272 / 354
272. お掃除の対象
しおりを挟む────
(ふぅ、さすがに疲れましたわ)
打診は受けるけれど、その代わりにと王弟殿下にこれでもかという要求を色々突き付けてみた。
私が何か言う度に、
「え!?」「はっ!?」「な、なに!?」「ま、待ってくれ……?」
なんて叫びながら王弟殿下の顔色がどんどん変わっていくのが面白くなってしまい、ついつい予定にないことまで要求してしまいましたわ。
(……ま、いっか!)
「すまない。色々、一気に詰めすぎたか?」
私が息を吐いたのを察した殿下が休憩しよう、と言ってお茶を運ばせてくれた。
お酒ではないことを念入りに確認し、グビッと一気に飲み干す。
(美味しい! 生き返りましたわ!)
生き返ったところで交渉の続きを……と思って顔を上げる。
しかし、目の前の王弟殿下がなにか言いたそうな目で私のことを見ていた。
(んん?)
この目は……仕事の話ではありませんわね!?
名探偵フルールはすぐに理解した。
「実は……ふ、夫人に聞きたいことがある、のだが?」
「……! はい。なんでしょうか」
やはり!
ふっふっふ。さすが名探偵フルール。今日も素晴らしい洞察力ですわーー!
私は、自画自賛しながら王弟殿下の次の言葉を待つ。
「レ、レアンドルのこと……なのだが」
「はい」
レ……幻の令息のこと!
「どうされましたの?」
「そ、それがだな……あの日、ナタナエルと奇妙な……いや、珍妙? …………と、とにかく双子の神秘のような技を繰り出していたレアンドルなんだが」
「ええ」
とても生き生きして楽しそうでしたわ。
そう思って私も頷く。
「あの後、奇跡のように寝込まなかったのだ!」
「まあ!」
「医者が言うには、心も大きく関係しているのではないか……と」
「そうでしたのね?」
それはいい傾向ですわ!
確かに、心の持ちようというのは大事ですわ。
私も、頭痛がする……と思った時に“これは気のせい……”“脳内が元気いっぱいなだけですわ”と強く念じればすぐに治まりますもの。
「ああ。それで、調子も良さそうだしもっと元気になるかと思って、レアンドルの望む真実の愛の相手……気になる令嬢とも会わせてやりたい。そう思ってレアンドルに聞いてみたんだ」
「!」
これは───本物の真実の愛の件ですわね!?
キラリと私の目の色が変わる。
ついに……
そう思ったけれど、王弟殿下は目の前でズンッと沈み込んだ。
(な、なんですの? 急に重い空気になりましたわ!?)
「だが、レアンドルは……」
「──な、なんて言いましたの?」
「……くっ」
王弟殿下は苦しそうな声を上げると、すぐに叫ぶように言った。
「レアンドルは…………“え~、なんの話……? 誰のこと……?”ときょとんとした顔で言ってのけた後、嬉しそうに君の野菜を廊下に並べてうっとりしていた!!」
「なっ!?」
(なんですってーーーー!?)
「夫人……レアンドルの望む本物の真実の愛の相手というのは……存在するのか? やはり野菜なのではないか……?」
「……っ」
恋い慕う相手は野菜ですって?
そんなことを言われると……あの執着ぶり。
自信が……自信がなくなって来ましたわ……!
「……」
───いいえ、フルール!
名探偵フルールの私が自信を失くす? 有り得ませんわ!!
だって、幻の令息は屋敷の脱走を試みるくらい、あんなにも熱い想いを抱いていたのですから!
「いいえ! 絶対に絶対にどこかにいるはずですわ!」
「だ……だが」
王弟殿下が弱気な表情を見せる。
そんな気弱でどうするんですの!!
メラッとした私は喝を入れた。
「殿下! 必ず……必ず息子さんたちを幸せに導いてあげてください!」
そのままの勢いで私はグイグイグイッと王弟殿下に迫る。
「ふ、夫人……」
「いいですか? 自分の家族すらも幸せに出来ない人に、この国の人たちを幸せにすることなんて出来ません!」
「……っ」
「顔を洗って出直してきて下さいませ!」
王弟殿下がハッと息を呑む。
「そうして、必ずや“本物の真実の愛”を成就させるのですわーー!!」
「わ、分かった! や……約束しよう!」
王弟殿下は戸惑いながらも頷いてくれたので、私も満足気に微笑み返した。
────
(……後半は、幻の令息の本物の真実の愛の話ばかりになってしまいましたわね)
王弟殿下の執務室を出て、馬車寄せへと向かうため王宮の廊下を歩きながら反省する。
本物の真実の愛が見たくてついつい興奮しすぎてしまったわ。
(ですが、その前にこちらの要求は通しておいたから───)
なんて考えごとをしていた私は、前を見ていなかったせいで曲がり角で前から歩いて来ていた人たちとぶつかりそうになる。
「うわっ」
「きゃっ! し、失礼しましたわ」
すんでのところで衝突は避けられたものの、前方不注意だったのは私。
謝罪の言葉を口にして顔を上げる。
「───おや? あなたは、モンタニエ公爵夫人?」
「え? モンタニエ公爵の……」
「ああ! ということは」
私がぶつかりそうになったのは三人の男性。
(えっと確か……)
彼らの名前と顔と爵位を思い出そうとしていたら、彼らはどこかニヤニヤしながら口を開く。
「聞きましたよ! 夫人が王弟殿下の後継者に指名されたとか」
「まさか、破滅を呼ぶむ……いえ、夫人の名前が出るとは。驚きました」
「殿下もいったい何を考えておられるのやら」
その三人は上から下までじろじろと私のことを見てくる。
「ん? あちらは王弟殿下の執務室」
「──まさか……この話をお受けなさるおつもりで?」
「ははは! いくらなんでもそれは無いでしょう! 今日は断りに来られたのでは? ですよね、夫人」
私はその三人に、にこっと笑顔だけ向ける。
彼らが私が打診を受けるのかどうなのかについて興味津々なことは理解した。
けれど、たった今、交渉を終えたばかり。
まだ正式な発表前なので軽々しく口にすることは出来ませんのよ。
(せっかちで困ったさんたちですわ~)
「どうやら、夫人にも少ーーしだけ、王族の血が入っているようですが……」
「所詮、傍流。直系ではありません」
「殿下のご子息にはレアンドル様がいると言うのに……」
「レアンドル様のことは我々がしっかり手厚くフォローしてお支えするつもりでしたのに」
「そうそう、忠誠心溢れる我々が……ね」
(なるほど!)
今の言葉で理解しましたわ!
この方たちは、リシャール様の言っていた、
────病弱な彼を裏から操って甘い汁を吸いたいと思っているのが見え見えな人たち!
確かに……見え見えで分かりやすいですわ!
つまり、この方たちはお掃除対象!
(しかし……)
私は眉をしかめる。
……誰だったかしら? お会いしたことはあるはずなのよ。
なのに思い出せませんわ……
これからしっかり人の顔と名前を覚えていこうとしている所ですのに……挨拶が早すぎますわ!
残念ながら、名乗ってもくれませんし……
私は目の前のこの三人のことを恨めしく思う。
(……これは、仕方がありませんわね)
私は無言のまま、じっと彼らを見つめる。
「な、なんだ!?」
「なぜ、ずっと黙っているんだ!」
「ぶ、不気味だ……」
とりあえず、今のうちに彼らの特徴だけを目に焼き付けて、後で確認するしかありません。
そう決めた私はこのネチネチトリオの特徴を探ることにした。
(まずは一人目……)
失礼ながら、最近肥えてしまって服の仕立てが間に合わなかったのかしら?
ちょっと服がピチピチのご様子……
「おい! なんで私の腹ばかり見ているんだ!?」
(───ピチピチ男でいいですわね、次!)
私はピチピチ男のお腹から目を離して真ん中の二人目の男性に目を向ける。
「ん? な、なんで……そんなにじっと顔を見つめてくる!? て、照れるだろ……」
この方は、立派な顎髭が特徴のようですわね。
(───モサ男でいいかしら。はい、次ですわ!)
何やら頬を赤らめているモサ男の髭から目を離すと、最後の三人目の男性に目を向ける。
「……な、なんだ!」
「……」
この方、特徴が無さすぎますわーー!
眼鏡くらいしか覚える要素がありません。
(うーん……ちょっと軟弱でひょろそうなので───)
ひょろメガネにしておきますわ!
ネチネチトリオ───ピチピチ男、モサ男、ひょろメガネ……
私はしっかり目の前のネチネチトリオの特徴を頭に叩き込む。
この先、大掃除をする際に間違えて捨てたら大変ですものね。
今のうちにしっかり頭に入れておかなくては!
「───モ、モンタニエ公爵夫人……?」
「お、おい? 様子が変じゃないか?」
「本当になんなんだ」
(よし!)
「────覚えましたわ!!」
「「「……は?」」」
私が満面の笑みでそう口にすると、ネチネチトリオは綺麗に声を合わせた。
さすが、息もピッタリのようです!
「お、覚えた?」
「何を……?」
「なぜ、笑顔」
私はもう一度にこっとネチネチトリオに向かって笑うとそのまま頭を下げる。
「わざわざお声がけと自己紹介をありがとうございました! 私、急いでいますので本日はこれで失礼します」
「え?」
「ん?」
「は?」
ネチネチトリオは口をポカンと開けたまま互いの顔を見合わせている。
「ではまた、ごきげんよう」
その隙に私は彼らを置いて歩き出す。
(ピチピチ男、モサ男、ひょろメガネ~)
帰ったら彼らの名前を確認してお掃除リストの作成ですわ~
リシャール様ならきっとこのネチネチトリオの彼らがどこの誰か知っているはずですわ~
(ネチネチトリオさん~あなたたちの名前はなんですか~)
────こうして私には、女王候補フルール……
ではなく、女王候補掃除人フルール……という新しい呼び名が誕生することになる。
1,246
お気に入りに追加
7,204
あなたにおすすめの小説
悪役令嬢に仕立て上げたいのならば、悪役令嬢になってあげましょう。ただし。
三谷朱花
恋愛
私、クリスティアーヌは、ゼビア王国の皇太子の婚約者だ。だけど、学院の卒業を祝うべきパーティーで、婚約者であるファビアンに悪事を突き付けられることになった。その横にはおびえた様子でファビアンに縋り付き私を見る男爵令嬢ノエリアがいる。うつむきわなわな震える私は、顔を二人に向けた。悪役令嬢になるために。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―
望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」
【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。
そして、それに返したオリービアの一言は、
「あらあら、まぁ」
の六文字だった。
屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。
ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて……
※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
断罪される前に市井で暮らそうとした悪役令嬢は幸せに酔いしれる
葉柚
恋愛
侯爵令嬢であるアマリアは、男爵家の養女であるアンナライラに婚約者のユースフェリア王子を盗られそうになる。
アンナライラに呪いをかけたのはアマリアだと言いアマリアを追い詰める。
アマリアは断罪される前に市井に溶け込み侯爵令嬢ではなく一市民として生きようとする。
市井ではどこかの王子が呪いにより猫になってしまったという噂がまことしやかに流れており……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
初夜に前世を思い出した悪役令嬢は復讐方法を探します。
豆狸
恋愛
「すまない、間違えたんだ」
「はあ?」
初夜の床で新妻の名前を元カノ、しかも新妻の異母妹、しかも新妻と婚約破棄をする原因となった略奪者の名前と間違えた?
脳に蛆でも湧いてんじゃないですかぁ?
なろう様でも公開中です。
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】殿下、自由にさせていただきます。
なか
恋愛
「出て行ってくれリルレット。王宮に君が住む必要はなくなった」
その言葉と同時に私の五年間に及ぶ初恋は終わりを告げた。
アルフレッド殿下の妃候補として選ばれ、心の底から喜んでいた私はもういない。
髪を綺麗だと言ってくれた口からは、私を貶める言葉しか出てこない。
見惚れてしまう程の笑みは、もう見せてもくれない。
私………貴方に嫌われた理由が分からないよ。
初夜を私一人だけにしたあの日から、貴方はどうして変わってしまったの?
恋心は砕かれた私は死さえ考えたが、過去に見知らぬ男性から渡された本をきっかけに騎士を目指す。
しかし、正騎士団は女人禁制。
故に私は男性と性別を偽って生きていく事を決めたのに……。
晴れて騎士となった私を待っていたのは、全てを見抜いて笑う副団長であった。
身分を明かせない私は、全てを知っている彼と秘密の恋をする事になる。
そして、騎士として王宮内で起きた変死事件やアルフレッドの奇行に大きく関わり、やがて王宮に蔓延る謎と対峙する。
これは、私の初恋が終わり。
僕として新たな人生を歩みだした話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
「あなたは公爵夫人にふさわしくない」と言われましたが、こちらから願い下げです
ネコ
恋愛
公爵家の跡取りレオナルドとの縁談を結ばれたリリーは、必要な教育を受け、完璧に淑女を演じてきた。それなのに彼は「才気走っていて可愛くない」と理不尽な理由で婚約を投げ捨てる。ならばどうぞ、新しいお人形をお探しください。私にはもっと生きがいのある場所があるのです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる