアは自分から破棄を申し出る。「お好きにどうぞ。もう私には関係ありません」そう言った途端、王宮では聖女の力が何かとおかしな騒ぎを起こし始めるのだった。

悪役令嬢に仕立て上げたいのならば、悪役令嬢になってあげましょう。ただし。

三谷朱花
恋愛
私、クリスティアーヌは、ゼビア王国の皇太子の婚約者だ。だけど、学院の卒業を祝うべきパーティーで、婚約者であるファビアンに悪事を突き付けられることになった。その横にはおびえた様子でファビアンに縋り付き私を見る男爵令嬢ノエリアがいる。うつむきわなわな震える私は、顔を二人に向けた。悪役令嬢になるために。

不遇な王妃は国王の愛を望まない

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。 ※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷 ※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

【完結】元婚約者の次の婚約者は私の妹だそうです。ところでご存知ないでしょうが、妹は貴方の妹でもありますよ。

葉桜鹿乃
恋愛
あらぬ罪を着せられ婚約破棄を言い渡されたジュリア・スカーレット伯爵令嬢は、ある秘密を抱えていた。 それは、元婚約者モーガンが次の婚約者に望んだジュリアの妹マリアが、モーガンの実の妹でもある、という秘密だ。 本当ならば墓まで持っていくつもりだったが、ジュリアを婚約者にとモーガンの親友である第一王子フィリップが望んでくれた事で、ジュリアは真実を突きつける事を決める。 ※エピローグにてひとまず完結ですが、疑問点があがっていた所や、具体的な姉妹に対する差など、サクサク読んでもらうのに削った所を(現在他作を書いているので不定期で)番外編で更新しますので、暫く連載中のままとさせていただきます。よろしくお願いします。 番外編に手が回らないため、一旦完結と致します。 (2021/02/07 02:00) 小説家になろう・カクヨムでも別名義にて連載を始めました。 恋愛及び全体1位ありがとうございます! ※感想の取り扱いについては近況ボードを参照ください。(10/27追記)

上辺だけの王太子妃はもうたくさん!

ネコ
恋愛
侯爵令嬢ヴァネッサは、王太子から「外聞のためだけに隣にいろ」と言われ続け、婚約者でありながらただの体面担当にされる。周囲は別の令嬢との密会を知りつつ口を噤むばかり。そんな扱いに愛想を尽かしたヴァネッサは「それなら私も好きにさせていただきます」と王宮を去る。意外にも国王は彼女の価値を知っていて……?

侯爵様に婚約破棄されたのですが、どうやら私と王太子が幼馴染だったことは知らなかったようですね?

ルイス
恋愛
オルカスト王国の伯爵令嬢であるレオーネは、侯爵閣下であるビクティムに婚約破棄を言い渡された。 信頼していたビクティムに裏切られたレオーネは悲しみに暮れる……。 しかも、破棄理由が他国の王女との婚約だから猶更だ。 だが、ビクティムは知らなかった……レオーネは自国の第一王子殿下と幼馴染の関係にあることを。 レオーネの幼馴染であるフューリ王太子殿下は、彼女の婚約破棄を知り怒りに打ち震えた。 「さて……レオーネを悲しませた罪、どのように償ってもらおうか」 ビクティム侯爵閣下はとてつもない虎の尾を踏んでしまっていたのだった……。

処理中です...