46 / 56
出血
しおりを挟む
道にべったりとこびりついていたどす黒いもの。これは……血、だろうか。地面を引き摺るように汚している。
どす黒く地面を汚すそれは、おそらく屋敷に続いていると思われる通路からこの部屋まで続いている。屋敷との間にある扉はこちら側から鍵と鎖、そのうえ巨大な岩なんかも置かれて開かないように厳重に閉ざされていた。
「……どうやら、この道で正解だったみたいだな」
「この匂い、確かにアズラーク団長のものです」
さっとその場に跪いたイレリオさんが頷く。
「この出血……。まずいな、急ごう」
血痕はかすれて細くなりながらも、地下道を辿るようにして暗闇の奥へと続いている。こんなに血が出てアズラークは無事なんだろうか。まさか、なんてことが脳裏に浮かぶ。ルアンさんに抱きかかえられていなかったら倒れてしまったかもしれないほど動揺したけど、だけど彼は強い獣人だからと自分を落ち着かせようと何度も心の中で呟く。
ルアンさんの言葉に俺たちは、暗く続く一斉に駆けだそうとした。
……だけど。
「まさか、本当に追っ手が来るとはなぁ」
「しかも近衛兵団じゃねぇか。話が違うぜ……まぁ、誰にせよここは通さないけどよ」
俺たちが進もうと思った方向から、どこかしわがれた声が響いた。視線を向けると闇の中から現れたのは、体の大きな獣人が数人。熊やイノシシの獣人なんだろうか、筋肉と脂肪の混ざったような大きな体を揺らして俺たちを睨みつけている。彼らは騎士のような皺のない制服ではなく薄汚れ着古した服を身に纏い、鈍い光を放つ巨大な剣を手にしていた。その姿全てが、彼らが騎士のように守る職業に就いているのではなく、略奪する者だと伝えているようだった。
「ルアン団長、ここは俺たちが引き留めます。どうか先にアズラーク団長のところへ」
イレリオさんとその部下の人たちが、腰から剣を引き抜き構える。
出血の多いアズラーク。こんなところで足止めをされているわけにはいかない。イレリオさんの言葉にルアンさんは無言で頷くと、俺を抱えなおした。
「サタ、走るぞ。揺れるけど我慢しろよ」
「……っ、うん!」
「行くぞ!」
ルアンさんの声を皮切りに、イレリオさんたちが一気に男たちに切りかかる。怒声とそれに混ざって金属のぶつかり合う音が酷く恐ろしい。こんなことに巻き込んじゃってごめんなさい。どうか、誰も怪我をしないように。何もできない自分に奥歯を噛みしめながら、俺は祈るように、遠くなる彼らの姿を見つめていた。
彼らの怒声が聞こえなくなるぐらい遠く離れた先に、再び階段が見えた。だけどさっきの数段程度のものとは違い、長く伸びたそれは地上まで続いているようだった。
「ここの、奥か?」
「うん、……っていうか俺もここまで来ることなかったし、スラムの地下道がこんなに長いって知らなかった」
ひた走っていたレオンが少しだけ驚いたように鼻をひくひくさせている。
「おいレオン、方向的にここまで来ると貴族街じゃないか……?いや、だがそんなはず……」
「いいから登ろうよ。急がないと」
ルアンさんが何やら口の中でぶつぶつと呟いている。だけどレオンは早く先に進みたいようで、言葉よりも早くさっさと上を目指して足を進めている。軽々と飛ぶように階段を駆け上がっていく。ルアンさんもしなやかな足取りであっという間に階段を登りきり、レオンのすぐ後ろへと並び立つ。階段の先に見えたのは大きな扉だった。どこか重厚で……スラムから続いている道には不釣り合いな。
そのすぐ先に誰かが控えていたとしてもすぐに飛びかかれるように、と俺はルアンさんの腕の中から降ろされた。そしてルアンさんとレオンが頷き合い、その扉に手を掛ける。
だけど、重たい音を立ててその扉を開いた瞬間……。
「……っ、!」
「な……! クソ、これ、」
ルアンさんとレオンが、小さな悲鳴を上げてその場に崩れ落ちた。
「え?なに、」
戸惑う俺を置いて二人は荒い息を吐きながら床に膝をついている。
俺は全く何も感じていないのに、二人だけ。二人に声をかけるけど『匂いが』と苦し気な言葉を吐き出すばかりで。赤く染まった顔。荒い吐息。体の力が入らないようで、耳も尻尾もくたりと垂れ下がっていた。
一体なにが起こったんだろうか。開いた先の扉からは薄っすらと光が差し込んでいて、しかし誰かが待ち伏せている様子はなかった。だというのに一体なにが。俺はどうしたらいいんだ。
二人の体を抱き起そうとしながら、混乱した頭で考える。床に転がる二人の体からは力が抜けていて、まるで麻薬でも吸わされたようだ。助けないと、どうにかしないとと反射的に思って彼らの傍らに膝を付くけど、でも……ここに居たって、俺は役立たずだ。
「ごめん、二人とも。すぐに誰か呼んでくるから!」
俺がここに居たって何もできない。医者じゃないし、二人を抱えて走れるほど強いわけじゃない。だったら俺にできることを少しでもしないと。自分の役立たずっぷりに嫌気がさしながら、それでも俺は立ち上がると扉の先へと足を踏み出した。
どす黒く地面を汚すそれは、おそらく屋敷に続いていると思われる通路からこの部屋まで続いている。屋敷との間にある扉はこちら側から鍵と鎖、そのうえ巨大な岩なんかも置かれて開かないように厳重に閉ざされていた。
「……どうやら、この道で正解だったみたいだな」
「この匂い、確かにアズラーク団長のものです」
さっとその場に跪いたイレリオさんが頷く。
「この出血……。まずいな、急ごう」
血痕はかすれて細くなりながらも、地下道を辿るようにして暗闇の奥へと続いている。こんなに血が出てアズラークは無事なんだろうか。まさか、なんてことが脳裏に浮かぶ。ルアンさんに抱きかかえられていなかったら倒れてしまったかもしれないほど動揺したけど、だけど彼は強い獣人だからと自分を落ち着かせようと何度も心の中で呟く。
ルアンさんの言葉に俺たちは、暗く続く一斉に駆けだそうとした。
……だけど。
「まさか、本当に追っ手が来るとはなぁ」
「しかも近衛兵団じゃねぇか。話が違うぜ……まぁ、誰にせよここは通さないけどよ」
俺たちが進もうと思った方向から、どこかしわがれた声が響いた。視線を向けると闇の中から現れたのは、体の大きな獣人が数人。熊やイノシシの獣人なんだろうか、筋肉と脂肪の混ざったような大きな体を揺らして俺たちを睨みつけている。彼らは騎士のような皺のない制服ではなく薄汚れ着古した服を身に纏い、鈍い光を放つ巨大な剣を手にしていた。その姿全てが、彼らが騎士のように守る職業に就いているのではなく、略奪する者だと伝えているようだった。
「ルアン団長、ここは俺たちが引き留めます。どうか先にアズラーク団長のところへ」
イレリオさんとその部下の人たちが、腰から剣を引き抜き構える。
出血の多いアズラーク。こんなところで足止めをされているわけにはいかない。イレリオさんの言葉にルアンさんは無言で頷くと、俺を抱えなおした。
「サタ、走るぞ。揺れるけど我慢しろよ」
「……っ、うん!」
「行くぞ!」
ルアンさんの声を皮切りに、イレリオさんたちが一気に男たちに切りかかる。怒声とそれに混ざって金属のぶつかり合う音が酷く恐ろしい。こんなことに巻き込んじゃってごめんなさい。どうか、誰も怪我をしないように。何もできない自分に奥歯を噛みしめながら、俺は祈るように、遠くなる彼らの姿を見つめていた。
彼らの怒声が聞こえなくなるぐらい遠く離れた先に、再び階段が見えた。だけどさっきの数段程度のものとは違い、長く伸びたそれは地上まで続いているようだった。
「ここの、奥か?」
「うん、……っていうか俺もここまで来ることなかったし、スラムの地下道がこんなに長いって知らなかった」
ひた走っていたレオンが少しだけ驚いたように鼻をひくひくさせている。
「おいレオン、方向的にここまで来ると貴族街じゃないか……?いや、だがそんなはず……」
「いいから登ろうよ。急がないと」
ルアンさんが何やら口の中でぶつぶつと呟いている。だけどレオンは早く先に進みたいようで、言葉よりも早くさっさと上を目指して足を進めている。軽々と飛ぶように階段を駆け上がっていく。ルアンさんもしなやかな足取りであっという間に階段を登りきり、レオンのすぐ後ろへと並び立つ。階段の先に見えたのは大きな扉だった。どこか重厚で……スラムから続いている道には不釣り合いな。
そのすぐ先に誰かが控えていたとしてもすぐに飛びかかれるように、と俺はルアンさんの腕の中から降ろされた。そしてルアンさんとレオンが頷き合い、その扉に手を掛ける。
だけど、重たい音を立ててその扉を開いた瞬間……。
「……っ、!」
「な……! クソ、これ、」
ルアンさんとレオンが、小さな悲鳴を上げてその場に崩れ落ちた。
「え?なに、」
戸惑う俺を置いて二人は荒い息を吐きながら床に膝をついている。
俺は全く何も感じていないのに、二人だけ。二人に声をかけるけど『匂いが』と苦し気な言葉を吐き出すばかりで。赤く染まった顔。荒い吐息。体の力が入らないようで、耳も尻尾もくたりと垂れ下がっていた。
一体なにが起こったんだろうか。開いた先の扉からは薄っすらと光が差し込んでいて、しかし誰かが待ち伏せている様子はなかった。だというのに一体なにが。俺はどうしたらいいんだ。
二人の体を抱き起そうとしながら、混乱した頭で考える。床に転がる二人の体からは力が抜けていて、まるで麻薬でも吸わされたようだ。助けないと、どうにかしないとと反射的に思って彼らの傍らに膝を付くけど、でも……ここに居たって、俺は役立たずだ。
「ごめん、二人とも。すぐに誰か呼んでくるから!」
俺がここに居たって何もできない。医者じゃないし、二人を抱えて走れるほど強いわけじゃない。だったら俺にできることを少しでもしないと。自分の役立たずっぷりに嫌気がさしながら、それでも俺は立ち上がると扉の先へと足を踏み出した。
159
お気に入りに追加
1,308
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
僕だけの番
五珠 izumi
BL
人族、魔人族、獣人族が住む世界。
その中の獣人族にだけ存在する番。
でも、番には滅多に出会うことはないと言われていた。
僕は鳥の獣人で、いつの日か番に出会うことを夢見ていた。だから、これまで誰も好きにならず恋もしてこなかった。
それほどまでに求めていた番に、バイト中めぐり逢えたんだけれど。
出会った番は同性で『番』を認知できない人族だった。
そのうえ、彼には恋人もいて……。
後半、少し百合要素も含みます。苦手な方はお気をつけ下さい。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。
炊き出しをしていただけなのに、大公閣下に溺愛されています
ぽんちゃん
BL
男爵家出身のレーヴェは、婚約者と共に魔物討伐に駆り出されていた。
婚約者のディルクは小隊長となり、同年代の者たちを統率。
元子爵令嬢で幼馴染のエリンは、『医療班の女神』と呼ばれるようになる。
だが、一方のレーヴェは、荒くれ者の集まる炊事班で、いつまでも下っ端の炊事兵のままだった。
先輩たちにしごかれる毎日だが、それでも魔物と戦う騎士たちのために、懸命に鍋を振っていた。
だがその間に、ディルクとエリンは深い関係になっていた――。
ディルクとエリンだけでなく、友人だと思っていたディルクの隊の者たちの裏切りに傷ついたレーヴェは、炊事兵の仕事を放棄し、逃げ出していた。
(……僕ひとりいなくなったところで、誰も困らないよね)
家族に迷惑をかけないためにも、国を出ようとしたレーヴェ。
だが、魔物の被害に遭い、家と仕事を失った人々を放ってはおけず、レーヴェは炊き出しをすることにした。
そこへ、レーヴェを追いかけてきた者がいた。
『な、なんでわざわざ総大将がっ!?』
同性婚が可能な世界です。
女性も登場しますが、恋愛には発展しません。
【完結】第三王子は、自由に踊りたい。〜豹の獣人と、第一王子に言い寄られてますが、僕は一体どうすればいいでしょうか?〜
N2O
BL
気弱で不憫属性の第三王子が、二人の男から寵愛を受けるはなし。
表紙絵
⇨元素 様 X(@10loveeeyy)
※独自設定、ご都合主義です。
※ハーレム要素を予定しています。
ギルド職員は高ランク冒険者の執愛に気づかない
Ayari(橋本彩里)
BL
王都東支部の冒険者ギルド職員として働いているノアは、本部ギルドの嫌がらせに腹を立て飲みすぎ、酔った勢いで見知らぬ男性と夜をともにしてしまう。
かなり戸惑ったが、一夜限りだし相手もそう望んでいるだろうと挨拶もせずその場を後にした。
後日、一夜の相手が有名な高ランク冒険者パーティの一人、美貌の魔剣士ブラムウェルだと知る。
群れることを嫌い他者を寄せ付けないと噂されるブラムウェルだがノアには態度が違って……
冷淡冒険者(ノア限定で世話焼き甘えた)とマイペースギルド職員、周囲の思惑や過去が交差する。
表紙は友人絵師kouma.作です♪
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました
まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。
性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。
(ムーンライトノベルにも掲載しています)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
完結·助けた犬は騎士団長でした
禅
BL
母を亡くしたクレムは王都を見下ろす丘の森に一人で暮らしていた。
ある日、森の中で傷を負った犬を見つけて介抱する。犬との生活は穏やかで温かく、クレムの孤独を癒していった。
しかし、犬は突然いなくなり、ふたたび孤独な日々に寂しさを覚えていると、城から迎えが現れた。
強引に連れて行かれた王城でクレムの出生の秘密が明かされ……
※完結まで毎日投稿します
期待外れの後妻だったはずですが、なぜか溺愛されています
ぽんちゃん
BL
病弱な義弟がいじめられている現場を目撃したフラヴィオは、カッとなって手を出していた。
謹慎することになったが、なぜかそれから調子が悪くなり、ベッドの住人に……。
五年ほどで体調が回復したものの、その間にとんでもない噂を流されていた。
剣の腕を磨いていた異母弟ミゲルが、学園の剣術大会で優勝。
加えて筋肉隆々のマッチョになっていたことにより、フラヴィオはさらに屈強な大男だと勘違いされていたのだ。
そしてフラヴィオが殴った相手は、ミゲルが一度も勝てたことのない相手。
次期騎士団長として注目を浴びているため、そんな強者を倒したフラヴィオは、手に負えない野蛮な男だと思われていた。
一方、偽りの噂を耳にした強面公爵の母親。
妻に強さを求める息子にぴったりの相手だと、後妻にならないかと持ちかけていた。
我が子に爵位を継いで欲しいフラヴィオの義母は快諾し、冷遇確定の地へと前妻の子を送り出す。
こうして青春を謳歌することもできず、引きこもりになっていたフラヴィオは、国民から恐れられている戦場の鬼神の後妻として嫁ぐことになるのだが――。
同性婚が当たり前の世界。
女性も登場しますが、恋愛には発展しません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる