【完結】自称“ヒロイン”の妹によると、私の婚約者は呪われているらしい ~婚約破棄される“悪役令嬢”だと言われました!~

Rohdea

文字の大きさ
上 下
4 / 26

4. 様子のおかしい婚約者と失敗したらしい妹

しおりを挟む


  驚きすぎて心臓が飛び出すのではないかと思った。


  ──どうしてここに!?
  アシュヴィン様は裏庭でリオーナを助けるのではなかったの!?

  (そして、なぜ私に話しかけて……)
 
「……えーと……何かご用でしょうか……?」

  私は窓の外のリオーナの事も気になって仕方ない。
  だって、肝心のアシュヴィン様は何故かここにいる。
  こうしている間にもリオーナが木に登ってしまったら……そう思うと気が気でない。

  恋に落ちる出会いとやらも困るけど、リオーナに何かあるのも嫌だ。

  そのせいでリオーナとアシュヴィン様の両方へチラチラと視線が向いてしまう。
  どうやら凄く挙動不審に見えていたようで案の定、突っ込まれた。

「……窓の外に何かあるのか?」
「い、いえ!」

  私の泳ぐ視線に気付いたアシュヴィン様が、眉間に皺を寄せて近付いてきた。
  そして、窓の外……そう。まさにリオーナがボーッと突っ立っている真下ところを見た。

「あれは……君の妹…………か?」
「……はい」
「何をしているんだ?  誰かを待っているのか?」

   ……あなたです。

  そう言いたい。だけど、さすがに言えない。

「分かりません……」
「……それもそうか」

  アシュヴィン様はそれ以上追求するのはやめる事にしたらしい。
  私も何と答えたらいいのか分からないので非常に有難かった。

「……」
「……」

  そして、何故かそのまま沈黙。

  それにしても、だ。
  アシュヴィン様から話しかけてくるなんてとても珍しい。
  こんな事もあるのだと、ちょっと嬉しくなる。

「あの……!」
「……それで」

  今度は同時に声が重なった。
  なんてタイミング。

「「……」」

  何だか可笑しくなってしまって思わず笑みがこぼれた。

「ふふっ」
「……っ!」

  だけど、アシュヴィン様はそんな私を見て思いっきり顔を逸らした。

  (あ……珍しく話しかけてくれたから、少しだけ期待したけど……やっぱり変わらないかぁ……)

  さっき浮上した気持ちがガクンと下がる。
  分かってはいてもちょっと悲しい。

「……それで、アシュヴィン様? 私に何かご用でもありましたか?」
「あ、あぁ……」

  アシュヴィン様はその言葉で、ここに来た目的を思い出したのかハッとした顔をした。

「これを渡しに来た」

  そう言ってアシュヴィン様は私に一通の封筒を差し出す。

「これは何でしょうか?」
「今度開かれる王太子殿下の誕生日パーティーの招待状だ」
「まぁ!  王太子殿下の!  …………誕生日パーティー!?  ……ですかっ!?」

  驚きで思わず声が裏返ってしまった。
  私が驚くのも無理はない。
  何故なら王太子殿下の誕生日パーティーは、ごくごく限られた選ばれし者だけが呼ばれるという私とは縁の無かったパーティーだ。

  そんな、パーティーへの招待状!?

「……俺のパートナーとして君に招待状が出ている」
「わ、たしが……!」
「何でそんなに驚く?  君は俺の婚……コホッ……婚約者だろう?」
「そ、そうですが……」

  (婚約者だとは、思ってくれているのね……)

  そこではたと気付く

「こ、これを渡す為だけに私を探して、わざわざ図書室ここまでいらっしゃったのですか?」
  
  何だか申し訳ない気持ちになる。教室にいなかったからさぞ困ったはずよ。

「いや?  特に探してはいないが」
「え?」

  探していない?  どういう事?
  まさかの否定の言葉だったので、驚いて顔を上げるとアシュヴィン様とバチッと目が合った。

「……っ!」
「?」

  アシュヴィン様が再び分かりやすく目を逸らす。
  どうにか会話はしてくれるのに、何故か目は逸らされる。

「……教室に居なかったから、図書室ここだと思って真っ直ぐ来た」
「!!」

  そして、目は逸らしてくるくせにそんな事を口にした。

「……私がいつもここにいる事をご存知で……?」

  思わず口からこぼれた独り言だったのだけど、どうやらそれを聞き取ったらしいアシュヴィン様の身体がビクッと跳ねた。

「……」
「……」

  そして、再びの沈黙。

「…………要件は以上だ。あー……をしてすまなかった。では!」
「い、え……」

  しばらくの沈黙の後、アシュヴィン様はそれだけ言って図書室を出て行った。
  少しだけ顔が赤く見えたのは……気のせいかしら?

「……ん?」

  アシュヴィン様の今の言い方……私が図書室ここにいる事だけでなく勉強している事まで知っていたように聞こえた……

「……なんて考えすぎよね」

  (期待しすぎてはダメ!)
  
  だって、図書室にいるのなら、大抵する事は本を読むか勉強するかだもの。
  だから、そう口にする事は不自然では無いわ。

  そう自分に言い聞かせていたところで、ハッと思い出す。

「リオーナ!!」

  私は慌てて窓の外に目を向ける。
  アシュヴィン様は何故か図書室に現れてしまったけれど、もしかしたらこれから裏庭に行く可能性も……

「……あれ?  いないわ」

  そう思ったのだけど、リオーナの姿はもうそこには無かった。

「どうして…………あ、帰る時間だからだわ!」

  何でかしら?  と、思ったのだけどよくよく考えると帰宅の時間が迫っていた。
  お迎えが来てしまう!
  私も慌てて片付けて帰る準備を始めた。




◇◇◇




「……お姉様。聞いてちょうだい……失敗したのよ」
「……えっ」

  帰りの馬車の中、朝のはしゃぎようと真逆の顔をしたリオーナがそう口にした。
  ……やっぱり失敗していた!

「アシュヴィン様……現れなかったわ。ついでにハンカチも飛ばされなかったの」
「……」

  アシュヴィン様は何故か図書室に現れた。ハンカチもあれだけ強く握り締めていたら、やっぱりどう考えても飛ばされないと思う。

「話が違うわ!  どう思うお姉様?」
「えー……」

  そう詰め寄られてもなんて答えたらいいのかさっぱり分からない……!

「アシュヴィン様に、“変わった女性”という印象づけが出来なかったのよ!?  この先の展開にも支障が出るじゃないの!」
「私に言われても……」
「だって言わずにはいられないんだもの!!」
「いや、だから……」

  馬車の中では待ちぼうけをくらったリオーナの愚痴だけが続いていた。



「そうだ、お姉様!  おそらく今日辺り、お姉様宛てに驚くものが届くわ!」
「驚くもの?」
「そうよ~!  多分、今頃屋敷に届いていると思うの」

  今度は何の話かしら?

「それは何?」
「ふっふっふ!  驚かないでね、お姉様。それはなんと、王太子殿下の誕生日パーティーへの招待状よっ!!」
「………………え!」

  私がビシッと固まる。
  固まった私を見て驚いたと思ったのか、リオーナは得意気な顔で更に語る。

「驚いた?  驚くわよね!  お姉様はアシュヴィン様の婚約者だから招待されるのよ!」
「…………そ、う」

  “一応”って言われた。

「なのに、アシュヴィン様ったら、お姉様に直接渡すのが嫌で屋敷に招待状だけ送ってくるのよ」
「!?」
「いくら相手でもちょっと誠意にかける行動なのよね……でも仕方ないのよ、お姉様!」

  リオーナはその後も何やら語るけどほとんど頭に入って来ない。

  そして、開いた口が塞がらない。
  既に招待状は手元にあるし、なんならアシュヴィン様は直接渡しにいらしたけど?

のよ」
「……」
「見ていて、お姉様!  次こそは失敗なんてしないんだから!」
「……あー……」

  そう決意に満ちたリオーナの顔を私は真っ直ぐ見る事が出来なかった。



しおりを挟む
感想 242

あなたにおすすめの小説

王子が親友を好きになり婚約破棄「僕は本当の恋に出会えた。君とは結婚できない」王子に付きまとわれて迷惑してる?衝撃の真実がわかった。

window
恋愛
セシリア公爵令嬢とヘンリー王子の婚約披露パーティーが開かれて以来、彼の様子が変わった。ある日ヘンリーから大事な話があると呼び出された。 「僕は本当の恋に出会ってしまった。もう君とは結婚できない」 もうすっかり驚いてしまったセシリアは、どうしていいか分からなかった。とりあえず詳しく話を聞いてみようと思い尋ねる。 先日の婚約披露パーティーの時にいた令嬢に、一目惚れしてしまったと答えたのです。その令嬢はセシリアの無二の親友で伯爵令嬢のシャロンだったというのも困惑を隠せない様子だった。 結局はヘンリーの強い意志で一方的に婚約破棄したいと宣言した。誠実な人柄の親友が裏切るような真似はするはずがないと思いシャロンの家に会いに行った。 するとヘンリーがシャロンにしつこく言い寄っている現場を目撃する。事の真実がわかるとセシリアは言葉を失う。 ヘンリーは勝手な思い込みでシャロンを好きになって、つきまとい行為を繰り返していたのだ。

言いたいことは、それだけかしら?

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【彼のもう一つの顔を知るのは、婚約者であるこの私だけ……】 ある日突然、幼馴染でもあり婚約者の彼が訪ねて来た。そして「すまない、婚約解消してもらえないか?」と告げてきた。理由を聞いて納得したものの、どうにも気持ちが収まらない。そこで、私はある行動に出ることにした。私だけが知っている、彼の本性を暴くため―― * 短編です。あっさり終わります * 他サイトでも投稿中

釣り合わないと言われても、婚約者と別れる予定はありません

しろねこ。
恋愛
幼馴染と婚約を結んでいるラズリーは、学園に入学してから他の令嬢達によく絡まれていた。 曰く、婚約者と釣り合っていない、身分不相応だと。 ラズリーの婚約者であるファルク=トワレ伯爵令息は、第二王子の側近で、将来護衛騎士予定の有望株だ。背も高く、見目も良いと言う事で注目を浴びている。 対してラズリー=コランダム子爵令嬢は薬草学を専攻していて、外に出る事も少なく地味な見た目で華々しさもない。 そんな二人を周囲は好奇の目で見ており、時にはラズリーから婚約者を奪おうとするものも出てくる。 おっとり令嬢ラズリーはそんな周囲の圧力に屈することはない。 「釣り合わない? そうですか。でも彼は私が良いって言ってますし」 時に優しく、時に豪胆なラズリー、平穏な日々はいつ来るやら。 ハッピーエンド、両思い、ご都合主義なストーリーです。 ゆっくり更新予定です(*´ω`*) 小説家になろうさん、カクヨムさんでも投稿中。

婚約破棄を、あなたのために

月山 歩
恋愛
私はあなたが好きだけど、あなたは彼女が好きなのね。だから、婚約破棄してあげる。そうして、別れたはずが、彼は騎士となり、領主になると、褒章は私を妻にと望んだ。どうして私?彼女のことはもういいの?それともこれは、あなたの人生を台無しにした私への復讐なの?

あなたが幸せになるために

月山 歩
恋愛
幼馴染の二人は、お互いに好きだが、王子と平民のため身分差により結婚できない。王子の結婚が迫ると、オーレリアは大好きな王子が、自分のために不貞を働く姿も見たくないから、最後に二人で食事を共にすると姿を消した。

【完結】私の望み通り婚約を解消しようと言うけど、そもそも半年間も嫌だと言い続けたのは貴方でしょう?〜初恋は終わりました。

るんた
恋愛
「君の望み通り、君との婚約解消を受け入れるよ」  色とりどりの春の花が咲き誇る我が伯爵家の庭園で、沈痛な面持ちで目の前に座る男の言葉を、私は内心冷ややかに受け止める。  ……ほんとに屑だわ。 結果はうまくいかないけど、初恋と学園生活をそれなりに真面目にがんばる主人公のお話です。 彼はイケメンだけど、あれ?何か残念だな……。という感じを目指してます。そう思っていただけたら嬉しいです。 彼女視点(side A)と彼視点(side J)を交互にあげていきます。

【完結】乙女ゲームの男爵令嬢に転生したと思ったけれど勘違いでした

野々宮なつの
恋愛
男爵令嬢のエジェは幸運にも王都にある学院に通う機会を得る。 登校初日に前世を思い出し、既視感から乙女ゲームの世界では?と思い込んでしまう。 前世を思い出したきっかけは祖母の形見のブローチだと思ったエジェは、大学で魔道具の研究をしているライムントに助力を頼み込む。 前世、乙女ゲーム。 そんな理由からブローチを調べ始めたエジェだったが、調べていくうちにブローチには魔術がかかっていること。そして他国のハレムの妃の持ち物だったと知るのだがーー。 田舎で育った男爵令嬢が都会の暗黙のルールが分からず注意されたりしながらも、後輩の為にできることを頑張ったり自分の夢を見つけたり、そして恋もしたりするお話です。 婚約破棄されるけれど、ざまぁはありません。 ゆるふわファンタジー

婚約破棄させてください!

佐崎咲
恋愛
「ユージーン=エスライト! あなたとは婚約破棄させてもらうわ!」 「断る」 「なんでよ! 婚約破棄させてよ! お願いだから!」 伯爵令嬢の私、メイシアはユージーンとの婚約破棄を願い出たものの、即座に却下され戸惑っていた。 どうして? 彼は他に好きな人がいるはずなのに。 だから身を引こうと思ったのに。 意地っ張りで、かわいくない私となんて、結婚したくなんかないだろうと思ったのに。 ============ 第1~4話 メイシア視点 第5~9話 ユージーン視点  エピローグ ユージーンが好きすぎていつも逃げてしまうメイシアと、 その裏のユージーンの葛藤(答え合わせ的な)です。 ※無断転載・複写はお断りいたします。

処理中です...