真実の愛を見つけたからと婚約破棄されました。私も真実の愛を見つけたので、今更復縁を迫っても遅いです

ダイナイ

文字の大きさ
上 下
21 / 21

デイジー視点 攻防

しおりを挟む
 それを聞いたのは、偶然のことでした。
 たまたま、お父さまの部屋の前を通りかかった時のことです。

「あなた、デイジーはどうするの?」

「そのことか。デイジーは、わが男爵家の遠縁の親戚に嫁がせるつもりだ」

 なんですって!
 こうしてはいられません。
 何とか、手を打たなければまずいですわ。

 男爵家の遠縁の田舎貴族なんか嫁いだら、この先死んだも同然ですわ。
 その前に、なんとしてでも他の貴族を見つけなければいけません。


 そうして、私が目をつけたのがクローラ公爵家のエドガーだった——



 ◇




 クローラ公爵家に嫁いですぐに、エドガーから言われたことにショックを受けました。

「デイジー、公爵家で勉強をしてもらうことになった」

「いやですわ」

「そう言わないでくれよ。マナーも身につけてもらう。男爵と約束をしてしまったから、やらないわけにはいかないんだ」

 もちろん、エドガーからのふざけた提案はすぐに断りました。
 せっかく公爵家に嫁いだと言うのに、今更勉強なんてしていられません。

「勉強なんて、昔に嫌と言うほどやりましたわ。それを今更やれなんて、ひどいですエドガーさま」

「それだけでは足りないんだ、分かってくれデイジー......」

 エドガーが言うには、公爵夫人となるには学ばなければならないものらしい。
 そんなもの聞いてはいませんわ!

 エドガーが何かを言っているのを無視して、部屋の外へと逃げ出しました。
 真面目に対応するだけ無駄ですわ。

 苦労をしたくないから、公爵家に来たと言うのに。
 ここに来れば、お父さまからの小言はなくなり、全てが自由だと思っていましたわ。
 なんでも手に入り、皆が私に頭を下げるものだと思っていました。

 エドガーも優しく、私には文句の一つも言わないから優良物件だと思いましたのに。
 それがふたを開けた途端にこれです。

 結婚した途端に、エドガーは私に対して要求するようになりました。

「はぁ......」

 一人、部屋でため息をつく。

「やっぱり結婚したのは間違いだったのかしら......」

 エドガーは優しく性格も良く、そして顔も良い。
 全て私中心に、考えてくれているものだと思っていましたのに。

 ぶんぶん、と首を振る。

「エドガーさまで良かったのです」

 そう自分に言い聞かせる。
 そうでなければ、今頃はど田舎のどこか分からない貴族の妻となっていたはずだ。
 自分はエドガーに救われたのだ。


 それでいいではないか。
 それでみんな幸せなはずですわ。

 エドガーには元々婚約者はいたけれど、今は幸せのはずだ。
 アレックス王子と仲良くなり、結婚までしたのだから......。
 私もそっちの方が良かったかしら?

 ぶんぶん、と首を振る。
 エドガーだって良いところはたくさんあります。
 公爵家で良かったのです。



 ◇


 公爵家なんて良くありませんでした。
 エドガーに勉強しろと言われた翌日から、部屋にメイドが送られて来ました。

「出て行ってください!」

 若いメイドを追い返して、してやったりと思いました。
 これでもう来ませんわね。



 次の日、また別のメイドがやって来ました。
 もちろん、すぐに追い返しました。

 それを何度か繰り返していると、今度はなんだか歴戦の猛者のようなメイドが送られて来ました。
 今までのメイドのように、すぐには引かずにしぶとかったです。

 だけど、なんとか追い返すことに成功しました。
 これで、これでやっと——。

 次の日、メイドはやって来ませんでしたが、エドガーが来ました。
 とうとうあきらめたのですね!

「さあデイジー、勉強しようか!」
 
 がくっ、と肩の力が抜けました。
 どうしてですの!

 どうして強敵を倒したら、更なる強敵がやって来るのですか!
 なんと言って、エドガーを追い返しましょうか——。



 ◇



 エドガーが部屋に来ても、勉強する意思はないと伝えると。


「このままだと、僕と父上がおいしーいデザートを食べているのを、デイジーはただ見ているだけになるぞ」

 そんな風におどして来ました。
 エドガーはひどいのです。極悪人ごくあくにんです。
 デザートと言えば私が勉強すると思っているのです。

 あれから毎日来ては、新しいデザードで釣って来ます。
 この程度で私がやられるとでも?
 私もあなどられたものですわね。

 もぐもぐ

 まあ、美味しい。
 とても甘くて、口の中が幸せ一杯になりますわ。
 今日のところは、このデザートで勘弁かんべんしてあげます。

 後日。
 今日こそは、なんと言われても勉強なんてやってあげませんわ!
 困ったエドガーの顔を見てやりますわ!
 どんな顔をして困るのか、今から楽しみです。

 もぐもぐ

 あ、明日こそ、明日こそは勉強を辞めますわ。
 私はいつだって、言ってやれるのです!


 もぐもぐ

 明日こそ! 私は言ってやりますわ!

 お、美味しいですわ。
 エドガーが渡してくるデザートは、男爵家では手に入れることすら難しいものばかりです。
 手が、手が止まりませんわ。

 くやしいけれど、私の負けです。
 勉強は最低限はやってあげますわ。
 だけど、これで終わったと思ったらダメですわよエドガー。

 私はいつだって、勉強を辞めてやるんですから——。
しおりを挟む
感想 10

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(10件)

みこと
2021.01.08 みこと

連続投稿申し訳ありません。
最後まで一読してからにすればよかったですが、目につきすぎて・・・。

とにかく最後まで不敬な人たちばかりでなんとも言えませんでした。
緩い世界観なのかと思いながら最後まで読みましたが・・・。

名前に着く国王、王子、公爵などは立場であり、敬称ではありません。
〇〇公爵と呼ぶことはつまり呼び捨てにしてるみたいなもんでしょうか。
国王→陛下
王子→殿下
公爵→閣下
といった敬称をつけないと不敬じゃないかと。
王子も次期王として立太子してるなら王太子です。立太子して王太子となってるのにそんな立場の人を王子と敬称つけずに呼んだりしたらあんたを次期国王と認めない尊敬に値しないと言ってるようなもんです。だからみんな不敬です。不敬だらけです~。

とりあえず主人公幸せかねと思います。

ダイナイ
2021.01.08 ダイナイ

感想ありがとうございます!

敬称については、ゆるーく設定してあります!
書き始める前に少し悩んだのですが、あまりガチガチに設定して堅苦しいなり過ぎると、物語として読みにくいものになってしまうと思いました。
なのでおかしくはなってしまいますが、分かりやすく身分で呼ぶようにしています!

最後まで読んでくださってありがとうございます!
もう少し続ける予定ですので、良ければお楽しみください!

解除
みこと
2021.01.08 みこと

元婚約者クズと思いながら見てましたが主人公もちょっとってかんじですね。

婚約者でなくなった相手をファーストネームでしかも呼び捨てとか、それは婚約者にこそ許される特権では?
そこはクローム公爵令息様とか呼ぶべきだと思えるけど。
婚約者じゃなくなったなら余計許されないと思うよ。
現代的に考えてもありえないのでは?

解除
みこと
2021.01.08 みこと

高位の公爵家の令嬢が自国の王子を王子様呼ばわりとか・・・貴族の令嬢としての教育はどうしたのかと言いたい。

そこは王子殿下とか、王太子なら王太子殿下とか、殿下をつけるもんじゃないのか?

解除

あなたにおすすめの小説

婚約破棄からの国外追放、それで戻って来て欲しいって馬鹿なんですか? それとも馬鹿なんですか?

☆ミ
恋愛
王子との婚約を破棄されて公爵の娘としてショックでした、そのうえ国外追放までされて正直終わったなって でもその後に王子が戻って来て欲しいって使者を送って来たんです 戻ると思っているとか馬鹿なの? それとも馬鹿なの? ワタクシ絶対にもう王都には戻りません! あ、でもお父さまはなんて仰るかしら こんな不甲斐ない娘との縁を切ってしまうかもしれませんね でも、その時は素直に従いましょう

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

あなたのおかげで吹っ切れました〜私のお金目当てならお望み通りに。ただし利子付きです

じじ
恋愛
「あんな女、金だけのためさ」 アリアナ=ゾーイはその日、初めて婚約者のハンゼ公爵の本音を知った。 金銭だけが目的の結婚。それを知った私が泣いて暮らすとでも?おあいにくさま。あなたに恋した少女は、あなたの本音を聞いた瞬間消え去ったわ。 私が金づるにしか見えないのなら、お望み通りあなたのためにお金を用意しますわ…ただし、利子付きで。

【完結】「私は善意に殺された」

まほりろ
恋愛
筆頭公爵家の娘である私が、母親は身分が低い王太子殿下の後ろ盾になるため、彼の婚約者になるのは自然な流れだった。 誰もが私が王太子妃になると信じて疑わなかった。 私も殿下と婚約してから一度も、彼との結婚を疑ったことはない。 だが殿下が病に倒れ、その治療のため異世界から聖女が召喚され二人が愛し合ったことで……全ての運命が狂い出す。 どなたにも悪意はなかった……私が不運な星の下に生まれた……ただそれだけ。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します。 ※他サイトにも投稿中。 ※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。 「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」 ※小説家になろうにて2022年11月19日昼、日間異世界恋愛ランキング38位、総合59位まで上がった作品です!

冤罪から逃れるために全てを捨てた。

四折 柊
恋愛
王太子の婚約者だったオリビアは冤罪をかけられ捕縛されそうになり全てを捨てて家族と逃げた。そして以前留学していた国の恩師を頼り、新しい名前と身分を手に入れ幸せに過ごす。1年が過ぎ今が幸せだからこそ思い出してしまう。捨ててきた国や自分を陥れた人達が今どうしているのかを。(視点が何度も変わります)

【完結】婚約破棄中に思い出した三人~恐らく私のお父様が最強~

かのん
恋愛
どこにでもある婚約破棄。 だが、その中心にいる王子、その婚約者、そして男爵令嬢の三人は婚約破棄の瞬間に雷に打たれたかのように思い出す。 だめだ。 このまま婚約破棄したらこの国が亡びる。 これは、婚約破棄直後に、白昼夢によって未来を見てしまった三人の婚約破棄騒動物語。

そんなに優しいメイドが恋しいなら、どうぞ彼女の元に行ってください。私は、弟達と幸せに暮らしますので。

木山楽斗
恋愛
アルムナ・メルスードは、レバデイン王国に暮らす公爵令嬢である。 彼女は、王国の第三王子であるスルーガと婚約していた。しかし、彼は自身に仕えているメイドに思いを寄せていた。 スルーガは、ことあるごとにメイドと比較して、アルムナを罵倒してくる。そんな日々に耐えられなくなったアルムナは、彼と婚約破棄することにした。 婚約破棄したアルムナは、義弟達の誰かと婚約することになった。新しい婚約者が見つからなかったため、身内と結ばれることになったのである。 父親の計らいで、選択権はアルムナに与えられた。こうして、アルムナは弟の内誰と婚約するか、悩むことになるのだった。 ※下記の関連作品を読むと、より楽しめると思います。

冤罪をかけられた上に婚約破棄されたので、こんな国出て行ってやります

真理亜
恋愛
「そうですか。では出て行きます」 婚約者である王太子のイーサンから謝罪を要求され、従わないなら国外追放だと脅された公爵令嬢のアイリスは、平然とこう言い放った。  そもそもが冤罪を着せられた上、婚約破棄までされた相手に敬意を表す必要など無いし、そんな王太子が治める国に未練などなかったからだ。  脅しが空振りに終わったイーサンは狼狽えるが、最早後の祭りだった。なんと娘可愛さに公爵自身もまた爵位を返上して国を出ると言い出したのだ。  王国のTOPに位置する公爵家が無くなるなどあってはならないことだ。イーサンは慌てて引き止めるがもう遅かった。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。