7 / 36
6. 前回の人生では起こらなかった事
しおりを挟む(あれ? おかしいわ。こんな事あったかしら?)
色々な決意をし、逃げ出す為の計画を練り始めた私だったけれど。
“私の覚えている前回の人生の記憶には無い出来事”
そう思って首を傾げた事があった。
それは──……
「王宮から? お父様、本当の本当に私宛に連絡が来たの??」
「あぁ」
「まぁぁ! それで? それで殿下は何て言ってるの?? 早く私に会いたい?」
お嬢様の声が嬉しそうに弾んでいるけれど、実は私も内心で衝撃を受けている。
(まさか、アレクサンドル殿下が……? ついに連絡を寄越したですって……!?)
こんな事は全ての過去を振り返ってもなかったわ!
と思ったのだけれど。
「あー、いや、そんなに喜んでいるのに、すまないが直接の“殿下”からの連絡では無いんだ」
「は? 違うの?? どういう事ですの? お父様!!」
叔父様のその言葉を聞いた瞬間、お嬢様の表情が分かりやすく変わった。
一気に声も表情も不満そうになる。
「そんな顔をするな。何か意味があって代わりに連絡を寄越しただけかもしれぬだろう?」
「…………それなら、なんの連絡なのよ、お父様」
「あぁ、それが──……」
──
「殿下ではなく、“殿下の側近”が訪ねてくる? 何で“本人”が来ないのよーー!! ここは本人が来るところでしょうーー!!」
「!!」
荒れに荒れて怒り狂ったお嬢様は、ブンッとその辺にある物を全部私に向かって投げつけて来た。
何とか避けられたし殺傷能力は低いものばかりだったけれど、当たると確実にどこかは怪我をしそうなものばかり選んで投げている所がこの人らしいと思った。
「何でその訪問連絡も殿下からじゃないのよ……! 自分の側近でしょ!?」
「……」
お嬢様はそこにご立腹のようだけど、そんな事は正直、どうでもいい。
私が気になるのは、どうして前の人生では無かった事が起きているのか、その事のみ。
(まだ、戻ったばかりで何もしていないのに、未来が変わっている? まさかね……)
「……」
変に期待すればするほど後が辛くなるので、とりあえず今は考えるのをやめる。
……殿下からのお手紙を持っての訪問かもしれませんよ!
そんな風に他の侍女にたくさん慰められてようやくお嬢様は落ち着いた。
そんなこんなで“殿下の側近”とやらを迎える事になった、サスビリティ公爵家。
その日は朝からてんやわんやだった。
「側近から私の話が殿下に伝わるかもしれないもの! うんと綺麗にして頂戴!」
お嬢様は張り切ってそんな事を命令し、どこかのパーティーにでも参加するのかと聞きたくなるほど盛り盛りに着飾っていた。
「初めまして、本日は突然の訪問失礼致します。アレクサンドル殿下の側近、クォン・ロヴィーノと申します」
「ようこそ、いらっしゃいました」
殿下の側近はお父様を中心として家族、使用人総出で手厚く迎えた。
そんなアレクサンドル殿下の側近クォンと名乗ったその男性は、薄い青色の髪が特徴的な男性だった。
(誰かと思えば……ロヴィーノ侯爵家の嫡男……彼が殿下の側近になっていたのね……)
「……」
まだ、私が“ドロレス”だった頃に何度か参加した子女の集まりの中で見かけた事があるわ。
彼は参加者の中でも年長だったから、よく覚えている。
(……って、あまりじろじろ見て変に思われてしまうわね)
私は慌てて顔を伏せて他の使用人の中に紛れ込んだ。
当時、会話らしい会話を彼とした覚えは無いけれど、当時の“ドロレス”と会った事のある人がここにいる。
とても不思議な気持ちだった。
「……ドロレス嬢は美しくなられましたね。昔、集まりの中で何度かお姿はお見かけしていたのですが」
「ま、まぁ! あ、ありがとうございます。えっと、私、当時の事を、あ、あまり覚えていなくて……申し訳ございませんわ! オホホ」
「そうでしたか、それは残念です」
お嬢様は“昔の集まり”という言葉に、一瞬動揺を見せたものの“記憶にございません”で乗り切ることにしたらしい。
多少、顔を引き攣らせながらも何とか答えていた。
「当時から、ドロレス嬢は殿下の美しい婚約者として有名でしたからね」
「ま、まあ! 美しいだなんて……ふふ」
褒められて頬を褒めるお嬢様。
そんなお嬢様をクォン様はじっと見つめると言った。
「サスビリティ公爵家のドロレス様と言えば……甘い蜂蜜の様な金色の髪に宝石のような翡翠色の瞳が有名で……あれ?」
「な、何ですの……!?」
お嬢様の声が上擦った。
「…………いえ、昔の事ですからね。記憶も曖昧なのですが、何だか色合いが昔に見た頃と違うような気がしまして……うーん……」
「……っ! せ、成長したからですわ、きっと! そういう事もありますわ!!」
その指摘にお嬢様は明らかに動揺を見せたけれど、必死に誤魔化していた。
(ねぇ、ドリー。他人の人生を奪って生きるってそういう事なのよ)
いくら、まだ人との交流が少なかった子供時代に入れ替わったとからと言っても、“本物”を覚えている人は覚えている。
あなたはその覚悟があって“ドロレス”になろうとしているの?
(……私達は色合い、顔立ちもかなり似ていると思っているけれど、何もかもそっくりな双子や姉妹なわけではないから……)
もしかしたら、この先だって同じ事があるかもしれないのよーー?
出迎えの挨拶が終わると使用人の私は部屋に戻る事になる。
挨拶だけとはいえ、てっきり人前には出るな! と言われると思ったけれど幸い公爵家の使用人は多い。
木の葉を隠すなら森の中……一人だけ異質な行動をさせるよりも、多くの使用人の中に紛れ込ませてしまえ! と言う方針にしたらしい。
三人はそのまま応接間に移動して、クォン様との話に向かう事になったので、それぞれの持ち場に使用人が戻ろうとしたその時、クォン様が弾んだ声で言った。
「いや~、さすがサスビリティ公爵家です、使用人の皆様も美しい方が多いですね」
(……?)
お嬢様が、ヒクヒクと顔を引き攣らせながら訊ねた。
「ク、クォン様? 突然何を仰ってますの……?」
「あぁ、失礼しました。あまりにもお綺麗な方が多くて思わず見惚れてしまいました」
そう言って彼はもう一度、挨拶のために出迎えた使用人である私達の方に視線を向ける。
(──え?)
そして、私の気のせいや勘違いでなければ。
その視線が一瞬、私の所で止まった気がした───……
72
お気に入りに追加
3,906
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
完】異端の治癒能力を持つ令嬢は婚約破棄をされ、王宮の侍女として静かに暮らす事を望んだ。なのに!王子、私は侍女ですよ!言い寄られたら困ります!
仰木 あん
恋愛
マリアはエネローワ王国のライオネル伯爵の長女である。
ある日、婚約者のハルト=リッチに呼び出され、婚約破棄を告げられる。
理由はマリアの義理の妹、ソフィアに心変わりしたからだそうだ。
ハルトとソフィアは互いに惹かれ、『真実の愛』に気付いたとのこと…。
マリアは色々な物を継母の連れ子である、ソフィアに奪われてきたが、今度は婚約者か…と、気落ちをして、実家に帰る。
自室にて、過去の母の言葉を思い出す。
マリアには、王国において、異端とされるドルイダスの異能があり、強力な治癒能力で、人を癒すことが出来る事を…
しかしそれは、この国では迫害される恐れがあるため、内緒にするようにと強く言われていた。
そんな母が亡くなり、継母がソフィアを連れて屋敷に入ると、マリアの生活は一変した。
ハルトという婚約者を得て、家を折角出たのに、この始末……。
マリアは父親に願い出る。
家族に邪魔されず、一人で静かに王宮の侍女として働いて生きるため、再び家を出るのだが………
この話はフィクションです。
名前等は実際のものとなんら関係はありません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
私の望みは復讐です。~虐げられ令嬢は精霊王と共に時を戻し未来を変えます!~
瑚珀
恋愛
結婚式の前日、顔に大きな傷を負った公爵令嬢 ラステル
義母と異母妹からは虐げられ、実の兄からは見放される始末
顔の傷が原因で婚約解消となり精神的にも肉体的にも疲弊する日々
そんな中で唯一の心の拠り所で癒しとなっていたのは幼い頃から話し相手の“精霊達”
しかしある日、ラステルは義母と異母妹からの仕打ちに耐えきれず
身投げし生涯の幕を閉じようと決意した
そこへ突風が吹き荒れ長髪の男性が現れこう告げる
「貴女の望みを叶えましょう」
※3話にて一部流血表現・殺傷表現があります
苦手な方はご注意ください
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】姉の婚約者を奪った私は悪女と呼ばれています
春野オカリナ
恋愛
エミリー・ブラウンは、姉の婚約者だった。アルフレッド・スタンレー伯爵子息と結婚した。
社交界では、彼女は「姉の婚約者を奪った悪女」と呼ばれていた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約者から妾になれと言われた私は、婚約を破棄することにしました
天宮有
恋愛
公爵令嬢の私エミリーは、婚約者のアシェル王子に「妾になれ」と言われてしまう。
アシェルは子爵令嬢のキアラを好きになったようで、妾になる原因を私のせいにしたいようだ。
もうアシェルと関わりたくない私は、妾にならず婚約破棄しようと決意していた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄にはなりました。が、それはあなたの「ため」じゃなく、あなたの「せい」です。
百谷シカ
恋愛
「君がふしだらなせいだろう。当然、この婚約は破棄させてもらう」
私はシェルヴェン伯爵令嬢ルート・ユングクヴィスト。
この通りリンドホルム伯爵エドガー・メシュヴィツに婚約破棄された。
でも、決して私はふしだらなんかじゃない。
濡れ衣だ。
私はある人物につきまとわれている。
イスフェルト侯爵令息フィリップ・ビルト。
彼は私に一方的な好意を寄せ、この半年、あらゆる接触をしてきた。
「君と出会い、恋に落ちた。これは運命だ! 君もそう思うよね?」
「おやめください。私には婚約者がいます……!」
「関係ない! その男じゃなく、僕こそが君の愛すべき人だよ!」
愛していると、彼は言う。
これは運命なんだと、彼は言う。
そして運命は、私の未来を破壊した。
「さあ! 今こそ結婚しよう!!」
「いや……っ!!」
誰も助けてくれない。
父と兄はフィリップ卿から逃れるため、私を修道院に入れると決めた。
そんなある日。
思いがけない求婚が舞い込んでくる。
「便宜上の結婚だ。私の妻となれば、奴も手出しできないだろう」
ランデル公爵ゴトフリート閣下。
彼は愛情も跡継ぎも求めず、ただ人助けのために私を妻にした。
これは形だけの結婚に、ゆっくりと愛が育まれていく物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
こんなはずではなかったと、泣きつかれても遅いのですが?
ルイス
恋愛
世界には二つの存在しか居ない、と本気で思っている婚約者のアレク・ボゴス侯爵。愛する者とそれ以外の者だ。
私は彼の婚約者だったけど、愛する者にはなれなかった。アレク・ボゴス侯爵は幼馴染のエリーに釘付けだったから。
だから、私たちは婚約を解消することになった。これで良かったんだ……。
ところが、アレク・ボゴス侯爵は私に泣きついて来るようになる。こんなはずではなかった! と。いえ、もう遅いのですが……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王太子殿下と婚約しないために。
しゃーりん
恋愛
公爵令嬢ベルーナは、地位と容姿には恵まれたが病弱で泣き虫な令嬢。
王太子殿下の婚約者候補になってはいるが、相応しくないと思われている。
なんとか辞退したいのに、王太子殿下が許してくれない。
王太子殿下の婚約者になんてなりたくないベルーナが候補から外れるために嘘をつくお話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
あなたを愛するつもりはない、と言われたので自由にしたら旦那様が嬉しそうです
あなはにす
恋愛
「あなたを愛するつもりはない」
伯爵令嬢のセリアは、結婚適齢期。家族から、縁談を次から次へと用意されるが、家族のメガネに合わず家族が破談にするような日々を送っている。そんな中で、ずっと続けているピアノ教室で、かつて慕ってくれていたノウェに出会う。ノウェはセリアの変化を感じ取ると、何か考えたようなそぶりをして去っていき、次の日には親から公爵位のノウェから縁談が入ったと言われる。縁談はとんとん拍子で決まるがノウェには「あなたを愛するつもりはない」と言われる。自分が認められる手段であった結婚がうまくいかない中でセリアは自由に過ごすようになっていく。ノウェはそれを喜んでいるようで……?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる