【完結】あなたからの愛は望みません ~お願いしたのは契約結婚のはずでした~

Rohdea

文字の大きさ
上 下
6 / 28

6.

しおりを挟む


  (つ、妻をスリったりフニったりですって!?)

  “妻”というフレーズの前に“愛する”とかついてた気がする、とも思ったけれど、やはりこのスリスリとフニフニという言葉ほど衝撃的なものは無い。

「ジョ、ジョシュアは……したいの?」
「したい!!」

  ジョシュアは私の質問にやや被せ気味でそう答えた。

「……」
「……」
「……ユイフェ」

  そう言ってジョシュアの手は私の頬をスリスリしてくる。
  そしてフニられる。

  (ま、まだ、許可していないのに!!)

「ちょっと待って、ジョシュア。えっと……この頬をフニっとする行為は愛を伝えるものなのでしょう?」
「そうだよ?」
「……」

  何故、ジョシュアはそんな不思議そうな目を私に向けるの。

「な、なら私達には必要の無い行為だと思わない?  私達は契──」
「ユイフェ」
「んむっ」

  ニッコリ微笑みを浮かべたジョシュアが人差し指で私の口を塞ぐ。

「ユイフェ。ちょっと声が大きいかな?」
「む……」

  (確かに。会場の隅に移動したとは言え、誰に聞かれているか分からない)

「……」

  私が申し訳ない気持ちになって落ち込むと、ジョシュアは少し慌てて私の口から指を離す。

「あ、すまない。ちょっと言い方がきつかったかもしれない」
「……そんな事はないわ。私が軽率だったもの」
「ユイフェ……いや、僕もごめん。下手に誰かに聞かれてしまって騒がれると困るから……つい」
「そうよね……」

  私達の結婚が周りに契約だと知られれば、契約結婚のメリットとして私が必死にアピールしたジョシュアへの“令嬢避け”が意味をなさなくなってしまう。

  (そっか!  その為にも過剰なくらい妻、私をが必要なのね?)

  だから、ジョシュアは人前で“新妻を溺愛する夫”のフリをして、このどこかの国の頬をフニっとして愛を伝える行為とやらをしたいんだわ!

  (だって、頬をスリスリしたりフニっとするだけだもの!  簡単!)

  無理やり思ってもいない愛の言葉を囁くよりお手軽だものね。と、私は納得した。

「分かったわ、ジョシュア」
「え?」
「追加しましょう!  このどこかの国の風習とやらを!」

  私のその言葉にどこか落ち込んでいた様子のジョシュアの目が驚きで大きく見開かれた。

「ユイフェ……自分で言うのもアレだけど……本気で言っている?」
「ええ、本気よ!」

  私は決意した目をジョシュアに向けて、目を瞑りながら言った。

「思う存分、どうぞ!」
「なっ、待て、ユイフェ! なんで目を瞑るんだ!?」

  何故か戸惑った様子のジョシュアの声。
  嫌だわ。いったい何に戸惑っているというの? 
  私はそっと目を開けてジョシュアに訊ねる。

「でも……こういう時は目を瞑るものではないの?」
「ち、違うんじゃないかな?  だって瞑らなくても出来るだろう?  それにちょっとユイフェに目を瞑られると…………したくなるから困る」
「……困る?  ジョシュア。モニョモニョ言ってて聞き取れないわ。何に困るの?」
「……っ」

  ジョシュアが困ったような顔をする。

「ジョシュア?」
「……」

  スリスリ……フニッ

「ジョシュア!  もう誤魔化さないで──」
「誤魔化してなどいないよ?」

  ──スリスリ

「可愛いユイフェの頬を堪能している」
「~~~っ!」

  再びジョシュアの“演技”が再開された。

  ───まだ、するのぉぉぉ!?
  ───嘘だと言ってぇぇぇ
  ───私の頬もフニっとしてぇぇぇーー頑張って磨くからぁぁぁ

  確かにこの行為の衝撃は大きいらしく、先程よりも令嬢達の悲鳴が大きくなっている。

  (頬を磨くって何かしら?)

  磨かないといけないものなら、ジョシュアは私の頬こんなものを触っても気持ち良くないのでは?
  そう思ってチラッとジョシュアの顔を見る。

「!!」

  スリスリ……フニッ

  けれど、私の予想に反して私の頬を好き放題するジョシュアの顔はうっとりしていた。

  (な、な、なんて演技力かお!!)

  まるで本当に愛を伝えてくれているように錯覚してしまいドキドキが止まらなくなった。

「……」

  そんなうっとりした様子のジョシュアを見ていたら、ふと魔が差した。

  (私も、スリってしてフニってしたらどんな反応するかしら?)

  そっと、私はジョシュアの頬に手を伸ばす。
  
「うん?  ユイフェ?」
「……ジョシュア」

  スリスリ……フニ!

  そして、私もジョシュアの頬をスリっとしてフニっとしてみた。
  すると、私の頬をスリスリしていたジョシュアの手が止まる。

「!!」
「ジョシュア?  どうかした?」
「……今、ユイフェから」
「あ、ダメだった?」

  私からするのはダメだったのかも……と謝ろうとしたその時、

  ────いやぁぁぁ、噂のフニフニ返ししたぁぁぁ
  ────新婚だと分かっていても認めなくないーーー

  またまたこの様子をばっちり目撃していた令嬢達が泣き叫ぶ。

  (噂のフニフニ返し?)

「ダメなものか!!」
「そ、そうなの?」
「ただ……まぁ、うん」

  と、何故か言葉を濁すジョシュア。

  (……これは何か意味がある?)

「ユイフェ。フニッとされた後に同じ事を相手に返すのは、“自分も同じ気持ちです”そういう意味に取られるそうなんだ」
「……え!」

  (つまり今、私は大勢が見ている前で)

   ───ジョシュアの事を好きだって言ったようなもの!?

  ボボンっと私の顔が真っ赤になる。

「あ……う、こ、これは違っ……」
「知ってるよ」
 
  ポンポン……

「分かってるよ、ユイフェ」
「ジョシュア……」

  優しい手付きと甘い声で今度は頭をポンポンされた。
  
  こうして、謎の風習を受け入れてしまった私。
  そして、意図せず夫婦円満アピールをしていた私達───……

  ──────……


「……っ!  どうして、あんなのに!」


  だけど、私は知らない。
  ───むせび泣く令嬢達や、驚きの顔をする参加者達の中でギラギラした目を私達に向けている人がいた事に───……

しおりを挟む
感想 138

あなたにおすすめの小説

婚約破棄にはなりました。が、それはあなたの「ため」じゃなく、あなたの「せい」です。

百谷シカ
恋愛
「君がふしだらなせいだろう。当然、この婚約は破棄させてもらう」 私はシェルヴェン伯爵令嬢ルート・ユングクヴィスト。 この通りリンドホルム伯爵エドガー・メシュヴィツに婚約破棄された。 でも、決して私はふしだらなんかじゃない。 濡れ衣だ。 私はある人物につきまとわれている。 イスフェルト侯爵令息フィリップ・ビルト。 彼は私に一方的な好意を寄せ、この半年、あらゆる接触をしてきた。 「君と出会い、恋に落ちた。これは運命だ! 君もそう思うよね?」 「おやめください。私には婚約者がいます……!」 「関係ない! その男じゃなく、僕こそが君の愛すべき人だよ!」 愛していると、彼は言う。 これは運命なんだと、彼は言う。 そして運命は、私の未来を破壊した。 「さあ! 今こそ結婚しよう!!」 「いや……っ!!」 誰も助けてくれない。 父と兄はフィリップ卿から逃れるため、私を修道院に入れると決めた。 そんなある日。 思いがけない求婚が舞い込んでくる。 「便宜上の結婚だ。私の妻となれば、奴も手出しできないだろう」 ランデル公爵ゴトフリート閣下。 彼は愛情も跡継ぎも求めず、ただ人助けのために私を妻にした。 これは形だけの結婚に、ゆっくりと愛が育まれていく物語。

【完結】名ばかり婚約者だった王子様、実は私の事を愛していたらしい ~全て奪われ何もかも失って死に戻ってみたら~

Rohdea
恋愛
───私は名前も居場所も全てを奪われ失い、そして、死んだはず……なのに!? 公爵令嬢のドロレスは、両親から愛され幸せな生活を送っていた。 そんなドロレスのたった一つの不満は婚約者の王子様。 王家と家の約束で生まれた時から婚約が決定していたその王子、アレクサンドルは、 人前にも現れない、ドロレスと会わない、何もしてくれない名ばかり婚約者となっていた。 そんなある日、両親が事故で帰らぬ人となり、 父の弟、叔父一家が公爵家にやって来た事でドロレスの生活は一変し、最期は殺されてしまう。 ───しかし、死んだはずのドロレスが目を覚ますと、何故か殺される前の過去に戻っていた。 (残された時間は少ないけれど、今度は殺されたりなんかしない!) 過去に戻ったドロレスは、 両親が親しみを込めて呼んでくれていた愛称“ローラ”を名乗り、 未来を変えて今度は殺されたりしないよう生きていく事を決意する。 そして、そんなドロレス改め“ローラ”を助けてくれたのは、名ばかり婚約者だった王子アレクサンドル……!?

【完結】そんなに好きならもっと早く言って下さい! 今更、遅いです! と口にした後、婚約者から逃げてみまして

Rohdea
恋愛
──婚約者の王太子殿下に暴言?を吐いた後、彼から逃げ出す事にしたのですが。 公爵令嬢のリスティは、幼い頃からこの国の王子、ルフェルウス殿下の婚約者となるに違いない。 周囲にそう期待されて育って来た。 だけど、当のリスティは王族に関するとある不満からそんなのは嫌だ! と常々思っていた。 そんなある日、 殿下の婚約者候補となる令嬢達を集めたお茶会で初めてルフェルウス殿下と出会うリスティ。 決して良い出会いでは無かったのに、リスティはそのまま婚約者に選ばれてしまう── 婚約後、殿下から向けられる態度や行動の意味が分からず困惑する日々を送っていたリスティは、どうにか殿下と婚約破棄は出来ないかと模索するも、気づけば婚約して1年が経っていた。 しかし、ちょうどその頃に入学した学園で、ピンク色の髪の毛が特徴の男爵令嬢が現れた事で、 リスティの気持ちも運命も大きく変わる事に…… ※先日、完結した、 『そんなに嫌いなら婚約破棄して下さい! と口にした後、婚約者が記憶喪失になりまして』 に出て来た王太子殿下と、その婚約者のお話です。

離れ離れの婚約者は、もう彼の元には戻らない

月山 歩
恋愛
婚約中のセシーリアは隣国より侵略され、婚約者と共に逃げるが、婚約者を逃すため、深い森の中で、離れ離れになる。一人になってしまったセシーリアは命の危機に直面して、自分の力で生きたいと強く思う。それを助けるのは、彼女を諦めきれない幼馴染の若き王で。

私の婚約者はちょろいのか、バカなのか、やさしいのか

れもんぴーる
恋愛
エミリアの婚約者ヨハンは、最近幼馴染の令嬢との逢瀬が忙しい。 婚約者との顔合わせよりも幼馴染とのデートを優先するヨハン。それなら婚約を解消してほしいのだけれど、応じてくれない。 両親に相談しても分かってもらえず、家を出てエミリアは自分の夢に向かって進み始める。 バカなのか、優しいのかわからない婚約者を見放して新たな生活を始める令嬢のお話です。 *今回感想欄を閉じます(*´▽`*)。感想への返信でぺろって言いたくて仕方が無くなるので・・・。初めて魔法も竜も転生も出てこないお話を書きました。寛大な心でお読みください!m(__)m

【完結】大好きな婚約者の運命の“赤い糸”の相手は、どうやら私ではないみたいです

Rohdea
恋愛
子爵令嬢のフランシスカには、10歳の時から婚約している大好きな婚約者のマーカスがいる。 マーカスは公爵家の令息で、子爵令嬢の自分とは何もかも釣り合っていなかったけれど、 とある理由により結ばれた婚約だった。 それでもマーカスは優しい人で婚約者として仲良く過ごして来た。 だけど、最近のフランシスカは不安を抱えていた。 その原因はマーカスが会長を務める生徒会に新たに加わった、元平民の男爵令嬢。 彼女の存在がフランシスカの胸をざわつかせていた。 そんなある日、酷いめまいを起こし倒れたフランシスカ。 目覚めた時、自分の前世とこの世界の事を思い出す。 ──ここは乙女ゲームの世界で、大好きな婚約者は攻略対象者だった…… そして、それとは別にフランシスカは何故かこの時から、ゲームの設定にもあった、 運命で結ばれる男女の中で繋がっているという“赤い糸”が見えるようになっていた。 しかし、フランシスカとマーカスの赤い糸は……

私の容姿は中の下だと、婚約者が話していたのを小耳に挟んでしまいました

山田ランチ
恋愛
想い合う二人のすれ違いラブストーリー。 ※以前掲載しておりましたものを、加筆の為再投稿致しました。お読み下さっていた方は重複しますので、ご注意下さいませ。 コレット・ロシニョール 侯爵家令嬢。ジャンの双子の姉。 ジャン・ロシニョール 侯爵家嫡男。コレットの双子の弟。 トリスタン・デュボワ 公爵家嫡男。コレットの婚約者。 クレマン・ルゥセーブル・ジハァーウ、王太子。 シモン・ノアイユ 辺境伯家嫡男。コレットの従兄。 ルネ ロシニョール家の侍女でコレット付き。 シルヴィー・ペレス 子爵令嬢。 〈あらすじ〉  コレットは愛しの婚約者が自分の容姿について話しているのを聞いてしまう。このまま大好きな婚約者のそばにいれば疎まれてしまうと思ったコレットは、親類の領地へ向かう事に。そこで新しい商売を始めたコレットは、知らない間に国の重要人物になってしまう。そしてトリスタンにも女性の影が見え隠れして……。  ジレジレ、すれ違いラブストーリー

【完結】どうかその想いが実りますように

おもち。
恋愛
婚約者が私ではない別の女性を愛しているのは知っている。お互い恋愛感情はないけど信頼関係は築けていると思っていたのは私の独りよがりだったみたい。 学園では『愛し合う恋人の仲を引き裂くお飾りの婚約者』と陰で言われているのは分かってる。 いつまでも貴方を私に縛り付けていては可哀想だわ、だから私から貴方を解放します。 貴方のその想いが実りますように…… もう私には願う事しかできないから。 ※ざまぁは薄味となっております。(当社比)もしかしたらざまぁですらないかもしれません。汗 お読みいただく際ご注意くださいませ。 ※完結保証。全10話+番外編1話です。 ※番外編2話追加しました。 ※こちらの作品は「小説家になろう」、「カクヨム」にも掲載しています。

処理中です...