人魚姫の涙

うさみち

文字の大きさ
上 下
1 / 1

人魚姫の涙

しおりを挟む

 深い 深い 海の中

 海の王「海竜」と愛する妻「サファイア」に

 なんとも可愛い娘が産まれました。

 金色の髪はうなる海のようなウェーブがかかり、

 金色の目は、はるか遠くの海を見渡せそうな美しい輝き。

 上半身は人間で、下半身はお魚の見目麗しい人魚姫。下半身の鱗は、海から見上げる太陽のように輝かしい虹色をしていました。

 母のサファイアは、水色の貝殻と小さな黄色の星型アクセサリーを人魚姫の髪につけて、夫の海竜に言いました。

「美と愛の女神にちなんで、ディーテという名前はどうかしら」

「それはいい。幾千幾万の幸せがディーテに訪れますように……」

 2人は愛しい我が子をそれはそれは大切に育てました。

 ◇ ◇ ◇

 月日は経ち……。

 ディーテは見目麗しく、すくすくと育ちました。

 そしてとても心優しい子に。


「襲撃だー!」


 ある時、人魚の仲間がリザードマンに襲撃されて大怪我をしてしまいました。

「あぁ、なんて痛々しいの。かわいそうに……」

 ディーテは心を痛めてポロリ、ポロリと泣きました。

 すると――なんということでしょう。

 涙は虹色の結晶になって、カラン、カランと宮殿の中に落ちていくではありませんか。

 なんと、負傷した人魚に持たせてやると、みるみるうちに快癒してしまったのです。

 すりつぶして飲めば万能薬に。
 身につけて持てば幸せになれるという噂はたちまち広がり、やがて、幸運の『人魚姫の涙』と呼ばれるようになりました。

 ◇ ◇ ◇

 ある時、人間の男が面白い機械を口にはめて、海中にやってきました。

 宮殿の中は酸素で満ちているため、男は機械を外してディーテにこう言いました。

「お願いです。私に『人魚姫の涙』をください」

「ならん! なんと無礼者め」

 男は、海の王、海竜の怒りを買い、牢屋へ閉じ込められてしまいました。

 しかし……。

 心優しいディーテは毎日のように牢屋へ食事を届けにいきます。

「なぜ、私の涙が欲しいの?」
「大事な人が、死んでしまうかもしれないんだ」
「人間の力では治せないの?」
「あらゆる方法も試したさ。でも、叶わなかった。私は錬金術士なのに、なんの力もないただの男だったんだ……」

 男が打ちひしがれる様子を見て、ディーテは心を痛めます。

 すると、カラン、カラン……と人魚の涙がこぼれ落ちたのです。

「これを、あげるわ。大切な人を、守ってあげて」
「ありがとう人魚姫。代わりに私の書いた本を差し上げましょう」

 ディーテは父母に内緒で男を地上へ逃してやりました。

 男のその後はわかりませんが、幾千幾万の幸せが訪れるディーテの加護をもって、幸せに暮らしたことでしょう。

 ◇ ◇ ◇

 ディーテが男を逃したことは父母にばれてしまいましたが、怒られることはありませんでした。

「あぁ、心優しきディーテ。そのように選択すると思っていたよ」

 父も母も言いました。

 そしてふと、家族は気がつくのです。

「あの男、どうやって宮殿までたどり着いたのかしら。人間は海の中で呼吸ができないというのに」
「錬金術士、と言っていたわ」

 ディーテの言葉に、父はこう言いました。

「あらゆるものを対価に万物を作り出せる力を持つ、錬金術士……。本当に実在したとは。その書物は、国宝としよう」

 そうして、男が書いた本は国宝となりました。
 しかし困ったことに、海竜も、ディーテも、高名な海の学者であるタツノオトシゴも、本の内容がさっぱり読めませんでした。

 読んでも意味がわからない本は、眠り続けることでしょう。
 新たな錬金術士が、再び海の宮殿へ訪れるその時まで……。
しおりを挟む
感想 2

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(2件)

大林和正
2023.12.25 大林和正

キレイな話ですね

うさみち
2023.12.25 うさみち

ありがとうございます。嬉しいです。

解除
2023.07.06 ユーザー名の登録がありません

退会済ユーザのコメントです

うさみち
2023.07.06 うさみち

ありがとうございます。
嬉しいです。

解除

あなたにおすすめの小説

見習い錬金術士ミミリの冒険の記録〜討伐も採集もお任せください!ご依頼達成の報酬は、情報でお願いできますか?〜

うさみち
児童書・童話
【見習い錬金術士とうさぎのぬいぐるみたちが描く、スパイス混じりのゆるふわ冒険!情報収集のために、お仕事のご依頼も承ります!】 「……襲われてる! 助けなきゃ!」  錬成アイテムの採集作業中に訪れた、モンスターに襲われている少年との突然の出会い。  人里離れた山陵の中で、慎ましやかに暮らしていた見習い錬金術士ミミリと彼女の家族、機械人形(オートマタ)とうさぎのぬいぐるみ。彼女たちの運命は、少年との出会いで大きく動き出す。 「俺は、ある人たちから頼まれて預かり物を渡すためにここに来たんだ」  少年から渡された物は、いくつかの錬成アイテムと一枚の手紙。 「……この手紙、私宛てなの?」  少年との出会いをキッカケに、ミミリはある人、あるアイテムを探すために冒険を始めることに。  ――冒険の舞台は、まだ見ぬ世界へ。  新たな地で、右も左もわからないミミリたちの人探し。その方法は……。 「討伐、採集何でもします!ご依頼達成の報酬は、情報でお願いできますか?」  見習い錬金術士ミミリの冒険の記録は、今、ここから綴られ始める。 《この小説の見どころ》 ①可愛いらしい登場人物 見習い錬金術士のゆるふわ少女×しっかり者だけど寂しがり屋の凄腕美少女剣士の機械人形(オートマタ)×ツンデレ魔法使いのうさぎのぬいぐるみ×コシヌカシの少年⁉︎ ②ほのぼのほんわか世界観 可愛いらしいに囲まれ、ゆったり流れる物語。読了後、「ほわっとした気持ち」になってもらいたいをコンセプトに。 ③時々スパイスきいてます! ゆるふわの中に時折現れるスパイシーな展開。そして時々ミステリー。 ④魅力ある錬成アイテム 錬金術士の醍醐味!それは錬成アイテムにあり。魅力あるアイテムを活用して冒険していきます。 ◾️第3章完結!現在第4章執筆中です。 ◾️この小説は小説家になろう、カクヨムでも連載しています。 ◾️作者以外による小説の無断転載を禁止しています。 ◾️挿絵はなんでも書いちゃうヨギリ酔客様からご寄贈いただいたものです。

ためいきのしずく

絵南 玲子
児童書・童話
美しい景色を眺めながら過ごした、見はらしが丘での静かな暮らし。「私」はそれに飽き足らず、もっと自由に生きたいと願った。そして、念願の翼を得たものの、空の上の暮らしは、ままならなかった。次に生まれ変わった時、今度こそ願いは叶ったはずだったのだが、「私」の心は……。

タロウのひまわり

光野朝風
児童書・童話
捨て犬のタロウは人間不信で憎しみにも近い感情を抱きやさぐれていました。 ある日誰も信用していなかったタロウの前にタロウを受け入れてくれる存在が現れます。 タロウはやがて受け入れてくれた存在に恩返しをするため懸命な行動に出ます。 出会いと別れ、そして自己犠牲のものがたり。

うみのつき

はや衣鳥
絵本
クラゲはお月さまに触ってみたかった。 イルカはそれを叶えてあげたかった。

雲のトイレ

すずもと
児童書・童話
「ねえママ、なんで雨が降るの?」 スズちゃんはまだ3歳。なんで雨が降るのか知りません。

ゆまちゃんとヤン丸の12ヶ月

万揮/マキちん
絵本
まん丸な子犬のヤン丸とゆまちゃんという女の子の一年間の物語です。

猫のバブーシュカ~しましましっぽ彗星の夜に~

catpaw
児童書・童話
猫の女の子バブーシュカは自然豊かなセント・ポピー村にあるタンジェリン夫妻の家で幸せに暮らしていました。しかしある事から、自分は夫妻にもう必要とされてないのだと思い、家出を決意します。家に閉じ込められたバブーシュカは彗星に願いをかけて家から飛び出しましたが、思わぬ世界へと迷い込みます。服を着て後ろ足で立って歩き、まるで人間のように暮らす猫たち。人間は見当たりません。王族・貴族・平民。猫が身分階級を持つ社会に突然放り込まれ、『おまえは何者だ』と問われるバブーシュカ。--バブーシュカの波乱に満ちた物語が始まります。

くるみの木のパン屋さん

雪村みおり
絵本
とある森の中に、「くるみの木のパン屋」がありました。 そこでパンを売る「くるみおばさん」は、明るく元気で、ちょっとおっちょこちょいな人気者。 彼女と森の動物たちがくり広げる、ドタバタありのハートフルストーリー。 ―――――――― 一話完結型のシリーズものです。 また、小さいお子様でも読めるように、簡単な漢字のみにし、フリガナをふっています。 読み聞かせにもどうぞ。 ※表紙は、ぱくたそ様のフリー画像をお借りして切り抜いて、文字入れをしています。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。