たまにはゆっくり、歩きませんか?

隠岐 旅雨

文字の大きさ
上 下
8 / 19
木曜日

PM 21:00

しおりを挟む
 さっきから苦戦して組み上げていたプログラムがなんとか一段落して、時計をぼうっと眺めると、もう午後九時を過ぎている。
 今日は終電コースで確定だろう、しかも明日の飲み会のために頑張ろう、というまったくモチベーションの上がらない理由で、だ。

 今回のプロジェクトで最大の問題となっている難所バグを別の部署から来た俺に丸投げしておいて、正面に座る課長がいま何をしているのかはよく知らないが、軽く一礼だけして俺は給湯室に向かう。
 コーヒーをれながら長く吸った息を、おおきく吐き出す。他人が書いた膨大な量のソースコードを読解するのは、最初から自分でプログラムするよりも疲労がはげしい。

 給湯室には先客がいた。歳の近い同期、同僚の杉田──今朝の電車で遭ったヤツだ──は俺に同情的で、いろいろと面倒を見てくれるのだが、なにしろ杉田自身も別の問題を丸抱えしているので、あまり頼るわけにもいかない。

「こんだけ頑張ったけど間に合いませんでした。っていうオチが見えてるだろ? オッサンも、すでに諦めモードだしな。おまえもあんまり気負うなよ、榊」

 オッサンというのが今回のプロジェクトリーダーで、つまり俺たちの直属の上司である課長だ。杉田はフチなしの眼鏡を外すと、目を細くして冷たく笑う。

「で、本社はどうよ? ここよりはマシだろうけどな」
「いろいろめんどくせー。足の引っ張り合いとか、飽きずによくやるよ……」

 それも勘弁だな、と話をめて杉田は苦笑する。

「明日の飲み会、覚悟しとけよ。ここの支社の飲み会はわりと、いや。かなり激しいからな」
「勘弁してくれよ……」
「じゃあ、先に戻るぞ。もう今日はテキトーに上がろうぜ」

 しかし上司が残っている以上、立場的に俺は帰れなかった。杉田はやがて帰ってしまったが、すこし申し訳なさそうに俺を見ていた。

 どうにも同じ場所でつまづいている気がして気分転換にブラウザを開く。ニュースサイトには芸能人の不祥事だとか、海外の不穏な情勢だとか、見たところでどうしようもないニュース記事が並んでいる。

 それから検索エンジンを開いた。
 あいつは──向晴は、名刺から俺の会社を知った。

 思えば「向晴」というのも変わった名前だ。何となく、本当に何となく思いつきで入力してみると、意外にも「秋津」まで入力した時点で、予測変換の一覧に「秋津向晴」というキーワードが表示されていた。
 同姓同名だろうか──半信半疑で検索すると、意外にも多くの関連記事がある。動画のサムネイルを目にした瞬間、鳥肌が立った。

 ユニフォーム姿の男は、再生するまでもなく本人なのだと分かる。動画は一年ほど前のものだった。いわゆるインターハイの男子駅伝、一区で区間賞という文字が視界に映った。同年の国体こくたいの、男子10,000メートルでも優勝している。

 わずかに指が震えた。そもそも県内屈指のスポーツ強豪である母校で、陸上部の主将という時点で相当な実力があるのは予想がついていたが、まさかここまでとは思いもしなかった。完全に全国区の有名人じゃないか。
 スカウトなど、どこの大学からでも来るだろう。

 大手マスコミの記事見出しにも「超大型新人」だとか「箱根駅伝へ」だとかのアオリがある──だが、そこで強烈な違和感があった。

 それなら、この時期にバイトなどする余裕があるだろうか。教習所にも通っているようだったが。
 インターハイには学校が予選落ちしていれば参加しようもないが、今年の国体に参加した形跡もないし、そもそも名門への入学が決まれば練習だって、さらに厳しくなるのでは──?

 向晴は、たしか「夏まで主将だった」と言ったが、これも考えてみれば妙な話だ。国体の開催が今月であった以上、推薦で大学が決まっているのなら別に主将を退く理由がない。引退するにしても、国体後でも別に構わないはずだ。そのへんは学校の事情次第のところもあるだろうから、何とも言えないが。

 心拍がイヤな予感に早打つのが分かる。いくつかの記事の見出しが、予感を確信に変えてしまいそうになるたびに、胸が痛んだ。

『秋津、故障か──⁉』
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

今日も、俺の彼氏がかっこいい。

春音優月
BL
中野良典《なかのよしのり》は、可もなく不可もない、どこにでもいる普通の男子高校生。特技もないし、部活もやってないし、夢中になれるものも特にない。 そんな自分と退屈な日常を変えたくて、良典はカースト上位で学年で一番の美人に告白することを決意する。 しかし、良典は告白する相手を間違えてしまい、これまたカースト上位でクラスの人気者のさわやかイケメンに告白してしまう。 あっさりフラれるかと思いきや、告白をOKされてしまって……。良典も今さら間違えて告白したとは言い出しづらくなり、そのまま付き合うことに。 どうやって別れようか悩んでいた良典だけど、彼氏(?)の圧倒的顔の良さとさわやかさと性格の良さにきゅんとする毎日。男同士だけど、楽しいし幸せだしあいつのこと大好きだし、まあいっか……なちょろくてゆるい感じで付き合っているうちに、どんどん相手のことが大好きになっていく。 間違いから始まった二人のほのぼの平和な胸キュンお付き合いライフ。 2021.07.15〜2021.07.16

夢では溺愛騎士、現実ではただのクラスメイト

春音優月
BL
真面目でおとなしい性格の藤村歩夢は、武士と呼ばれているクラスメイトの大谷虎太郎に密かに片想いしている。 クラスではほとんど会話も交わさないのに、なぜか毎晩歩夢の夢に出てくる虎太郎。しかも夢の中での虎太郎は、歩夢を守る騎士で恋人だった。 夢では溺愛騎士、現実ではただのクラスメイト。夢と現実が交錯する片想いの行方は――。 2024.02.23〜02.27 イラスト:かもねさま

後輩に嫌われたと思った先輩と その先輩から突然ブロックされた後輩との、その後の話し…

まゆゆ
BL
澄 真広 (スミ マヒロ) は、高校三年の卒業式の日から。 5年に渡って拗らせた恋を抱えていた。 相手は、後輩の久元 朱 (クモト シュウ) 5年前の卒業式の日、想いを告げるか迷いながら待って居たが、シュウは現れず。振られたと思い込む。 一方で、シュウは、澄が急に自分をブロックしてきた事にショックを受ける。 唯一自分を、励ましてくれた先輩からのブロックを時折思い出しては、辛くなっていた。 それは、澄も同じであの日、来てくれたら今とは違っていたはずで仮に振られたとしても、ここまで拗らせることもなかったと考えていた。 そんな5年後の今、シュウは住み込み先で失敗して追い出された途方に暮れていた。 そこへ社会人となっていた澄と再会する。 果たして5年越しの恋は、動き出すのか? 表紙のイラストは、Daysさんで作らせていただきました。

僕たち、結婚することになりました

リリーブルー
BL
俺は、なぜか知らないが、会社の後輩(♂)と結婚することになった! 後輩はモテモテな25歳。 俺は37歳。 笑えるBL。ラブコメディ💛 fujossyの結婚テーマコンテスト応募作です。

とある冒険者達の話

灯倉日鈴(合歓鈴)
BL
平凡な魔法使いのハーシュと、美形天才剣士のサンフォードは幼馴染。 ある日、ハーシュは冒険者パーティから追放されることになって……。 ほのぼの執着な短いお話です。

坂木兄弟が家にやってきました。

風見鶏ーKazamidoriー
BL
 父と2人でマイホームに暮らす鷹野 楓(たかの かえで)は家事をこなす高校生、ある日再婚話がもちあがり再婚相手とひとつ屋根の下で生活することに、相手の人には年のちかい息子たちがいた。 ふてぶてしい兄弟たちに楓は手を焼きながらも次第に惹かれていく。

【BL】はるおみ先輩はトコトン押しに弱い!

三崎こはく
BL
 サラリーマンの赤根春臣(あかね はるおみ)は、決断力がなく人生流されがち。仕事はへっぽこ、飲み会では酔い潰れてばかり、 果ては29歳の誕生日に彼女にフラれてしまうというダメっぷり。  ある飲み会の夜。酔っ払った春臣はイケメンの後輩・白浜律希(しらはま りつき)と身体の関係を持ってしまう。  大変なことをしてしまったと焦る春臣。  しかしその夜以降、律希はやたらグイグイ来るように――?  イケメンワンコ後輩×押しに弱いダメリーマン★☆軽快オフィスラブ♪ ※別サイトにも投稿しています

クレマに隠す恋

月夜野レオン
BL
蓮は日本ではそこそこ名の知れたバリスタで、人当りは良いけれどガードが堅い。カフェノースポールで客として出会った平井に惹かれるが、アルファ嫌いだった蓮は一歩が踏み出せないでいた。友人が立ち上げた会社の司法書士になる為に平井が地方へ行ってしまうと知った蓮は……。 オメガバース短編集 カフェノースポールシリーズ第3弾。花いちもんめでチラッと出てきた夏樹の友人、平井綾斗の恋物語です。

処理中です...