【完結】ある日、前世で大好きだった人と運命の再会をしました───私の婚約者様が。

Rohdea

文字の大きさ
上 下
16 / 44

15. 親密な二人

しおりを挟む


「令嬢の方はかなり図太い神経をしているようだな」

 怒りのオーラ満載のリヒャルト様はそう口にするとヴァネッサ嬢に目を向けた。
 そして、ほんの一瞬だけ眉をひそめる。すると何故かそこからしばらくの間、まじまじと彼女のことを見つめていた。
 その表情は驚いているようにも見える。

(リヒャルト様?)

 なぜ、そんなにじっくりヴァネッサ嬢のことを見つめるのかが分からず首を傾げていたら、リヒャルト様がヴァネッサ嬢を見つめたまま小さな声で呟いた。

「…………姫」
「え?」

 姫?  今、姫と言った?
 なぜ、リヒャルト様がヴァネッサ嬢のことをそう呼ぶの?
 そのことを不思議に思ったけれど、よくよく考えれば先程からあそこの嘘つき浮気男のハインリヒ様がヴァネッサ嬢のことを“姫”と呼んでいる。
 ハインリヒ様がどうして彼女のことを姫などと呼んでいるのかは、前世に関するゴタゴタ話を知らないリヒャルト様なら不思議に思うのも当然だ。

(ヴァネッサ嬢のことを凝視していたのと驚いていた表情は気になるけれど……)

「……ハインリヒ様はヴァネッサ嬢のことを“お姫様”のように思っているみたいなのです」
「お姫様のように?」
「はい。だから、ハインリヒ様はずっと彼女のことを姫と呼んでいるようです」
「…………お姫様」

 そう呟くリヒャルト様はもう一度ヴァネッサ嬢のことを見る。
 その表情は何か思うことがあるのか思案顔。

(どうしたのかしら?)

 詳しく聞いてみたいけれど、誤魔化されてしまう気がした。
 リヒャルト様は視線をこちらに戻すと深いため息を吐く。

「それにしてもあんなに堂々と……ハインリヒは随分と彼女にご執心のようだな」
「そうですね……」

 チラリと視線を向けるとハインリヒ様とヴァネッサ嬢は完全に二人の世界にどっぷりと嵌っていた。
 いくらこの辺りは人通りが少ないと言っても誰かに見られる可能性はゼロではないのに。
 開き直ったのか、それともようやく折れて婚約破棄を受け入れてくれる気になったとか?

 この時、家に届いた荷物と手紙のことをまだ知らなかった私はほのかな期待を抱いた。

「……姫」
「ねぇ、どうしてわたし……男爵令嬢なのかしら」

(……ん?)
  
 ヴァネッサ嬢がハインリヒ様の胸から顔を上げながらなにか言い出した。

「僕は姫が姫ならどんな身分でも気持ちは変わらないよ?」
「ふふ、ありがとう。嬉しいわ。でも、やっぱり思ってしまうの。せっかくなら貴方と釣り合う身分だったら良かったのに、て」
「姫……」

 そんな会話をしながら微笑み合う二人。
 どんどん二人の雰囲気は盛り上がっていてなんだか、このままキスくらいしてしまいそう───
 そんな思いで見ていたら……

「……あ!」
「どうした、ナターリエ?」

 私が小さく声を上げるとリヒャルト様も釣られて二人に視線を向ける。
 そして、リヒャルト様も同じようにあっ……と声を上げると頭を抱えた。

「ハインリヒ……こんなことまでしておいて、やっぱりナターリエと婚約破棄をしたくないと主張するなんて有り得ないだろう」
「……」

 そう。
 ハインリヒ様とヴァネッサ嬢……二人は互いの目を見つめ合った後、そのままそっとキスを交わしていた。

(なんだかとっても手慣れている雰囲気だわ……)

 これ、絶対に二人にとって初めてのキスじゃない。
 きっと、あの街での連日デート三昧の時から、もうとっくにそういう関係になっていたのでは?

(本当にふざけるなって話よ)

 ここまでの裏切り行為をしておいてよくも平然と私にこのまま結婚しようなんて言えるわ。
 これは───二人の関係を大勢の前で暴露させるくらいしないと私の気が済まない。


「リヒャルト様!  これは婚約破棄を申し出てもおかしくない立派な不貞行為ですよね?」
「ああ」
「それでは、然るべき時が来たら今日のことは証言をお願いします」
「───わかった。約束しよう」

「ありがとうございます。それでは私は帰ります」

 それだけ言って私は馬車まで歩き出す。
 最後にもう一度だけ振り返って二人の方を見ると、うっとりした様子でまだキスをしていた。




 そうして、帰宅した私を待っていたのは……ハインリヒ様からの贈り物と手紙。
 まさか本当に婚約破棄を受け入れてくれるつもりになった?  
 そう思って先に手紙を開封して読んでみれば……

「───やっぱり考え直して欲しいですって?  ハインリヒ様は阿呆なの?」
「ナ、ナターリエ、待て!  や、破くな!  その手紙だって後々の証拠になるかもしれん!」
「あ、そうよね……証拠!」

 ハインリヒ様から届いた手紙を読んだ私はすぐに憤慨して手紙を怒り感情のままビリビリに破きそうになってしまった。
 そこをお父様が慌てて止めに入ってくれる。

(確かに……王宮であんなキスを堂々と交わしておきながら、私にはこんな内容の手紙を送り付けて来ているのは後々追い詰める時に使える!)

「しかし、本当にいい性格しているわね」

 気を取り直して次に贈り物だという箱を開けてみた。

「……これは、宝石?  それと装飾品……」
「とりあえず必死さは伝わってくるな」

 箱の中を覗いたお父様がそう言った。

「ねぇ、お父様」
「なんだ?」
「これ売ったら幾らになるかしら?  あ、これまで貰った分も足して全て売っぱらいたいところなのだけど?」
「ナターリエ……」

 さっそく処分する気満々の私を見てお父様が苦笑する。

「だってそうでしょう?  これで、私の機嫌を取れると思っているなんて。ハインリヒ様は本っ当に私のこと何も分かっていなかったのね」
「お前の好きなのは宝石の類よりお菓子だからな」
「そうなのよ!  それでいてこの宝石や装飾品が私の瞳の色なのがまた……」

 すごく気持ち悪いの、と言いかけて今更ながらふと気付いた。

(───そういえば、ヴァネッサ嬢と私って“瞳の色”が同じだったわ!)

「そう思うと、ハインリヒ様はどんな気持ちでこれを送りつけてきたのやら……」

 私はやれやれと肩を竦めた。



❈❈❈



「おばあ様……聞いてくれる?  あなたの大事な人のお孫さん、とっっっても最低な男なの」

 その日の私はお祖母様の墓参りをしていた。
 どうしてもこの一連の騒ぎを報告しておきたかったから。

「申し訳ないけれど、ハインリヒ様との婚約は破棄させてもらう。許してね?」

 そう言いながら手を合わせた時だった。

「……ん?  先客……か?」
「?」

 知らない男の人の声だわ───
 そう思って顔を上げる。

 そこに居たのは歳をとった男性。
 そしてここは、私のおばあ様のお墓の前。
 おばあ様の眠るこの場所に墓参りに来るこの年代の人なんて一人しか知らない。
 そう。
 不思議と私とはこれまで全く会う機会が訪れなかった……

(ベルクマン侯爵家の前当主……!)

 おばあ様と共に、私とハインリヒ様の縁談を強く望んだ相手───

しおりを挟む
感想 269

あなたにおすすめの小説

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話

甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。 王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。 その時、王子の元に一通の手紙が届いた。 そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。 王子は絶望感に苛まれ後悔をする。

君は妾の子だから、次男がちょうどいい

月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

職業『お飾りの妻』は自由に過ごしたい

LinK.
恋愛
勝手に決められた婚約者との初めての顔合わせ。 相手に契約だと言われ、もう後がないサマンサは愛のない形だけの契約結婚に同意した。 何事にも従順に従って生きてきたサマンサ。 相手の求める通りに動く彼女は、都合のいいお飾りの妻だった。 契約中は立派な妻を演じましょう。必要ない時は自由に過ごしても良いですよね?

私は側妃なんかにはなりません!どうか王女様とお幸せに

Karamimi
恋愛
公爵令嬢のキャリーヌは、婚約者で王太子のジェイデンから、婚約を解消して欲しいと告げられた。聞けば視察で来ていたディステル王国の王女、ラミアを好きになり、彼女と結婚したいとの事。 ラミアは非常に美しく、お色気むんむんの女性。ジェイデンが彼女の美しさの虜になっている事を薄々気が付いていたキャリーヌは、素直に婚約解消に応じた。 しかし、ジェイデンの要求はそれだけでは終わらなかったのだ。なんとキャリーヌに、自分の側妃になれと言い出したのだ。そもそも側妃は非常に問題のある制度だったことから、随分昔に廃止されていた。 もちろん、キャリーヌは側妃を拒否したのだが… そんなキャリーヌをジェイデンは権力を使い、地下牢に閉じ込めてしまう。薄暗い地下牢で、食べ物すら与えられないキャリーヌ。 “側妃になるくらいなら、この場で息絶えた方がマシだ” 死を覚悟したキャリーヌだったが、なぜか地下牢から出され、そのまま家族が見守る中馬車に乗せられた。 向かった先は、実の姉の嫁ぎ先、大国カリアン王国だった。 深い傷を負ったキャリーヌを、カリアン王国で待っていたのは… ※恋愛要素よりも、友情要素が強く出てしまった作品です。 他サイトでも同時投稿しています。 どうぞよろしくお願いしますm(__)m

旦那様は大変忙しいお方なのです

あねもね
恋愛
レオナルド・サルヴェール侯爵と政略結婚することになった私、リゼット・クレージュ。 しかし、その当人が結婚式に現れません。 侍従長が言うことには「旦那様は大変忙しいお方なのです」 呆気にとられたものの、こらえつつ、いざ侯爵家で生活することになっても、お目にかかれない。 相変わらず侍従長のお言葉は「旦那様は大変忙しいお方なのです」のみ。 我慢の限界が――来ました。 そちらがその気ならこちらにも考えがあります。 さあ。腕が鳴りますよ! ※視点がころころ変わります。 ※※2021年10月1日、HOTランキング1位となりました。お読みいただいている皆様方、誠にありがとうございます。

処理中です...