王女殿下に婚約破棄された、捨てられ悪役令息を拾ったら溺愛されまして。

Rohdea

文字の大きさ
上 下
351 / 354

351. 持つべきものは大親友

しおりを挟む


「───と、言うわけでミレーヌちゃんが、あの崖の上で高笑っていた悪女みたいな顔をして、これまたあの崖の上の悪女みたいな発言をしていたのですわ」
「……」
「これまでミレーヌちゃんにベルトラン様の話をした覚えは無かったのですが、本能で悪い奴だと感じ取ったのかもしれません」
「……」
「ですが、いったいミレーヌちゃんは何処でそんな言葉を覚えたのかしらと、今も不思議で不思議で……」
「……」
「今ならまだミレーヌちゃんったら可愛いですわ~で済みますけど、もしこのまま成長して将来“悪女ミレーヌ”が誕生するかもしれないと思うと──」
「……」
「────アニエス様、起きてます?」

 私は目の前のアニエス様ににこっと笑いかけた。

 今、私は子供たちと一緒にパンスロン伯爵家───アニエス様の元を訪れている。
 そして、先日のリシャール様との観劇デートでのベルトラン様との再会やその後のミレーヌの話をアニエス様に聞いてもらっていた。
 しかし、私の話が進めば進むほど、なぜかどんどん顔を俯けてしまった大親友のアニエス様。

(もしかして、眠っているのでは……?)

 私はそっとアニエス様の顔を覗き込もうとした。
 するとアニエス様は、パッと顔を上げて頬をピクピクさせながら声を張り上げた。

「~~~っ、起きていたし、全部聞いていたわよっっ!!」

(起きてましたわ~)

 アニエス様は今日も元気いっぱい!
 頬もピクピクしていて何だかとても嬉しそうですわ。

「アニエス様!」

 さすが、大親友のアニエス様。
 ちゃんと話も聞いてくれていました!

「アニエス様ったらあまりにも静かでしたので、話の途中で眠ってしまったのかと思いましたわ」
「……フルール様を前にしてるのに、話の途中で寝るわけないでしょう!」
「!」

 なんて嬉しい言葉なんですのーー!
 私は感激した。

「アニエス様!  私、嬉しいですわ!」
「当然でしょう?  ──────だって、フルール様の前で無防備に眠るなんて……寝た瞬間から何をされるか分かったもんじゃな…………」
「ヴッギャゥァァゥアァーーーー!!」

 ペタペタペタペタ……

「あぅぁぅぁっあ~~?」

 ペタペタペタペタ……

「ふたいとも、まってぇーーーー!」

 パタパタパタパタ……

「……」
「……」

 私たちは顔を見合わせる。
 子供たちが廊下を楽しそうに駆け回る声がこちらまで大きく響いて、アニエス様の発言の最後の方は見事にかき消された。

「ふっふっふ!  アニエス様。ミレーヌちゃんとテオくんとヴィクトルくんは今日も元気いっぱいですわね!」
「え?  今、ヴィクトル……泣き叫んでた……わよね……?」

 アニエス様が呆然した顔で呟く。

「声と足音を聞く限り、ヴィクトルくんのハイハイの後をテオくんがハイハイ、そのまた後をミレーヌちゃんが走って追いかけていたようです」
「あの二人に……お、追いかけてられて、る……?」

 アニエス様が子供たちだけで遊ばせているのが心配なのか急にソワソワし始めた。
 安心してもらおうと思った私は満面の笑みを浮かべてドンッと胸を張った。

「アニエス様!  そんな顔をしなくても大丈夫ですわ!  ヴィクトルくんにはミレーヌちゃんがついています!」
「そ・れ・が!  一番心配なのよーーーー!」
「?」

 アニエス様にガシッと肩を掴まれ前後にガクガクと強く揺さぶられた。

「フルール様!  あなた、たった今!  憂い顔で娘が悪女になるかも……とかなんとか言ってたじゃないの!  どこに安心出来る要素があるのよ!」
「ええ。ですが、まだ大丈夫ですわ!  多分……」
「た~ぶ~ん~!?」

 アニエス様の目が吊り上がる。

(ふふふ、アニエス様は楽しそうで今日も元気いっぱいですわ!)

「フルール様の大丈夫という言葉ほど信用ならないものはないのよ!  そもそも……」
「そもそも?」

 ガックン、ガックン……
 アニエス様の揺さぶりは全然止まる様子がない。
 さすがの私もそろそろ目が回りそうです。

「当たり前のように連絡も無しに突撃して来て……開口一番に“アニエス様、大変ですわーー!  大事件……重大事件勃発ですわーー”って門前で騒いだのは誰!」
「私ですわ?」

 私は、にこっとアニエス様に笑顔を向ける。
 すると、ふふ、ふふふ……とアニエス様も笑い返してくれた。

「…………よっぽどの大事件なのかと思って真剣に話を聞いてみれば……」
「大事件ですわ?  もしかしたら、ミレーヌちゃんが将来、悪女になるかもしれないんですもの」
「~~っ!」
「ミレーヌちゃんは、いったいどこで“ざまーみろ”なんて言葉を知ったのか…………これはもう重大事件なのです!」
「~~~~っ!」

 真っ赤な顔をしたアニエス様がそのまま頭を抱えて黙り込む。
 事の重大さが無事に伝わったようで良かった、と私は胸を撫で下ろした。

「ですから、アニエス様!  ミレーヌちゃんがどこであの言葉を知ったのか私と一緒に考えてくださいませ!」
「そんなの!  し……」
「し?」
「……し、」

 なんと!
 アニエス様には既に心当たりがあるようですわ!?

(さすが大親友アニエス様!)

 やはり、持つべきものは大親友です!
 私はニッコリ笑ってウンウンと頷いて続きを聞こうと耳を澄ました。

「う、うぎゃぁぁぁぁああああ~~!?」
「ぁぅぁぅあ~~?」

 ペタペタペタペタ……

(あら?  また仲良しこよしな子どもたちの声が聞こえますわ~)

 ぜひ、テオくんとヴィクトルくんも私たちのような大親友になって欲しいところ……
 なんて考えていたらアニエス様が続きを口にしようとしていた。

「し……」
「し!」
「知らないわよぉぉぉぉーーーー!」

(あらら?)

 アニエス様は真っ赤な顔で力の限りそう叫んだ。
 相変わらずの照れ屋さんです。

「ハァハァ……そんなこと、わたしが知るわけないでしょう!」
「アニエス様……」

 どうやら心当たりはなかったらしくアニエス様にも分からない様子。
 残念です。

「……どうせ、フルール様がフラフラフラフラしながら連れて行った先で、たまたま耳にしたのではなくて?」
「え?」
「フルール様のことだから、いつもあっちにフラフラこっちにフラフラしてるのでしょう!?」

(私がミレーヌちゃんを連れて行った先で……?)

 ハッ!
 ───いましたわ!
 ミレーヌちゃんの前で堂々と「ざまーみろ」と口にしそうな人が!

(謎は解けましたわ!)

「───アニエス様っっ!」

 私はアニエス様の両手を取るとギュッと握りしめてグイッと近付く。

「ひっ!?  フルール様!  あなた、ち、近っ……近いからっっ!」 
「ありがとうございました!」

 私は更にグイグイ近付いて距離を縮める。

「ひっ!?  何がよ!?」
「アニエス様のおかげで、ミレーヌちゃんが誰の言葉を真似たのか分かりましたわ!」
「そ、そそそそう?  それなら、もういいでしょう?  離れなさいよ!」
「ふっふっふ。やはり、アニエス様の所に来て正解でしたわ……!」

 なかなか興奮が止まらずグイグイと更にアニエス様に近付く。

「正解とかどうでもいいから!  はやく離れ……」
「アニエス様!  アニエス様も困ったことがあったら何でも私に相談してくださいませ!」
「困っ……?  それなら、い、いま……今ーー!」
「今?」

 私はアニエス様に向かってニンマリ笑いながら胸を張る。

「ならば、ご安心くださいませ!  大親友のアニエス様の為にならば、この私が一肌も二肌も脱いでどんなことでも見事にスバっと解決してみせますわ!!」
「──!?  フ、フルール様が離れてくれれば解決するの、だ、から……」
「アニエス様。ドーンと大舟に乗ったつもりでいてくださいませ!」
「わたしの話を聞きなさいよーーーー!」
「?」 
  
 アニエス様が真っ赤な顔で叫ぶ。
 そんなに照れなくても……

「フルール様!  よく分からないけど、もう話は解決したのよね!?」
「はい!」

 私は満面の笑みで頷く。

「なら、もうわたしに用事は無いのでは!?」
「確かに……解決したのでそろそろ帰らないといけません……」

 頷きながら私はアニエス様の手をそっと離す。
 そして部屋の入口の扉に向かうと隙間から顔を出して廊下に声をかける。

「ミレーヌちゃん!  テオくん!  そろそろ帰りますわよ~~」
「───かえゆ?」
「う?」
「うぎゃぁあぁぁ~」

 ミレーヌ、テオフィル、ヴィクトルくんの順番で返事があった。
 ヴィクトルくんはまだまだ元気いっぱいの様子。
 私は顔を部屋に戻してアニエス様に声をかける。
 アニエス様のお顔はまだ真っ赤です。

「……アニエス様、ヴィクトルくんはまだ遊び足りないのかもしれません」
「!?」
「それならもう少し、ミレーヌちゃんとテオくんと遊んで……」
「い!  いやいやいや!  あれ……あれは、そう!  眠いの!  ヴィクトルは眠くて泣いているの!」
「え?  眠……?」
「───ヴィクトル!  そうよね!?  あなた今、と~~っても眠いわよねぇぇ?」
「ぅぅぅ……」

 アニエス様が慌ててヴィクトルくんの元に駆け寄って抱き寄せた。
 ヴィクトルくんもアニエス様にしっかり抱きついた。

(なるほど……お眠でしたのね?  お昼寝の邪魔はいけません)

「ミレーヌちゃん、テオくんもおいでですわ~」
「あい!」
「あう!」

 二人とも私の元にパタパタペタペタと駆け寄って来る。

「お母様の用事も終わったので、ヴィクトルくんとのお遊びはまたにして今日は帰りますわ」
「あい!」
「あう!」

 二人はニパッと可愛く笑って頷く。

「二人とも良い子ですわ!  では、ヴィクトルくんにまたね~と手を振って帰りますわよ~」
「まあえ~」
「あうあ~」

 二人は満面の笑みでヴィクトルくんに手をフリフリする。

「……ッ、あうぅぅ……」
「ヴィクトル……!  しっかり!」

(まあ!  甘えん坊さんですわ!)

 ヴィクトルくんはとっても眠いようでアニエス様にギュッとしがみついた。

「それでは、アニエス様!  突然お邪魔しましたわ~」
「おあーしたー」
「あうあうあー」

 私たちはにっこり笑顔でアニエス様とヴィクトルくんに手を振って帰路についた。
しおりを挟む
感想 1,470

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢に仕立て上げたいのならば、悪役令嬢になってあげましょう。ただし。

三谷朱花
恋愛
私、クリスティアーヌは、ゼビア王国の皇太子の婚約者だ。だけど、学院の卒業を祝うべきパーティーで、婚約者であるファビアンに悪事を突き付けられることになった。その横にはおびえた様子でファビアンに縋り付き私を見る男爵令嬢ノエリアがいる。うつむきわなわな震える私は、顔を二人に向けた。悪役令嬢になるために。

完結 若い愛人がいる?それは良かったです。

音爽(ネソウ)
恋愛
妻が余命宣告を受けた、愛人を抱える夫は小躍りするのだが……

初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―

望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」 【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。 そして、それに返したオリービアの一言は、 「あらあら、まぁ」 の六文字だった。  屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。 ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて…… ※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。

断罪される前に市井で暮らそうとした悪役令嬢は幸せに酔いしれる

葉柚
恋愛
侯爵令嬢であるアマリアは、男爵家の養女であるアンナライラに婚約者のユースフェリア王子を盗られそうになる。 アンナライラに呪いをかけたのはアマリアだと言いアマリアを追い詰める。 アマリアは断罪される前に市井に溶け込み侯爵令嬢ではなく一市民として生きようとする。 市井ではどこかの王子が呪いにより猫になってしまったという噂がまことしやかに流れており……。

初夜に前世を思い出した悪役令嬢は復讐方法を探します。

豆狸
恋愛
「すまない、間違えたんだ」 「はあ?」 初夜の床で新妻の名前を元カノ、しかも新妻の異母妹、しかも新妻と婚約破棄をする原因となった略奪者の名前と間違えた? 脳に蛆でも湧いてんじゃないですかぁ? なろう様でも公開中です。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

【完結】殿下、自由にさせていただきます。

なか
恋愛
「出て行ってくれリルレット。王宮に君が住む必要はなくなった」  その言葉と同時に私の五年間に及ぶ初恋は終わりを告げた。  アルフレッド殿下の妃候補として選ばれ、心の底から喜んでいた私はもういない。  髪を綺麗だと言ってくれた口からは、私を貶める言葉しか出てこない。  見惚れてしまう程の笑みは、もう見せてもくれない。  私………貴方に嫌われた理由が分からないよ。  初夜を私一人だけにしたあの日から、貴方はどうして変わってしまったの?  恋心は砕かれた私は死さえ考えたが、過去に見知らぬ男性から渡された本をきっかけに騎士を目指す。  しかし、正騎士団は女人禁制。  故に私は男性と性別を偽って生きていく事を決めたのに……。  晴れて騎士となった私を待っていたのは、全てを見抜いて笑う副団長であった。     身分を明かせない私は、全てを知っている彼と秘密の恋をする事になる。    そして、騎士として王宮内で起きた変死事件やアルフレッドの奇行に大きく関わり、やがて王宮に蔓延る謎と対峙する。  これは、私の初恋が終わり。  僕として新たな人生を歩みだした話。  

「あなたは公爵夫人にふさわしくない」と言われましたが、こちらから願い下げです

ネコ
恋愛
公爵家の跡取りレオナルドとの縁談を結ばれたリリーは、必要な教育を受け、完璧に淑女を演じてきた。それなのに彼は「才気走っていて可愛くない」と理不尽な理由で婚約を投げ捨てる。ならばどうぞ、新しいお人形をお探しください。私にはもっと生きがいのある場所があるのです。

処理中です...