幼馴染の婚約者に浮気された伯爵令嬢は、ずっと君が好きだったという王太子殿下と期間限定の婚約をする。

束原ミヤコ

文字の大きさ
上 下
31 / 162

孤児院の闇 1

しおりを挟む


 ゼス様の案内で、私とメルアはエルフエディル孤児院に向かった。

 広い王都の北の外れにある孤児院である。
 城を中心として外壁を作りながら街は広がっていったので、街の中央ほど地価が高くお金のある方々が住む。

 そして北よりも南の方が、土地が高価になる傾向にある。
 孤児院とは、街外れにある場合が多い。
 広い敷地と働く人が多く必要な場所だけれど、潤沢な資金があるわけではないからだ。

「北地区は、あまり治安がよくない。リーシャ、来たことは?」
「ないです。危険な場所には近づかないようにしています。お兄様に、ご迷惑をかけたくありませんから」

 私はメルアと手を繋いで歩いている。
 中央街から北地区まではかなりの距離がある。
 メルアは、ずいぶん迷ったのだろう。

「あなたのご両親、どんな方だったの?」
「お父さんは、ウェールス商会で働いていたの。魔物研究者。お母さんは、そのお手伝いをしていたみたい」
「魔物研究者……?」

「ウェールス商会は運送業をしているだろう。運送業は、魔物討伐と切っても切り離せない関係にある。年間で魔物に襲われて積み荷が駄目になる件数は、野盗に襲われる件数よりも多い」

「だから、研究を?」
「おそらくは。魔物の特徴や弱点や生息地や、活動時期など。この辺りが把握できていれば、被害が少なくなる」

 道を歩きながら、ゼス様が説明してくれる。
 北地区は中央街とは雰囲気がまるで違う。
 なんて言えばいいのか。色が少ないのだ。

 中央街は華やかで、綺麗な服を着ている人が多かった。
 けれど北地区は、石を積んで作った家の前に汚れた服を来た人が座り込んでいたり、寝転んでいたりする。

「ゼス様はお詳しいですね……って、当たり前ですね、ごめんなさい」
「いや。冒険者ギルドには、ウェールス商会からの依頼も入ってくる。だから、事情を知っているというだけだ」

「メルアのご両親のこと、ご存知ですか?」
「そこまでの関わりはなかった。魔物研究者も数が多い。だから、全てを知っているわけではない」

 どことなく、申し訳なさそうにゼス様は言った。
 細い、舗装されていない道を進んだ先に孤児院はあった。

 白い石壁と、赤茶色の日に焼けた屋根。
 広い荒れた庭までの敷地を、ぐるりと柵で覆ってある。
 
 庭で遊んでいた子供たちが私たちに気づいて、「メルアだ!」と、騒ぎ始める。
 シスターたちが駆け寄ってきて、私たちに深々と頭を下げた。

「朝から、メルアの姿が見えなくて、みんなで探していたんです。一体どこにいたの、メルア」

 ふくよかなシスターがそう言って、頭を下げる。
 確かにメルアの言う通り、お金がないのだろう。
 子供たちもシスターたちも、着古したような質素な服を着ている。
 
 でも──本当にそうかしら。
 メルアが逃げたいと思うほどの、よくない環境にしているのがこのシスターたちという可能性もある。
 人を疑うのはいけないことだけれど、胸に疑惑が差し込んでしまう。

「まぁ! あなたはもしや、黒騎士ゼス様!? その仮面と、ローブは……!」
「あら……素敵だわ」
「ゼス様、お茶でも飲んでいかれませんか?」

 ふくよかなシスターの後に、細い、どことなく妖艶なシスター二人が声をあげる。

 その後ろにいるシスターたちは顔を見合わせて、どこか居心地が悪そうに視線を彷徨わせている。

「いいや、遠慮する。メルアは、街で迷っていたところを保護した。シスター、少し質問があるのだが、いいか」

 ゼス様は色めきだつ女性たちに見向きもせずに、淡々と尋ねた。

「はい、なんでしょうか? 私、この孤児院の院長をしているハルマと申します」

 ふくよかな女性が、院長なのね。
 確かに皆よりは年齢が高く、貫禄がある。

「メルアは食事が十分に与えられずに、辛くて逃げ出したようだ。王都の孤児院は王家の管轄。王家から、神官家に委託されて行われているものだ。毎年の決済書は当然、城の文官府で目を通し、王が承認を行う」
「は、はぁ……」

「資金が足りなければ運営費は追加になる。子供たちに食料も、まともな着るものもないとは、ありえないことだと思うのだが」

「ま、まさか! そんなことを言ったのですか、メルアは! このこは、両親を亡くしたばかりでよく孤児院から抜け出すんです。恥ずかしい話、虚言癖があるのですよ」
「そんな……嘘よ。メルアは、しっかりと自分の意見を言える、いい子だわ」

 私は流石に、腹を立てた。
 いえ、もうずっと腹は立っていたのだけれど。

しおりを挟む
感想 35

あなたにおすすめの小説

もう私、好きなようにさせていただきますね? 〜とりあえず、元婚約者はコテンパン〜

野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ファンタジー
「婚約破棄ですね、はいどうぞ」 婚約者から、婚約破棄を言い渡されたので、そういう対応を致しました。 もう面倒だし、食い下がる事も辞めたのですが、まぁ家族が許してくれたから全ては大団円ですね。 ……え? いまさら何ですか? 殿下。 そんな虫のいいお話に、まさか私が「はい分かりました」と頷くとは思っていませんよね? もう私の、使い潰されるだけの生活からは解放されたのです。 だって私はもう貴方の婚約者ではありませんから。 これはそうやって、自らが得た自由の為に戦う令嬢の物語。 ※本作はそれぞれ違うタイプのざまぁをお届けする、『野菜の夏休みざまぁ』作品、4作の内の1作です。    他作品は検索画面で『野菜の夏休みざまぁ』と打つとヒット致します。

【完結保証】ご自慢の聖女がいるのだから、私は失礼しますわ

ネコ
恋愛
伯爵令嬢ユリアは、幼い頃から第二王子アレクサンドルの婚約者。だが、留学から戻ってきたアレクサンドルは「聖女が僕の真実の花嫁だ」と堂々宣言。周囲は“奇跡の力を持つ聖女”と王子の恋を応援し、ユリアを貶める噂まで広まった。婚約者の座を奪われるより先に、ユリアは自分から破棄を申し出る。「お好きにどうぞ。もう私には関係ありません」そう言った途端、王宮では聖女の力が何かとおかしな騒ぎを起こし始めるのだった。

姉の婚約者であるはずの第一王子に「お前はとても優秀だそうだから、婚約者にしてやってもいい」と言われました。

ふまさ
恋愛
「お前はとても優秀だそうだから、婚約者にしてやってもいい」  ある日の休日。家族に疎まれ、蔑まれながら育ったマイラに、第一王子であり、姉の婚約者であるはずのヘイデンがそう告げた。その隣で、姉のパメラが偉そうにふんぞりかえる。 「ぞんぶんに感謝してよ、マイラ。あたしがヘイデン殿下に口添えしたんだから!」  一方的に条件を押し付けられ、望まぬまま、第一王子の婚約者となったマイラは、それでもつかの間の安らぎを手に入れ、歓喜する。  だって。  ──これ以上の幸せがあるなんて、知らなかったから。

悪役令嬢に仕立て上げたいのならば、悪役令嬢になってあげましょう。ただし。

三谷朱花
恋愛
私、クリスティアーヌは、ゼビア王国の皇太子の婚約者だ。だけど、学院の卒業を祝うべきパーティーで、婚約者であるファビアンに悪事を突き付けられることになった。その横にはおびえた様子でファビアンに縋り付き私を見る男爵令嬢ノエリアがいる。うつむきわなわな震える私は、顔を二人に向けた。悪役令嬢になるために。

【完結】元婚約者の次の婚約者は私の妹だそうです。ところでご存知ないでしょうが、妹は貴方の妹でもありますよ。

葉桜鹿乃
恋愛
あらぬ罪を着せられ婚約破棄を言い渡されたジュリア・スカーレット伯爵令嬢は、ある秘密を抱えていた。 それは、元婚約者モーガンが次の婚約者に望んだジュリアの妹マリアが、モーガンの実の妹でもある、という秘密だ。 本当ならば墓まで持っていくつもりだったが、ジュリアを婚約者にとモーガンの親友である第一王子フィリップが望んでくれた事で、ジュリアは真実を突きつける事を決める。 ※エピローグにてひとまず完結ですが、疑問点があがっていた所や、具体的な姉妹に対する差など、サクサク読んでもらうのに削った所を(現在他作を書いているので不定期で)番外編で更新しますので、暫く連載中のままとさせていただきます。よろしくお願いします。 番外編に手が回らないため、一旦完結と致します。 (2021/02/07 02:00) 小説家になろう・カクヨムでも別名義にて連載を始めました。 恋愛及び全体1位ありがとうございます! ※感想の取り扱いについては近況ボードを参照ください。(10/27追記)

【完結保証】上辺だけの王太子妃はもうたくさん!

ネコ
恋愛
侯爵令嬢ヴァネッサは、王太子から「外聞のためだけに隣にいろ」と言われ続け、婚約者でありながらただの体面担当にされる。周囲は別の令嬢との密会を知りつつ口を噤むばかり。そんな扱いに愛想を尽かしたヴァネッサは「それなら私も好きにさせていただきます」と王宮を去る。意外にも国王は彼女の価値を知っていて……?

不遇な王妃は国王の愛を望まない

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。 ※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷 ※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

拝啓、婚約者様。ごきげんよう。そしてさようなら

みおな
恋愛
 子爵令嬢のクロエ・ルーベンスは今日も《おひとり様》で夜会に参加する。 公爵家を継ぐ予定の婚約者がいながら、だ。  クロエの婚約者、クライヴ・コンラッド公爵令息は、婚約が決まった時から一度も婚約者としての義務を果たしていない。  クライヴは、ずっと義妹のファンティーヌを優先するからだ。 「ファンティーヌが熱を出したから、出かけられない」 「ファンティーヌが行きたいと言っているから、エスコートは出来ない」 「ファンティーヌが」 「ファンティーヌが」  だからクロエは、学園卒業式のパーティーで顔を合わせたクライヴに、にっこりと微笑んで伝える。 「私のことはお気になさらず」

処理中です...