5 / 35
5
しおりを挟む
「……き、きみのこと、嫌いになったわけじゃないんだ」
オーブリーが申し訳なさそうに切り出すと、待ってましたと言わんばかりに、マルヴィナが言葉を繋ぎはじめた。
「オーブリー様は、決してミラベル様を嫌っているわけではありません。それだけは、誤解なきよう」
ミラベルが、当然のように頭に大量の疑問符を浮かべる。けれど、ミラベルが待ったをかける暇を与えず、オーブリーが勢いのまま、続ける。
「そう、そうなんだ。だから、きみとの婚約を解消する気はないし、結婚する意思は変わらない。ただ、その……」
「……婚約を解消? なにを言っているの?」
「いや、だから。婚約を解消する気はなくて……っ」
オーブリーは一呼吸置いてから、意を決したように、マルヴィナの肩を抱き寄せた。
「子爵令嬢のマルヴィナ嬢を、あ、愛人としてぼくの傍に置くことを許してほしい」
ミラベルが愕然としたように、目を見開く。なんの冗談。口にしたいのに、声が出ない。
「……ごめん、正直に言うよ。ぼくは、ミラベルのことは好きだけど、ずっと、その……顔だけは好きになれなくて」
ミラベルの指が僅かにぴくりと動いたが、表情と身体は、凍り付いたように固まっていた。
「ご自分の顔を鏡で見たことがあるなら、オーブリー様のお気持ち、想像できますよね?」
気の毒そうな声色で、マルヴィナが追い打ちをかける。
さらに。
「きみには感謝している。でも、本当はずっと、並んで歩くのが恥ずかしかった。酷いこと言ってるかもしれないけど、きみに嘘はつきたくないから」
真剣な眼差しで、この人はなにを言っているのだろう。ミラベルの思考が、真っ白になっていく。
──いや。
本当は、知っていた。いつも顔を見ずに好きだと言うオーブリーの本音。鏡はもちろん見たことあるし、自分が不細工だということは、痛いぐらい承知している。
でも。
『心根は、顔にも表れるのよ。あなたが優しく、慈しみの心を忘れなければ、みんながあなたを愛してくれるわ。そして、一番大事なのは、いつも笑顔でいることよ』
泣いているミラベルに、母親があやすように言った言葉。それを胸に、ミラベルは生きてきた。結果、ミラベルのまわりにはいつも、たくさんの優しい人たちがいてくれるようになった。
オーブリーが顔を真っ直ぐに見てくれなくても、仕方ない。でも、好いてはくれていると思っていた。
思っていた、のに。
「マルヴィナ嬢を見てくれ。信じられないぐらい綺麗だろう? でも、彼女はぼくとの結婚は望んでなくて、愛人にしてほしいって言ってきてくれて」
「そうなんです。あたし、あなたからオーブリー様をとろうなんて気はなくて。ただ、オーブリー様の慰め役として、傍にいたいだけなんです」
「伯爵夫人には、きみが相応しいよ。父上たちも、そう願っている。だからさ、どうか理解してくれないかな」
俯き、沈黙するミラベル。オーブリーがオロオロしながら「それにさ」と、説得を続ける。
「いくら伯爵令嬢とはいえ、きみみたいな容姿の人と結婚したい人なんて、そういやしないだろ? ぼくと別れたら、生涯独身になるかもしれないよ? そんなの嫌だろ?」
ミラベルは絶望したようにぽつりと「……そんな風に、思ってたの」と、もらした。
答えたのは、マルヴィナだった。
「仕方ないですよ。それが事実なんですから」
ミラベルはゆっくりと顔を上げ、オーブリーを見た。オーブリーは申し訳なさそうにさっと顔を背けたが、否定はしなかった。
この二人は、先ほどから吐いている言葉が暴言だと自覚しているのか。どれほど深く、一人の人間を傷付けているのか、理解しているのだろうか。
(……もう、どうでもいいか)
胸中で吐き捨てると、ミラベルは涙を堪え、凛と姿勢を正した。
「よく、わかったわ」
二人が、ぱっと目を輝かせた。
「ミラベルなら、きっとわかってくれると思っていたよ。本当にありがとう。きつい言い方もあったかもしれないけど、きみにはどうしても、誠意を見せたかったから」
「あたしからもお礼を言わせてください。あたしは馬鹿だから、伯爵夫人なんて荷が重くて。だから、好き勝手やれる愛人という立場、すごくありがたいです。婚約者様と違って、あたし、取り柄はこの顔と身体だけですから」
ミラベルは、いいえ、と頭をふった。
「わたしは身を引くことにします。婚約は解消しますから、どうぞ、お二人は一緒になってください」
完璧な作法で、綺麗に腰を折るミラベル。オーブリーとマルヴィナはそろってキョトンとしたが、同時に目が覚めたように、ミラベルに詰め寄ってきた。
「違うって! ちゃんとぼくたちの話、聞いてた? きみと婚約解消する気はないんだって!」
「そうですよ! それに、生涯独身でもいいんですか?!」
ミラベルは「それならそれでかまいません」と、きっぱり答えた。
オーブリーが申し訳なさそうに切り出すと、待ってましたと言わんばかりに、マルヴィナが言葉を繋ぎはじめた。
「オーブリー様は、決してミラベル様を嫌っているわけではありません。それだけは、誤解なきよう」
ミラベルが、当然のように頭に大量の疑問符を浮かべる。けれど、ミラベルが待ったをかける暇を与えず、オーブリーが勢いのまま、続ける。
「そう、そうなんだ。だから、きみとの婚約を解消する気はないし、結婚する意思は変わらない。ただ、その……」
「……婚約を解消? なにを言っているの?」
「いや、だから。婚約を解消する気はなくて……っ」
オーブリーは一呼吸置いてから、意を決したように、マルヴィナの肩を抱き寄せた。
「子爵令嬢のマルヴィナ嬢を、あ、愛人としてぼくの傍に置くことを許してほしい」
ミラベルが愕然としたように、目を見開く。なんの冗談。口にしたいのに、声が出ない。
「……ごめん、正直に言うよ。ぼくは、ミラベルのことは好きだけど、ずっと、その……顔だけは好きになれなくて」
ミラベルの指が僅かにぴくりと動いたが、表情と身体は、凍り付いたように固まっていた。
「ご自分の顔を鏡で見たことがあるなら、オーブリー様のお気持ち、想像できますよね?」
気の毒そうな声色で、マルヴィナが追い打ちをかける。
さらに。
「きみには感謝している。でも、本当はずっと、並んで歩くのが恥ずかしかった。酷いこと言ってるかもしれないけど、きみに嘘はつきたくないから」
真剣な眼差しで、この人はなにを言っているのだろう。ミラベルの思考が、真っ白になっていく。
──いや。
本当は、知っていた。いつも顔を見ずに好きだと言うオーブリーの本音。鏡はもちろん見たことあるし、自分が不細工だということは、痛いぐらい承知している。
でも。
『心根は、顔にも表れるのよ。あなたが優しく、慈しみの心を忘れなければ、みんながあなたを愛してくれるわ。そして、一番大事なのは、いつも笑顔でいることよ』
泣いているミラベルに、母親があやすように言った言葉。それを胸に、ミラベルは生きてきた。結果、ミラベルのまわりにはいつも、たくさんの優しい人たちがいてくれるようになった。
オーブリーが顔を真っ直ぐに見てくれなくても、仕方ない。でも、好いてはくれていると思っていた。
思っていた、のに。
「マルヴィナ嬢を見てくれ。信じられないぐらい綺麗だろう? でも、彼女はぼくとの結婚は望んでなくて、愛人にしてほしいって言ってきてくれて」
「そうなんです。あたし、あなたからオーブリー様をとろうなんて気はなくて。ただ、オーブリー様の慰め役として、傍にいたいだけなんです」
「伯爵夫人には、きみが相応しいよ。父上たちも、そう願っている。だからさ、どうか理解してくれないかな」
俯き、沈黙するミラベル。オーブリーがオロオロしながら「それにさ」と、説得を続ける。
「いくら伯爵令嬢とはいえ、きみみたいな容姿の人と結婚したい人なんて、そういやしないだろ? ぼくと別れたら、生涯独身になるかもしれないよ? そんなの嫌だろ?」
ミラベルは絶望したようにぽつりと「……そんな風に、思ってたの」と、もらした。
答えたのは、マルヴィナだった。
「仕方ないですよ。それが事実なんですから」
ミラベルはゆっくりと顔を上げ、オーブリーを見た。オーブリーは申し訳なさそうにさっと顔を背けたが、否定はしなかった。
この二人は、先ほどから吐いている言葉が暴言だと自覚しているのか。どれほど深く、一人の人間を傷付けているのか、理解しているのだろうか。
(……もう、どうでもいいか)
胸中で吐き捨てると、ミラベルは涙を堪え、凛と姿勢を正した。
「よく、わかったわ」
二人が、ぱっと目を輝かせた。
「ミラベルなら、きっとわかってくれると思っていたよ。本当にありがとう。きつい言い方もあったかもしれないけど、きみにはどうしても、誠意を見せたかったから」
「あたしからもお礼を言わせてください。あたしは馬鹿だから、伯爵夫人なんて荷が重くて。だから、好き勝手やれる愛人という立場、すごくありがたいです。婚約者様と違って、あたし、取り柄はこの顔と身体だけですから」
ミラベルは、いいえ、と頭をふった。
「わたしは身を引くことにします。婚約は解消しますから、どうぞ、お二人は一緒になってください」
完璧な作法で、綺麗に腰を折るミラベル。オーブリーとマルヴィナはそろってキョトンとしたが、同時に目が覚めたように、ミラベルに詰め寄ってきた。
「違うって! ちゃんとぼくたちの話、聞いてた? きみと婚約解消する気はないんだって!」
「そうですよ! それに、生涯独身でもいいんですか?!」
ミラベルは「それならそれでかまいません」と、きっぱり答えた。
2,841
お気に入りに追加
3,502
あなたにおすすめの小説
【完結】円満婚約解消
里音
恋愛
「気になる人ができた。このまま婚約を続けるのは君にも彼女にも失礼だ。だから婚約を解消したい。
まず、君に話をしてから両家の親達に話そうと思う」
「はい。きちんとお話ししてくださってありがとうございます。
両家へは貴方からお話しくださいませ。私は決定に従います」
第二王子のロベルトとその婚約者ソフィーリアの婚約解消と解消後の話。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
主人公の女性目線はほぼなく周囲の話だけです。番外編も本当に必要だったのか今でも悩んでます。
コメントなど返事は出来ないかもしれませんが、全て読ませていただきます。
アリシアの恋は終わったのです【完結】
ことりちゃん
恋愛
昼休みの廊下で、アリシアはずっとずっと大好きだったマークから、いきなり頬を引っ叩かれた。
その瞬間、アリシアの恋は終わりを迎えた。
そこから長年の虚しい片想いに別れを告げ、新しい道へと歩き出すアリシア。
反対に、後になってアリシアの想いに触れ、遅すぎる行動に出るマーク。
案外吹っ切れて楽しく過ごす女子と、どうしようもなく後悔する残念な男子のお話です。
ーーーーー
12話で完結します。
よろしくお願いします(´∀`)
【完結】好きでもない私とは婚約解消してください
里音
恋愛
騎士団にいる彼はとても一途で誠実な人物だ。初恋で恋人だった幼なじみが家のために他家へ嫁いで行ってもまだ彼女を思い新たな恋人を作ることをしないと有名だ。私も憧れていた1人だった。
そんな彼との婚約が成立した。それは彼の行動で私が傷を負ったからだ。傷は残らないのに責任感からの婚約ではあるが、彼はプロポーズをしてくれた。その瞬間憧れが好きになっていた。
婚約して6ヶ月、接点のほとんどない2人だが少しずつ距離も縮まり幸せな日々を送っていた。と思っていたのに、彼の元恋人が離婚をして帰ってくる話を聞いて彼が私との婚約を「最悪だ」と後悔しているのを聞いてしまった。
立派な王太子妃~妃の幸せは誰が考えるのか~
矢野りと
恋愛
ある日王太子妃は夫である王太子の不貞の現場を目撃してしまう。愛している夫の裏切りに傷つきながらも、やり直したいと周りに助言を求めるが‥‥。
隠れて不貞を続ける夫を見続けていくうちに壊れていく妻。
周りが気づいた時は何もかも手遅れだった…。
※設定はゆるいです。
婚約破棄されないまま正妃になってしまった令嬢
alunam
恋愛
婚約破棄はされなかった……そんな必要は無かったから。
既に愛情の無くなった結婚をしても相手は王太子。困る事は無かったから……
愛されない正妃なぞ珍しくもない、愛される側妃がいるから……
そして寵愛を受けた側妃が世継ぎを産み、正妃の座に成り代わろうとするのも珍しい事ではない……それが今、この時に訪れただけ……
これは婚約破棄される事のなかった愛されない正妃。元・辺境伯爵シェリオン家令嬢『フィアル・シェリオン』の知らない所で、周りの奴等が勝手に王家の連中に「ざまぁ!」する話。
※あらすじですらシリアスが保たない程度の内容、プロット消失からの練り直し試作品、荒唐無稽でもハッピーエンドならいいんじゃい!的なガバガバ設定
それでもよろしければご一読お願い致します。更によろしければ感想・アドバイスなんかも是非是非。全十三話+オマケ一話、一日二回更新でっす!
【完結】返してください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと我慢をしてきた。
私が愛されていない事は感じていた。
だけど、信じたくなかった。
いつかは私を見てくれると思っていた。
妹は私から全てを奪って行った。
なにもかも、、、、信じていたあの人まで、、、
母から信じられない事実を告げられ、遂に私は家から追い出された。
もういい。
もう諦めた。
貴方達は私の家族じゃない。
私が相応しくないとしても、大事な物を取り返したい。
だから、、、、
私に全てを、、、
返してください。
愛せないと言われたから、私も愛することをやめました
天宮有
恋愛
「他の人を好きになったから、君のことは愛せない」
そんなことを言われて、私サフィラは婚約者のヴァン王子に愛人を紹介される。
その後はヴァンは、私が様々な悪事を働いているとパーティ会場で言い出す。
捏造した罪によって、ヴァンは私との婚約を破棄しようと目論んでいた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる