40 / 45
32. “その日”が来るまで
しおりを挟む「そのまさかだよ、ミリアンヌ。その麻薬は過剰摂取するとやがて死に至る」
「!!」
「それも今すぐにどうこうなるものでは無く、この麻薬はジワジワとゆっくり体内を蝕んでいくものだ」
「え、それってつまり……」
「他の者達と違って、短期間に過剰摂取していたお前の身体は今もどんどん蝕まれていっている所だな」
ミリアンヌさんの顔が引き攣った。
対するフォレックス様の顔はとてもいい笑顔。
「……嘘……で、しょう?」
青ざめたミリアンヌさんが震える声で聞くけれど、フォレックス様は無情な言葉を返すだけだった。
「こんな事で嘘をついてどうする?」
「だって、私は家の庭にあった花を使って香水を作った、だけ……麻薬なんて……」
「……家の庭の花だったのか」
ミリアンヌさんのその言葉にフォレックス様は、彼女の家の庭の花達を調べろと指示を飛ばす。
「リーツェへの殺害未遂。麻薬成分を含んだ香水の作成と使用、あぁ、あとその香水を作成する為に無水エタノールを学園の医務室から盗んでいたな。窃盗罪も追加か……」
「っっ! どうして……それを!?」
ミリアンヌさんは驚愕していた。
あの日の盗みはバレていないと思っていたらしい。
「単なる偶然ではあったがその場にいたからに決まっているだろう? 人がいないと思ったのかろくな確認もせずに堂々と盗んでいたな」
「あ、あの時……医務室にフォレックス、様が……?」
「正確には俺とリーツェが、だが」
「リーツェ……様……も?」
ミリアンヌさんは、またあんたなの? という目を私に向けた。
「やっぱり、リーツェ様は私の邪魔をするのね……」
「どうしてそうなるの!」
「だって……もうシナリオは滅茶苦茶……全部リーツェ様のせいよ! やっぱり、あなたがおかしくさせたのよ!!」
「私のせいにしないで! 全部あなたの自業自得でしょう!?」
睨まれたので私も睨み返しながら答える。
そこにフォレックス様が私を庇うように間に入った。
「リーツェを睨んでも無駄だ! この事はとっくに学園にも報告済みだ」
「な!」
「まぁ、お前が今後学園に通う事はもう無いだろうが」
「!!」
窃盗罪以前に、もうミリアンヌさんの退学処分は免れない。
それに薬に蝕まれた身体では……
自身もその事を察したのか真っ青な顔をしたミリアンヌさんはまたしても叫ぶ。
「あぁ、もう! それならいっそ一思いに今、さっさと処刑しちゃってよ! そうすればきっとまた……!」
「遅効性の麻薬で良かったよ。俺は今すぐお前に死なれると困ると思っていたんだ」
「え……?」
ミリアンヌさんは、何で? と小さな声で呟く。
「この世界には説明出来ない変な力が働いているのは本当の事だろう。それがお前の為の働きなのかは知らないが。だが、俺はもう戻されるのは勘弁だ!」
「……っ」
「お前の事だ。今、ここで処刑でもされて死んでしまえばまた戻るはず。そう思っているんだろ?」
「そ、そうよ! だって私が幸せになる為の世界なんだから、私が理不尽に死ぬ事になれば……きっと!」
ミリアンヌさんは前回の人生で幸せになる事が出来ずにフォレックス様の手によって処刑されてしまった。
だから、今度こそ自分が幸せになる為に時は巻き戻り、また同じ目にあえば再び同じ事が起こるはずだと主張したいらしい。
「そのこと事態は否定しない。実際思い返せば、この巻き戻りはお前の刑が執行されたすぐ後に起きた事だったからな」
「……でしょう!?」
その言葉にミリアンヌさんの顔が気色ばむ。
期待を持ったのだと思う。
でも、当然だけどそんな事を許すフォレックス様では無い。
「だからだよ。そんな事は絶対にさせない! 俺はこの先の未来をリーツェと共に生きていくと決めているんだ!」
フォレックス様は私を抱き寄せながらそう宣言した。
「フォレックス様……」
「そうだろう? リーツェ。今度こそ俺と幸せになるんだろう?」
フォレックス様が私の顔を覗き込みながら甘く優しく微笑む。
「ええ! シワシワのおじいさんとおばあさんになるまでフォレックス様と生きて行きたいわ」
私が微笑みながら答えるとフォレックス様も嬉しそうに笑った。
「リーツェはおばあさんになっても可愛いだろうなぁ……」
「フォレックス様のおじいさんもカッコいいと思うわ?」
「そうかな? ……あぁ、それなら、いつまでも可愛くてカッコいい俺達は可愛い孫達に囲まれてのんびり過ごしているんだろうなー……」
「ふふ、そうね!」
まだ子供すらいないのに何故か孫の代まで話が飛び、そんな未来を想像しながら思わず笑い合っていたら、またしてもミリアンヌさんが叫び声をあげた。
「っっっ! 何ですぐイチャイチャし始めるのよぉぉ!! しかも何なのよ、その妄想はぁぁ!」
「何度も言わないと分からないのか? リーツェを愛してるからだ。愛しいリーツェとの未来を想像する事の何が悪いんだ?」
フォレックス様は大真面目な顔をしてそんな事を語る。
「ふざけないでよ! 私には未来が無いような事を言っておいて……!」
「だって無いだろう? お前の未来。これは全て自業自得だ」
「ひ、酷い……」
ミリアンヌさんがガクッと項垂れた。
「そう言えば、前回の最期に言っていたな。エンディング目前だったのに、と。確か完全にハッピーエンドとなるはずだった……とも言っていたか」
「あ、あれは……」
ミリアンヌさんの顔を見る限り本当に口にしたのだろう。
そしてその顔はどこか焦っているようにも見える。
「だから思ったんだ。お前の言っていたその日に意味があるのだろうとな。だから、その日が過ぎるまではお前には生きていてもらわないと困るんだよ」
「……っっ」
フォレックス様は最後にとてもいい笑顔でミリアンヌさんに言った。
「丁度いい頃合だろうな。まさにその日が過ぎる頃にはいい具合にお前の身体も弱っているだろう」
「っっっ!」
それは明らかな死刑宣告で。
ミリアンヌさんの顔には絶望の色が浮かんだ。
──今度は楽には死なせない。せいぜいその時まで苦しめ。
フォレックス様の目は間違いなくそう言っていた。
57
お気に入りに追加
4,681
あなたにおすすめの小説

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜
高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。
婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。
それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。
何故、そんな事に。
優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。
婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。
リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。
悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

私の婚約者はちょろいのか、バカなのか、やさしいのか
れもんぴーる
恋愛
エミリアの婚約者ヨハンは、最近幼馴染の令嬢との逢瀬が忙しい。
婚約者との顔合わせよりも幼馴染とのデートを優先するヨハン。それなら婚約を解消してほしいのだけれど、応じてくれない。
両親に相談しても分かってもらえず、家を出てエミリアは自分の夢に向かって進み始める。
バカなのか、優しいのかわからない婚約者を見放して新たな生活を始める令嬢のお話です。
*今回感想欄を閉じます(*´▽`*)。感想への返信でぺろって言いたくて仕方が無くなるので・・・。初めて魔法も竜も転生も出てこないお話を書きました。寛大な心でお読みください!m(__)m

【完結】真実の愛だと称賛され、二人は別れられなくなりました
紫崎 藍華
恋愛
ヘレンは婚約者のティルソンから、面白みのない女だと言われて婚約解消を告げられた。
ティルソンは幼馴染のカトリーナが本命だったのだ。
ティルソンとカトリーナの愛は真実の愛だと貴族たちは賞賛した。
貴族たちにとって二人が真実の愛を貫くのか、それとも破滅へ向かうのか、面白ければどちらでも良かった。

【完結160万pt】王太子妃に決定している公爵令嬢の婚約者はまだ決まっておりません。王位継承権放棄を狙う王子はついでに側近を叩き直したい
宇水涼麻
恋愛
ピンク髪ピンク瞳の少女が王城の食堂で叫んだ。
「エーティル様っ! ラオルド様の自由にしてあげてくださいっ!」
呼び止められたエーティルは未来の王太子妃に決定している公爵令嬢である。
王太子と王太子妃となる令嬢の婚約は簡単に解消できるとは思えないが、エーティルはラオルドと婚姻しないことを軽く了承する。
その意味することとは?
慌てて現れたラオルド第一王子との関係は?
なぜこのような状況になったのだろうか?
ご指摘いただき一部変更いたしました。
みなさまのご指摘、誤字脱字修正で読みやすい小説になっていっております。
今後ともよろしくお願いします。
たくさんのお気に入り嬉しいです!
大変励みになります。
ありがとうございます。
おかげさまで160万pt達成!
↓これよりネタバレあらすじ
第一王子の婚約解消を高らかに願い出たピンクさんはムーガの部下であった。
親類から王太子になることを強要され辟易しているが非情になれないラオルドにエーティルとムーガが手を差し伸べて王太子権放棄をするために仕組んだのだ。
ただの作戦だと思っていたムーガであったがいつの間にかラオルドとピンクさんは心を通わせていた。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
悪役令嬢だとわかったので身を引こうとしたところ、何故か溺愛されました。
香取鞠里
恋愛
公爵令嬢のマリエッタは、皇太子妃候補として育てられてきた。
皇太子殿下との仲はまずまずだったが、ある日、伝説の女神として現れたサクラに皇太子妃の座を奪われてしまう。
さらには、サクラの陰謀により、マリエッタは反逆罪により国外追放されて、のたれ死んでしまう。
しかし、死んだと思っていたのに、気づけばサクラが現れる二年前の16歳のある日の朝に戻っていた。
それは避けなければと別の行き方を探るが、なぜか殿下に一度目の人生の時以上に溺愛されてしまい……!?

仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが
ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。
定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない
そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──

完】異端の治癒能力を持つ令嬢は婚約破棄をされ、王宮の侍女として静かに暮らす事を望んだ。なのに!王子、私は侍女ですよ!言い寄られたら困ります!
仰木 あん
恋愛
マリアはエネローワ王国のライオネル伯爵の長女である。
ある日、婚約者のハルト=リッチに呼び出され、婚約破棄を告げられる。
理由はマリアの義理の妹、ソフィアに心変わりしたからだそうだ。
ハルトとソフィアは互いに惹かれ、『真実の愛』に気付いたとのこと…。
マリアは色々な物を継母の連れ子である、ソフィアに奪われてきたが、今度は婚約者か…と、気落ちをして、実家に帰る。
自室にて、過去の母の言葉を思い出す。
マリアには、王国において、異端とされるドルイダスの異能があり、強力な治癒能力で、人を癒すことが出来る事を…
しかしそれは、この国では迫害される恐れがあるため、内緒にするようにと強く言われていた。
そんな母が亡くなり、継母がソフィアを連れて屋敷に入ると、マリアの生活は一変した。
ハルトという婚約者を得て、家を折角出たのに、この始末……。
マリアは父親に願い出る。
家族に邪魔されず、一人で静かに王宮の侍女として働いて生きるため、再び家を出るのだが………
この話はフィクションです。
名前等は実際のものとなんら関係はありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる