【完結】その溺愛は聞いてない! ~やり直しの二度目の人生は悪役令嬢なんてごめんです~

Rohdea

文字の大きさ
上 下
36 / 45

取り戻せた愛しい人 (フォレックス視点)

しおりを挟む


  不覚にも、リーツェや皆の前で泣いてしまった。
  ずっと願っては砕かれ諦めたくても諦められず、それでも手を伸ばし続けたリーツェが……俺を愛している、そう言った。
  俺を好きになった事で奪われたリーツェの記憶。
  記憶を取り戻したリーツェはもう大丈夫だと言って笑った。

  (リーツェが今度こそ本当に俺の元に……戻って来た……)

  その事を実感したら、涙が自然と溢れていた。




  俺の事を好きだ、愛していると伝えてくれるリーツェの事がますます愛しくて堪らない。
  焦がれて手に入れて奪われて失って、何度絶望を味わってもそれでも諦めきれなかったリーツェがこうして俺の腕の中にいる。

  俺は嬉しくて何度も何度もリーツェの唇を奪う。

「あふっ……フォ、フォレックス様……あの、息が……」
「……うん」

  息が苦しいんだろうな、と言うのは分かっている。
  それでも止められない。

  (やっと堂々とリーツェに触れられる)

  スチュアートの婚約者だった頃のリーツェにも隙あらば触れては来たけれど、どうしても限度があった。俺との不貞を疑われてリーツェが叩かれるなんて冗談じゃないからだ。

  だが、今こうして無事にスチュアートと婚約破棄したリーツェは、記憶も取り戻し再び俺の求婚を受け入れてくれた。
  あとは、ミゼット公爵の許可さえ貰えれば、今度こそ名実共に俺の婚約者だと大っぴらに出来る!

  (婚約期間なんていらないくらいさっさと結婚してしまいたい)

  こういう時は王族は面倒だな、と思わなくもないが、公爵令嬢のリーツェを手に入れられる身分である事は有難いわけだし……と、ごちゃごちゃ考える。

「……フォレックス様?」

  難しい顔をした俺をリーツェが甘く蕩けた顔をしながら見つめて呼んでくる。

  (可愛いな……本当に可愛い)

  でも、そんな蕩けそうな目で俺を見たらダメだぞ!  リーツェ!
  俺だけの知ってる、知る事の出来るその顔、その声……
  止まらなくなる……

「リーツェ……」
「?」

  俺はリーツェの首筋に顔を近付けてそっとそこに唇を寄せる。
  チュッと吸いつくようなキスを落としそこに俺の跡を残す。
  リーツェは案の定、動揺した。

「!?  フォレックス様!?  な、何を……!?」
「んー……リーツェに俺の跡を残したくて?」
「だ、だからと言って、い、今のは!  さ、さすがに……!」

  真っ赤になるリーツェも可愛いなぁ。
  そんな顔をされても、もっとしたくなるだけなんだけどなぁ……
  でも、リーツェの嫌がる事はしたくない。

  (今はこれで充分だ)

「ごめんごめん」
「その顔!  絶対に悪いなんて思ってないですよね!?」
「ははは」

  さすが、リーツェ。

「リーツェ、可愛い」
「え?  いえ、そういう事ではなくてですねっ…………あっ!」

  俺は愛しい愛しいリーツェを抱き寄せ、再び唇を重ねる。
  リーツェの温もりを感じながら辛かったあの前回の人生の記憶に思いを馳せた。




────……


  冷たくなったリーツェと対面しスチュアートを問い詰めた所であの女と対峙し、処刑台に送ってやる!  と宣言した俺は必死にアイツらを追い詰める事だけに専念した。

  すると不思議と初めに聞き取った人達の、リーツェの罪とされていた証言が段々と曖昧になって来る。

『いえ。多分、あれはリーツェ様だったかと……思います……が?  ん?』
『あれ?  でも、本当にリーツェ様だったかな?  なんか違う様な気も』

  何かが剥がれかけている。そう思った。
  そうして俺は見つけた。
  重要参考人を。

『た…………確かに、わ、私が……ミリアンヌさん……を階段から突き落としました……』

  震える声でそう話す女。
  この女こそ、リーツェの最大の罪とされた“ミリアンヌへの階段突き落とし”の実行犯だった。

『今まで、雲隠れしていたくせに随分と素直に認めるんだな』
『……』

  この女を匿っていたのはスチュアートだった。
  スチュアートが妙な動きをしており調べさせた所、どうも女性を囲っているとの報告が届いた。
  あの女ミリアンヌに夢中なはずのスチュアートが他の女を?  どういう事だ?
  ますます不思議に思い調べさせ、ようやくこの女の存在が発覚した。

『で、ですが……ほ、本当はよく覚えて……いないの……です』
『はぁ?』
『気付いたらミリアンヌさんを……突き飛ばしていて……そこにスチュアート殿下がやって来て……“お前はリーツェ・ミゼット公爵令嬢に頼まれてこんな事をしたんだな!?”と詰め寄られて……何故か、はい……と答えていました』
『……』
『その証言を……公の場でするのなら、罪には問わない……スチュアート殿下にそう言われて……ミリアンヌさんも、それなら水に流すわ、と……』
『……』
『“いいか!  絶対にそう言うんだぞ。言わなかったらどうなるか……分かるな?”……二人は……私を……そう脅して……』

  どうやら利用されたらしいこの女は、震えながらそう証言した。

  そして、この女の証言を皮切りに他にもリーツェの罪とされていたものの証拠がボロボロと崩れだしていく。
  その証拠を持って俺はスチュアートとミリアンヌを宣言通り処刑台に送る事が出来たのだが。

『何でよ!?  嘘でしょ!  どうして私がこんな目にあうのよ!?』

  その瞬間までミリアンヌはずっと叫んでいた。

『どこで狂ったの!?  もうエンディング目前だったのよ!!  明日……プロポーズされるはずで……そしたら完全なハッピーエンドに……何でよぉ……これじゃバッドエンドと同じじゃないのーー』

  最期まで言ってる事が意味不明の女だった。
  そうして、ミリアンヌとスチュアートの最期を見届けた俺はリーツェが眠る墓を訪ねた。

  手を合わせながら俺は報告する。

『リーツェ……全部終わったよ。とりあえずアイツらは地獄に送っておいたから。地獄だから、リーツェとは顔を合わせる事はないと思うが……』

  復讐を終えても残るのは虚しい気持ちだけ。
  だって、こんな事をしてもリーツェは帰って来ない。

『俺はこの先、リーツェのいない人生を生きていかなきゃならないのかな?』

  スチュアートがいなくなった事で、王位継承権は俺に移った。
  俺達は二人兄弟。他に兄弟はいない。もう俺しかいない……

『リーツェが王妃になってくれるんだったら俺はどんな事でも頑張れる気がするのにな……って、うわ、何だ!?  眩しっ……!』

  そんな一言を呟いた後、突然眩しい光に包まれた。
  そして次に目をあけると───



─────……



「フォレックス様、どうかしましたか?」
「ん?」

  目の前でリーツェが不思議そうな顔をして俺を見ている。
  頬が赤いのは襲いすぎたからか。
  夢じゃない。俺の腕の中にいるリーツェは夢じゃない……

  巻き戻り、生きているリーツェと会えて、そして今こうしているのは、決して俺の夢ではない。

  (だって、リーツェはこんなにも温かい)

「リーツェが俺の腕の中にいる幸せを噛み締めていた」
「……」

  俺がそう答えるとリーツェはちょっとはにかんだ笑顔を見せながら言った。

「私と同じですね」

  と。
  その笑顔はめちゃくちゃ可愛くて俺は再び泣きそうになった。
  
しおりを挟む
感想 182

あなたにおすすめの小説

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜

高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。 婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。 それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。 何故、そんな事に。 優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。 婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。 リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。 悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

婚約破棄を望むなら〜私の愛した人はあなたじゃありません〜

みおな
恋愛
 王家主催のパーティーにて、私の婚約者がやらかした。 「お前との婚約を破棄する!!」  私はこの馬鹿何言っているんだと思いながらも、婚約破棄を受け入れてやった。  だって、私は何ひとつ困らない。 困るのは目の前でふんぞり返っている元婚約者なのだから。

私の婚約者はちょろいのか、バカなのか、やさしいのか

れもんぴーる
恋愛
エミリアの婚約者ヨハンは、最近幼馴染の令嬢との逢瀬が忙しい。 婚約者との顔合わせよりも幼馴染とのデートを優先するヨハン。それなら婚約を解消してほしいのだけれど、応じてくれない。 両親に相談しても分かってもらえず、家を出てエミリアは自分の夢に向かって進み始める。 バカなのか、優しいのかわからない婚約者を見放して新たな生活を始める令嬢のお話です。 *今回感想欄を閉じます(*´▽`*)。感想への返信でぺろって言いたくて仕方が無くなるので・・・。初めて魔法も竜も転生も出てこないお話を書きました。寛大な心でお読みください!m(__)m

【完結160万pt】王太子妃に決定している公爵令嬢の婚約者はまだ決まっておりません。王位継承権放棄を狙う王子はついでに側近を叩き直したい

宇水涼麻
恋愛
 ピンク髪ピンク瞳の少女が王城の食堂で叫んだ。 「エーティル様っ! ラオルド様の自由にしてあげてくださいっ!」  呼び止められたエーティルは未来の王太子妃に決定している公爵令嬢である。  王太子と王太子妃となる令嬢の婚約は簡単に解消できるとは思えないが、エーティルはラオルドと婚姻しないことを軽く了承する。  その意味することとは?  慌てて現れたラオルド第一王子との関係は?  なぜこのような状況になったのだろうか?  ご指摘いただき一部変更いたしました。  みなさまのご指摘、誤字脱字修正で読みやすい小説になっていっております。 今後ともよろしくお願いします。 たくさんのお気に入り嬉しいです! 大変励みになります。 ありがとうございます。 おかげさまで160万pt達成! ↓これよりネタバレあらすじ 第一王子の婚約解消を高らかに願い出たピンクさんはムーガの部下であった。 親類から王太子になることを強要され辟易しているが非情になれないラオルドにエーティルとムーガが手を差し伸べて王太子権放棄をするために仕組んだのだ。 ただの作戦だと思っていたムーガであったがいつの間にかラオルドとピンクさんは心を通わせていた。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

悪役令嬢だとわかったので身を引こうとしたところ、何故か溺愛されました。

香取鞠里
恋愛
公爵令嬢のマリエッタは、皇太子妃候補として育てられてきた。 皇太子殿下との仲はまずまずだったが、ある日、伝説の女神として現れたサクラに皇太子妃の座を奪われてしまう。 さらには、サクラの陰謀により、マリエッタは反逆罪により国外追放されて、のたれ死んでしまう。 しかし、死んだと思っていたのに、気づけばサクラが現れる二年前の16歳のある日の朝に戻っていた。 それは避けなければと別の行き方を探るが、なぜか殿下に一度目の人生の時以上に溺愛されてしまい……!?

完】異端の治癒能力を持つ令嬢は婚約破棄をされ、王宮の侍女として静かに暮らす事を望んだ。なのに!王子、私は侍女ですよ!言い寄られたら困ります!

仰木 あん
恋愛
マリアはエネローワ王国のライオネル伯爵の長女である。 ある日、婚約者のハルト=リッチに呼び出され、婚約破棄を告げられる。 理由はマリアの義理の妹、ソフィアに心変わりしたからだそうだ。 ハルトとソフィアは互いに惹かれ、『真実の愛』に気付いたとのこと…。 マリアは色々な物を継母の連れ子である、ソフィアに奪われてきたが、今度は婚約者か…と、気落ちをして、実家に帰る。 自室にて、過去の母の言葉を思い出す。 マリアには、王国において、異端とされるドルイダスの異能があり、強力な治癒能力で、人を癒すことが出来る事を… しかしそれは、この国では迫害される恐れがあるため、内緒にするようにと強く言われていた。 そんな母が亡くなり、継母がソフィアを連れて屋敷に入ると、マリアの生活は一変した。 ハルトという婚約者を得て、家を折角出たのに、この始末……。 マリアは父親に願い出る。 家族に邪魔されず、一人で静かに王宮の侍女として働いて生きるため、再び家を出るのだが……… この話はフィクションです。 名前等は実際のものとなんら関係はありません。

悪役令嬢に仕立て上げたいのならば、悪役令嬢になってあげましょう。ただし。

三谷朱花
恋愛
私、クリスティアーヌは、ゼビア王国の皇太子の婚約者だ。だけど、学院の卒業を祝うべきパーティーで、婚約者であるファビアンに悪事を突き付けられることになった。その横にはおびえた様子でファビアンに縋り付き私を見る男爵令嬢ノエリアがいる。うつむきわなわな震える私は、顔を二人に向けた。悪役令嬢になるために。

処理中です...