【完結】自称“ヒロイン”の妹によると、私の婚約者は呪われているらしい ~婚約破棄される“悪役令嬢”だと言われました!~

Rohdea

文字の大きさ
上 下
3 / 26

3. 妹が言うには恋に落ちる出会いがあるらしい

しおりを挟む


  ──そもそも、呪いとは何なのかしら?
  私が知らないだけでよくある話だったりする?

  そう思った私は、屋敷にある本の中に何か呪いに関する事が書かれた本が無いかと調べてみる事にした。

  (そもそも、リオーナの言っている事がよく分からないのよね……)

  ヒロイン……つまり、それが物語などでの主人公の事を指すのは分かる。
  だけど、リオーナはどうして、あんなに自信満々で自分が主人公だと語れるのかがよく分からなかった。
  しかも、堂々と色々な事を語っていたわ。

  極めつけは……

「“悪役令嬢”だと言われたわ……」
 
  うまい言葉をくっつけたものね。ちょっと感心する。
  邪魔者の事を指すらしい悪役令嬢の私は、すなわち悪女……リオーナからすれば悪姉といったところ?
  何だか悲しい……

「リオーナに詳しく聞いても……きっと無駄よね」

  あの調子だもの。もっとおかしな事を言い出すかもしれない。
  そう思いながら、屋敷にある蔵書を手当り次第調べてみたものの、呪いに関して特に記述されている物は無く特に分かる事は無かった。

  むしろ……

「恋愛小説の方にあるわね……呪われた婚約者とか恋人とかの呪いを愛の力で解いて幸せになる話」


  ──アシュヴィン様の呪いはね、ヒロインの愛の力で解けるの


  リオーナは確かにそう言っていた。
  パラパラと試し読みをした恋愛小説の展開も、だいたいそんな感じだった。

「まさに物語……そして、愛の力」

  どうやらアシュヴィン様に嫌われてしまっているらしい私では難しそう。
  それとも、まだこれから頑張れば彼に愛される事もあるのかしら。

  (だけど、リオーナにはアシュヴィン様を譲りたくない……)

  うまく言葉に出来ないけれどあんな調子のリオーナとアシュヴィン様が結ばれるのは嫌だ。モヤモヤする。
  だけど、私とアシュヴィン様の婚約は家同士のものだから、本当にアシュヴィン様がリオーナを望めば……

「本当に婚約破棄されてしまう……?」

  私はプルプルと頭を横に振り、今考えた事を必死に打ち消す。

  (ジメジメ考えるのは性に合わないわ)

  素っ気無くされていても、今はまだ彼の婚約者は私なのだから。



◇◇◇



「さぁ、お姉様!  いよいよこの日が来たわ!」
「……そう、ね」

  翌朝のリオーナは朝から大興奮していた。
  その勢いは留まることを知らず、学園に向かう馬車の中でもずっとこうしてはしゃいでいる。

「今日は、とっても大事な日なの!  だからお姉様は邪魔しないでね?」
「は?」

  邪魔をする、とは?
  意味が分からなくて私が首を傾げると、
  リオーナは「もう!  なんで分かってくれないの!?」と怒り出した。

「あのね?  お姉様、今日私とアシュヴィン様はを果たすのよ」
「出会いってあなた達は一応、既に顔見知り……」
「そうではなくて。をするのよ!」

  恋に落ちる出会いってどんな?
  聞き返そうと思ったけれど、リオーナは勝手にどんどん喋り出す。

「……今日の放課後にね?  裏庭に迷い込んだ私はハンカチが風に飛ばされて木に引っかかってしまうの」
「え!」

  いったいこの子は何の未来を見ているの……

  それと、どこから突っ込みを入れればいいのかしら。
  何をしていたら裏庭に迷い込む?


「それで、私はその木に登ってハンカチを取ろうとするのだけど、降りられなくなって困ってしまうのよ」
「ちょっと待ってリオーナ?  さすがに木に登るのはダメでしょう?」

  危険だわ!  なんて事をしようとしているの!

「もちろん、分かっているわ!  でも木に登らないと恋が始まらないのよ!  アシュヴィン様はそんな私を見かけて助けてくれるのだから」
「……」

  木に登らないと始まらない恋って何なのだろう。
  恋ってそういうものだった?

  (違うわ……私がアシュヴィン様に惹かれた出会いはもっと……)

「私はアシュヴィン様に、貴族令嬢なのに木に登る“変わった女性”という印象を植え付けて興味を持ってもらわなくちゃいけないの!  そこから私に対して“婚約者の妹”以外の感情を持つようになるのよ!」
「……」
「だからお姉様!  くれぐれも今日の放課後、私の邪魔をしないでね?」
「邪魔するなって言われても……」

  そう口にするリオーナの目は本気だった……

  もう既に、私の中ではリオーナは充分“変わった女性”よ。
  そう思ったけれど面倒な事になりそうな気がしたので口には出さなかった。



◇◇◇




  放課後の私はいつも図書室に寄ってから帰る事を日課としている。
  リオーナの言う、アシュヴィン様との“恋に落ちる出会い”が気にならないわけではないけれど、私は裏庭に行くよりいつもの日課を選んだ。

  (邪魔しないでと言われてしまったし……余計な事を考えない様にまずは今日の課題を終わらせてしまおう!)

  そうして、いくつかの参考書となる本を手に取りいつもの定位置の席に座り、課題に取り組んだ。
  家だといつリオーナが突撃してくるか分からなくて集中出来ないし。



  一通りの課題を解いたあと、んー……と腕を伸ばし、何気なく窓の外を見て私は驚く。

「……え!  ここって!」

  (図書室の窓の下がリオーナの言う裏庭だったの!?)

  私のいる所の窓の外から見えるちょうど真下に何とリオーナが立っていた。

  (えぇぇ!  ……何をする事もなくただボーッと立っているのだけど!)

  その手に何かを抱えている様に見えるのは、まさか風に飛ばされると言うハンカチ?

  (ちょっと!  そんなにキツく握り締めていたら飛ばされないと思うわ!)

  伝わる事は無いと分かっていてもつい脳内で突っ込んでしまう。

  それにしても、何とも言えない光景だわ。
  リオーナはただボーッと突っ立っている。
 
  (辛うじて待ち合わせ……に見えなくもないかしら?)
 
  この後、ハンカチが風に飛ばされリオーナは木に登る事になるみたいだけれども……
  何だかハラハラしてしまって私はリオーナから目が離せなくなっていた。
  そんなリオーナの周りを見てみるも特に人気は無い。

  (とりあえず今のところはリオーナが木に登る様子も無いし、アシュヴィン様も来ていないわね)





  そうして、しばらく窓の外に視線を向けていると突然、後ろから声をかけられた。

「ルフォナ嬢」
「!」

  その声にドキッと胸が跳ねる。

  (う、嘘でしょう?  こ、この声は……まさか!)

  私がそうっと振り返ると、やっぱり思った通りの人物がいた。

「ア、アシュヴィン……様……?」
「……」

  そこには、(リオーナの話によると)この後、木に登るらしいリオーナの事をを助ける事になっているはずのアシュヴィン様が立っていた。

「!?」


  ──ちょっとリオーナ!  どういう事!?

  私の脳内はパニックに陥った。


しおりを挟む
感想 242

あなたにおすすめの小説

王子が親友を好きになり婚約破棄「僕は本当の恋に出会えた。君とは結婚できない」王子に付きまとわれて迷惑してる?衝撃の真実がわかった。

window
恋愛
セシリア公爵令嬢とヘンリー王子の婚約披露パーティーが開かれて以来、彼の様子が変わった。ある日ヘンリーから大事な話があると呼び出された。 「僕は本当の恋に出会ってしまった。もう君とは結婚できない」 もうすっかり驚いてしまったセシリアは、どうしていいか分からなかった。とりあえず詳しく話を聞いてみようと思い尋ねる。 先日の婚約披露パーティーの時にいた令嬢に、一目惚れしてしまったと答えたのです。その令嬢はセシリアの無二の親友で伯爵令嬢のシャロンだったというのも困惑を隠せない様子だった。 結局はヘンリーの強い意志で一方的に婚約破棄したいと宣言した。誠実な人柄の親友が裏切るような真似はするはずがないと思いシャロンの家に会いに行った。 するとヘンリーがシャロンにしつこく言い寄っている現場を目撃する。事の真実がわかるとセシリアは言葉を失う。 ヘンリーは勝手な思い込みでシャロンを好きになって、つきまとい行為を繰り返していたのだ。

あなたが幸せになるために

月山 歩
恋愛
幼馴染の二人は、お互いに好きだが、王子と平民のため身分差により結婚できない。王子の結婚が迫ると、オーレリアは大好きな王子が、自分のために不貞を働く姿も見たくないから、最後に二人で食事を共にすると姿を消した。

伯爵令嬢の苦悩

夕鈴
恋愛
伯爵令嬢ライラの婚約者の趣味は婚約破棄だった。 婚約破棄してほしいと願う婚約者を宥めることが面倒になった。10回目の申し出のときに了承することにした。ただ二人の中で婚約破棄の認識の違いがあった・・・。

言いたいことは、それだけかしら?

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【彼のもう一つの顔を知るのは、婚約者であるこの私だけ……】 ある日突然、幼馴染でもあり婚約者の彼が訪ねて来た。そして「すまない、婚約解消してもらえないか?」と告げてきた。理由を聞いて納得したものの、どうにも気持ちが収まらない。そこで、私はある行動に出ることにした。私だけが知っている、彼の本性を暴くため―― * 短編です。あっさり終わります * 他サイトでも投稿中

【完結】伯爵令嬢は婚約を終わりにしたい〜次期公爵の幸せのために婚約破棄されることを目指して悪女になったら、なぜか溺愛されてしまったようです〜

よどら文鳥
恋愛
 伯爵令嬢のミリアナは、次期公爵レインハルトと婚約関係である。  二人は特に問題もなく、順調に親睦を深めていった。  だがある日。  王女のシャーリャはミリアナに対して、「二人の婚約を解消してほしい、レインハルトは本当は私を愛しているの」と促した。  ミリアナは最初こそ信じなかったが王女が帰った後、レインハルトとの会話で王女のことを愛していることが判明した。  レインハルトの幸せをなによりも優先して考えているミリアナは、自分自身が嫌われて婚約破棄を宣告してもらえばいいという決断をする。  ミリアナはレインハルトの前では悪女になりきることを決意。  もともとミリアナは破天荒で活発な性格である。  そのため、悪女になりきるとはいっても、むしろあまり変わっていないことにもミリアナは気がついていない。  だが、悪女になって様々な作戦でレインハルトから嫌われるような行動をするが、なぜか全て感謝されてしまう。  それどころか、レインハルトからの愛情がどんどんと深くなっていき……? ※前回の作品同様、投稿前日に思いついて書いてみた作品なので、先のプロットや展開は未定です。今作も、完結までは書くつもりです。 ※第一話のキャラがざまぁされそうな感じはありますが、今回はざまぁがメインの作品ではありません。もしかしたら、このキャラも更生していい子になっちゃったりする可能性もあります。(このあたり、現時点ではどうするか展開考えていないです)

婚約破棄を、あなたのために

月山 歩
恋愛
私はあなたが好きだけど、あなたは彼女が好きなのね。だから、婚約破棄してあげる。そうして、別れたはずが、彼は騎士となり、領主になると、褒章は私を妻にと望んだ。どうして私?彼女のことはもういいの?それともこれは、あなたの人生を台無しにした私への復讐なの?

【完結】婚約破棄!! 

❄️冬は つとめて
恋愛
国王主催の卒業生の祝賀会で、この国の王太子が婚約破棄の暴挙に出た。会場内で繰り広げられる婚約破棄の場に、王と王妃が現れようとしていた。

私のことは気にせずどうぞ勝手にやっていてください

みゅー
恋愛
異世界へ転生したと気づいた主人公。だが、自分は登場人物でもなく、王太子殿下が見初めたのは自分の侍女だった。 自分には好きな人がいるので気にしていなかったが、その相手が実は王太子殿下だと気づく。 主人公は開きなおって、勝手にやって下さいと思いなおすが……… 切ない話を書きたくて書きました。 ハッピーエンドです。

処理中です...