見習い錬金術士ミミリの冒険の記録〜討伐も採集もお任せください!ご依頼達成の報酬は、情報でお願いできますか?〜

うさみち

文字の大きさ
上 下
40 / 207
第1章 まだ見ぬ世界へ想いを馳せる君へ

1-39 後生の頼みと酒の盃

しおりを挟む
「これは……」

 この場に居合わす誰もが、雷竜すらも固唾を飲んだ。

 偉大なる錬金術士、スズツリー=ソウタの切羽詰まった書き残し。


『もう、ダメだ。時間がない。』


 この文章の真意を探ろうと、手がかりを求めて錬成メモをめくってゆく。しかし、これだという手がかりは得られなかった。

 強いて手がかりを挙げるとするならば、

 ・何かを必死に錬成していたということ。
 ・複数の錬成素材アイテムを試したような形跡が読み取れるが、上手くいかなかったであろうこと。

 ……そして。

 ・破り取られたページがある。

 ということだった。


「ご主人様……!」

 アルヒは両手で顔を抑えてその場に泣き崩れた。
 うさみもミミリも、アルヒの震える身体にそっと手を添える。

「切羽詰まった様子で錬成してただろうなってことは素人目にもわかるけど、でも、まだ何かあったって決まったわけじゃないと思いますよ。アルヒさん」
「そうよ、アルヒ」

 ゼラたちがアルヒを励ますため必死に声を掛けている傍らで、ミミリは腕を組んでうぅ~んと唸り始めた。

「わしが最後にソータに会ったのはいつじゃったかの……。100年ほど前かもしれん。わしは一度眠りにつくと、軽くそれくらい経ってしまうからの。だがわしが眠りにつく前のソータには、今思えば違和感があったかもしれん」

 雷竜、黄色い猫の姿をしたそれは、紅い瞳を細めながら、ピンクの鼻先をひくひくと震わせ天井を仰いだ。

 アルヒは座り込みながら、顔は上げずに雷竜に縋る声を絞り出す。

「それは、どのような違和感でしたか。些細なことでも構いません。教えてください」

 雷竜は、アルヒのほうへは目を向けず、唸るミミリを見ながら過去を辿って話し始めた。

「ソータは、いつも緑のを連れて歩いとった。採集へも、討伐へもの。この地下空洞にわしと酒を呑みに来る時もそうじゃ。片時も緑のを離さんかったじゃろ。それが……。わしが眠りにつく前の話じゃが、一人で地下空洞へ訪れることが多なった。そのころじゃ、ヤツの大海のような性格が、次第に窮屈そうに変わってしまったと感じるようになったのは」

 アルヒは座り込みながら、涙を指の先で拭って、ゆっくりと話し始めた。

「その作業台に置いてあるご主人様の本、私は初見です。おそらく、お一人でこちらへ来た時に書いたものではないかと思われます」

 あのさ、とゼラは全員へ疑問をぶつける。

「ご主人様って、アルヒさんを作った時点で200歳は超えていたんですよね?つまり時間はたっぷりあった、ってこと。そんな人が、焦って時間がないって、どういうことなんだろう」

 雷竜は、木製のテーブルから跳び降りて、アルヒの前へと場所を移動した。
 そして、愛らしい小さな前足のピンク色の肉球で、泣いて座り込むアルヒの足をフニッと優しく踏んだ。

「のう、緑の。これは、わしの心に秘めておこうと思ったんじゃがの。何せ、わしの友からの後生の頼みじゃ。じゃがの……、このような状況になってまで伏せておくのは得策ではない。ソータもわかってくれるじゃろ」

 アルヒはそれまで俯いていた顔をやっとあげて、黄色く愛くるしい猫に縋る思いで懇願する。

「教えてください」

 雷竜は、フーッと息を吐く。

「ソータとサシで酒を呑み交わした時に意味深なことを言っておった。自分に何かあった時は、アルヒとポチを頼む、との。……このことは伏せるように言われておったが。まぁ、わしとソータの仲じゃ。約束を違えたがなんとかなるじゃろ」

 雷竜の言葉を聞いて、ますます涙を零すアルヒ。
 うさみはアルヒに触れながら、腑に落ちない点を洗ってゆく。

「おかしいわね……。それって、自分にこれから何が起こるのか、まるで予知していたみたいじゃない。考え過ぎかもしれないけれど。でも、そう仮定するならば辻褄が合うわ。その、予知していた来たる時まで『時間がない』と焦りを感じていたならね」
「たしかにな。で、ソウタさんと呑んだ後、どうやって別れたんだ?」

 ゼラはすっかり雷竜にタメ口で、親近感露わに質問をする。雷竜も、自身が小童と呼んでいる存在からタメ口で話されていることに不快感は示さず、普通に応答する。ゼラのことを心から認めたようだ。

「それがの、覚えていないんじゃ。酒を呑み交わした後、ポックリと寝てしまっての。起きたらうぬらが扉の外にいたんじゃ」

 うさみは小声で
「使えないニャンコね」
 と毒づいたが、雷竜にはバッチリ聴こえていたようで、怒りを露わに爪を剥いた。

「うぬの四肢を引き裂いて、綿を引きずり出してやろうかの」

 恐ろしいセリフとは裏腹に、可愛いニャンコがただ爪を出して片手を上げているだけ。今の雷竜はなんら怖くない。

 うさみは冗談が通じない相手にたじろぐことなく、
「やぁね、半分冗談よ」
 と軽くあしらい話を続ける。

「……で、何か他に覚えていることないわけ?」

 雷竜は、長く黄色いしっぽをパタンパタンと地に押し当て、細めた目を更に細めて、目を瞑(つぶ)って回想した。

「そういえば、酒に酔って気持ちよく眠りについたというよりは……」
「「言うよりは……⁇」」
「……気持ち悪かったのぅ」

 はぁ~、とうさみとゼラは大袈裟にため息をついた。

「なんじゃ、失礼な奴らじゃの。あと……ゴメン、と言っておった気もするの」
「ゴメンって、どういうことかしら」
「わからん。夢かもしれん」

 はぁ~、とうさみとゼラはまた大袈裟にため息をついた。


「うぅ~ん! わかんないや‼︎」
 全員が話し込む中、1人唸り続けていたミミリは途端に大きな声を上げた。

「うわっ! ビックリしたよミミリ! 悪いけどミミリのこと忘れてた。そうだよな、俺たちもみんなで考えたけどわからないことだらけだよ」

 ゼラは図らずも蚊帳の外にしてしまっていたミミリに慌ててフォローを入れる。
 しかし、ミミリは真剣な表情でゼラのフォローも聞こえていないようだった。


 ミミリは緑の錬金釜を覗き込んで、ほんの少し残った「何か」を回収した。

「ーー錬成終了、回収!」

 回収された「何か」は、ミミリが【マジックバッグ】から出した小瓶に回収された。そしてミミリは、それを【マジックバッグ】に収納する。


【睡眠(スリープ)蝶(フライ)のしびれ粉 最高品質 麻痺(大) 追加効果:対象の身体の自由をめまいや麻痺などで奪う。大量に摂取した場合深い眠りにつくことがあるが、生命を奪うには至らない】


「え? どういうこと⁇」

 うさみはミミリの行動の意図を問う。

 ミミリはうさみも同じ疑問を抱いていると思い込み、ミミリが抱く腑に落ちない点を話し始めた。

「うさみもわからないでしょ? 私もわからないんだよね。なんでスズツリー=ソウタさんが雷様にしびれ粉を飲ませたのか」

「ぬっ⁉︎」

 一番驚いたのは、雷竜だった。黄色くふわふわな毛を逆立てて、しっぽはボン!と大きくなる。

「雷様のお部屋あった、木製の丸い入れ物に、ほんの少しだけどしびれ粉の成分が残っていたんだ。……と言っても、私もあのお部屋では何の錬成アイテムが入っていたのかまではわからなかったんだけどね。この部屋に来て、釜の中を見てピンときたの」

「ぐぬぬぬぬ……」

 雷竜の眉間に皺が寄っていくのがわかる。
 ふわふわな黄色の毛で覆われている顔が、みるみる険しくなっていった。

「うぅ~ん。【雷様の思(おぼ)し飯(メシ)】みたいに、好んで食べたのかなとも考えてみたんだけど、その様子を見ると違うみたいだね。気づいてなかったのかな?」

 ミミリの悪意ない言葉に、雷竜は少し身を屈めた。

「……アンタ、酒に一服、盛られたんじゃないの?」
「ぬをををを‼︎」

 うさみのトドメの一撃で、雷属性の頂点である雷竜はその場に虚しく崩れ落ちた。

 しかし絶対的強者が崩れ落ちても全然違和感はなく。

 今は見た目が愛らしい黄色い猫が、ふにゃりとアルヒの膝に顔を埋めただけだった。

しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

生贄姫の末路 【完結】

松林ナオ
児童書・童話
水の豊かな国の王様と魔物は、はるか昔にある契約を交わしました。 それは、姫を生贄に捧げる代わりに国へ繁栄をもたらすというものです。 水の豊かな国には双子のお姫様がいます。 ひとりは金色の髪をもつ、活発で愛らしい金のお姫様。 もうひとりは銀色の髪をもつ、表情が乏しく物静かな銀のお姫様。 王様が生贄に選んだのは、銀のお姫様でした。

王女様は美しくわらいました

トネリコ
児童書・童話
   無様であろうと出来る全てはやったと満足を抱き、王女様は美しくわらいました。  それはそれは美しい笑みでした。  「お前程の悪女はおるまいよ」  王子様は最後まで嘲笑う悪女を一刀で断罪しました。  きたいの悪女は処刑されました 解説版

きたいの悪女は処刑されました

トネリコ
児童書・童話
 悪女は処刑されました。  国は益々栄えました。  おめでとう。おめでとう。  おしまい。

ローズお姉さまのドレス

有沢真尋
児童書・童話
最近のルイーゼは少しおかしい。 いつも丈の合わない、ローズお姉さまのドレスを着ている。 話し方もお姉さまそっくり。 わたしと同じ年なのに、ずいぶん年上のように振舞う。 表紙はかんたん表紙メーカーさまで作成

生まれたばかりですが、早速赤ちゃんセラピー?始めます!

mabu
児童書・童話
超ラッキーな環境での転生と思っていたのにママさんの体調が危ないんじゃぁないの? ママさんが大好きそうなパパさんを闇落ちさせない様に赤ちゃんセラピーで頑張ります。 力を使って魔力を増やして大きくなったらチートになる! ちょっと赤ちゃん系に挑戦してみたくてチャレンジしてみました。 読みにくいかもしれませんが宜しくお願いします。 誤字や意味がわからない時は皆様の感性で受け捉えてもらえると助かります。 流れでどうなるかは未定なので一応R15にしております。 現在投稿中の作品と共に地道にマイペースで進めていきますので宜しくお願いします🙇 此方でも感想やご指摘等への返答は致しませんので宜しくお願いします。

忠犬ハジッコ

SoftCareer
児童書・童話
もうすぐ天寿を全うするはずだった老犬ハジッコでしたが、飼い主である高校生・澄子の魂が、偶然出会った付喪神(つくもがみ)の「夜桜」に抜き去られてしまいます。 「夜桜」と戦い力尽きたハジッコの魂は、犬の転生神によって、抜け殻になってしまった澄子の身体に転生し、奪われた澄子の魂を取り戻すべく、仲間達の力を借りながら奮闘努力する……というお話です。 ※今まで、オトナ向けの小説ばかり書いておりましたが、  今回は中学生位を読者対象と想定してチャレンジしてみました。  お楽しみいただければうれしいです。

悪女の死んだ国

神々廻
児童書・童話
ある日、民から恨まれていた悪女が死んだ。しかし、悪女がいなくなってからすぐに国は植民地になってしまった。実は悪女は民を1番に考えていた。 悪女は何を思い生きたのか。悪女は後世に何を残したのか......... 2話完結 1/14に2話の内容を増やしました

かつて聖女は悪女と呼ばれていた

楪巴 (ゆずりは)
児童書・童話
「別に計算していたわけではないのよ」 この聖女、悪女よりもタチが悪い!? 悪魔の力で聖女に成り代わった悪女は、思い知ることになる。聖女がいかに優秀であったのかを――!! 聖女が華麗にざまぁします♪ ※ エブリスタさんの妄コン『変身』にて、大賞をいただきました……!!✨ ※ 悪女視点と聖女視点があります。 ※ 表紙絵は親友の朝美智晴さまに描いていただきました♪

処理中です...