王女殿下に婚約破棄された、捨てられ悪役令息を拾ったら溺愛されまして。

Rohdea

文字の大きさ
上 下
352 / 354

352. つまり、遺伝

しおりを挟む


「ミレーヌちゃん、テオくん!  ヴィクトルくんとの追いかけっこは楽しかった?」
「あい!」
「あう!」

 馬車の中で二人にそう訊ねると、ニパッと可愛い笑顔で頷いて笑い返してくれた。

(可愛いですわ~)
  
 この笑顔だけでご飯は十杯は食べられそうですわ!

「ふふふ。ヴィクトルくん、ずっと元気いっぱいでしたものね!」
「あい!」
「う!」

 だから眠くなってしまうのも分かります。
 きっと今頃、アニエス様に寝かしつけてもらってスヤスヤ眠っているに違いありません。
 想像するだけで可愛いですわ。

「ところで、ミレーヌちゃんとテオくんは眠くありませんの?」
「なーい」
「あうっあ~」

 あんなに走り回っていたのに、馬車の中でもキャッキャとはしゃいでいるので訊ねてみると二人はフルフルと首を横に振る。

「まあ!  さすがミレーヌちゃんとテオくんですわね!」
「えへ」
「う!」

 エヘッと笑うミレーヌと、ニパッと笑うテオフィルはやっぱりとっても可愛かった。



 そして、私たちの乗った馬車はあっという間に屋敷に到着。

「あら?  ミレーヌちゃん、テオくん。旦那様……お父様が帰って来ていますわよ!」

 既に先に馬車が止まっているのが目に入った。

「おとーたま!」
「おうおうあ!」
「まあ!  リシャール様の名前を聞いてそんなに嬉しそうにするなんて……ふふふ、二人ともお父様が大好きですのね?」

 私がそう訊ねると二人はニパッと笑う。
  
「だーちゅきー!」 
「あっあうあ~!」
「ふふふ、お母様も大好きですわよ~」

 本当はリシャール様も一緒にアニエス様の元に突撃したかったのだけれど、今日は王宮に行かなくてはならなかったそうで同行出来なかった。

(リシャール様は朝からとっても心配性でしたわ~)

『フルール……本当の本当の本当に今日行くの?』
『僕がついていける他の日じゃダメかな?』

 何度も何度も心配そうにそう聞いてきた。
 きっとミレーヌとテオフィルを留守番させずに連れていくと言ったので、元気いっぱいな二人の面倒を私が一人で見ることを心配してくれていたに違いありません。
 さすが国宝旦那様。
 ですが、ヴィクトルくんに会わせたかったので、子供たちが留守番という選択肢はありませんでしたわ!

(ここは早くリシャール様にも二人の元気いっぱいのお顔を見て安心して貰いましょう!)



「戻りましたわ~」
「たあいまぁ~」
「あうあうあー」

 玄関に入り声をかけると、どの使用人より誰よりも早くリシャール様が駆けて来た。

「フルール!  ミレーヌ!  テオフィル!」
「旦那様!」

 私が笑顔を見せるとリシャール様も国宝級の笑顔を返してくれた。

「フルール、おかえり」
「ただいまですわ!」
「おとーたまー!」

 ミレーヌがトタトタとリシャール様に駆け寄る。

「ミレーヌもおかえり。パンスロン伯爵家への訪問は楽しかったかい?」
「あい!」

 リシャール様がミレーヌをよいしょっと抱っこしながら訊ねる。
 その質問にミレーヌは満面の笑みで頷いた。
 次にリシャール様は私の腕に抱かれているテオフィルの頭を撫で撫でしながら訊ねる。

「テオフィルも楽しかったかな?」
「う!!」

 テオフィルも満面の笑みで手足をパタパタさせながら答えた。

「そうか。それは良かった」

 リシャール様は優しく笑い返す。
 その笑顔に胸がキュンキュンします。

(国宝とミニ国宝の会話する姿は最高にキラキラですわ~)

 そんなリシャール様にミレーヌが、照れ照れしながら話しかける。

「おとーたま。あのねー?  ヴィーがぎゃぁぁぁあぁ~してたの」
「……」

 ピシッとリシャール様の笑顔が固まった。
 そして、少しだけ沈黙してからミレーヌに聞き返す。

「…………ぎゃぁぁぁあぁ?  ヴィーって言うのは伯爵家の令息───ヴィクトルくんのことだよね?」
「あい!  テオとあそぶしてたら、 ぎゃぁぁぁあぁ~したのよ」
「…………へぇ。ぎゃぁぁぁあぁ、か……」

 ミレーヌの説明にウンウンと頷いていたリシャール様がチラッと私の顔を見た。
 目が合ったので私はにこっと笑う。

「テオくんが高速ハイハイでヴィクトルくんを追いかけて、更にその後ろをミレーヌちゃんが追いかけて仲良く遊んでいましたわ!」
「仲良く…………えっと?  つまり、彼はミレーヌとテオフィル……二人に追いかけられていた、ということかな?」
「そうですわ!」
「あっぅあぅあ~」

 テオフィルも、そうだよ~と言わんばかりに手足をパタパタさせる。

「…………テオの高速ハイハイ」
「はい!  テオくんお得意の高速ハイハイですわ」
「…………満面の笑みのミレーヌ」
「はい!  ミレーヌちゃんの笑顔は可愛いですわ」
「……」
「旦那様?」

 何故か渋~いお顔で黙り込むリシャール様。

「……フルール。以前、同じような感じでアンベール殿の所の……従兄弟のステファーヌもミレーヌに追いかけられて泣き叫んでいなかった?」
「泣き……?  そういえばそうですわね?  ふふふ、あの時と同じくらい微笑ましい光景でしたわ」

 確かにあれも元気いっぱいでしたわ。
 あの時のテオフィルはまだハイハイ前でしたけど。

「…………なるほど、あんな感じか。あれが今日は二人がかり…………恐ろしいな」
「どうかしました?  旦那様」

 リシャール様がブツブツと呟いているので聞き返すとリシャール様は苦笑した。

「…………いや……なんでもないよ?」
「そうですの?」
「うん……」

 リシャール様は優しく私の頭をポンポンしながら、何やら使用人にパンスロン伯爵家に贈り物を手配するように、と言付けていた。


────


「おかーりー!」
「え!?  ミレーヌちゃん?  もうご飯、三杯目よ?」
「おかーりー!」
「あうあうあ~!」

 その日の夕食。
 お代わりの声を上げたミレーヌの横で何故かテオフィルまで同じ動きをしている。

「え?  テオくんもお代わりですの!?」
「あうあうあ~」

 その夜のミレーヌとテオフィルは、いつもよりたくさん食べて、たくさん動いて……
 そしてあっという間にコテッと眠ってしまった。

 私はスヤスヤと気持ちよさそうに眠る子供たちの寝顔を見つめる。

「旦那様!  見てください……天使ですわ」
「うん、そうだね。そして、二人ともそっくり」

 私に呼ばれて同じように子供たちの寝顔を覗き込んだリシャール様も小さく笑う。

「さすが、ミニ国宝たちですわ~」
「ははは!  それにしてもいつもなら眠れない時は、ずっとはしゃいでウニャウニャ言ってるのに今日の二人はすぐに寝ちゃったね?」
「昼間にたくさん動いたからかもしれませんわね」

 リシャール様がもう一度、ははは……と笑う。

「ところでフルール?  そのなんだっけ?  ミレーヌに“ざまーみろ”って言葉を仕込んだ人は分かったの?  それを聞きに悪女のことといえばアニエス様ですわ~と言って、今日はパンスロン伯爵家に行ったんだよね?」

 その言葉に私はハッとする。
 そうでした!
 その為にアニエス様の元を訪ねたのでしたわ。
 私はえっへんと胸を張る。

「アニエス様のおかげで分かりましたわ!」
「え?  そうなの?」
「はい。さすが私の大親友───ばっちり私の求めていた答えをくれましたわ!」
「…………彼女も苦労するなぁ」

 リシャール様はクククと笑う。
 苦労とは何でしょう?

「それで?  結局、誰だと分かったの?」
「その相手は…………とてもとても身近にいましたわ」
「身近?」

 キョトンとするリシャール様に向かって私は大きく頷く。

「旦那様……ミレーヌちゃんは今、未来の舞姫を目指してクルクルしにシャンボン伯爵家へ定期的に訪問していますわ?」
「うん?  そうだね。我が家でも毎日楽しそうにクルクルしてるよね」
「そうですわ」
「ん……?」

 そこで、リシャール様がハッとして口元を押さえる。
 さすが、私の愛する夫のリシャール様。
 とてもとても理解が早いですわ~

「───あ!」
「ええ、そうです旦那様。お分かりいただけましたか?」

 コクコクと頷くリシャール様。

「うん、分かった……言いそう。すごく口にしてそうだ……!」
「…………特に陛下との孫自慢対決は、毎回毎回白熱しているそうですから」
「あー……」

 そう。
 名探偵フルールが大親友のアドバイスによって導き出した結論。
 それは……

「つまり────私のお母様の影響を受けていたのですわ!」
「ミレーヌ……!」

 可愛い可愛い愛娘でミニ国宝の一人、ミレーヌは、
 舞姫の才能だけでなく、あの怖いもの知らずな私のお母様の血もバッチリ受け継いでいた。

しおりを挟む
感想 1,470

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢に仕立て上げたいのならば、悪役令嬢になってあげましょう。ただし。

三谷朱花
恋愛
私、クリスティアーヌは、ゼビア王国の皇太子の婚約者だ。だけど、学院の卒業を祝うべきパーティーで、婚約者であるファビアンに悪事を突き付けられることになった。その横にはおびえた様子でファビアンに縋り付き私を見る男爵令嬢ノエリアがいる。うつむきわなわな震える私は、顔を二人に向けた。悪役令嬢になるために。

完結 若い愛人がいる?それは良かったです。

音爽(ネソウ)
恋愛
妻が余命宣告を受けた、愛人を抱える夫は小躍りするのだが……

初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―

望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」 【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。 そして、それに返したオリービアの一言は、 「あらあら、まぁ」 の六文字だった。  屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。 ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて…… ※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。

断罪される前に市井で暮らそうとした悪役令嬢は幸せに酔いしれる

葉柚
恋愛
侯爵令嬢であるアマリアは、男爵家の養女であるアンナライラに婚約者のユースフェリア王子を盗られそうになる。 アンナライラに呪いをかけたのはアマリアだと言いアマリアを追い詰める。 アマリアは断罪される前に市井に溶け込み侯爵令嬢ではなく一市民として生きようとする。 市井ではどこかの王子が呪いにより猫になってしまったという噂がまことしやかに流れており……。

初夜に前世を思い出した悪役令嬢は復讐方法を探します。

豆狸
恋愛
「すまない、間違えたんだ」 「はあ?」 初夜の床で新妻の名前を元カノ、しかも新妻の異母妹、しかも新妻と婚約破棄をする原因となった略奪者の名前と間違えた? 脳に蛆でも湧いてんじゃないですかぁ? なろう様でも公開中です。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

【完結】殿下、自由にさせていただきます。

なか
恋愛
「出て行ってくれリルレット。王宮に君が住む必要はなくなった」  その言葉と同時に私の五年間に及ぶ初恋は終わりを告げた。  アルフレッド殿下の妃候補として選ばれ、心の底から喜んでいた私はもういない。  髪を綺麗だと言ってくれた口からは、私を貶める言葉しか出てこない。  見惚れてしまう程の笑みは、もう見せてもくれない。  私………貴方に嫌われた理由が分からないよ。  初夜を私一人だけにしたあの日から、貴方はどうして変わってしまったの?  恋心は砕かれた私は死さえ考えたが、過去に見知らぬ男性から渡された本をきっかけに騎士を目指す。  しかし、正騎士団は女人禁制。  故に私は男性と性別を偽って生きていく事を決めたのに……。  晴れて騎士となった私を待っていたのは、全てを見抜いて笑う副団長であった。     身分を明かせない私は、全てを知っている彼と秘密の恋をする事になる。    そして、騎士として王宮内で起きた変死事件やアルフレッドの奇行に大きく関わり、やがて王宮に蔓延る謎と対峙する。  これは、私の初恋が終わり。  僕として新たな人生を歩みだした話。  

「あなたは公爵夫人にふさわしくない」と言われましたが、こちらから願い下げです

ネコ
恋愛
公爵家の跡取りレオナルドとの縁談を結ばれたリリーは、必要な教育を受け、完璧に淑女を演じてきた。それなのに彼は「才気走っていて可愛くない」と理不尽な理由で婚約を投げ捨てる。ならばどうぞ、新しいお人形をお探しください。私にはもっと生きがいのある場所があるのです。

処理中です...