見習い錬金術士ミミリの冒険の記録〜討伐も採集もお任せください!ご依頼達成の報酬は、情報でお願いできますか?〜

うさみち

文字の大きさ
上 下
188 / 207
第6章 川下の町と虹色の人魚

6-29(幕間)三冠王(酒乱、泣き上戸、毒舌)の呟き

しおりを挟む

 こんにちは! 私はデイジー。
 人と人とが行き交う街、アザレアの冒険者ギルドで働いています。一応、C級冒険者でもあるんですよ!

 ……まぁ、お酒を呑めばっていう条件付きですけれど。
 そう、私。お酒を呑むと闘える酔拳闘士なんです。闘ってる間の記憶はほぼありませんね。兄で同じC級冒険者のコブシとは、同じC級でも天と地ほどの差があります。使い勝手が悪いんです、私。

 ――悪いといえば……!
 聞いてくださいよ! ひどいんですから。
 先日、是非にとのご招待を受け、アンスリウム山を越えて川下の町に行ったんですね。そこで私、何も知らされずに実験台にされてたんです。

 なんでも、私が蛇頭のメデューサの蛇を漬け込んだ蛇酒を呑んで人を毒づけば、その人に毒耐性を付与できるとかなんとか。

 そんなこととはつゆ知らず、普通にお祝い事だと思うじゃないですか! そうかと思えば、毒づいた時の実験をされていたなんて。……自分が憐れでなりませんよ。うっうっうっ……。

 まぁ、毒づいてくださいって言われずとも、勝手に兄を毒づき始めたらしいんですけどね。

 私は兄に洗濯物の出し方について軽く注意しただけなんですよ? 表裏気にせずポイッて洗濯物出さないでよねって。

 ……そしたらよくわからないんですけれど、男性陣に毒づきの効果があったみたいで(思い当たる節があるってことですよね?)、みんな毒耐性ついちゃったってわけです。

 それはもう準備万端で、本当に耐性がついたかどうか確かめるためのポイズンサハギンの毒まで用意してあったんですよ? まったく、失礼な話ですよねぇ、これって。

 となればもう、開き直るしかないって思いまして。私、副業始めました。

 『毒づきデイジーの毒耐性付与店』

 っていう移動式店舗の開業を始めましたからね。ちゃんと冒険者ギルドには副業申請しましたよ? 二つ返事でOKでした。でも、試しにいかがですか~? って聞いたら、「やめとくよ」って上司に言われちゃいましたけどね。

 ちなみにまだ稼働はゼロです。需要があってもいいと私は思うんですけどねぇ。まぁでも、私も毒づける人には限りがあるので、それが影響していないともいえませんけれど。
 ……ホラ、貴婦人さんに毒づけって言われても無理があるじゃないですか。ローデさんに毒づいてって言われた日には肝が冷えましたよ。

 ……はぁ。それにしてもですね……、私も需要があれば毒づきたい気分なんですよ?
 右を見てもカップル。
 左を見てもカップル。

 そう、私は今やっと川下の町から帰ってきたのですが、サザンカさんとシスターもお付き合いされていますし、バルディさんとローデさんだって公衆の面前でめちゃくちゃパーフェクトなプロポーズに近い告白があったじゃないですか。私思わず涙が出そうになりましたもん。

 ……でも、本当に泣いているのは、アザレアの街の男性陣ですね。ローデさんは人気がありますから。人知れずハンカチや枕を濡らしている男性が多いことでしょう。兄もそうでないことを願うばかりです。

 ――あぁ、私も恋人が欲しいです。

 そう、例えば……。
 失敗しても優しくしてくれて、
 やらかしちゃっても見放さないでいてくれて、
 頑張った時には頭を撫でてくれて、
 飲み会では介抱してくれて。

 そんな男性、いたらいいのになぁ……。

 ……と、考えたら、兄が思い浮かびました。笑

 兄はいつも、優しく、見放さず。
 寄り添っていてくれています。

 ――そう思えば、今はまだ。
 私が恋人を欲するのは早いのかも知れませんね。

 そう、いつか……。
 兄みたいな男性に出会うその日まで。

 この恋に恋する気持ちはとっておこうかな、なぁんて思います。

 ――あ!
 間違っても兄には言わないでくださいね!
 一応、私にもプライドってものがありますから。

 兄から、

「俺みたいなヤツが好きなんだろ」

 とか言われた日には、蛇酒の酒瓶持って街中毒づきながら練り歩くかもしれません。

 なので。
 今日の話はここだけの秘密です。

 ……でも……、
 いつか、兄に恋人ができてしまったら、私はきっと寂しいんだろうなと思います。兄とこんな話したことありませんから、どんな人がタイプか知りませんけどね。
 ミミリちゃんみたいな可愛い子とかでロリコンだったらドン引きですけどね!
 逆にアザレアマダムみたいな熟女好きでも……やっぱりドン引きですねぇ。

 ……とまぁ、なんにせよ。
 兄には幸せになって欲しいんです。

 私たちも、もともとアザレアに住んでいたわけではなく、別の教会からやってきた孤児ですから。小さい頃から、いつもいつも、兄は私を守ってくれて。これでも感謝しているんです。

 ――兄が誰よりも幸せになりますように。

 需要が生まれるまで当面は、毒づくのではなく幸せを祈ろうと思う、私なのでした。

 ……でも、ちょっとでいいので私にも恩恵ありますように……! 笑


しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

生贄姫の末路 【完結】

松林ナオ
児童書・童話
水の豊かな国の王様と魔物は、はるか昔にある契約を交わしました。 それは、姫を生贄に捧げる代わりに国へ繁栄をもたらすというものです。 水の豊かな国には双子のお姫様がいます。 ひとりは金色の髪をもつ、活発で愛らしい金のお姫様。 もうひとりは銀色の髪をもつ、表情が乏しく物静かな銀のお姫様。 王様が生贄に選んだのは、銀のお姫様でした。

王女様は美しくわらいました

トネリコ
児童書・童話
   無様であろうと出来る全てはやったと満足を抱き、王女様は美しくわらいました。  それはそれは美しい笑みでした。  「お前程の悪女はおるまいよ」  王子様は最後まで嘲笑う悪女を一刀で断罪しました。  きたいの悪女は処刑されました 解説版

きたいの悪女は処刑されました

トネリコ
児童書・童話
 悪女は処刑されました。  国は益々栄えました。  おめでとう。おめでとう。  おしまい。

ローズお姉さまのドレス

有沢真尋
児童書・童話
最近のルイーゼは少しおかしい。 いつも丈の合わない、ローズお姉さまのドレスを着ている。 話し方もお姉さまそっくり。 わたしと同じ年なのに、ずいぶん年上のように振舞う。 表紙はかんたん表紙メーカーさまで作成

生まれたばかりですが、早速赤ちゃんセラピー?始めます!

mabu
児童書・童話
超ラッキーな環境での転生と思っていたのにママさんの体調が危ないんじゃぁないの? ママさんが大好きそうなパパさんを闇落ちさせない様に赤ちゃんセラピーで頑張ります。 力を使って魔力を増やして大きくなったらチートになる! ちょっと赤ちゃん系に挑戦してみたくてチャレンジしてみました。 読みにくいかもしれませんが宜しくお願いします。 誤字や意味がわからない時は皆様の感性で受け捉えてもらえると助かります。 流れでどうなるかは未定なので一応R15にしております。 現在投稿中の作品と共に地道にマイペースで進めていきますので宜しくお願いします🙇 此方でも感想やご指摘等への返答は致しませんので宜しくお願いします。

忠犬ハジッコ

SoftCareer
児童書・童話
もうすぐ天寿を全うするはずだった老犬ハジッコでしたが、飼い主である高校生・澄子の魂が、偶然出会った付喪神(つくもがみ)の「夜桜」に抜き去られてしまいます。 「夜桜」と戦い力尽きたハジッコの魂は、犬の転生神によって、抜け殻になってしまった澄子の身体に転生し、奪われた澄子の魂を取り戻すべく、仲間達の力を借りながら奮闘努力する……というお話です。 ※今まで、オトナ向けの小説ばかり書いておりましたが、  今回は中学生位を読者対象と想定してチャレンジしてみました。  お楽しみいただければうれしいです。

悪女の死んだ国

神々廻
児童書・童話
ある日、民から恨まれていた悪女が死んだ。しかし、悪女がいなくなってからすぐに国は植民地になってしまった。実は悪女は民を1番に考えていた。 悪女は何を思い生きたのか。悪女は後世に何を残したのか......... 2話完結 1/14に2話の内容を増やしました

かつて聖女は悪女と呼ばれていた

楪巴 (ゆずりは)
児童書・童話
「別に計算していたわけではないのよ」 この聖女、悪女よりもタチが悪い!? 悪魔の力で聖女に成り代わった悪女は、思い知ることになる。聖女がいかに優秀であったのかを――!! 聖女が華麗にざまぁします♪ ※ エブリスタさんの妄コン『変身』にて、大賞をいただきました……!!✨ ※ 悪女視点と聖女視点があります。 ※ 表紙絵は親友の朝美智晴さまに描いていただきました♪

処理中です...