340 / 354
340. 大親友とは
しおりを挟む「あ~ぅあ~」
「え? テオくん。大親友(予定)との対面はまだか? ですって?」
「うぁ~」
テオフィルが手足をパタパタさせながら、しきりにそう訴えてくる。
大親友のアニエス様宛に愛情たっぷりの手紙を認め、パンスロン伯爵家に送って三日。
「テオくん! きっともうすぐお返事来ると思うから、あと少し待っていて、ね?」
「あうぅ」
テオフィルもお利口さんなので、分かったと頷いてくれた。
それでも返事が届くのが楽しみなのか、あ~ウ~言いながら手足はずっとパタパタしている。
「返事に時間がかかるのは仕方がないよ」
「旦那様?」
私とテオフィルの会話を聞いていたリシャール様が、にっこり優しく微笑む。
「う?」
「あのね、テオフィル。フルールの彼女への手紙は愛情がたっぷりだから、ちょっと読むのに時間がかかるんだ」
「う!」
「つまり───私の手紙にはあまりにも感動がいっぱいで、アニエス様は涙が溢れて中々読み進められないということですわね!?」
「……」
私が得意満面に言うと、リシャール様はフッと微笑んで私の頭を撫でた。
「あ! あうーーあぅあーー!」
「テオ……」
その光景を見たテオフィルが、自分もヨシヨシされたいと訴えた。
リシャール様はすぐにテオフィルの訴えを感じ取り、テオフィルの頭も撫でる。
「あぷ~」
テオフィルはニパッと嬉しそうに笑った。
まるで、ベビリシャール様が笑ったみたいなお顔ですわ!
「手紙を配達した我が家の使用人によると、“来たーー”と叫んで手紙を見るなり卒倒していたという話だから、目覚めるまでにも時間が必要だっただろう」
「ふふ、アニエス様ったら、嬉しさと感激が溢れてしまったのね?」
私はアニエス様の姿を想像してニンマリ笑う。
「あっうぁ~」
「目覚めてから、おそるおそる手紙を手に取るも、フルールの愛情たっぷりの手紙の厚さは……」
「書き終えたあとは、ズッシリしていましたわ~」
「うっい~」
あれもこれもと書いてしまうから、手がなかなか止まらないのですわ。
「…………と、いうことだから手紙を読むのにも時間がかかるんだよ、テオフィル」
「う!」
「大親友というのはこういうものですのよ、覚えておくのよ、テオくん」
「あう!」
ニパッと笑うテオフィル。
とってもいいお返事ですわ~~
「───ですが、大親友になる道というのは大変ですから、まずは親友を目指しましょうね!」
「ぁうあ?」
「……そこは友情からスタートじゃないんだね、フルール」
リシャール様が苦笑したその時、扉がバーンと開いた。
「ふぅ、もおっあわ~」
「ミレーヌちゃん、終わったの?」
「あい!」
トコトコ部屋に入って来たのはミレーヌ。
あの日、私のお母様の前で未来の舞姫になる宣言をしたミレーヌ。
追いかけっこという名の体力作りは欠かさない。
「……お、奥様」
「ミレーヌお嬢様は……お嬢様の体力はどうなって……ます……」
「わ、我々の知っている二歳児の動きでは……ありませ、ん」
ミレーヌの後ろから、頬をパンパンに腫らした使用人たちがフラフラやって来た。
「え? 二歳児の動きではない?」
そうは言うけれど……
確か、お母様に聞いた話だとミレーヌと同じ年頃──二歳の頃の私も屋敷内でお兄様を連れて既に走り回っていたと言うし……
───待てぇぇ、フルールゥゥゥーーーー! そんなに走りまわったらあぶないだろーーーー!
───おにーさま、おかお、たのちー!
───おれの顔が楽しそう、だと!? ちがう! これはひっし! ぜんぜん楽しくないぞーーーー!?
「……」
ほら!
お兄様も素直じゃないだけで、とっっても楽しそう!
私の中の薄っすらぼんやりした記憶がそう語っていますわ!
「いいえ、これが普通ですわ!」
「ふつーー!」
私とミレーヌがキッパリ言い切ると、使用人たちの顔が真っ青になった。
そして、横のリシャール様に助けを求める。
「ふつ、うっ!? ご、ご主人様! ご主人様からも何か一言……!」
「坊っちゃま! あ、いえ……ご主人様!」
「……」
使用人たちに縋られたリシャール様は静かに息を吐く。
「───僕が思うに、二歳の頃のフルールと今のミレーヌは変わらないと思うんだ」
「……え! 当時のお、奥様とミレーヌお嬢様が……?」
「ああ。僕の想像だけど」
使用人に聞き返されてリシャール殿は深く深く頷く。
(その通りですわ~)
「そ、それでは……ミレーヌお嬢様……は、お嬢様のこの動きは……」
「ああ。フルールという前例がある以上、決してミレーヌの今の動きは珍しく───ない!」
「!」
「大変だとは思うが、どうかこれからもミレーヌに付き合って欲しい」
「!!」
使用人たちはゴクリと唾を飲む。
「そして───更に数ヵ月後には、ハイハイを会得したテオフィルも加わるだろう」
「!!!!」
その言葉にハッと息を飲んだ使用人たち。
青い顔のまま、おそるおそるテオフィルに顔を向ける。
「んばぁ~」
ご機嫌な様子のテオフィルは、皆の視線を受けてニパッと笑いかける。
(やってやるぜ! という笑顔ですわよ~)
「ミ、ミレーヌお嬢様と、テオフィルお坊ちゃまが共に……や、屋敷内を……」
「はっ! お嬢様の手によってシャンボン伯爵家も高速ハイハイに悩まされている、とか」
「で、は。テオフィルお坊ちゃまも……高速ハイハイを会得される?」
「そんな! あの高速ハイハイが再び!?」
顔を見合せた使用人たちは無言で頷き合うと、一斉に、
“きたるべき時のために我々は今から体を鍛えて参ります”
と宣言して慌てて出て行った。
「まあ! 皆さん、すごいやる気ですわね~?」
「やうき?」
きょとんとしたミレーヌが聞き返す。
私はそんなミレーヌに、にっこり笑う。
「ええ、あの勢いなら彼らはムッキムキになってもおかしくないですわ!」
「むっきむき?」
「そう。とーーっても、強い人よ!」
「つおいひと……」
そう呟く、ミレーヌの目はとてもキラキラと輝いていた。
────それから三日後。
ようやく、待ちに待った大親友アニエス様からの返事が届いた。
「テオくん! テオくん! お待たせしましたわ。遂にお返事が来ましたわよ~!」
「う?」
私はくるくる小躍りしながら、ベッドで転がっているテオフィルの元へ向かう。
「お返事によると、アニエス様ったらあまりにも愛情たっぷりの私からの手紙に感激して、涙でなかなか読めなかったそうですわ」
「あう!」
「……この昔から変わらない厚い厚い手紙。それでも、あなたは二児の母親ですか! って、自分も育児中なのに私の身体まで心配してくれて……相変わらず優しいですわ」
ミレーヌもテオフィルも、あの日の夜はスヤスヤといい子で眠ってくれていましたから、もちろん母親フルールには何の問題もありませんでしたわよ!
リシャール様はベッドで寂しそうにしていましたけども。
そんなアニエス様からのお返事。
快く私たちの訪問を受け入れてくれています。
……なぜか、この部分の文字だけ妙に滲んではいますけど。
「テオくん! アニエス様のお子様の名は、ヴィクトルくんですわよ!」
「ゔーー?」
「そうよ、ヴィ・ク・ト・ル!」
「ゔゔゔゔ?」
「そう! バッチリですわ!」
私はニンマリ笑う。
「いいこと、テオくん? 未来の親友……そして大親友になれるか否かは第一印象が大事ですのよ!」
「あぅ!」
私はテオフィルによーく言い聞かせる。
「ヴィクトルくんのお母様のアニエス様は初対面から私がコロコロにならないかと心配してくれた優しい人ですの」
「おお……?」
「ですから、テオくんも“優しく”ですわよ?」
「う!」
テオフィルはニパッとリシャール様ととてもよく似た顔で笑った。
─────
「こんにちは。今日はお邪魔します」
「アニエス様! こーんにーちは、ですわ~」
「こーちはー」
「あうあ~」
そうして、パンスロン伯爵家訪問の日がやって来た。
「…………ようこそ」
玄関で私たちを出迎えてくれたアニエス様は一人だった。
「あら? アニエス様。ヴィクトルくんは?」
「……ナタナエルが奥で遊んでくれているわ」
アニエス様がそう言ったあと、奥の方から元気いっぱいな泣き声とナタナエル様の声が聞こえて来た。
「んぎゃーーーー!」
「ははは~、ヴィクトルは今日も元気だなぁ!」
「んぎゃーーーー!」
「え? アニエスの大親友の家族に会えるのが楽しみ? そっかそっか。もうすぐ来るよ?」
「んぎゃーーーー!」
「え? 美人なお姉さんが特に楽しみ? ヴィクトルは面食いなんだなぁ……」
(まあ! 何だかとっても楽しそうな会話をしていますわ~)
美人なお姉さんとはきっとミレーヌのことですわね?
「は? ナ、ナタナエル、何を言って……!?」
ナタナエル様のあやす声はアニエス様にもしっかり聞こえたらしく、アニエス様が玄関先で狼狽えている。
「んぎゃーーーー!」
「え? 夫人に会うのも楽しみ?」
「んぎゃーーーー!」
「ああ。アニエス、とっても嬉しそうに夫人からの手紙を読んでいたからね。ヴィクトルもそう思ったんだ?」
「んぎゃーーーー!」
「そうそう。アニエスは素直じゃないんだよ。でも可愛いだろう?」
「んぎゃーーーー!」
ナタナエル様はとても見事に息子との会話が弾んでいた。
「ナッ…………フ、フルール様? 申し訳ないけれど少しここで待っていて貰える……かしら?」
「え?」
「ナタナエルーー! ヴィクトルーーーー!」
アニエス様は恥ずかしさに耐えられなくなったのか、真っ赤な顔で部屋の奥に走っていった。
「───旦那様! アニエス様、とっても楽しそうですわね!」
「あれは、楽しい……のか。そうか……そうなんだ」
「ええ! だってアニエス様、涙目で真っ赤な顔して駆けて行きましたもの」
私はにっこり笑って説明する。
「おかお、まっか!」
「あぅあ~」
「ふふふ、ね? ミレーヌちゃん、テオくん。お母様の大親友はとーーっても可愛いでしょう?」
それから少しして、まだエグエグしているヴィクトルくんを連れてアニエス様が疲れた顔で玄関に戻って来た。
「コホンッ……失礼しました……中へどうぞ」
「こんにちは、ヴィクトルくん!」
「……アゥ?」
「私は、あなたのお母様の大親友のフルール・モンタニエと申しますわ。そして……」
「ア……ウ?」
私は抱っこしていたテオフィルをそっとヴィクトルくんに近付ける。
「こちらは私の息子、テオフィルですわよ~!」
「う?」
「ウゥウ?」
テオフィル・モンタニエ。
ヴィクトル・パンスロン。
後に大親友(になるかもしれない)二人がついに対面を果たした────
1,088
お気に入りに追加
7,204
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
三年待ったのに愛は帰らず、出奔したら何故か追いかけられています
ネコ
恋愛
リーゼルは三年間、婚約者セドリックの冷淡な態度に耐え続けてきたが、ついに愛を感じられなくなり、婚約解消を告げて領地を後にする。ところが、なぜかセドリックは彼女を追って執拗に行方を探り始める。
悪役令嬢に仕立て上げたいのならば、悪役令嬢になってあげましょう。ただし。
三谷朱花
恋愛
私、クリスティアーヌは、ゼビア王国の皇太子の婚約者だ。だけど、学院の卒業を祝うべきパーティーで、婚約者であるファビアンに悪事を突き付けられることになった。その横にはおびえた様子でファビアンに縋り付き私を見る男爵令嬢ノエリアがいる。うつむきわなわな震える私は、顔を二人に向けた。悪役令嬢になるために。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―
望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」
【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。
そして、それに返したオリービアの一言は、
「あらあら、まぁ」
の六文字だった。
屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。
ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて……
※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
新婚早々、愛人紹介って何事ですか?
ネコ
恋愛
貴方の妻は私なのに、初夜の場で見知らぬ美女を伴い「彼女も大事な人だ」と堂々宣言する夫。
家名のため黙って耐えてきたけれど、嘲笑う彼らを見て気がついた。
「結婚を続ける価値、どこにもないわ」
一瞬にしてすべてがどうでもよくなる。
はいはい、どうぞご自由に。私は出て行きますから。
けれど捨てられたはずの私が、誰よりも高い地位の殿方たちから注目を集めることになるなんて。
笑顔で見返してあげますわ、卑劣な夫も愛人も、私を踏みつけたすべての者たちを。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
断罪される前に市井で暮らそうとした悪役令嬢は幸せに酔いしれる
葉柚
恋愛
侯爵令嬢であるアマリアは、男爵家の養女であるアンナライラに婚約者のユースフェリア王子を盗られそうになる。
アンナライラに呪いをかけたのはアマリアだと言いアマリアを追い詰める。
アマリアは断罪される前に市井に溶け込み侯爵令嬢ではなく一市民として生きようとする。
市井ではどこかの王子が呪いにより猫になってしまったという噂がまことしやかに流れており……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
初夜に前世を思い出した悪役令嬢は復讐方法を探します。
豆狸
恋愛
「すまない、間違えたんだ」
「はあ?」
初夜の床で新妻の名前を元カノ、しかも新妻の異母妹、しかも新妻と婚約破棄をする原因となった略奪者の名前と間違えた?
脳に蛆でも湧いてんじゃないですかぁ?
なろう様でも公開中です。
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる