6 / 19
水曜日
AM 8:30
しおりを挟む
「それより舜さん、寝不足っすね?」
たしかに「先輩」と呼ぶなとは言ったが、いきなり「舜さん」呼ばわりして違和感を抱かせないのは、その性格ゆえか。
「残業がちょっとな……前から聞きたかったんだけど、俺ってそんなに疲れて見えるのか?」
月曜日。夜にもらったメールで指摘されていたことだが。
「疲れてる。誰がです?」
「おまえが言ったんだろ。月曜日のメールで『疲れてるみたいだから寝ろ』って」
「そうでしたっけ──?」
脱力。だいぶ前から気づいてはいたが、やはりこいつは天然系だ。
「ああ……よくは覚えてないんですけど」
「ん──?」
「あの日の舜さんは、なんか無理してリラックスしてるような気がしたんです」
不意を突かれて鼓動が跳ね上がるのがわかる。記憶を辿るように視線をめぐらせながら向晴が口にしたセリフは、あのときの俺の真情を思いのほか的確に表していた。
無理してリラックスしてるように見えた、か……。
あまり主将らしくもない向晴だが、しっかり見るところは見ているということか。他人の体調だとか、メンタル的な部分も含めて。
そうすると途端に、なにか負けたような気がして悔しい。大人びた顔つきとか、身にまとう落ち着いた空気も相まって。俺よりも、だいぶ年下なのに。
「あのさ。俺、もしかしたら……」
しばらく本社には帰れない。引き続き、この時間、この電車で通勤することになるだろう──そう告げようとしてやめた。
向晴にしてみれば俺は、寝坊して遅刻した学校行事に向かう電車で、たまたま乗り合わせただけのOBに過ぎないのだし。一週間の期限つきで通勤、通学電車を待ち合わせているのは何かの縁だが、それも「そこから先」はないと知ればこそだろう。ちゃんと期限があるからこそ、そのときには「来週もがんばれ」と、気軽に終わらせられるから。
結局のところ俺たちは先輩、後輩の間柄で──それ以上でも、それ以下でもないんだから。
「もしかしたら……?」
「いや、なんでもない。気にすんな」
向晴は一瞬だけ怪訝そうな顔つきになったが、すぐに静かに、どこか困ったように笑う。
「舜さんは、今日も残業になりそうなんですか?」
「やー、間違いねーなぁ……」
「明日はオレ、バイトだし。週末──金曜なんて、どう考えても無理っすよね?」
って、いきなり何の話だよ──。
「月曜日のお礼、つーかお詫びっつーか。一緒に飯でもどうかなって……相談したいこともあるんで」
照れて後頭部に触れる仕草は、でかい図体にそぐわなくて、俺は笑った。
「あのな。おまえがどう思ってても構わないけどさ、俺は高校生にオゴらせるつもりなんて一切ねーぞ」
「じゃあ、OKっすか?」
「いや、それが金曜はダメなんだよ。なんか会社の飲み会があるらしいんだけど……。土日なら、俺は大丈夫」
本来なら「送別会」となるはずだった飲み会は、すでに公然と「歓迎会」設定になっているのが明らかだったが。
ドアの開く効果音を鳴り響かせて電車が止まったのは、向晴の降りる駅だった。そのタイミングのよさに、俺たちは笑う。
「そんじゃ土曜っすね。あとでまた連絡します!」
ホームに駆け出していくのを見送って、軽く手を上げる。朝の通勤の他にも会う口実ができたことに、たぶん俺は浮かれていたんだ。日を追うごとに憂鬱になっていく通勤。向晴の屈託ない明るさにはどこか救われる心地がしていたから。
土曜日はどこに、何を食いにいこうか──などと考えながら会社の受付、自動ドアのセキュリティをIDカードで解除する。スーツの上着を脱いでパソコンを立ち上げると社内システムのマイページには、新着情報として俺の出向延長の辞令が表示されている。
つまり、炎上試合の延長戦が正式に決定した瞬間、だった。
たしかに「先輩」と呼ぶなとは言ったが、いきなり「舜さん」呼ばわりして違和感を抱かせないのは、その性格ゆえか。
「残業がちょっとな……前から聞きたかったんだけど、俺ってそんなに疲れて見えるのか?」
月曜日。夜にもらったメールで指摘されていたことだが。
「疲れてる。誰がです?」
「おまえが言ったんだろ。月曜日のメールで『疲れてるみたいだから寝ろ』って」
「そうでしたっけ──?」
脱力。だいぶ前から気づいてはいたが、やはりこいつは天然系だ。
「ああ……よくは覚えてないんですけど」
「ん──?」
「あの日の舜さんは、なんか無理してリラックスしてるような気がしたんです」
不意を突かれて鼓動が跳ね上がるのがわかる。記憶を辿るように視線をめぐらせながら向晴が口にしたセリフは、あのときの俺の真情を思いのほか的確に表していた。
無理してリラックスしてるように見えた、か……。
あまり主将らしくもない向晴だが、しっかり見るところは見ているということか。他人の体調だとか、メンタル的な部分も含めて。
そうすると途端に、なにか負けたような気がして悔しい。大人びた顔つきとか、身にまとう落ち着いた空気も相まって。俺よりも、だいぶ年下なのに。
「あのさ。俺、もしかしたら……」
しばらく本社には帰れない。引き続き、この時間、この電車で通勤することになるだろう──そう告げようとしてやめた。
向晴にしてみれば俺は、寝坊して遅刻した学校行事に向かう電車で、たまたま乗り合わせただけのOBに過ぎないのだし。一週間の期限つきで通勤、通学電車を待ち合わせているのは何かの縁だが、それも「そこから先」はないと知ればこそだろう。ちゃんと期限があるからこそ、そのときには「来週もがんばれ」と、気軽に終わらせられるから。
結局のところ俺たちは先輩、後輩の間柄で──それ以上でも、それ以下でもないんだから。
「もしかしたら……?」
「いや、なんでもない。気にすんな」
向晴は一瞬だけ怪訝そうな顔つきになったが、すぐに静かに、どこか困ったように笑う。
「舜さんは、今日も残業になりそうなんですか?」
「やー、間違いねーなぁ……」
「明日はオレ、バイトだし。週末──金曜なんて、どう考えても無理っすよね?」
って、いきなり何の話だよ──。
「月曜日のお礼、つーかお詫びっつーか。一緒に飯でもどうかなって……相談したいこともあるんで」
照れて後頭部に触れる仕草は、でかい図体にそぐわなくて、俺は笑った。
「あのな。おまえがどう思ってても構わないけどさ、俺は高校生にオゴらせるつもりなんて一切ねーぞ」
「じゃあ、OKっすか?」
「いや、それが金曜はダメなんだよ。なんか会社の飲み会があるらしいんだけど……。土日なら、俺は大丈夫」
本来なら「送別会」となるはずだった飲み会は、すでに公然と「歓迎会」設定になっているのが明らかだったが。
ドアの開く効果音を鳴り響かせて電車が止まったのは、向晴の降りる駅だった。そのタイミングのよさに、俺たちは笑う。
「そんじゃ土曜っすね。あとでまた連絡します!」
ホームに駆け出していくのを見送って、軽く手を上げる。朝の通勤の他にも会う口実ができたことに、たぶん俺は浮かれていたんだ。日を追うごとに憂鬱になっていく通勤。向晴の屈託ない明るさにはどこか救われる心地がしていたから。
土曜日はどこに、何を食いにいこうか──などと考えながら会社の受付、自動ドアのセキュリティをIDカードで解除する。スーツの上着を脱いでパソコンを立ち上げると社内システムのマイページには、新着情報として俺の出向延長の辞令が表示されている。
つまり、炎上試合の延長戦が正式に決定した瞬間、だった。
11
お気に入りに追加
22
あなたにおすすめの小説
今日も、俺の彼氏がかっこいい。
春音優月
BL
中野良典《なかのよしのり》は、可もなく不可もない、どこにでもいる普通の男子高校生。特技もないし、部活もやってないし、夢中になれるものも特にない。
そんな自分と退屈な日常を変えたくて、良典はカースト上位で学年で一番の美人に告白することを決意する。
しかし、良典は告白する相手を間違えてしまい、これまたカースト上位でクラスの人気者のさわやかイケメンに告白してしまう。
あっさりフラれるかと思いきや、告白をOKされてしまって……。良典も今さら間違えて告白したとは言い出しづらくなり、そのまま付き合うことに。
どうやって別れようか悩んでいた良典だけど、彼氏(?)の圧倒的顔の良さとさわやかさと性格の良さにきゅんとする毎日。男同士だけど、楽しいし幸せだしあいつのこと大好きだし、まあいっか……なちょろくてゆるい感じで付き合っているうちに、どんどん相手のことが大好きになっていく。
間違いから始まった二人のほのぼの平和な胸キュンお付き合いライフ。
2021.07.15〜2021.07.16
僕たち、結婚することになりました
リリーブルー
BL
俺は、なぜか知らないが、会社の後輩(♂)と結婚することになった!
後輩はモテモテな25歳。
俺は37歳。
笑えるBL。ラブコメディ💛
fujossyの結婚テーマコンテスト応募作です。
後輩に嫌われたと思った先輩と その先輩から突然ブロックされた後輩との、その後の話し…
まゆゆ
BL
澄 真広 (スミ マヒロ) は、高校三年の卒業式の日から。
5年に渡って拗らせた恋を抱えていた。
相手は、後輩の久元 朱 (クモト シュウ) 5年前の卒業式の日、想いを告げるか迷いながら待って居たが、シュウは現れず。振られたと思い込む。
一方で、シュウは、澄が急に自分をブロックしてきた事にショックを受ける。
唯一自分を、励ましてくれた先輩からのブロックを時折思い出しては、辛くなっていた。
それは、澄も同じであの日、来てくれたら今とは違っていたはずで仮に振られたとしても、ここまで拗らせることもなかったと考えていた。
そんな5年後の今、シュウは住み込み先で失敗して追い出された途方に暮れていた。
そこへ社会人となっていた澄と再会する。
果たして5年越しの恋は、動き出すのか?
表紙のイラストは、Daysさんで作らせていただきました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【BL】はるおみ先輩はトコトン押しに弱い!
三崎こはく
BL
サラリーマンの赤根春臣(あかね はるおみ)は、決断力がなく人生流されがち。仕事はへっぽこ、飲み会では酔い潰れてばかり、
果ては29歳の誕生日に彼女にフラれてしまうというダメっぷり。
ある飲み会の夜。酔っ払った春臣はイケメンの後輩・白浜律希(しらはま りつき)と身体の関係を持ってしまう。
大変なことをしてしまったと焦る春臣。
しかしその夜以降、律希はやたらグイグイ来るように――?
イケメンワンコ後輩×押しに弱いダメリーマン★☆軽快オフィスラブ♪
※別サイトにも投稿しています
夢では溺愛騎士、現実ではただのクラスメイト
春音優月
BL
真面目でおとなしい性格の藤村歩夢は、武士と呼ばれているクラスメイトの大谷虎太郎に密かに片想いしている。
クラスではほとんど会話も交わさないのに、なぜか毎晩歩夢の夢に出てくる虎太郎。しかも夢の中での虎太郎は、歩夢を守る騎士で恋人だった。
夢では溺愛騎士、現実ではただのクラスメイト。夢と現実が交錯する片想いの行方は――。
2024.02.23〜02.27
イラスト:かもねさま
ハンターがマッサージ?で堕とされちゃう話
あずき
BL
【登場人物】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ハンター ライト(17)
???? アル(20)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
後半のキャラ崩壊は許してください;;
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
オレに触らないでくれ
mahiro
BL
見た目は可愛くて綺麗なのに動作が男っぽい、宮永煌成(みやなが こうせい)という男に一目惚れした。
見た目に反して声は低いし、細い手足なのかと思いきや筋肉がしっかりとついていた。
宮永の側には幼なじみだという宗方大雅(むなかた たいが)という男が常におり、第三者が近寄りがたい雰囲気が漂っていた。
高校に入学して環境が変わってもそれは変わらなくて。
『漫画みたいな恋がしたい!』という執筆中の作品の登場人物目線のお話です。所々リンクするところが出てくると思います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる