【完結】その溺愛は聞いてない! ~やり直しの二度目の人生は悪役令嬢なんてごめんです~

Rohdea

文字の大きさ
上 下
26 / 45

20. 消えない不安 ① (フォレックス視点)

しおりを挟む


  ──リーツェとスチュアートの婚約破棄が決まった。

  その報せを受けた俺はまだ、王宮内にいるであろうリーツェに一刻も早く会いたくて探しに出る事にした。
  しかし、その先で困った様子の警備の者達を見かけてどうしたのかと声をかけた。

「殿下……申し訳ございません。それが、事情聴取をしていたミリアンヌ嬢が行方不明になりまして」
「は?」
「どうも見張っていた奴が、その……殿下から注意を受けていたにも関わらず防護していなかったようで……その匂いを嗅いでしまい……」
「それで逃げられたのか?」
「申し訳ございません……」

  俺は頭を抱える。
  あれだけ気を付けろと言ったのに!  
  こいつらもこいつらで後でこってり絞らなくてはならないが、今はあの女だ。
  出入りには人の目が厳しい王宮であの女が簡単に外に逃げ切れはしないだろう。
  それなら、まだ王宮内にいるはずだ。
  
  そうして俺はリーツェを探す傍ら、あの女の捜索にも加わった。



  そして見つけた。階段で言い合うリーツェとミリアンヌの姿を。
  何やらずっと揉めている様子だが、声が大きいので遠くからでも会話が少し聞こえて来た。

  (ミリアンヌは相変わらず意味の分からない事ばかり言ってやがる)

  リーツェもこれではさぞかし困惑している事だろう。
  そんな事を思いながら、近付いていく中で聞こえて来たリーツェの声──

  
「どうせ死ぬ女は黙ってて!」
「誰が死ぬもんですか!  私は生きて今度こそ好きな人と……フォレックス様と生きて幸せになるんだから!」
「は?  好きな人?」
「そうよ!  私はフォレックス様の事が好きなの!  だからあなたなんかに負けない!」

  ──え?
  リーツェは今なんて言った?
  早く助けに向かわなくては……と思うのにリーツェのその言葉に驚いてしまい思わず足が止まってしまう。

「フォレックス殿下?」
  
  一緒に捜索していた警備の者達が急に足を止めた俺に対して怪訝そうな顔を向ける。

「す、すまない。何でもない……行こう」

  (今、リーツェは俺の事を……好きだと……言った?)

  聞き間違いでない事を願いつつ、俺ははやる気持ちを抑えながらリーツェとミリアンヌの元に向かった。

  ミリアンヌは、リーツェを階段から突き落とす気満々で手を出したようだったが、リーツェがギリギリ踏み止まった所でようやく二人の元に辿り着いた。
  あぁ、ミリアンヌは自滅したな。
  これなら殺人未遂で捕まえられる。
  
  (そして、リーツェ……無事で良かった)

  さすがに次はリーツェも耐えられなかったかもしれない。
  間に合って良かったと俺は胸を撫で下ろした。


  そうして、ようやくミリアンヌは捕まり、リーツェは無事に助かった……はずだったのに。






「……リーツェ」

  俺は眠るリーツェの頬にそっと触れる。
  温かい。

  (リーツェが目を瞑っていると前の人生を思い出すな)

  対面した時のリーツェの様子を思い出してしまい胸が痛む。

  だが、あの時のリーツェは冷たかったが、今のリーツェはちゃんと温もりがある。
  だから生きている。
  医者もただ眠っているだけだと言う。

  それなのに何故か分からないが胸騒ぎがする。
  この不安は何なのだろうか。

「リーツェ……目を覚ましたら階段で叫んでた事……話してくれるか?」

  リーツェは過去の書き換えられた記憶を取り戻したわけではないだろう。
  それでも、今こうして過ごす日々の中で、スチュアートに向けられていた気持ちを再び俺に向けてくれたのだと信じたい。

「リーツェの口から直接聞きたい……だから早く目を覚ましてくれ」

  スチュアートとの婚約破棄が決定した今、俺は堂々とリーツェに交際と婚約を申し出る事が出来るようになった。
  多少、世間とスチュアート……は騒ぐだろうがそんなもの時が経てば静かになるだろう。
  矢面に立つことになるリーツェは俺が守る。
  だから、残る気がかりはリーツェの気持ちと公爵家の対応だが、公爵もリーツェの気持ちに任せると言ってくれている。

  リーツェの気持ちが俺にあるのなら。

  (今度こそ……!)

  ──誰が死ぬもんですか!  私は生きて今度こそ好きな人と……フォレックス様と生きて幸せになるんだから!

「あぁ、そうだよな、リーツェ。今度こそ幸せに……俺が必ず君を幸せにするから」

  前回苦しんだ分、今度こそ幸せに。その為のやり直しだと俺は信じてる。
  だから、俺と一緒に生きよう?

  俺はそう願って、リーツェの手を取ってそこにそっとキスをした。




***




「いつまで黙りを続ける気だ?」

  今までの事情聴取とは違い、リーツェへの殺人未遂で今度こそ拘束される事になったミリアンヌは捕まった日から黙秘を続けているらしい。
  だが、俺が顔を出すとミリアンヌは嬉しそうに微笑んで口を開いた。

「あぁ、私に会いに来てくれたんですね、フォレックス様!  嬉しいです」
「……」

  その言葉と笑顔に気持ち悪さを感じてブルっと身体が震える。

  (相変わらず、薄気味悪い……)

  香水は取り上げてあの香りはしないのに存在そのものが薄気味悪い。

「私をここから出してくれるのはフォレックス様だけ……そう信じていました!」

  キラキラした顔でそう口にするミリアンヌ。

  ……この女はどこまで頭が悪いのか。
  誰がここに入れたと思っているのだろうか。
  それか、また悲劇のヒロインでも演じているつもりなのか?

  (さっさと事情聴取を終えて、リーツェの顔を見に行きたい)

  リーツェは未だに目を覚まさない。
  日に日に俺の心配は募るばかり。

  なのに、この不気味な女と向き合わなくてはならない事が苦痛で苦痛で仕方なかった。


しおりを挟む
感想 182

あなたにおすすめの小説

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜

高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。 婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。 それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。 何故、そんな事に。 優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。 婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。 リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。 悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

【完結】ええと?あなたはどなたでしたか?

ここ
恋愛
アリサの婚約者ミゲルは、婚約のときから、平凡なアリサが気に入らなかった。 アリサはそれに気づいていたが、政略結婚に逆らえない。 15歳と16歳になった2人。ミゲルには恋人ができていた。マーシャという綺麗な令嬢だ。邪魔なアリサにこわい思いをさせて、婚約解消をねらうが、事態は思わぬ方向に。

私の婚約者はちょろいのか、バカなのか、やさしいのか

れもんぴーる
恋愛
エミリアの婚約者ヨハンは、最近幼馴染の令嬢との逢瀬が忙しい。 婚約者との顔合わせよりも幼馴染とのデートを優先するヨハン。それなら婚約を解消してほしいのだけれど、応じてくれない。 両親に相談しても分かってもらえず、家を出てエミリアは自分の夢に向かって進み始める。 バカなのか、優しいのかわからない婚約者を見放して新たな生活を始める令嬢のお話です。 *今回感想欄を閉じます(*´▽`*)。感想への返信でぺろって言いたくて仕方が無くなるので・・・。初めて魔法も竜も転生も出てこないお話を書きました。寛大な心でお読みください!m(__)m

【完結160万pt】王太子妃に決定している公爵令嬢の婚約者はまだ決まっておりません。王位継承権放棄を狙う王子はついでに側近を叩き直したい

宇水涼麻
恋愛
 ピンク髪ピンク瞳の少女が王城の食堂で叫んだ。 「エーティル様っ! ラオルド様の自由にしてあげてくださいっ!」  呼び止められたエーティルは未来の王太子妃に決定している公爵令嬢である。  王太子と王太子妃となる令嬢の婚約は簡単に解消できるとは思えないが、エーティルはラオルドと婚姻しないことを軽く了承する。  その意味することとは?  慌てて現れたラオルド第一王子との関係は?  なぜこのような状況になったのだろうか?  ご指摘いただき一部変更いたしました。  みなさまのご指摘、誤字脱字修正で読みやすい小説になっていっております。 今後ともよろしくお願いします。 たくさんのお気に入り嬉しいです! 大変励みになります。 ありがとうございます。 おかげさまで160万pt達成! ↓これよりネタバレあらすじ 第一王子の婚約解消を高らかに願い出たピンクさんはムーガの部下であった。 親類から王太子になることを強要され辟易しているが非情になれないラオルドにエーティルとムーガが手を差し伸べて王太子権放棄をするために仕組んだのだ。 ただの作戦だと思っていたムーガであったがいつの間にかラオルドとピンクさんは心を通わせていた。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

悪役令嬢だとわかったので身を引こうとしたところ、何故か溺愛されました。

香取鞠里
恋愛
公爵令嬢のマリエッタは、皇太子妃候補として育てられてきた。 皇太子殿下との仲はまずまずだったが、ある日、伝説の女神として現れたサクラに皇太子妃の座を奪われてしまう。 さらには、サクラの陰謀により、マリエッタは反逆罪により国外追放されて、のたれ死んでしまう。 しかし、死んだと思っていたのに、気づけばサクラが現れる二年前の16歳のある日の朝に戻っていた。 それは避けなければと別の行き方を探るが、なぜか殿下に一度目の人生の時以上に溺愛されてしまい……!?

完】異端の治癒能力を持つ令嬢は婚約破棄をされ、王宮の侍女として静かに暮らす事を望んだ。なのに!王子、私は侍女ですよ!言い寄られたら困ります!

仰木 あん
恋愛
マリアはエネローワ王国のライオネル伯爵の長女である。 ある日、婚約者のハルト=リッチに呼び出され、婚約破棄を告げられる。 理由はマリアの義理の妹、ソフィアに心変わりしたからだそうだ。 ハルトとソフィアは互いに惹かれ、『真実の愛』に気付いたとのこと…。 マリアは色々な物を継母の連れ子である、ソフィアに奪われてきたが、今度は婚約者か…と、気落ちをして、実家に帰る。 自室にて、過去の母の言葉を思い出す。 マリアには、王国において、異端とされるドルイダスの異能があり、強力な治癒能力で、人を癒すことが出来る事を… しかしそれは、この国では迫害される恐れがあるため、内緒にするようにと強く言われていた。 そんな母が亡くなり、継母がソフィアを連れて屋敷に入ると、マリアの生活は一変した。 ハルトという婚約者を得て、家を折角出たのに、この始末……。 マリアは父親に願い出る。 家族に邪魔されず、一人で静かに王宮の侍女として働いて生きるため、再び家を出るのだが……… この話はフィクションです。 名前等は実際のものとなんら関係はありません。

悪役令嬢に仕立て上げたいのならば、悪役令嬢になってあげましょう。ただし。

三谷朱花
恋愛
私、クリスティアーヌは、ゼビア王国の皇太子の婚約者だ。だけど、学院の卒業を祝うべきパーティーで、婚約者であるファビアンに悪事を突き付けられることになった。その横にはおびえた様子でファビアンに縋り付き私を見る男爵令嬢ノエリアがいる。うつむきわなわな震える私は、顔を二人に向けた。悪役令嬢になるために。

処理中です...