199 / 207
第7章 海中宮殿と新たな試練
7-9 『天翔る竜の雷豪』
しおりを挟む『さぁ、みなさん準備はいいですか?
第2.5ステージに移行します。
……ロード中です。
……ロード中です。
そのまま動かずにお待ちください』
「2.5? どんなステージなんだろう」
「動かないようにーってことはまた床が抜けたりして……ううう。吐きそうだわ」
「想像で吐くなようさみ、ホラ」
ゼラはうさみの背中をトントンとさすりがなら……思い出してしまった。
ーーそうだ! 俺ッーー‼︎
そう。思い出したのだ。ミミリのパンツを、見たことを……!
ーー頼むこのままなかったことにしてくれ!
俺にはまだ、やり残したことがあるんだ!
「うさみ? ツライところは他にないか? 抱っこしてやろうか?」
やたらとうさみに甘いゼラ。
これが逆効果だということに、本人は気が付きもしない。
「何かおかしいと思ったのよね。やたらとベタ甘で。思い出したわよ! ゼーラー!」
「やっだからあれは不可抗力であって、ミミリのパンツを……。…………ハッ!」
「私の、パンツぅ~?」
ゼラには見えた。
ミミリの背後に、轟く雷鳴を。轟く雷豪を。
ーー詰んだ。俺、詰んだわ……。
ゼラが天に祈りを捧げ目を閉じたその時、第2.5ステージへと移行した。
「わぁ、これが第2.5ステージ?」
「逆にびっくりだわ」
「(どうやら俺は生きているようだ……と目を開けると、)アザレアの工房そのものじゃないか!」
そう。そこは、見覚えしかないミミリの錬成工房だった。アザレアで建ててもらい、川下の町へ引っ越し、今は【マジックバッグ】の中にあるはずの、ミミリの工房だ。
ーーポロン!
『お待たせいたしました。
こちらが第2.5ステージです。
これから、とある本をミミリに託します。
本に載っているアイテムを作り、第3ステージで存分に活かしてください。』
「ただ、錬成すればいいだけなの?」
『はい。
品質が悪いものや、粗悪品を作れば第3ステージはクリアできず、命を落とすことになるでしょう。
この本の錬成難易度は高レベルです。
どうか、ご武運をーー。』
「わかったよ。ありがとう、ポロンちゃん」
『(ミミリ、頑張ってください……)』
ミミリの前に一冊の本がポン、と現れた。
煌めく金のような、黄のような。
雷電石に似た雰囲気の本だった。
「ええと、タイトルは……『天翔る竜の雷豪』。読んでみるね」
ミミリは本に目を通し始めた……!
『未来の錬金術師へ
まずは礼を。俺の意思を継いでここまで来てくれたんだろう? 本当にありがとう。 ここにいるっていうことは、【酸素山菜ボンベ】も作れたのかな? 上出来じゃないか。
未来の錬金術士くん、君が男なのか女の子なのかわからないけれど、この本のアイテムを作れるようになったら、君は立派な錬金術士だ。もう、『見習い』なんてことはなくなるぜ。俺が保証する。
俺は盗まれてしまった各本や、アイテムを集めたりしながら、各地を旅をしている。いろんな地を巡ったさ。中には魔法使いや、錬金術士が住みにくい土地もあったな……。本当に、色々あったよ。
けれど、俺は思うんだ。
人はそれぞれ、生い立ちも違えば、思想だって異なる。それぞれの正義が胸に刻まれているんだ。
だから完全に理解を求めるのは難しいとも言えるな。馴れ合うことが無理な場合もあってことだな。
話は逸れたけど。
どうかこの本のレシピを作って、第3、4ステージへと到達してほしい。
第4ステージのボスは強いぞ。
くまと同じくらいかな。あぁ、審判の関所のな。もしかしたら、まだ会ったことはないかもしれないな。そしたらすまん。優しいくまだぜ。教師とか向いてると俺は思うんだ。
話は何度もズレたけれど、俺が言いたいことはただ1つ。
未来の錬金術士、どうか俺……いや、俺たちに力を貸してほしい。アルヒを助けてほしいんだ。
後生だから……。
いつか会えたら、まだ君が知らないレシピを引き継いでやるよ。一緒に楽しもう、錬金術ってヤツを。
この本が、君の役に立つことを願って……。
そして。
願わくば、錬金術の知識が後世へ語り継がれることを祈って。
はじまりの錬金術士
スズツリー=ソウタ』
……だって。次のページから、レシピが載っているみたい」
「どう? ミミリ、作れそう?」
「やってみないと、わからないかも。でも、スズツリー=ソウタさんが作った【しびれ粉】が載ってる! 足りなかったレシピがやっとわかったよ」
【睡眠蝶のしびれ粉 最高品質 麻痺(大) 追加効果:対象の身体の自由をめまいや麻痺などで奪う。大量に摂取した場合深い眠りにつくことがあるが、生命を奪うには至らない】
これは雷竜を眠らせるために作ったんだが、人間が使うとこりゃ死ぬな。耐性がない限り。
間違っても使うんじゃないぞ? 俺の目算だと、おそらく雷竜でも100年は眠っているはず。100年間のうちに決着をつけて。戻るんだ俺は。アルヒの元へ!
・睡眠蝶の鱗粉 ×5
・ポイズンサハギンの毒←new!×1
・麻痺蜘蛛の成分←new!×2
・ポイズンサハギンのヒレ←new!×1
・睡眠蝶の針←new!×1/2
【天翔る竜の雷豪 電撃(大)】
これはかなり効くぞ。なんせ錬金素材アイテムがほぼアイツから獲るヤツだから。笑
アイツの一撃はハンパねぇ。俺はこれを自分で試した時失神するかと思ったからな。これは危険だ、本当に。
アッ、必要な素材として雷竜の鱗や爪があるから、俺が適当に毟っといたよ。その辺の引き出し漁ってくれ。爪も切っといてやったから一緒に入れといたぞ。ご心配なく。いつもアイツはつべこべ煩いが、寝てる間は静かだったぜ~! ま、起きたらうるさいだろうけど、100年も経ちゃ鱗も爪も元に戻んだろ、多分。
・雷竜の鱗 ×5
・【雷電石の粉末】×3
・雷竜の爪 ×1
・ミール液 ×3
新しいレシピは2つだね」
「どう? ミミりん作れそう?」
「うん! 1つは、私が作って命名した、【ライちゃんの雷】だったよ。だからあと1つ。……多分、作れると思う」
「すごいなミミリ。もう『見習い』じゃなくなるのか」
ゼラの言葉に、ミミリは顔をぷるぷるっと震わせる。
「ううん。誰が何と言おうと、それが例え、『はじまりの錬金術士』のソウタさんだろうと。アルヒを助けるまで。パパとママに会うまで。私はずっと、見習いだよ」
ミミリは、気合を入れて練金釜へと向かい合う。
「よし! 錬成するよ! まずは換気からだね!」
ーーね? アルヒ。換気するって、約束したもんね。もう少しのところまで来たから、必ず、待ってて……!
0
お気に入りに追加
44
あなたにおすすめの小説
生贄姫の末路 【完結】
松林ナオ
児童書・童話
水の豊かな国の王様と魔物は、はるか昔にある契約を交わしました。
それは、姫を生贄に捧げる代わりに国へ繁栄をもたらすというものです。
水の豊かな国には双子のお姫様がいます。
ひとりは金色の髪をもつ、活発で愛らしい金のお姫様。
もうひとりは銀色の髪をもつ、表情が乏しく物静かな銀のお姫様。
王様が生贄に選んだのは、銀のお姫様でした。
王女様は美しくわらいました
トネリコ
児童書・童話
無様であろうと出来る全てはやったと満足を抱き、王女様は美しくわらいました。
それはそれは美しい笑みでした。
「お前程の悪女はおるまいよ」
王子様は最後まで嘲笑う悪女を一刀で断罪しました。
きたいの悪女は処刑されました 解説版
ローズお姉さまのドレス
有沢真尋
児童書・童話
最近のルイーゼは少しおかしい。
いつも丈の合わない、ローズお姉さまのドレスを着ている。
話し方もお姉さまそっくり。
わたしと同じ年なのに、ずいぶん年上のように振舞う。
表紙はかんたん表紙メーカーさまで作成
生まれたばかりですが、早速赤ちゃんセラピー?始めます!
mabu
児童書・童話
超ラッキーな環境での転生と思っていたのにママさんの体調が危ないんじゃぁないの?
ママさんが大好きそうなパパさんを闇落ちさせない様に赤ちゃんセラピーで頑張ります。
力を使って魔力を増やして大きくなったらチートになる!
ちょっと赤ちゃん系に挑戦してみたくてチャレンジしてみました。
読みにくいかもしれませんが宜しくお願いします。
誤字や意味がわからない時は皆様の感性で受け捉えてもらえると助かります。
流れでどうなるかは未定なので一応R15にしております。
現在投稿中の作品と共に地道にマイペースで進めていきますので宜しくお願いします🙇
此方でも感想やご指摘等への返答は致しませんので宜しくお願いします。
忠犬ハジッコ
SoftCareer
児童書・童話
もうすぐ天寿を全うするはずだった老犬ハジッコでしたが、飼い主である高校生・澄子の魂が、偶然出会った付喪神(つくもがみ)の「夜桜」に抜き去られてしまいます。
「夜桜」と戦い力尽きたハジッコの魂は、犬の転生神によって、抜け殻になってしまった澄子の身体に転生し、奪われた澄子の魂を取り戻すべく、仲間達の力を借りながら奮闘努力する……というお話です。
※今まで、オトナ向けの小説ばかり書いておりましたが、
今回は中学生位を読者対象と想定してチャレンジしてみました。
お楽しみいただければうれしいです。

悪女の死んだ国
神々廻
児童書・童話
ある日、民から恨まれていた悪女が死んだ。しかし、悪女がいなくなってからすぐに国は植民地になってしまった。実は悪女は民を1番に考えていた。
悪女は何を思い生きたのか。悪女は後世に何を残したのか.........
2話完結 1/14に2話の内容を増やしました
かつて聖女は悪女と呼ばれていた
楪巴 (ゆずりは)
児童書・童話
「別に計算していたわけではないのよ」
この聖女、悪女よりもタチが悪い!?
悪魔の力で聖女に成り代わった悪女は、思い知ることになる。聖女がいかに優秀であったのかを――!!
聖女が華麗にざまぁします♪
※ エブリスタさんの妄コン『変身』にて、大賞をいただきました……!!✨
※ 悪女視点と聖女視点があります。
※ 表紙絵は親友の朝美智晴さまに描いていただきました♪
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる