10 / 25
10. ピンク色の彼女の突撃
しおりを挟むルシアンからの忠告を受けたその日。
女子寮に帰宅し、部屋に戻ろうとしていた私の前に彼女……エリィ様は現れた。
「こんにちは。こうしてちゃんと話すのは初めてかしら? フィーリー・アドシークさん」
「え、えぇ……そうですね。エリィ・マドリガル様」
私の目の前に現れた彼女は微笑んでいる。だけど、その目の奥は全く笑っていない。
(ルシアン……あなたが側にいる事が出来ない女子寮で捕まってしまったわ……)
「フィーリーさん。私ね、あなたとはずっとお話してみたいと思っていたの」
「そ、うですか」
「あなたは魔力量の多い平民で属性が不明だと聞いたわ。さぞ、大変な思いをされているのでしょう? 私も平民だったから分かるのよ」
そう言って私に向かって悲し気に微笑むエイシャさんは、何も知らなければ優しさと慈悲を兼ね備えた素敵な女性に見え……
(無理! 全然、見えない! むしろ怖い!)
「いえ、そこまで言われる程ではありませんから。ですのでお構いなく……」
「そんな悲しい事を言わないで? 私、あなたの力になりたいの! 私なら平民という特殊な立場のあなたの気持ちも分かるもの」
そう言ってエリィ様は私の両手をそっと握り、さらに甘く微笑む。
その瞬間、何かがバチッと弾かれた気配がした。
(!? 今のって……)
「……本当に大丈夫ですから」
「!?」
私が再び断ると、エリィ様は驚き悲しそうな表情をする。その表情を見ていると申し訳ない……そんな気持ちにさせられた。
(……こうして多くの人を誑し込んでいったのかしら?)
「そう……残念だわ。何か力になれる事があればと思ったのに」
「本当に困っている事はありませんので、気持ちだけ貰っておきます。ありがとうございます」
私がそれだけ言って離れようとすると「待って?」と呼び止められた。
「1つ聞きたいの。フィーリーさんは、ルシアン様とはどういう関係なの?」
「ルシアンとの関係?」
「そうよ、よく一緒に居るでしょう? 恋人なのかしら?」
「恋人? ただの腐れ縁ですけど……?」
ルシアンの事をなんと表現したらよいのかは正直、よく分からない。
(“友人”と呼んでもいいのかしら?)
友達がいない私にはよく分からない……
それに、なんだか友人と言うのがしっくりこないのも事実。そうして導き出された関係が“腐れ縁”だった。
「腐れ縁……?」
「魔術学院に入学した時からの付き合いなので」
私がそう答えるとエイシャさんは、嬉しそうに笑った。
「あぁ、ふふふ、あはは! そうなのね? なら、私が彼を貰っても問題ないという事よね?」
「貰う?」
「そうよ! だって、ルシアン様は将来は大魔術師様となる方ですもの」
それが何だと言うの? 何故、そこで貰うだのという話になるのか全く分からない。
私が首を傾げていると、エリィ様はコロコロと笑いながら更に続けた。
「希少な光属性の私と彼は結ばれるべきだと思うの」
「そうですかね?」
私が怪訝そうにそう返すと、エリィ様は少しムッとしたのか声を荒らげた。
「当たり前でしょう!? なのであなたみたいな人が彼の周りをチョロチョロするのは迷惑なのよ」
「……」
言外に落ちこぼれは近付くなと言われた気がする。
どちらかと言うとチョロチョロしてるのはルシアンの方だと思うけど。
「だから……ね? いずれ彼は私のモノになるの。邪魔はしないでくださいね?」
「……」
エリィ様はそう言ってまた甘く甘く微笑んだ。
*****
「捕まっただと!?」
「えぇ、ルシアンの入る事の出来ない女子寮でね」
「女子寮……!」
ルシアンがショックを受けたような表情になった。
(私もエリィ様も寮生だという事がすっかり抜けていたんだろうなぁ……って、私もだけど!)
翌日、女子寮の中でエリィ様に捕まった話をルシアンにした。あれだけ心配してくれていたのだから黙っておく方が申し訳ない。
「……くっ! 何か変な事はされなかったか? 身体に異変は?」
「特に無いわね。攻撃されたわけでも無いし。話をした……されただけ」
そうか、とホッとするルシアンの顔を見ていると、彼が本気で心配してくれていたのだなと感じられて……何だか少しむず痒い。
「……何を言われたんだ?」
「うん。それなんだけど、私に邪魔をするなって」
「邪魔?」
「エリィ様は、ルシアン……あなたを狙っているみたいだったわ」
「!」
(……この言葉を口にするのに気が重いのは何故かしら)
私のその言葉に、ルシアンは少し驚いた表情を見せたもののすぐにいつもの顔に戻った。
「……やっぱり、アレは誘惑だったのか」
と、小さく呟いた。
「ルシアン、誘惑されていたの?」
確かにいずれルシアンは自分のモノになるって自信満々に言っていたけれど……
「多分、誘惑だったんだと思う」
「多分って……」
そう言ってルシアンは、エリィ様に呼び止められて話をした日の事を話してくれた。
状況からいって私が盗み聞きした時の事だと思われた。
「誘惑……にのらなかったの?」
「誰がのるか! そんなつもりも全く無いからな!? あー……だけど、よく分からないが、一瞬だけ意識が持っていかれそうになった時があった気がする。すぐ気付いたけど。あれは嫌な感じだったな」
「…………」
もしかして、その時エリィ様は何か力を使った?
だけど、上手くいかなかった……?
「何を考えてるんだろうな、あの女」
アレンディス殿下を始めとして、その他の男女問わずを誑し、果ては大魔術師になるからって理由だけでルシアンをも誑し込もうとした目的は何なんだろう。
そして、人の気持ちを何だと思ってるのだろう。
(……人の気持ち? 人の気持ちを操る……?)
そんな力として思いつくのはやっぱり一つだけ。
「ねぇ、ルシアン? もしかして、彼女のスキルって“魅了”かしら?」
「え?」
「それなら、皆の突然の態度や気持ちの変化の理由が分かるというか」
「……だが、魅了の使い手はここ数年生まれてないと聞いていたが?」
魅了の特殊能力持ちは危険なので監視対象のはずだ。
子供の時の魔力測定や属性判定時にまだ力が発現していなかったとすれば、平民出身の彼女はその後も鑑定される機会が無く逃れたのかも。
だけど、1つ気になる。
彼女のスキルが魅了だと仮定した場合、なぜルシアンは魅了されていないのか、だ。
彼女のあの口振りやルシアンの話の様子から言って力を発動させていたと思う。
だけど、ルシアンは変わっていない。
「ルシアンは魅了魔法に耐性でもあるの?」
「は?」
「彼女のあの様子。おそらくルシアンにも力を使ったはずよ? なのに、あなたは無事だわ」
「……いくら何でも俺にそこまでの力なんて無いぞ?」
「そうなの? それなら何で無事なの」
私とルシアンはそのまま考え込む。
「……それを言うならフィーリーこそ無事じゃないか」
「え?」
「あの女は、男女問わず周りの人間を自分の取り巻きにしてる。なら、昨日お前にも、その力を使ったんじゃないのか? その方がお前を操りやすくなるだろ?」
「……!」
昨日のあの会話中に感じた違和感。やっぱりあれは……
もしそうなら、その力が私に効かなかった理由は無効化の力が働いたから?
と、そこまで考えてやはり疑問に思う。
だから何故ルシアンには効いていないの?
(耐性は無いと言っていたし……おかしくない?)
ルシアンからもっと話を聞きたかったけれど、自分のこの力の説明をするのも厄介なのでこれ以上はと断念する。
こうして2人で色々頭を悩ませたけれど、結局答えは出なかった。
31
お気に入りに追加
2,963
あなたにおすすめの小説
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
お飾り王妃の愛と献身
石河 翠
恋愛
エスターは、お飾りの王妃だ。初夜どころか結婚式もない、王国存続の生贄のような結婚は、父親である宰相によって調えられた。国王は身分の低い平民に溺れ、公務を放棄している。
けれどエスターは白い結婚を隠しもせずに、王の代わりに執務を続けている。彼女にとって大切なものは国であり、夫の愛情など必要としていなかったのだ。
ところがある日、暗愚だが無害だった国王の独断により、隣国への侵攻が始まる。それをきっかけに国内では革命が起き……。
国のために恋を捨て、人生を捧げてきたヒロインと、王妃を密かに愛し、彼女を手に入れるために国を変えることを決意した一途なヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。
この作品は他サイトにも投稿しております。
表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:24963620)をお借りしております。

白い結婚はそちらが言い出したことですわ
来住野つかさ
恋愛
サリーは怒っていた。今日は幼馴染で喧嘩ばかりのスコットとの結婚式だったが、あろうことかバーティでスコットの友人たちが「白い結婚にするって言ってたよな?」「奥さんのこと色気ないとかさ」と騒ぎながら話している。スコットがその気なら喧嘩買うわよ! 白い結婚上等よ! 許せん! これから舌戦だ!!
僕は君を思うと吐き気がする
月山 歩
恋愛
貧乏侯爵家だった私は、お金持ちの夫が亡くなると、次はその弟をあてがわれた。私は、母の生活の支援もしてもらいたいから、拒否できない。今度こそ、新しい夫に愛されてみたいけど、彼は、私を思うと吐き気がするそうです。再び白い結婚が始まった。

【完結】「君を手に入れるためなら、何でもするよ?」――冷徹公爵の執着愛から逃げられません」
21時完結
恋愛
「君との婚約はなかったことにしよう」
そう言い放ったのは、幼い頃から婚約者だった第一王子アレクシス。
理由は簡単――新たな愛を見つけたから。
(まあ、よくある話よね)
私は王子の愛を信じていたわけでもないし、泣き喚くつもりもない。
むしろ、自由になれてラッキー! これで平穏な人生を――
そう思っていたのに。
「お前が王子との婚約を解消したと聞いた時、心が震えたよ」
「これで、ようやく君を手に入れられる」
王都一の冷徹貴族と恐れられる公爵・レオンハルトが、なぜか私に異常な執着を見せ始めた。
それどころか、王子が私に未練がましく接しようとすると――
「君を奪う者は、例外なく排除する」
と、不穏な笑みを浮かべながら告げてきて――!?
(ちょっと待って、これって普通の求愛じゃない!)
冷酷無慈悲と噂される公爵様は、どうやら私のためなら何でもするらしい。
……って、私の周りから次々と邪魔者が消えていくのは気のせいですか!?
自由を手に入れるはずが、今度は公爵様の異常な愛から逃げられなくなってしまいました――。
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。
実家から絶縁されたので好きに生きたいと思います
榎夜
ファンタジー
婚約者が妹に奪われた挙句、家から絶縁されました。
なので、これからは自分自身の為に生きてもいいですよね?
【ご報告】
書籍化のお話を頂きまして、31日で非公開とさせていただきますm(_ _)m
発売日等は現在調整中です。
婚約破棄をされた悪役令嬢は、すべてを見捨てることにした
アルト
ファンタジー
今から七年前。
婚約者である王太子の都合により、ありもしない罪を着せられ、国外追放に処された一人の令嬢がいた。偽りの悪業の経歴を押し付けられ、人里に彼女の居場所はどこにもなかった。
そして彼女は、『魔の森』と呼ばれる魔窟へと足を踏み入れる。
そして現在。
『魔の森』に住まうとある女性を訪ねてとある集団が彼女の勧誘にと向かっていた。
彼らの正体は女神からの神託を受け、結成された魔王討伐パーティー。神託により指名された最後の一人の勧誘にと足を運んでいたのだが——。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる