イケメン二人に溺愛されてますが選べずにいたら両方に食べられてしまいました

うさみち

文字の大きさ
上 下
29 / 41

第29話 噂話は蜜の味 side若菜

しおりを挟む

「それでっ、3股ってどーゆーことなの、若菜」
「うう……」

 私は今、会社から少し離れたカフェで、葵に質問攻めにあっている。
 それはそうだ。
 だって最近、近況をまともに報告できていなかったから。

 私はたどたどと、事の経緯を葵に打ち明けていった。

 ◇

「なぁーにぃー? 吉野先輩、佐々木先輩と付き合ってないの?」
「やっぱり、葵もそう思うよね? 誰が見たって、付き合ってるって、そう思うもん。だから私、玉砕したと思って大泣きして、そしたら雅貴が……」
「お試しでいいから付き合おうって?」
「うん……」

「やるわね鈴木くん。見直したわ。ただのヘタレだと思ってたもの」
「え?」
「ううん。こっちの話」

 ーーこっちの話と言われても、バッチリ聞こえちゃったんだけど……。

「ヘタレってどういうこと?」
「あー聞こえてたの? だってさ、誰が見たって若菜のこと好きじゃん、彼」
「嘘!?」

 はぁ、と葵は大仰にため息をつく。

「気づいてないのは鈍い若菜だけ。そりゃーもー彼が哀れで哀れで。可哀想すぎたわよ。
 アンタねえ、自覚しなさい? アンタはモテるの。わかった? あんなに鈴木くんがアピールしてなかったらね、営業職の男共が群がってくるわよ?」
「まさかそんな……」
「たまたま鈴木くんがイケメンで高身長で仕事もできて性格もよくて? でしょ?
 いい虫除けよね、ホント」
「虫除けって……」

 だんだん追い込まれてきて、私は助けを求めるように、フラペチーノを飲む。

「それで、お試しで付き合って愛彼弁当ね。あーやだやだ」
「もー! そんなふうに言わないでよ」
「だって私が若菜になりたいもーん。まぁ、ラブラブな彼氏いるからいーんだけどっ」

 それで? と葵はニヤッとした顔で続ける。

「会議室であれやこれやーね。ふーん。ふぅん。鈴木くんやるー!」
「それは言わないでー!」

 恥ずかしすぎて顔面を隠す私。
 葵の質問はかなり心に響く。

「それでそれで、いっぱいキスしてーって、だからスカーフ巻いてたのね。いつもと雰囲気違うから私がスカーフひんむいてやろうと思ってたのに、ふーん。へー。やるわね、鈴木くん」
「もー! 葵ったら」
「で? なんで、三角関係なの?」
「いーじゃん。鈴木くんとカレカノで」
「それが……」

 ◇

「ええっ! 吉野先輩が若菜を好きぃ? 佐々木先輩と付き合ってないって知っただけで驚いたのに、佐々木先輩と付き合ってないだけじゃなくて、若菜が好きだってこと? やっぱりモテるわこの子」
「からかわないでよー」
「それにキスの上書きねー。ふーん。へー。やるーう!」

 親指を立ててイイネポーズ。
 ーーうう。絶対楽しんでるよ、葵。

「んで、祐樹くんはなんで絡んできてるわけ?」
「進藤くんにまで、なんか気に入ってもらってるみたいで……」
「ああ、そう。ゴチソーサマ。今日は若菜の奢りだからね」
「うう。はい。もちろんです」

 それはいいとして。

「ねえ、ここからが相談なんだけど……」

 ーーーーーーーーーー。

 ーーーーーーー。

 ーーーー。

「はっ? 3人同じ屋根の下ぁ?」
「声おっきいよ、葵」
「はー、まー、こじれにこじれたわねぇ」
「だよねぇ」
「そ・れ・でぇ」
「?」
「ドコまで進んでるワケ?」
「と、申しますと?」
「あなたも私も、26よね? 立派な大人よね? なんならアラサーよね?」
「はい」
「意味、わかるわよね?」
「はいぃ」

 私はどんどん追い込まれていって、肩身もどんどん狭くなる。居心地が悪いって、こういう時のことを言うのか。

「キスまでです」

「中坊かよっ。てかあの2人すごいわ。よく我慢してるわ。このド天然娘相手に」
「葵、ヒドイ」
「ひどくないわよ! ひどいのはアンタ! わかってるでしょ? 今2人を苦しませてるのはアンタなのよ? まぁ、ゴメンだけど祐樹くんはおいといて」
「うう。はい」

 ーー進藤くんにも、迷惑……。
 そうだよね。さっきも進藤くんに助けてもらったし。頭が上がらないよ。後輩なのに。

「んで?」
「?」
「どっちのが好きなワケ?」
「わから……なくて。雅貴はずっと親友で、辛い時支えてくれて、優しくて、大好き。
 先輩は、昔からの憧れで、大好きだった。好きって言ってもらえるのが夢みたいで」

 葵はフラペチーノを、ずずずーっと飲み干した。

「まあ、若菜の気持ちもわからなくはないけどねぇ。2人とも非の打ちどころがなさすぎんのよ。完璧なのよね。性格もなにもかもがさ。私でも悩むわ、多分……」
「葵……」
「そしたらさ、こういうのはどう? せっかく同じ屋根の下で住むんだからさ、お互いの見えなかった部分が見えるじゃない? 癖とか、そういうのも」
「うん」
「結婚を前提にって言ってくれてるんだからさ、本当に結婚したらどっちが幸せそうかを考えてみなさいよ。結婚したら急に豹変してDV夫だったとかモラハラ夫だったとか、それで即離婚~とか、今じゃそんなの当たり前の世界よ? チャンスだと思ってしっかり見極めなさい」

 葵の言葉は、胸に突き刺さる。

「チャンス、かぁ。そうだね。そうしてみる」
「まずは、家事力よ。共働きである以上、女だけが家事をするとかマジ旧石器時代だから。知らんけど。
 あと、結婚したら会社辞めてっていうかどうかとかね。若菜が家庭に入りたいなら別だけど。ま、あの2人の営業成績なら若菜1人くらい簡単に養えるでしょうからね」
「そう、だよね。そういうのも大事だよね」

 葵はいつの間にか追加でケーキを頼んだらしい。
 2人分のケーキが、目の前に届いた。
 モンブランと、ショートケーキ。
 どっちも、私が好きなケーキだ。

「あとはあれよ。
 ギャンブルするしない。
 タバコ吸う吸わない。
 借金あるない。
 浮気癖あるない。
 そーゆーのも、喧嘩の原因や破綻の1つになるんだから。
 …………でもね、若菜、一番大事なのは」
「大事なのは?」
「身体の相性よ」
「ひっ!」
「ひっ! ってアンタね、私がひーって言いたいわ! 私たち26よ? アラサーよ? いい加減覚悟キメなさい。せっかくいい環境にいるんだから、結婚しても後悔しない人生を選ぶのは若菜自身よ?」
「子どもはいるのかいないのか。
 んー。言い方違うわね。
 子どもはほしいのかほしくないのか。
 結婚したらスキンシップ減るのかどうなのか。
 結婚を機に豹変する男はたくさんいるんだから」

 ーーすごい。私は思わず、葵に拍手を送る。

「まあまあ、褒められて当然よねん? ただ、今言ったこと全部大事だから。できれば身体の相性も確かめておくのよ? もちろん、リベンジポルノなんかさせないように注意しなさいよね?」
「それはさすがに、大丈夫だと思いたい」

 葵はハァッとため息をつく。

「あ・の・ね! 理想と現実は違うものなの。王子様が迎えに来るのを待つんじゃなくて、この世の中、王子様をわし掴みに行くもんよ! わかった?」

 ーーワアァァァ! パチパチパチパチ!

 気がつけば、おばさまたちに囲まれていた私たち。途中から葵の熱弁を聞いていたらしく、賛同者は溢れあたりはスタンディングオベーションだ。

「どーもどーも。ありがとうございます」
「葵、すごい」
「ホラ、世の中のあらゆる波を経験されてきたお姉様方だって同意見よ? もっと、真面目に考えなさい! いいわね?」
「「「そうよそうよ」」」


 いつの間にか講習会のようになっていた。
 生徒の私は、「はい、頑張ります」と言って、午後出勤のためその場を後にした。

 ーーうう。すっきりしたような、しないような……。
 


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

契約結婚のはずなのに、冷徹なはずのエリート上司が甘く迫ってくるんですが!? ~結婚願望ゼロの私が、なぜか愛されすぎて逃げられません~

猪木洋平@【コミカライズ連載中】
恋愛
「俺と結婚しろ」  突然のプロポーズ――いや、契約結婚の提案だった。  冷静沈着で完璧主義、社内でも一目置かれるエリート課長・九条玲司。そんな彼と私は、ただの上司と部下。恋愛感情なんて一切ない……はずだった。  仕事一筋で恋愛に興味なし。過去の傷から、結婚なんて煩わしいものだと決めつけていた私。なのに、九条課長が提示した「条件」に耳を傾けるうちに、その提案が単なる取引とは思えなくなっていく。 「お前を、誰にも渡すつもりはない」  冷たい声で言われたその言葉が、胸をざわつかせる。  これは合理的な選択? それとも、避けられない運命の始まり?  割り切ったはずの契約は、次第に二人の境界線を曖昧にし、心を絡め取っていく――。  不器用なエリート上司と、恋を信じられない女。  これは、"ありえないはずの結婚"から始まる、予測不能なラブストーリー。

腹黒上司が実は激甘だった件について。

あさの紅茶
恋愛
私の上司、坪内さん。 彼はヤバいです。 サラサラヘアに甘いマスクで笑った顔はまさに王子様。 まわりからキャーキャー言われてるけど、仕事中の彼は腹黒悪魔だよ。 本当に厳しいんだから。 ことごとく女子を振って泣かせてきたくせに、ここにきて何故か私のことを好きだと言う。 マジで? 意味不明なんだけど。 めっちゃ意地悪なのに、かいま見える優しさにいつしか胸がぎゅっとなってしまうようになった。 素直に甘えたいとさえ思った。 だけど、私はその想いに応えられないよ。 どうしたらいいかわからない…。 ********** この作品は、他のサイトにも掲載しています。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

シンデレラは王子様と離婚することになりました。

及川 桜
恋愛
シンデレラは王子様と結婚して幸せになり・・・ なりませんでした!! 【現代版 シンデレラストーリー】 貧乏OLは、ひょんなことから会社の社長と出会い結婚することになりました。 はたから見れば、王子様に見初められたシンデレラストーリー。 しかしながら、その実態は? 離婚前提の結婚生活。 果たして、シンデレラは無事に王子様と離婚できるのでしょうか。

キャンプに行ったら異世界転移しましたが、最速で保護されました。

新条 カイ
恋愛
週末の休みを利用してキャンプ場に来た。一歩振り返ったら、周りの環境がガラッと変わって山の中に。車もキャンプ場の施設もないってなに!?クマ出現するし!?と、どうなることかと思いきや、最速でイケメンに保護されました、

竜槍陛下は魔眼令嬢を溺愛して離さない

屋月 トム伽
恋愛
アルドウィン国の『魔眼』という遺物持ちの家系のミュリエル・バロウは、同じ遺物持ちの家系である王太子殿下ルイス様と密かに恋人だった。でも、遺物持ち同士は結ばれない。 そんなある日、二人の関係が周りにバレて別れることになったミュリエル。『魔眼』を宿して産まれたミュリエルは、家族から疎まれて虐げられていた。それが、ルイス様との恋人関係がバレてさらに酷くなっていた。 そして、隣国グリューネワルト王国の王太子殿下ゲオルグ様の後宮に身を隠すようにルイス様に提案された。 事情をしったゲオルグ様は、誰もいない後宮にミュリエルを受け入れてくれるが、彼はすぐに戦へと行ってしまう。 後宮では、何不自由なく、誰にも虐げられない生活をミュリエルは初めて味わった。 それから二年後。 ゲオルグ様が陛下となり、戦から帰還してくれば、彼は一番にミュリエルの元へと来て「君を好きになる」とわけのわからないことを言い始めた竜槍陛下。 そして、別れようと黒いウェディングドレスで決別の合図をすれば、竜槍陛下の溺愛が始まり…!?

処理中です...