【完結】その溺愛は聞いてない! ~やり直しの二度目の人生は悪役令嬢なんてごめんです~

Rohdea

文字の大きさ
上 下
24 / 45

19. 対決①

しおりを挟む

  どうしてここに?
  そう思ったけれど、ミリアンヌさんは王宮で事情聴取を受けている身。
  王宮ここにいる事はおかしい事では無い。

  (だからと言ってこんな所で会いたくはなかったし、ならば何故一人でウロウロしているの?)

「リーツェ様はご存知かもしれませんが、私、今なぜか色々と事情を聴かれているんです」

  そう言ってミリアンヌさんは一段一段階段を登りながらゆっくりとこちらに近付いてくる。
  あの嫌な香りを纏いながら。

「しかもスチュアート様を誑かした女だと言われているみたいなんですよ。どうしてでしょうか」

  ミリアンヌさんは、不思議そうな顔をしてそんな事を言う。
  これは本気で分かっていないのか、それとも演技なのか……この表情からだと何も掴めない。

「連日、そんな話ばっかりで疲れてしまって。今はー……き、休憩を貰って気分転換している所だったんですけど、まさかリーツェ様とお会いするとは思いませんでした」
「……休憩?」

  ミリアンヌさんはスチュアート様との関係について事情を聴かれている。
  犯罪者として拘束されているわけでは無いから、多少の自由はあってもおかしくは無いけれど……休憩?
  私は辺りを見回すも人の気配はしない。

  (それに誰も傍についていないのはおかしい)


  何となく嫌な感じがした。


「と、とにかくそんな様子で皆、酷い事ばかり言うのです。スチュアート様が私を好きになるのは当然の事なのに」
「ミリアンヌさん、あなたって人は……」
「ですけど!」

  本当に反省が無いー……そう言おうとした私の言葉を遮るようにしてミリアンヌさんは叫ぶ。

「私、スチュアート様ではなくてフォレックス様と結ばれたいのです!」
「え?」

  一瞬、何を言われたのか理解出来なかった。

「なのに、どうしてですか?  フォレックス様の周りにはいつもリーツェ様がいる。この間もそう。せっかく私が話があると言って距離を縮めようとしているのにフォレックス様はリーツェ様を優先させた」
「……」
「本当にリーツェ様ってすごいですね。どのルートでも悪役令嬢」
「……?」

  “悪役令嬢”
  あの日言われたその言葉が私の頭の中で甦り嫌な気持ちになる。

  (そうだ……私が死ぬ寸前のミリアンヌさんは嬉しそうに私の事を悪役令嬢と呼んでいた)

  私の顔色が変わったのが分かったのか、ミリアンヌさんはどこか嬉しそうな笑みを浮かべて言った。

「私が幸せになる為の引き立て役をご苦労様……そう言いたいけれど、出しゃばりすぎるのは良くないです」
「……ミリアンヌさん。あなた、何を言っているの?」

  駄目だ。本当に意味が分からない。

「それにリーツェ様とスチュアート様の婚約が破棄になったとさっき聞きました。なんで今?  早すぎます!」
「早すぎる?」
「物語を変えすぎなんですよ!  フォレックス様も、スチュアート様のように私の事を好きになるって決まっているのにこのままでは益々おかしくなる。だから、リーツェ様にはこれ以上邪魔をしないで下さい。あなたのせいで全然進まない!」
「物語?  進まない?」

  ミリアンヌさんの言っている事が分からな過ぎて、私はさっきからまともな言葉が返せていない。
  そこまで言いながら階段を登って来たミリアンヌさんは私の横に並ぶとにっこり笑った。
  隣に並ばれたせいであの嫌な香りが強くなる。

  (……やっぱりこの香りは気持ち悪い)

「リーツェ様、知ってます?  階段から人を突き落としたという罪……それも実行犯でなくても殺人未遂で人を死刑に出来るんですよ」
「え?」

  ドクリと心臓が嫌な音を立てた。

「ちょっと痛い思いをするのを我慢するだけで邪魔な人を消せるんですよ。本当に面白かったわ、ふふふ」
「……」

  頭がクラクラした。
  ミリアンヌさんは何を言って……って違う。
  どう聞いてもこれは前の人生の話だ。  
  あの時はミリアンヌさんは階段から落ちて怪我をして、その黒幕が私だと言われた。

  (まさか、ミリアンヌさんも前回の人生の記憶がある?)

「今回も、と考えたのですけどー……私……痛い思いするのはやっばり嫌だし、何より時間がかかって面倒で……だから思ったのです」
「……?」
「もう、さっさと自分の手で邪魔者を消してしまってもいいんじゃないかしらって」

  ようやく気付く。今、ここは階段だ。
  前回の人生の時のミリアンヌさんは学校の階段で被害にあったと言っていた。
  場所の違いはあれど階段は階段。
  そして、邪魔者を消す。この言葉の意味は……

「……消す?」
「そうですよ!  今ここで私がリーツェ様に突き落とされて被害者になってもいいんですけど、上手くいかない気がするんですよね。それに階段落下このイベントはスチュアート様ルートの話。私はフォレックス様狙いなので私が落ちる必要ないんです」

  そうだ、さっきも聞いた。
  ミリアンヌさんはフォレックス様と結ばれたいと。
  しかも、フォレックス様が自分の事を好きになる、とまで言っていた!
  その為に邪魔な私を消すと言うの?

  さすがにもう黙ってはいられなかった。

「人を消すとか、あなたは何を考えているの!」
「そのまんまの意味ですよ。あ、安心して下さい!  私はリーツェ様に突き落とされそうになった所をうまくかわして助かった設定にしますから!」
「は?」

  何を言い出したの?  そういう事では無いでしょう?
 
「それで、代わりに突き落とそうとしたリーツェ様が落下……と。自業自得ですね!  これなら誰も私を疑わないです!」
「馬鹿な事を言わないで!」

  本当にそんな無茶な言い分が通ると思っているの!?  滅茶苦茶すぎる!

「フォレックス様もリーツェ様に幻滅して私に同情してくれますよね。そこから愛を育……」
「勝手な事を言わないで!  フォレックス様はあなたになんて渡さない!」
「えぇ!  何でそこで憤ってしまうんですか??  意味不明です」
「さっきから意味不明なのはあなたよ、 ミリアンヌさん!  フォレックス様は決してあなたを選ばない!」

  その言葉にムッとしたのかミリアンヌさんが叫ぶ。

「どうせ死ぬ女は黙ってて!」
「誰が死ぬもんですか!  私は生きて今度こそ好きな人と……フォレックス様と生きて幸せになるんだから!」

  私も私で思わずそう口にして叫んでいた。

「はぁ?  好きな人?」
「そうよ!  私はフォレックス様の事が好きなの!  だからあなたなんかに負けない!」

  スチュアート様との婚約破棄は成立した。だからもう誰にも咎められることは無い!
  けれど、ちゃんと告白をしていないから、まだ“私のフォレックス様”とは言えない。
  言えないけど、ミリアンヌさんにだけは取られたくない。
  人の気持ちをまるで考えないこの人にだけは!

  もしも本当に前回の人生の記憶を今のミリアンヌさんも持っていると言うのなら……
  私はますます彼女が許せない。

  前回の人生のスチュアート様の気持ちは今も分からない。
  もしかしたら、あの時の彼はミリアンヌさんのこの香りでおかしくなっていたのかもしれない。
  でも、ミリアンヌさんは違う!
  この人は死んでいく私を嬉しそうに笑って見ていた最低な人だ!!

  (ミリアンヌさんは狂ってる!)

「あぁぁ、もう!  本当にこれ以上余計な事ばっかりしないでよ!  消えて!  さようなら!」

  そう言ってミリアンヌさんは階段から私を突き落とそうと手を伸ばし、私の肩を押した。

しおりを挟む
感想 182

あなたにおすすめの小説

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜

高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。 婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。 それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。 何故、そんな事に。 優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。 婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。 リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。 悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

【完結】ええと?あなたはどなたでしたか?

ここ
恋愛
アリサの婚約者ミゲルは、婚約のときから、平凡なアリサが気に入らなかった。 アリサはそれに気づいていたが、政略結婚に逆らえない。 15歳と16歳になった2人。ミゲルには恋人ができていた。マーシャという綺麗な令嬢だ。邪魔なアリサにこわい思いをさせて、婚約解消をねらうが、事態は思わぬ方向に。

私の婚約者はちょろいのか、バカなのか、やさしいのか

れもんぴーる
恋愛
エミリアの婚約者ヨハンは、最近幼馴染の令嬢との逢瀬が忙しい。 婚約者との顔合わせよりも幼馴染とのデートを優先するヨハン。それなら婚約を解消してほしいのだけれど、応じてくれない。 両親に相談しても分かってもらえず、家を出てエミリアは自分の夢に向かって進み始める。 バカなのか、優しいのかわからない婚約者を見放して新たな生活を始める令嬢のお話です。 *今回感想欄を閉じます(*´▽`*)。感想への返信でぺろって言いたくて仕方が無くなるので・・・。初めて魔法も竜も転生も出てこないお話を書きました。寛大な心でお読みください!m(__)m

【完結160万pt】王太子妃に決定している公爵令嬢の婚約者はまだ決まっておりません。王位継承権放棄を狙う王子はついでに側近を叩き直したい

宇水涼麻
恋愛
 ピンク髪ピンク瞳の少女が王城の食堂で叫んだ。 「エーティル様っ! ラオルド様の自由にしてあげてくださいっ!」  呼び止められたエーティルは未来の王太子妃に決定している公爵令嬢である。  王太子と王太子妃となる令嬢の婚約は簡単に解消できるとは思えないが、エーティルはラオルドと婚姻しないことを軽く了承する。  その意味することとは?  慌てて現れたラオルド第一王子との関係は?  なぜこのような状況になったのだろうか?  ご指摘いただき一部変更いたしました。  みなさまのご指摘、誤字脱字修正で読みやすい小説になっていっております。 今後ともよろしくお願いします。 たくさんのお気に入り嬉しいです! 大変励みになります。 ありがとうございます。 おかげさまで160万pt達成! ↓これよりネタバレあらすじ 第一王子の婚約解消を高らかに願い出たピンクさんはムーガの部下であった。 親類から王太子になることを強要され辟易しているが非情になれないラオルドにエーティルとムーガが手を差し伸べて王太子権放棄をするために仕組んだのだ。 ただの作戦だと思っていたムーガであったがいつの間にかラオルドとピンクさんは心を通わせていた。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

悪役令嬢だとわかったので身を引こうとしたところ、何故か溺愛されました。

香取鞠里
恋愛
公爵令嬢のマリエッタは、皇太子妃候補として育てられてきた。 皇太子殿下との仲はまずまずだったが、ある日、伝説の女神として現れたサクラに皇太子妃の座を奪われてしまう。 さらには、サクラの陰謀により、マリエッタは反逆罪により国外追放されて、のたれ死んでしまう。 しかし、死んだと思っていたのに、気づけばサクラが現れる二年前の16歳のある日の朝に戻っていた。 それは避けなければと別の行き方を探るが、なぜか殿下に一度目の人生の時以上に溺愛されてしまい……!?

完】異端の治癒能力を持つ令嬢は婚約破棄をされ、王宮の侍女として静かに暮らす事を望んだ。なのに!王子、私は侍女ですよ!言い寄られたら困ります!

仰木 あん
恋愛
マリアはエネローワ王国のライオネル伯爵の長女である。 ある日、婚約者のハルト=リッチに呼び出され、婚約破棄を告げられる。 理由はマリアの義理の妹、ソフィアに心変わりしたからだそうだ。 ハルトとソフィアは互いに惹かれ、『真実の愛』に気付いたとのこと…。 マリアは色々な物を継母の連れ子である、ソフィアに奪われてきたが、今度は婚約者か…と、気落ちをして、実家に帰る。 自室にて、過去の母の言葉を思い出す。 マリアには、王国において、異端とされるドルイダスの異能があり、強力な治癒能力で、人を癒すことが出来る事を… しかしそれは、この国では迫害される恐れがあるため、内緒にするようにと強く言われていた。 そんな母が亡くなり、継母がソフィアを連れて屋敷に入ると、マリアの生活は一変した。 ハルトという婚約者を得て、家を折角出たのに、この始末……。 マリアは父親に願い出る。 家族に邪魔されず、一人で静かに王宮の侍女として働いて生きるため、再び家を出るのだが……… この話はフィクションです。 名前等は実際のものとなんら関係はありません。

悪役令嬢に仕立て上げたいのならば、悪役令嬢になってあげましょう。ただし。

三谷朱花
恋愛
私、クリスティアーヌは、ゼビア王国の皇太子の婚約者だ。だけど、学院の卒業を祝うべきパーティーで、婚約者であるファビアンに悪事を突き付けられることになった。その横にはおびえた様子でファビアンに縋り付き私を見る男爵令嬢ノエリアがいる。うつむきわなわな震える私は、顔を二人に向けた。悪役令嬢になるために。

処理中です...