【完結】“当て馬姫”と呼ばれている不遇王女、初恋の王子様のお妃候補になりました ~今頃、後悔? 知りません~

Rohdea

文字の大きさ
上 下
40 / 49

第40話 公開……

しおりを挟む


(……思っていたより人が多いわね)

 今日は私の公開聴取の場。
 お父様が言うには、私に聞きたいことがある人たちが多くいるからってことで、ジュラール殿下の余計な入れ知恵のせいで開催が決まったとのことだけど。

(これ、傍聴だけの人数もかなり集まっていないかしら?)

 コソッと覗いた様子だと、かなり多くの人が集まっている。
 私は改めて自分の人気というものを実感した。

(そうよ……やっぱり私はみんなの人気者よ)

 プロウライト国から帰国してから、お父様やお兄様の様子がおかしかったり、周囲も何か言いたげにこっちを見ていたりするけれど、きっと、気のせい。
 そんなことを考えていたら、会場にシンシアが入って来る。
 もちろん、隣にいるのはジュラール殿下。
 そして、控えるはあの極悪人顔のムキムキ護衛……

(最近はシンシアに全然、近付けないのよね)

 シンシアとジュラール殿下の婚約の話は着々と進んでいるという。
 その座は私が代わりに座るはずだったのに……そう思うととにかく腹が立ってしょうがない。
  
(こういう腹が立つ時はシンシアを虐めてスッキリしてきたのに……)

 シンシアは悪意に鈍いから告げ口もしないので、スッキリするのにちょうど良かった。
 だから、これまでみたいに優しくする振りをしてさり気なく嫌味攻撃とかしてやりたいのに、今のシンシアはがっちり守られていて隙がない。

 ジュラール殿下はシンシアを片時も離そうとしなかった。
 それでも今なら!  って時を見つけてシンシアに近付こうとすると、今度はあの極悪人顔のムキムキした護衛伯爵が、どこからともなくあの筋肉を揺らして猛スピードで飛んでくる。
 護衛の鏡すぎる……

(どういう勘をしているのよ!)

 おかげで苛立ちばかりが募っていく。

 我が国とは比べ物にならない大国の王子との婚約が決まったシンシアは今や国民の中で大人気。
 もともと顔だけはいいシンシアの人気は高かった。
 それを陥れるため苦労してせっかく広めたはずの“当て馬姫”の名が、今は完全に霞んでしまっている。

(……この公開聴取では何としても優しい姉を演じつつ、シンシアの評判を落とさないと……!)

 ジュラール殿下をシンシアから奪うのが無理なら……
 せめて、これからの二人の仲がギクシャクするような所までは持っていきたい。
 そう思ってシンシアとジュラール殿下の方を見ると……

(また、イチャイチャしてやがるわ!)

 ジュラール殿下がシンシアの耳元で何かを囁いた。(イラッ)
 すると、シンシアの顔が一瞬で赤くなる。(イラッ)
 照れたシンシアを見て殿下が優しく笑う。(イラッ)
 そして今度はシンシアが反撃に出てジュラール殿下に向かって手を伸ばして頬に触れる。(イラッ)
 すると、今度は頬に触れられた殿下の顔が赤くなって───

 最高潮にイライラしながら私は自分の唇を噛んだ。


─────


「エリシアに聞きたい。シンシアがプロウライト国に向かう際にルート変更の話が漏れていた件だが……」

 そうして始まった公開聴取。
 お父様からは、この間、どうにか納得してもらったはずの話を掘り返された。

「お、お父様!  その話はもう……私がうっかりしていたという話で終わったはずですわ!」
「……エリシア。そうだな。確かにその時はそれで納得した。だが……」

 お父様の神妙な顔にゴクリと唾を飲む。

「───実は全てエリシアが最初からわざと仕組んだ話ではないのか?  そんな疑問の声が上がっているのだ」
「なっ!」

(どうして!?)

 お父様のその発言に傍聴している人たちがざわついた。

「シンシアのプロウライト国訪問での予定ルートの変更報告漏れは、一歩間違えれば大惨事だった。シンシアが機転を利かせてくれたおかげで、事故も回避し予定も大きくずれることなく事は進んだが……」
「……」

 あれは本当に驚いた。
 シンシアは私が考えていたのと違う行動ばかり取りやがって……

「あのまま、当初のルートを辿っていたら我々はどうなっていたか……そんな苦情が護衛騎士たちから入っておる」
「……は?」
「本当にわざとではないのか?  エリシア」
「……な」

 なんで済んだ話を蒸し返すのよ~~
 しかも、騎士たちからですって?  最悪じゃない。

「あ、当たり前です、お父様!  どうして私がそんな可愛い妹を苦しめるような真似をする必要が?」
「……」
「シンシアはとっても可愛い可愛い私の妹なのよ?」

 この発言の時は、少し目を潤ませて必死に訴えるのがコツ。
 プロウライト国では上手くいかなかったけど、ここ……サスティン王国なら大丈夫!
 これでだいたい皆、私を信じてくれる────あれ?

(どうし今日はてまだ、こんなに視線が冷たいの?)

 すると、お父様がふぅ……とため息を吐いた。
 その瞳はどこか悲しそうにも見えた。
 そんなお父様の横ではお兄様も頭を押さえている。
 ……この反応は…………何?

「……エリシア。お前はいつもそうやってシンシアを可愛い可愛いというが、本当にそう思っているのか?」
「……え?」
「その……実はこんな意見もあってな」
「い、意見?」

 お父様にそう訊ね返す自分の声が震えている気がした。

「そうだ。───エリシアはいつもシンシアのことを可愛い妹だと口にするが、あまりにもその発言回数が多いし、何だか薄っぺらく感じる。本当に可愛い妹と思っていますか?  とな」
「────!」

(う、薄っぺらい!?)

 どうしてよ?
 これまではそんなことを言い出す人なんていなかったじゃない!
 お父様たちだって、いつも私は優しくて妹思いだなぁって目で……
 そこでハッと気づく。
 そういえば、今日はお父様たちの私を見る目が

(つまり、この意見を耳にしたから!?)
  
 誰なの?  いったい誰なのよ!  そんな余計なことを言い出したやつは!

「───エリシア。色々と人に聞いてみたのだが……どうやら本当に妹が可愛いと思っているなら、わざわざそんな言い方はしないそうだ」
「え……?  は?」
「もちろん言葉が必要な時もあるが、こういう人を大事に思う気持ちは言葉になんてしなくても、自然と態度に出るものだ、とな」
「たい……ど?」
「だが、エリシアからの態度はどうも……だから、不自然ではないか、と。そういう話だ」

 私の背中を冷たい汗が流れていく。
 なぜ?  なぜ、急にこれまで築き上げたものが崩れていこうとしているの?

 焦った私がキョロキョロと辺りを見回すと、そこでバチッと目が合った人がいた。
 目が合った瞬間、その人の口角が微かに上がった気がした。

「────っ!」

 その男はとても私のことを冷ややかな目で見ていた。
 シンシアの前では優しく微笑んだり、照れて赤くなったりしているのに────
 全然違う。

(どうしてそんな目で私を見ているの?)

 その男────ジュラール殿下が私に向ける視線は、明らかに“敵意”だった。

しおりを挟む
感想 357

あなたにおすすめの小説

この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~

柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。 家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。 そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。 というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。 けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。 そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。 ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。 それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。 そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。 一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。 これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。 他サイトでも掲載中。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

もう私、好きなようにさせていただきますね? 〜とりあえず、元婚約者はコテンパン〜

野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ファンタジー
「婚約破棄ですね、はいどうぞ」 婚約者から、婚約破棄を言い渡されたので、そういう対応を致しました。 もう面倒だし、食い下がる事も辞めたのですが、まぁ家族が許してくれたから全ては大団円ですね。 ……え? いまさら何ですか? 殿下。 そんな虫のいいお話に、まさか私が「はい分かりました」と頷くとは思っていませんよね? もう私の、使い潰されるだけの生活からは解放されたのです。 だって私はもう貴方の婚約者ではありませんから。 これはそうやって、自らが得た自由の為に戦う令嬢の物語。 ※本作はそれぞれ違うタイプのざまぁをお届けする、『野菜の夏休みざまぁ』作品、4作の内の1作です。    他作品は検索画面で『野菜の夏休みざまぁ』と打つとヒット致します。

【完結済】侯爵令息様のお飾り妻

鳴宮野々花@軍神騎士団長1月15日発売
恋愛
 没落の一途をたどるアップルヤード伯爵家の娘メリナは、とある理由から美しい侯爵令息のザイール・コネリーに“お飾りの妻になって欲しい”と持ちかけられる。期間限定のその白い結婚は互いの都合のための秘密の契約結婚だったが、メリナは過去に優しくしてくれたことのあるザイールに、ひそかにずっと想いを寄せていて─────

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

処理中です...