【完結】“便利な女”と嘲笑われていた平凡令嬢、婚約解消したら幸せになりました ~後悔? しても遅いです~

Rohdea

文字の大きさ
上 下
25 / 53

第24話 特別

しおりを挟む


「え……えっと、お祖父様……はそのムキムキを目指している私の知り合いの方が、どなたかご存知……なのですか?」
「いや、知らん!」

 お祖父様は迷う素振りも見せずに即答した。

(や、やっぱり、王子様だと分かってなーーい!)

 だからそんなことが言えるのね?  殿下の想い人が私のはずないのに!  
 もう!  早とちりしすぎよ!
 そう思った私は慌てて否定する。

「いいえ、お祖父様!  その方は手紙では別に私のために鍛えているなどとは一言も書いていませんわ」
「むっ?  そうなのか?  それは盛大な照れ屋さんなんだな」
「て、照れ屋さん……」

 相手が誰なのかを知らないとはいえ、王子様を照れ屋さん呼ばわり……
 ケロリとした顔でそう言ってのけるお祖父様。やっぱり強者すぎるわ!

 そんなお祖父様は私の両肩をがしっと掴むと、訴えるように言った。

「いいか?  フィオナ。私は愛するリアの為にムッキムキな男を目指した!」
「は、はい。知っています!」

 それは、お祖母様がムッキムキした人が大好きだから、よね?

「ですが、私はお祖母様とは違います。彼にムキムキした人が好きだと口にした覚えは───」
「好みの問題ではない!  ただただ、フィオナを守るためにムキムキした漢になろうとしているに違いないのだ!」
「えっ……?」

 びっくりした私はお祖父様の顔をまじまじと見つめ返す。

(私を守る……ためーーー?)

「その漢はフィオナが今、抱えている事情を知っているのか?」
「は、い……」

 私が頷くと、それ見たことか!  と、お祖父様も大きく頷く。

「いいか?  なにも己を鍛える目的は相手の好みに合わせる為だけではないのだ!  強くなって愛しい相手を守りたい……そんな強い気持ちも人を突き動かす!」
「強い気持ち……」
「──その未だにペラペラだという男の苦悩する気持ちは分かるぞ!  私はリアを守ると決めた時は身体もペラペラ、大した権力も無い、ただのしがない一伯爵だったからな!  せめて、身体がムキムキであったならと何度思ったことか……!」
「レイさん……」

 お祖父様のその言葉を聞いたお祖母様がとても嬉しそうに感激していた。

「だから、どこの馬の骨の者かは知らん漢だが……一生懸命なよい漢ではないか!」
「え……」

(どこの馬の骨って……この国の王子様ですよー……?)

 私はその事実を口にすべきか否か悩んだ。
 ただ、お祖父様にとっては王子だろうとなかろうとそんなの全く関係ない気もするのよね……

「……」
「そして、これが一番大事なのだが……フィオナもその漢に惹かれているのだろう?」
「え!  ひ、惹かれ……!?  私……が?」

 頭の中にエミール殿下の顔が浮かんでしまい、ボンッと私の顔が赤くなる。

「──まあ!  リーファも分かりやすかったけど、フィオナも同じなのね?  そっくりだわ!  真っ赤になって……可愛い」
「お、お祖母様っ!」

 真っ赤になった私を見たお祖母様が嬉しそうにはしゃいだ声を上げた。

(わ、私が、私がエミール殿下に惹かれている?)

「ど、どどどどうして!?  どうして……お祖父様はそう思った、のです、か?」

 私が吃りながら訊ねると、お祖父様は自信満々に答えた。

「勘だ!」
「か……」

 一瞬、目の前がクラっとした。勘って!  いくらなんでも野性味が強すぎるわ!
 お祖父様らしいと言えば、それまでなのだけど……

「フィオナ。私は、リア……オフィーリアやリーファがずっと私を見守っていてくれたから、こうしてムキムキの身体を手に入れたのだ」
「お祖父様……」
「だから、フィオナも信じてその漢を見守ってやるといい。その漢はフィオナにとって特別だろうからな!」

(特別……エミール殿下は、私の特……別?)

 そう思ったら、私の胸がトクントクンと大きく鳴り出した。



 ◆◆◆


「……ハックシュン!  クシュ……クシュン!」
「おい、エミール?  大丈夫か?」
「だ、大丈夫……ちょっと止まらなく、なった……だけ」

 エミールの突然のくしゃみの連発に、書類に目を通していたジュラールが心配そうな顔を向ける。

「クシュッ……どうした、のかなぁ?」

 不思議そうにするエミールに向けてジュラールはニッと笑った。

「───なにか噂でもされているんじゃないか?」
「噂?」
「そうだよ、例えば────マーギュリー侯爵令嬢とか!」
「マッ────!!」

 ボンッとエミールの顔が赤くなる。

「な、なんて事を言うんだ!  も、もしそうだったら、う、嬉しいけど!」
「おう……嬉しいのか」
「……だって」

 なにごとも自由そうな彼女の心の中に、もし少しでも自分が留まれているなら……それだけで幸せだと思える。
 エミールはそう考えて小さく微笑む。

「エ……エミールが……またもや、お、乙女の顔をしている……」
「───うん?  何か言った?」
「……い、いや、何でもない」

 エミールはジュラールの態度の意味がよく分からず首を傾げた。
 なんでジュラールこんなに挙動不審なのだろうか。

「あ、そうだ、ジュラール。僕、そろそろ彼女のことを名前を呼んでみたいと思っているんだけど……まだ、早いかな?」
「名前?」
「そうだよ、いつまでもマーギュリー侯爵令嬢だとさ……少し距離を感じるだろう?  だから……」

 エミールが照れながらそう口にする。

「マーギュリー侯爵令嬢ではなく、フ……フィ、フィ……フィオ、ナ!  ……嬢、と呼びたい、んだ」

 エミールは頬を赤く染めながら頑張って彼女の名を呼ぼうとしていた。
 ジュラールは、やっぱりエミールが乙女だーーーと、叫びたくなるのをくっと堪えた。
 だけど、エミールはすぐに不安そうな表情を浮かべる。

「それとも……手紙だけの関係のくせに気安すぎる男!  って嫌がられちゃうかな?」
「……」
「でも、フ、フィ、フィオナ嬢!  ……と呼びたいんだ!」
「……」
「ジュラール?  どうして黙っている?」
「……」

 ───そんなことはない。だから頑張れ……!

 ジュラールは身体を震わせながら、大事な弟になんとかそれだけ伝えた。


────


(ジュラール、顔赤くしてプルプルして少しおかしかったなぁ……熱でも出たかな?)

 風邪を引いていないといいんだけどー……そう思いながら、自分の部屋に戻ろうと廊下を歩いている時だった。

「───最近、エミール……」
「……騎士団」
「今更…………」

 近くの扉から聞こえてくる声は、どうやら自分の噂をしているらしい。

(騎士団長への弟子入りが変な憶測を呼んだかな?)

 僕は彼女の幸せのために、ダーヴィットをボコボコにしたいだけなのに。
 そしてこの手で彼女を守れたなら……

「……まさか王位……殴……」
「阿呆のくせに───」

 僕の噂はまだ続いているようだ。
 なんと、僕がジュラールを殴り倒して王位の座を狙うつもりだと言い始めた。

(いったい、誰がこんな所でペラペラと好き勝手なことを───)

 そう思うも、どこかで聞いた声のような気はしても誰が誰だか分からない。

 ───マーギュリー侯爵令嬢……いや、フィオナ嬢ならこういう場面では誰の声なのかを聞き取ってしまうのだろうか?

(凄いよなぁ───僕にも出来るかな?)

 彼女の隣に立つに相応しい男にはこれくらい出来ないと周囲に認められない気がする。

「頑張るぞ───目指せ、ムキムキ!  目指せ、野生の勘の鋭い男!  目指せ、一度に五人くらいの声を聞き分けられる耳を持った男!」

 そして堂々と胸を張って、フ、フィ、フィオナ……!  に会いにいくんだ!


 エミールの野望という名の迷走は続く。
 ……しかし、実は着々と“その日”は近付いていた────……

しおりを挟む
感想 231

あなたにおすすめの小説

成人したのであなたから卒業させていただきます。

ぽんぽこ狸
恋愛
 フィオナはデビュタント用に仕立てた可愛いドレスを婚約者であるメルヴィンに見せた。  すると彼は、とても怒った顔をしてフィオナのドレスを引き裂いた。  メルヴィンは自由に仕立てていいとは言ったが、それは流行にのっとった範囲でなのだから、こんなドレスは着させられないという事を言う。  しかしフィオナから見れば若い令嬢たちは皆愛らしい色合いのドレスに身を包んでいるし、彼の言葉に正当性を感じない。  それでも子供なのだから言う事を聞けと年上の彼に言われてしまうとこれ以上文句も言えない、そんな鬱屈とした気持ちを抱えていた。  そんな中、ある日、王宮でのお茶会で変わり者の王子に出会い、その素直な言葉に、フィオナの価値観はがらりと変わっていくのだった。  変わり者の王子と大人になりたい主人公のお話です。

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

婚約者を譲れと姉に「お願い」されました。代わりに軍人侯爵との結婚を押し付けられましたが、私は形だけの妻のようです。

ナナカ
恋愛
メリオス伯爵の次女エレナは、幼い頃から姉アルチーナに振り回されてきた。そんな姉に婚約者ロエルを譲れと言われる。さらに自分の代わりに結婚しろとまで言い出した。結婚相手は貴族たちが成り上がりと侮蔑する軍人侯爵。伯爵家との縁組が目的だからか、エレナに入れ替わった結婚も承諾する。 こうして、ほとんど顔を合わせることない別居生活が始まった。冷め切った関係になるかと思われたが、年の離れた侯爵はエレナに丁寧に接してくれるし、意外に優しい人。エレナも数少ない会話の機会が楽しみになっていく。 (本編、番外編、完結しました)

完】異端の治癒能力を持つ令嬢は婚約破棄をされ、王宮の侍女として静かに暮らす事を望んだ。なのに!王子、私は侍女ですよ!言い寄られたら困ります!

仰木 あん
恋愛
マリアはエネローワ王国のライオネル伯爵の長女である。 ある日、婚約者のハルト=リッチに呼び出され、婚約破棄を告げられる。 理由はマリアの義理の妹、ソフィアに心変わりしたからだそうだ。 ハルトとソフィアは互いに惹かれ、『真実の愛』に気付いたとのこと…。 マリアは色々な物を継母の連れ子である、ソフィアに奪われてきたが、今度は婚約者か…と、気落ちをして、実家に帰る。 自室にて、過去の母の言葉を思い出す。 マリアには、王国において、異端とされるドルイダスの異能があり、強力な治癒能力で、人を癒すことが出来る事を… しかしそれは、この国では迫害される恐れがあるため、内緒にするようにと強く言われていた。 そんな母が亡くなり、継母がソフィアを連れて屋敷に入ると、マリアの生活は一変した。 ハルトという婚約者を得て、家を折角出たのに、この始末……。 マリアは父親に願い出る。 家族に邪魔されず、一人で静かに王宮の侍女として働いて生きるため、再び家を出るのだが……… この話はフィクションです。 名前等は実際のものとなんら関係はありません。

【完結】婚約破棄されたので、引き継ぎをいたしましょうか?

碧桜 汐香
恋愛
第一王子に婚約破棄された公爵令嬢は、事前に引き継ぎの準備を進めていた。 まっすぐ領地に帰るために、その場で引き継ぎを始めることに。 様々な調査結果を暴露され、婚約破棄に関わった人たちは阿鼻叫喚へ。 第二王子?いりませんわ。 第一王子?もっといりませんわ。 第一王子を慕っていたのに婚約破棄された少女を演じる、彼女の本音は? 彼女の存在意義とは? 別サイト様にも掲載しております

私は側妃なんかにはなりません!どうか王女様とお幸せに

Karamimi
恋愛
公爵令嬢のキャリーヌは、婚約者で王太子のジェイデンから、婚約を解消して欲しいと告げられた。聞けば視察で来ていたディステル王国の王女、ラミアを好きになり、彼女と結婚したいとの事。 ラミアは非常に美しく、お色気むんむんの女性。ジェイデンが彼女の美しさの虜になっている事を薄々気が付いていたキャリーヌは、素直に婚約解消に応じた。 しかし、ジェイデンの要求はそれだけでは終わらなかったのだ。なんとキャリーヌに、自分の側妃になれと言い出したのだ。そもそも側妃は非常に問題のある制度だったことから、随分昔に廃止されていた。 もちろん、キャリーヌは側妃を拒否したのだが… そんなキャリーヌをジェイデンは権力を使い、地下牢に閉じ込めてしまう。薄暗い地下牢で、食べ物すら与えられないキャリーヌ。 “側妃になるくらいなら、この場で息絶えた方がマシだ” 死を覚悟したキャリーヌだったが、なぜか地下牢から出され、そのまま家族が見守る中馬車に乗せられた。 向かった先は、実の姉の嫁ぎ先、大国カリアン王国だった。 深い傷を負ったキャリーヌを、カリアン王国で待っていたのは… ※恋愛要素よりも、友情要素が強く出てしまった作品です。 他サイトでも同時投稿しています。 どうぞよろしくお願いしますm(__)m

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

男爵令嬢の私の証言で公爵令嬢は全てを失うことになりました。嫌がらせなんてしなければ良かったのに。

田太 優
恋愛
公爵令嬢から嫌がらせのターゲットにされた私。 ただ耐えるだけの日々は、王子から秘密の依頼を受けたことで終わりを迎えた。 私に求められたのは公爵令嬢の嫌がらせを証言すること。 王子から公爵令嬢に告げる婚約破棄に協力することになったのだ。

処理中です...