137 / 207
第5章 宿敵討伐編
5-3 『見習い錬金術士ミミリの冒険の記録 7錬成目』
しおりを挟む【七色メガネ 魅力無効】
瞑想の湖のアルヒ似のお姉さんと一緒に考えたよ。
まず、メガネの素材としてガラスの粉。反射材として私の手鏡を砕いて加えてみたよ。
材料同士が反発せず固定するためには少し心許なかったから、【ミール液】の他に【雷電石の粉末の(陽と陰)】の吸着力も利用したの。ここが工夫したポイントだよ!
メガネが肌に触れる部分には、瞑想の湖の結晶が保護膜のような働きをしてくれてるから、雷属性に耐性がないバルディさんでも大丈夫。(なはず)!
瞑想の湖には女神フロレンス様のご加護があるんだって。悪しき力を撃退するのに役に立つかもしれない。
色々な力が干渉しあって、七色に見えるのは素敵だよね。
・ガラスの粉 ×2
・ミミリの手鏡の粉末 ×3
・【ミール液】 ×2
・【雷電石の粉末(陽)】 ×1
・【雷電石の粉末(陰)】 ×1
・瞑想の湖の結晶 ×5滴
【☆武器加工☆ 水魚の短剣 水属性付与(中)】
本当はゼラくんのお父さんの形見に加工したくなかったから、ガウルさんに作ってもらっておいた【スリウムの加工金属】の短剣に付与しようと思ったんだけど……。ゼラくんのたっての希望で形見の騎士の短剣に加工したよ。
からくりパペットの斧と使い分けて闘うみたい。
こちらにも、元来反発力のある瞑想の湖の結晶を吸着させるために、【ミール液】と【雷電石の粉末の(陽と陰)】を使用したよ。
ゼラくんの想いが遂げられますように……。
でもね、私も見てるだけじゃなくて、闘うの。
・騎士の短剣
・【ミール液】 ×2
・【雷電石の粉末(陽)】 ×1
・【雷電石の粉末(陰)】 ×1
・瞑想の湖の結晶 ×5滴
【☆武器加工☆ 水魚の矢 水属性付与(中)】
ガウルさんに作ってもらっておいた【スリウムの加工金属】の矢に付与してみたの。バルディさんは雷属性に耐性がないから。瞑想の湖の結晶の保護膜の力を活かせるように、少し分量を増やしてあるよ。これで感電しないと思う。(たぶん)!
弟さんと妹さんに合わせてあげたいなぁ。
・【スリウムの加工金属】(矢尻付き)
・【ミール液】 ×2
・【雷電石の粉末(陽)】 ×1
・【雷電石の粉末(陰)】 ×1
・瞑想の湖の結晶 ×7滴
【☆武器加工☆ 水魚のロッド 水属性付与(中)】
ガウルさんに作ってもらっておいた【スリウムの加工金属】のロッドに付与したよ。これで私のロッドも3本目。基本的には【絶縁の軍手】なしでも扱える……はず! でも念のために軍手をはめて使うけどね!
・【スリウムの加工金属】(ロット型)
・【ミール液】 ×2
・【雷電石の粉末(陽)】 ×1
・【雷電石の粉末(陰)】 ×1
・瞑想の湖の結晶 ×5滴
【瞑想の湖の結晶 雷電バージョン(ミニ)(試作品)水撃(???) 特殊効果:ぷる砲弾を模した戦闘用アイテム。小さな水球をモンスターの核に押し込めば感電させることができる】
効果の程は試してみないとわからないけど、頭の中では実験済み。
ママの魔法『水神の水杭』が核に半分刺さったままなら、かなり効果を期待できそう。それだけじゃなくて、常用アイテムとして今後戦闘で使っていく予定だよ。水×電撃はかなりダメージあたえられるはず。
……ちょっと【ぷるみずまんじゅう】に似てるんだよ。ゼラくんに食べないように注意しておかないとね。
・瞑想の湖の結晶 ×10滴
・ぷるゼラチン ×1
・【ミール液】 ×2
・【雷電石の粉末】 ×5
☆ここまでの「ゼラくんとバルディさんの過去」の感想☆
今まで隠されてきたゼラくんの過去。
どうして私たちに過去を隠してきたのか、わかった気がするよ。
頑張ってきたのは充分に伝わったけれど、とても平坦な道ではなく、そして思い出したくないくらいに、悲しい出来事だったね。
それでも、ゼラくんは前を向いて進んでる。
まさかバルディさんの弟さんや妹さんと繋がっているとは思わなかったけれど。
まるで、運命みたいだよね。
奇跡、とも言うのかな。
ゼラくんが討ちたいと思い続けてきた宿敵、
バルディさんが追い求めてきた誘拐犯と思しき相手。
蛇頭のメデューサ。
私も、うさみだって。
絶対に絶対に、討伐してみせるから。
2人だけに、背負わせないから。
パパやママの足元には到底及ばないかもしれないけれど、私たちも頑張るから。
みんなで一緒に、頑張るんだ!
そしてゼラくんの両親のお墓参りをして。
教会へバルディさんの弟さんたちを迎えに行く。
これは、2人だけじゃない。
私たちの――決戦だ。
私の冒険の記録が、貴方のお役に立てますように。
著者:見習い錬金術士 ミミリ
0
お気に入りに追加
44
あなたにおすすめの小説
生贄姫の末路 【完結】
松林ナオ
児童書・童話
水の豊かな国の王様と魔物は、はるか昔にある契約を交わしました。
それは、姫を生贄に捧げる代わりに国へ繁栄をもたらすというものです。
水の豊かな国には双子のお姫様がいます。
ひとりは金色の髪をもつ、活発で愛らしい金のお姫様。
もうひとりは銀色の髪をもつ、表情が乏しく物静かな銀のお姫様。
王様が生贄に選んだのは、銀のお姫様でした。
王女様は美しくわらいました
トネリコ
児童書・童話
無様であろうと出来る全てはやったと満足を抱き、王女様は美しくわらいました。
それはそれは美しい笑みでした。
「お前程の悪女はおるまいよ」
王子様は最後まで嘲笑う悪女を一刀で断罪しました。
きたいの悪女は処刑されました 解説版
ローズお姉さまのドレス
有沢真尋
児童書・童話
最近のルイーゼは少しおかしい。
いつも丈の合わない、ローズお姉さまのドレスを着ている。
話し方もお姉さまそっくり。
わたしと同じ年なのに、ずいぶん年上のように振舞う。
表紙はかんたん表紙メーカーさまで作成
生まれたばかりですが、早速赤ちゃんセラピー?始めます!
mabu
児童書・童話
超ラッキーな環境での転生と思っていたのにママさんの体調が危ないんじゃぁないの?
ママさんが大好きそうなパパさんを闇落ちさせない様に赤ちゃんセラピーで頑張ります。
力を使って魔力を増やして大きくなったらチートになる!
ちょっと赤ちゃん系に挑戦してみたくてチャレンジしてみました。
読みにくいかもしれませんが宜しくお願いします。
誤字や意味がわからない時は皆様の感性で受け捉えてもらえると助かります。
流れでどうなるかは未定なので一応R15にしております。
現在投稿中の作品と共に地道にマイペースで進めていきますので宜しくお願いします🙇
此方でも感想やご指摘等への返答は致しませんので宜しくお願いします。
忠犬ハジッコ
SoftCareer
児童書・童話
もうすぐ天寿を全うするはずだった老犬ハジッコでしたが、飼い主である高校生・澄子の魂が、偶然出会った付喪神(つくもがみ)の「夜桜」に抜き去られてしまいます。
「夜桜」と戦い力尽きたハジッコの魂は、犬の転生神によって、抜け殻になってしまった澄子の身体に転生し、奪われた澄子の魂を取り戻すべく、仲間達の力を借りながら奮闘努力する……というお話です。
※今まで、オトナ向けの小説ばかり書いておりましたが、
今回は中学生位を読者対象と想定してチャレンジしてみました。
お楽しみいただければうれしいです。

悪女の死んだ国
神々廻
児童書・童話
ある日、民から恨まれていた悪女が死んだ。しかし、悪女がいなくなってからすぐに国は植民地になってしまった。実は悪女は民を1番に考えていた。
悪女は何を思い生きたのか。悪女は後世に何を残したのか.........
2話完結 1/14に2話の内容を増やしました
かつて聖女は悪女と呼ばれていた
楪巴 (ゆずりは)
児童書・童話
「別に計算していたわけではないのよ」
この聖女、悪女よりもタチが悪い!?
悪魔の力で聖女に成り代わった悪女は、思い知ることになる。聖女がいかに優秀であったのかを――!!
聖女が華麗にざまぁします♪
※ エブリスタさんの妄コン『変身』にて、大賞をいただきました……!!✨
※ 悪女視点と聖女視点があります。
※ 表紙絵は親友の朝美智晴さまに描いていただきました♪
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる