【完結】“当て馬姫”と呼ばれている不遇王女、初恋の王子様のお妃候補になりました ~今頃、後悔? 知りません~

Rohdea

文字の大きさ
上 下
3 / 49

第3話 新しい縁談の話

しおりを挟む

◆◇◆


 それから、数日後。
 朝食の席で、お父様が沈んだ顔でわたくしに向かって言った。
  
「シンシア……今日は非常に残念なお知らせがある」
「……残念なお知らせ、ですか」
「ああ」
「……」

 お父様のその言葉にわたくしは背筋を伸ばす。
 そして、同時に思った。
 さてさて、本日はいったいどこの令息と令嬢が運命的に結ばれたのかしら、と。

(確か先日わたくしとの縁談のお話が上がっていたのも伯爵家の嫡男だったわね……)

 本来、王女であるわたくしの降嫁先となるのは、公爵家や侯爵家など高位貴族であるのが通例。
 しかし、わたくしとちょうどいいお年頃の男性は皆、お相手が決まってしまっている。
 まさか、婚約者がいる相手を王家の権限を振りかざして奪い取るわけにもいかない。
 よって、少し前から仕方なくお相手候補を伯爵家にまで範囲を広げていた。けれど、それも空振りが続いている。

(やっぱり呪いよ。これはもう、わたくし……結婚は諦めるべきなんじゃないかしら?)

 サスティン王国の王家の子どもは、王子一人と王女二人の三人兄妹。
 この国の王位を継ぐのは王太子でもあるお兄様。これはもう揺らぐことはない。
 お兄様の治世の邪魔はしないから王宮の隅っこでひっそりと暮らしていくことを許してくれないかしら?

「……(お兄様!)」
「……?」

 わたくしはそんなお願いを込めた視線をお兄様に送ってみたけれど、不思議そうに首を傾げられただけで全く私の気持ちが伝わることはなかった。

(そうなるわよね……)

 ただ、そんな暗いことを考えてしまうくらいわたくしはもう、結婚に対して投げやりな気持ちになってしまっていた。
 そんな中、お父様が苦しそうな顔で“残念なお知らせ”の内容を告げる。

「シンシア。よく聞け───もう、国内にはお前が嫁げるような、身分もそこそこの目ぼしい男性は残っていない!」
「!」

(……やっぱり)

 何を言われるかの想像はついていたけれど、こうもはっきり言われると胸が痛い。
 わたくしはガックリと肩を落とした。

「昨日、辞退の返事が届いた伯爵家がリストの中では一番最後だったのだ」
「……」

 身分もそこそこの目ぼしい男性───
 厳密には、うんと年の離れた方とか、何か訳ありで長年独身を貫いている貴族男性などはいるにはいるのでしょうけれど、おそらくそういった方々を除外すると、適齢期の男性はもういない……ということ。
 お父様はため息と共に言った。

「どこかに良い人材が埋もれていないだろうか……」

 お父様はうーんと頭を悩ませていた。
 そんな話をお母様は困ったわね、と、どこか他人事のような顔をして聞いている。
 そしてお姉様は終始無言だった。

(お姉様……?)

 お姉様が今、何を思い、考えているのか表情からではよく分からなかった。


───


 そして朝食の後、自分の部屋に戻ろうとしたら、先に食べ終えて部屋に戻っていたはずのお姉様が足早に廊下を横切っていった。

(あら?  お姉様、着替えている?)

 何処かに出かけるのかしら?   そう思ってその姿を視線で追ってみたら……

(あ!)

「───やぁ、エリシア!」
「ダラス!  待っていたわ!」

 向こうからダラスがやって来た。
 お姉様は嬉しそうに笑顔でダラスを出迎える。

(そういうこと……)

 だから、着替えていたのね……と思った。
 よく見れば髪型も違う。
 そのまま二人は手を繋いで中庭を散歩するつもりらしい。
 これ以上二人の姿を追い続けても虚しいだけなので、わたくしも自分の部屋に戻ろうと身体の向きを変えた時だった。

「───シンシアの縁談がね、なかなか決まらないみたいなの」
「そうなのか?」

 わたくしの名前が聞こえて来たので思わず振り返る。

「顔合わせは何度か行っているみたいなんだけど……その先となると断られてしまうみたい」
「断られている?  意外だな。シンシアはあれだけ可愛くて人気も高いじゃないか……俺、シンシアならすぐに次のお相手が見つかると思っていたよ」
「私もよ……」

 お姉様が顔を曇らせたからか、ダラスがそっとお姉様を抱き寄せる。

「そんな顔をするなんて、エリシアは本当に優しいな」
「え?」
「シンシアは君が隣国の王子との縁談の話が流れた時、心配顔の一つすらしていなかったぞ」
「そうなの……?」

 お姉様が悲しそうな顔になった。
 わたくしはお姉様のその反応に驚く。

(……なっ!  だってあれは……お姉様のあの縁談は……!)

「やっぱりどんなに顔が可愛くても、人を思いやれない性格はよくないな。だから、シンシアはなかなか縁談が決まらないんじゃないのか?  きっと、顔だけ女だと見抜かれて、婚約が出来ないんだよ」
「もう、ダラス!  駄目。そんな言い方しないであげて?  シンシアは一生懸命なんだから!」
「エリシア……全く、君って人は。本当に優しい。エリシアのそういう優しさをシンシアも見習うべきだったと俺は思うよ」

(───酷いっ!)

 さすがにこれは黙って聞いていられず、言い返そうと近くに寄ろうとしたけれど、そのまま二人はさっさと庭園の奥に行ってしまい、追いつけなかった。
 わたくしは小さな声で呟く。

「……お姉様、縁談の話が流れた時、喜んでた……じゃない……」

 あんな女性問題が沢山ある人の元に嫁ぐことにならなくて良かったわ……て。

 だけど、わたくしのその小さな声は誰にも届くことはなかった。


◆◇◆


 そんな惨めな思いをした数日後。
 今度は夕食の席でお父様が言った。先日とは違い今日は元気。しかも何やら興奮している。

「シンシア!  喜べ!  お前に縁談の話が来た!」
「え?」

 お父様のその言葉に驚きの声をあげたのはわたくしだけではなかった。

「シンシアに縁談が?  父上、本当ですか?」

 びっくり顔のお兄様。

「あら?  国内の目ぼしい男性はもういなくなったのではなかったの?  それとも人材が埋もれていたのかしら?」

 珍しく興味を示すお母様。

「……!」

 お姉様も驚いた顔をしていた。
 そんな驚き顔の皆を見渡したお父様は大きく頷く。

「厳密に言うとシンシア宛ではなく、我が国の王女宛となっている……つまり、エリシアも含まれるが、エリシアは婚約しているから除外となる」

(ああ、そういう……って、我が国?  その言い方はもしかして──) 

「お父様、もしかしてその話は国外からの話ですか?」
「ああ、実はそうなんだ」
「こんな小国の王女にまで声をかけるなんて……」

 わたくしは自分のことは棚に上げて、失礼ながら、よっぽど訳ありでお相手が決まらなかったのね……
 と勝手に同情してしまった。

「何処の国からのお話なの?  お父様」

 珍しくお姉様が口を開いた。
 お姉様がお父様にそう訊ねると、お父様は大きく頷きながら教えてくれた。

「プロウライト国の王子殿下だ」
「え?」
「───えっ」

 わたくしとお姉様は同時に声を上げた。

 ───ドクンッ
 その国の名前に思わずわたくしの胸が高鳴った。
 プロウライト国って……!

 わたくしの脳内で、子供の頃の記憶が甦る。
 あの国の王子様と言えば───
 あのとても格好よくて素敵で……幼かったわたくしの初恋────……
 ……もしかして、初恋の人が次の縁談相手!?
 そんな内心でドキドキするわたくしの横でお姉様が言った。

「───待って?  お父様。プロウライトの王子って確か双子だったはずだわ。お話があったのはどちらの王子殿下なの?」
しおりを挟む
感想 357

あなたにおすすめの小説

この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~

柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。 家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。 そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。 というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。 けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。 そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。 ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。 それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。 そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。 一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。 これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。 他サイトでも掲載中。

【完結】モブ令嬢としてひっそり生きたいのに、腹黒公爵に気に入られました

21時完結
恋愛
貴族の家に生まれたものの、特別な才能もなく、家の中でも空気のような存在だったセシリア。 華やかな社交界には興味もないし、政略結婚の道具にされるのも嫌。だからこそ、目立たず、慎ましく生きるのが一番——。 そう思っていたのに、なぜか冷酷無比と名高いディートハルト公爵に目をつけられてしまった!? 「……なぜ私なんですか?」 「君は実に興味深い。そんなふうにおとなしくしていると、余計に手を伸ばしたくなる」 ーーそんなこと言われても困ります! 目立たずモブとして生きたいのに、公爵様はなぜか私を執拗に追いかけてくる。 しかも、いつの間にか甘やかされ、独占欲丸出しで迫られる日々……!? 「君は俺のものだ。他の誰にも渡すつもりはない」 逃げても逃げても追いかけてくる腹黒公爵様から、私は無事にモブ人生を送れるのでしょうか……!?

所詮、わたしは壁の花 〜なのに辺境伯様が溺愛してくるのは何故ですか?〜

しがわか
ファンタジー
刺繍を愛してやまないローゼリアは父から行き遅れと罵られていた。 高貴な相手に見初められるために、とむりやり夜会へ送り込まれる日々。 しかし父は知らないのだ。 ローゼリアが夜会で”壁の花”と罵られていることを。 そんなローゼリアが参加した辺境伯様の夜会はいつもと雰囲気が違っていた。 それもそのはず、それは辺境伯様の婚約者を決める集まりだったのだ。 けれど所詮”壁の花”の自分には関係がない、といつものように会場の隅で目立たないようにしているローゼリアは不意に手を握られる。 その相手はなんと辺境伯様で——。 なぜ、辺境伯様は自分を溺愛してくれるのか。 彼の過去を知り、やがてその理由を悟ることとなる。 それでも——いや、だからこそ辺境伯様の力になりたいと誓ったローゼリアには特別な力があった。 天啓<ギフト>として女神様から賜った『魔力を象るチカラ』は想像を創造できる万能な能力だった。 壁の花としての自重をやめたローゼリアは天啓を自在に操り、大好きな人達を守り導いていく。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

竜帝は番に愛を乞う

浅海 景
恋愛
祖母譲りの容姿で両親から疎まれている男爵令嬢のルー。自分とは対照的に溺愛される妹のメリナは周囲からも可愛がられ、狼族の番として見初められたことからますます我儘に振舞うようになった。そんなメリナの我儘を受け止めつつ使用人のように働き、学校では妹を虐げる意地悪な姉として周囲から虐げられる。無力感と諦めを抱きながら淡々と日々を過ごしていたルーは、ある晩突然現れた男性から番であることを告げられる。しかも彼は獣族のみならず世界の王と呼ばれる竜帝アレクシスだった。誰かに愛されるはずがないと信じ込む男爵令嬢と番と出会い愛を知った竜帝の物語。

【完結済】隣国でひっそりと子育てしている私のことを、執着心むき出しの初恋が追いかけてきます

鳴宮野々花@書籍2冊発売中
恋愛
 一夜の過ちだなんて思いたくない。私にとって彼とのあの夜は、人生で唯一の、最良の思い出なのだから。彼のおかげで、この子に会えた────  私、この子と生きていきますっ!!  シアーズ男爵家の末娘ティナレインは、男爵が隣国出身のメイドに手をつけてできた娘だった。ティナレインは隣国の一部の者が持つ魔力(治癒術)を微力ながら持っており、そのため男爵夫人に一層疎まれ、男爵家後継ぎの兄と、世渡り上手で気の強い姉の下で、影薄く過ごしていた。  幼いティナレインは、優しい侯爵家の子息セシルと親しくなっていくが、息子がティナレインに入れ込みすぎていることを嫌う侯爵夫人は、シアーズ男爵夫人に苦言を呈す。侯爵夫人の機嫌を損ねることが怖い義母から強く叱られ、ティナレインはセシルとの接触を禁止されてしまう。  時を経て、貴族学園で再会する二人。忘れられなかったティナへの想いが燃え上がるセシルは猛アタックするが、ティナは自分の想いを封じ込めるように、セシルを避ける。  やがてティナレインは、とある商会の成金経営者と婚約させられることとなり、学園を中退。想い合いながらも会うことすら叶わなくなった二人だが、ある夜偶然の再会を果たす。  それから数ヶ月。結婚を目前に控えたティナレインは、隣国へと逃げる決意をした。自分のお腹に宿っていることに気付いた、大切な我が子を守るために。  けれど、名を偽り可愛い我が子の子育てをしながら懸命に生きていたティナレインと、彼女を諦めきれないセシルは、ある日運命的な再会を果たし────  生まれ育った屋敷で冷遇され続けた挙げ句、最低な成金ジジイと結婚させられそうになったヒロインが、我が子を守るために全てを捨てて新しい人生を切り拓いていこうと奮闘する物語です。 ※いつもの完全オリジナルファンタジー世界の物語です。全てがファンタジーです。 ※この作品は小説家になろう、カクヨムにも投稿しています。

冷徹宰相様の嫁探し

菱沼あゆ
ファンタジー
あまり裕福でない公爵家の次女、マレーヌは、ある日突然、第一王子エヴァンの正妃となるよう、申し渡される。 その知らせを持って来たのは、若き宰相アルベルトだったが。 マレーヌは思う。 いやいやいやっ。 私が好きなのは、王子様じゃなくてあなたの方なんですけど~っ!? 実家が無害そう、という理由で王子の妃に選ばれたマレーヌと、冷徹宰相の恋物語。 (「小説家になろう」でも公開しています)

完】異端の治癒能力を持つ令嬢は婚約破棄をされ、王宮の侍女として静かに暮らす事を望んだ。なのに!王子、私は侍女ですよ!言い寄られたら困ります!

仰木 あん
恋愛
マリアはエネローワ王国のライオネル伯爵の長女である。 ある日、婚約者のハルト=リッチに呼び出され、婚約破棄を告げられる。 理由はマリアの義理の妹、ソフィアに心変わりしたからだそうだ。 ハルトとソフィアは互いに惹かれ、『真実の愛』に気付いたとのこと…。 マリアは色々な物を継母の連れ子である、ソフィアに奪われてきたが、今度は婚約者か…と、気落ちをして、実家に帰る。 自室にて、過去の母の言葉を思い出す。 マリアには、王国において、異端とされるドルイダスの異能があり、強力な治癒能力で、人を癒すことが出来る事を… しかしそれは、この国では迫害される恐れがあるため、内緒にするようにと強く言われていた。 そんな母が亡くなり、継母がソフィアを連れて屋敷に入ると、マリアの生活は一変した。 ハルトという婚約者を得て、家を折角出たのに、この始末……。 マリアは父親に願い出る。 家族に邪魔されず、一人で静かに王宮の侍女として働いて生きるため、再び家を出るのだが……… この話はフィクションです。 名前等は実際のものとなんら関係はありません。

処理中です...