35 / 53
第34話 愚か者と最恐令嬢
しおりを挟む◆◆◆
「ダーヴィット。ジュラール殿下が今度、パーティーを開催するらしい」
「───ジュラール殿下が、ですか?」
「お前の復帰に丁度良いのではないか?」
「父上……」
屈辱を受けたあの日───平凡でつまらない地味令嬢どころか、正体が暴力女だったフィオナと何故かあの場に居合わせた阿呆王子に殴り飛ばされ、ボロボロになった時以来、社交界に顔を出してはいなかった。
「復帰……」
(あの奔放阿呆王子主催なら絶対に行かないが、ジュラール殿下主催のパーティーなら……)
あの阿呆な第二王子が無能すぎるので、ジュラール殿下が将来この国の王になることはもはや既定路線。それならば次期公爵として心証が悪くなるようなことは避けなければ。
「もう顔の腫れも引いたし人前に出ても大丈夫だろう」
父上の言う通り、あいにく欠けた歯は戻らないままだが、パンパンに腫れていた顔面も戻り、ようやく女性に大人気の甘いマスクが復活したダーヴィットは、確かにそろそろ顔を出さないと令嬢たちが寂しがっているかもしれない……と、思った。
(……くるくる髪と侯爵令嬢には振られたが、俺にはまだまだ遊ぶ女はたくさん居る)
それに、あの暴力女……フィオナには何が何でも復讐しないと気が済まない。
「そうですね、ところでマーギュリー侯爵家からの返事は?」
ダーヴィットが訊ねると、父親の公爵は苦々しい顔をして吐き捨てた。
「相変わらずだ。婚約解消には同意するが慰謝料の支払いには応じないの一点張り」
「強情ですね」
(この俺様の顔をあんなめちゃくちゃにしておいて慰謝料の支払いを拒否だと? あの暴力女……殴ったあげく、ヒールの踵で踏み潰しやがった……あの屈辱は絶対に忘れん!)
「チッ……いいように使えて“便利”な女だと思ったのに……」
「大人しくて控えめな公爵家に相応しい令嬢だとばかり思ったのだがな。騙しおって!」
フィオナの外見と雰囲気にすっかり騙されていた父親の公爵も怒っていた。
「……そういえば、気絶した俺を公爵家まで運んで来た伯爵という人物には父上もお会いしていないんですよね?」
ダーヴィットのその言葉に公爵も頷く。
「ああ。あの日はお前がボロボロになった状態で家に運ばれて来たと早馬で連絡を受けて慌てて帰って来たからな」
「……使用人たちにどんな人物だったのか聞いても皆、脅えるばかりで要領を得ない。どういうことなんだ!」
「アクィナス伯爵は、昔からあまり社交界に出て来なくてよく分からない人物だと言われている。ただ……」
「ただ?」
「昔、同世代の私の父が言っていたのは、アクィナス伯爵に関わると命が削られる……だったな」
(はぁ? 命が削られるだと? まるで死神のようじゃないか!)
だが、実際にダーヴィットが使用人たちにあの日、公爵邸に自分を連れて現れた伯爵について何を聞こうとしても使用人たちはひたすら怯えるばかり。さらに追求しても皆、涙目で口を揃えてこう言う。
───く、詳しいことは……い、命が惜しいので……勘弁してください……
よって伯爵については未だに謎のままだ。
「畜生! なんなんだあの一家は! どれだけ俺をバカにすれば気が済むんだ!」
だが、やはり一番許せないのはフィオナ。
「父上、そのパーティーはきっとマーギュリー侯爵家の面々も参加されますよね?」
「まぁ、殿下主催となると高位貴族は招待されているだろう」
ダーヴィットはニヤリと笑う。
「では。そのパーティーで、とある一人の令嬢が不幸にもちょっと痛い目に合っても……父上の力で握り潰せますよね?」
「ん? 殿下の主催のパーティーなので、出来れば厄介事は避けて欲しいが……まぁ、周りの協力もあれば……いつものように揉み消すのはなんてことないだろう……ハッ! まさかお前!」
「そのまさかですよ、父上」
ますますダーヴィットは怪しく笑う。公爵は息子の本気を悟った。
「父上! 腹心のリュドン候爵家、ミクセル候爵家、シャークス伯爵家、ブラダン伯爵家、モリス子爵家に連絡してください」
「なぜだ?」
「もちろん、各家の息子たちに当日、協力してもらうためですよ」
(ははは! さすがの暴力女のフィオナも俺を含めて六人の男相手なら敵わないだろう)
───二度とこの俺様に逆らえないように、そして、社交界に出れないような目に遭わせてやる!
「……やれやれ、揉み消すのはこっちなんだぞ? ダーヴィット」
「父上だってマーギュリー侯爵家に対して怒っていますよね? だって、俺は何も悪いことをしていないのにあんな目に遭わされたんです」
「…………分かった。連絡を取ろう」
息子可愛さに公爵は自ら破滅の道へと足を踏み入れた。
◆◇◆
「───フィオナ。公爵家から寝返った家から連絡が来たよ」
「連絡?」
その日、お父様が黒いオーラを撒き散らしながら私にそう言った。
「今度行われるジュラール殿下主催の、我々がつけた別名“公爵家をボッコボコにするぞパーティー”の件なんだが」
「何かあったのですか?」
私が訪ね返すとお父様は黒いオーラを更に黒くしながら言った。
(……怒っている。これは確実に静かにだけど怒っている!)
「公爵家のボコボコ対象が、フィオナに対してよからぬことを企んでいるそうだ」
「よからぬこと? ……ダーヴィット様は何度殴られて踏みつけられても懲りないのですね」
ダーヴィット様の性格的に大人しくしているはずがない……そう思ったけれどやっぱり正解だったみたい。
そして……
「まさか、彼らが寝返っているとは思ってもいないから、派閥の家に私を陥れる為の協力を頼んだわけですね?」
「そういうことだ」
お父様がウンウンと頷く。
「筒抜けなのに……」
「ああ。全部筒抜けだ」
ダーヴィット様の計画とは何かしら? と、やれやれとした気持ちで手紙の内容に目を通す。
どうやら、私を空き部屋に誘い込んで皆で汚すつもりらしい。
女性としても貴族令嬢としても屈辱を与えてやるんだ、と息巻いています───と、そこには書かれていた。
(なんて最低な考えを……)
「なるほど……一人ではまた私に返り討ちにあってボコボコにされると思い、お友達に協力を仰いだというわけですね?」
「さすがのフィオナも男六人を相手するとなれば無理だろうと思ったのだろうね」
「……」
(なよなよしていて、全く鍛えてなさそうな貴族男性六人を相手するより、お祖父様一人を相手にする方が厳しい気がするけれど……)
顔を思い出してみるも、ダーヴィット様に紹介された彼の友人の中にムッキムキした男はいなかった。
「随分と甘く見られてますねぇ……」
「フィオナ……」
私が微笑みを浮かべながらそう口にすると、お父様は横にいるお母様に視線を向けた。
「……! (リ、リーファ!)」
「……? (どうしましたか?)」
「……!? (男六人と聞いても、フィオナが全く動じていないんだけど!?)」
「……! (さすがカイン様と私の子ですね!)」
「……!! (そ、そんな可愛い笑顔で……う、うん……それはそうなんだけど!!)」
(──お父様、お母様? ……全部、聞こえてますけど?)
「……! (ふふ、それに今、フィオナは恋する乙女ですから更に強いですよ!)」
「……!? (こここここ恋!? フィオナが!?)」
「……! (そうですよ! 最近は顔つきが前と全然違いますからね。すぐ分かります)」
(───なっ!?)
自覚したばかりのエミール殿下への恋心がお母様にすっかり見抜かれていることに衝撃を受けた。
(さすが、お母様……)
そんなお母様の言葉を受けたお父様は、うーんと悩んだ顔になる。
「……! (フィオナは、今度こそ幸せになってくれるだろうか?)」
「……! (勿論、なりますよ! 私がカイン様と出会えて幸せを知ったように、ね)」
「……!! (リーファ!!)」
「……! (カイン様!)」
(……あ! これは二人の世界に入っちゃった)
私はそっと椅子から立ち上がる。
今でも仲睦まじい二人は、放っておくとすぐに二人の世界に入ってしまう時がある。
そして、こうなると中々戻って来ないので、私は自分の部屋に戻ることにした。
「……恋する乙女は強い……ふふ」
不思議なのだけど、お母様の言うように今の私はエミール殿下のことを思うだけで力がどんどん湧いてくる。
「すごいわ。世の恋する乙女たちは皆こんなにも恐ろしい力を秘めていたのね……おかげで今の私は最強よ!」
ダーヴィット様がコソコソと何を企もうともこれなら絶対に私は負けない!
そんな確信を持って私は微笑んだ。
94
お気に入りに追加
5,290
あなたにおすすめの小説

成人したのであなたから卒業させていただきます。
ぽんぽこ狸
恋愛
フィオナはデビュタント用に仕立てた可愛いドレスを婚約者であるメルヴィンに見せた。
すると彼は、とても怒った顔をしてフィオナのドレスを引き裂いた。
メルヴィンは自由に仕立てていいとは言ったが、それは流行にのっとった範囲でなのだから、こんなドレスは着させられないという事を言う。
しかしフィオナから見れば若い令嬢たちは皆愛らしい色合いのドレスに身を包んでいるし、彼の言葉に正当性を感じない。
それでも子供なのだから言う事を聞けと年上の彼に言われてしまうとこれ以上文句も言えない、そんな鬱屈とした気持ちを抱えていた。
そんな中、ある日、王宮でのお茶会で変わり者の王子に出会い、その素直な言葉に、フィオナの価値観はがらりと変わっていくのだった。
変わり者の王子と大人になりたい主人公のお話です。

初耳なのですが…、本当ですか?
あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た!
でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

婚約者を譲れと姉に「お願い」されました。代わりに軍人侯爵との結婚を押し付けられましたが、私は形だけの妻のようです。
ナナカ
恋愛
メリオス伯爵の次女エレナは、幼い頃から姉アルチーナに振り回されてきた。そんな姉に婚約者ロエルを譲れと言われる。さらに自分の代わりに結婚しろとまで言い出した。結婚相手は貴族たちが成り上がりと侮蔑する軍人侯爵。伯爵家との縁組が目的だからか、エレナに入れ替わった結婚も承諾する。
こうして、ほとんど顔を合わせることない別居生活が始まった。冷め切った関係になるかと思われたが、年の離れた侯爵はエレナに丁寧に接してくれるし、意外に優しい人。エレナも数少ない会話の機会が楽しみになっていく。
(本編、番外編、完結しました)

完】異端の治癒能力を持つ令嬢は婚約破棄をされ、王宮の侍女として静かに暮らす事を望んだ。なのに!王子、私は侍女ですよ!言い寄られたら困ります!
仰木 あん
恋愛
マリアはエネローワ王国のライオネル伯爵の長女である。
ある日、婚約者のハルト=リッチに呼び出され、婚約破棄を告げられる。
理由はマリアの義理の妹、ソフィアに心変わりしたからだそうだ。
ハルトとソフィアは互いに惹かれ、『真実の愛』に気付いたとのこと…。
マリアは色々な物を継母の連れ子である、ソフィアに奪われてきたが、今度は婚約者か…と、気落ちをして、実家に帰る。
自室にて、過去の母の言葉を思い出す。
マリアには、王国において、異端とされるドルイダスの異能があり、強力な治癒能力で、人を癒すことが出来る事を…
しかしそれは、この国では迫害される恐れがあるため、内緒にするようにと強く言われていた。
そんな母が亡くなり、継母がソフィアを連れて屋敷に入ると、マリアの生活は一変した。
ハルトという婚約者を得て、家を折角出たのに、この始末……。
マリアは父親に願い出る。
家族に邪魔されず、一人で静かに王宮の侍女として働いて生きるため、再び家を出るのだが………
この話はフィクションです。
名前等は実際のものとなんら関係はありません。

【完結】婚約破棄されたので、引き継ぎをいたしましょうか?
碧桜 汐香
恋愛
第一王子に婚約破棄された公爵令嬢は、事前に引き継ぎの準備を進めていた。
まっすぐ領地に帰るために、その場で引き継ぎを始めることに。
様々な調査結果を暴露され、婚約破棄に関わった人たちは阿鼻叫喚へ。
第二王子?いりませんわ。
第一王子?もっといりませんわ。
第一王子を慕っていたのに婚約破棄された少女を演じる、彼女の本音は?
彼女の存在意義とは?
別サイト様にも掲載しております
大好きなあなたを忘れる方法
山田ランチ
恋愛
あらすじ
王子と婚約関係にある侯爵令嬢のメリベルは、訳あってずっと秘密の婚約者のままにされていた。学園へ入学してすぐ、メリベルの魔廻が(魔術を使う為の魔素を貯めておく器官)が限界を向かえようとしている事に気が付いた大魔術師は、魔廻を小さくする事を提案する。その方法は、魔素が好むという悲しい記憶を失くしていくものだった。悲しい記憶を引っ張り出しては消していくという日々を過ごすうち、徐々に王子との記憶を失くしていくメリベル。そんな中、魔廻を奪う謎の者達に大魔術師とメリベルが襲われてしまう。
魔廻を奪おうとする者達は何者なのか。王子との婚約が隠されている訳と、重大な秘密を抱える大魔術師の正体が、メリベルの記憶に導かれ、やがて世界の始まりへと繋がっていく。
登場人物
・メリベル・アークトュラス 17歳、アークトゥラス侯爵の一人娘。ジャスパーの婚約者。
・ジャスパー・オリオン 17歳、第一王子。メリベルの婚約者。
・イーライ 学園の園芸員。
クレイシー・クレリック 17歳、クレリック侯爵の一人娘。
・リーヴァイ・ブルーマー 18歳、ブルーマー子爵家の嫡男でジャスパーの側近。
・アイザック・スチュアート 17歳、スチュアート侯爵の嫡男でジャスパーの側近。
・ノア・ワード 18歳、ワード騎士団長の息子でジャスパーの従騎士。
・シア・ガイザー 17歳、ガイザー男爵の娘でメリベルの友人。
・マイロ 17歳、メリベルの友人。
魔素→世界に漂っている物質。触れれば精神を侵され、生き物は主に凶暴化し魔獣となる。
魔廻→体内にある魔廻(まかい)と呼ばれる器官、魔素を取り込み貯める事が出来る。魔術師はこの器官がある事が必須。
ソル神とルナ神→太陽と月の男女神が魔素で満ちた混沌の大地に現れ、世界を二つに分けて浄化した。ソル神は昼間を、ルナ神は夜を受け持った。

私は側妃なんかにはなりません!どうか王女様とお幸せに
Karamimi
恋愛
公爵令嬢のキャリーヌは、婚約者で王太子のジェイデンから、婚約を解消して欲しいと告げられた。聞けば視察で来ていたディステル王国の王女、ラミアを好きになり、彼女と結婚したいとの事。
ラミアは非常に美しく、お色気むんむんの女性。ジェイデンが彼女の美しさの虜になっている事を薄々気が付いていたキャリーヌは、素直に婚約解消に応じた。
しかし、ジェイデンの要求はそれだけでは終わらなかったのだ。なんとキャリーヌに、自分の側妃になれと言い出したのだ。そもそも側妃は非常に問題のある制度だったことから、随分昔に廃止されていた。
もちろん、キャリーヌは側妃を拒否したのだが…
そんなキャリーヌをジェイデンは権力を使い、地下牢に閉じ込めてしまう。薄暗い地下牢で、食べ物すら与えられないキャリーヌ。
“側妃になるくらいなら、この場で息絶えた方がマシだ”
死を覚悟したキャリーヌだったが、なぜか地下牢から出され、そのまま家族が見守る中馬車に乗せられた。
向かった先は、実の姉の嫁ぎ先、大国カリアン王国だった。
深い傷を負ったキャリーヌを、カリアン王国で待っていたのは…
※恋愛要素よりも、友情要素が強く出てしまった作品です。
他サイトでも同時投稿しています。
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話
甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。
王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。
その時、王子の元に一通の手紙が届いた。
そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。
王子は絶望感に苛まれ後悔をする。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる