王女殿下に婚約破棄された、捨てられ悪役令息を拾ったら溺愛されまして。

Rohdea

文字の大きさ
上 下
241 / 354

241. 名探偵フルールの血が騒ぐ

しおりを挟む


 珍人発見ですわーー!
 あのリシャール様でさえ、一度会ったかどうか……という幻の令息!
 レアンドル・プリュドム公爵令息!

(驚きですわ……)

 誰に聞いても、会ったことがない、姿を見たことがない……そんな話ばかりでしたのに!
 酷いと実在するの?  とまで言われてしまっていた幻の令息!
 普通に生息していましたわーー!

(どうしましょう!  触って……ちょっと触ってみても……感触を確かめ……)

 まさかの珍人発見と遭遇に大興奮した私は、珍獣を愛でるかのように思わず手を伸ばそうとした。

「ん?  どうかしたの……?」
「あ、いえ……!」

 すんでのところで正気に戻り、慌てて手を引っこめる。

(危なかったですわーー!)

 ついつい珍しさに興奮してしまったけれど、この方は生身の人間でしたわ。
 ベタベタ触るのは大変失礼ですし、下手すれば痴女扱いされて私が不貞を疑われかねません!

 そう。
 どんなに珍しくても……
 以前、シャンボン伯爵家に迷い込んで来たので一時保護してモフり倒した、変わった毛色の猫ちゃんや、ワンちゃんたちとは違います。
 後に、それぞれとてもとても珍しい猫ちゃんと、ワンちゃんだということが発覚して研究者が目を回しておりましたが……
 しかし、それくらい今、目の前にいるこの方も珍しい存在ですわ!

「そうだ……!  人参夫人に聞きたかったんだ……あの素晴らしい人参はどうやって手に入れたの……?」

 幻の令息は相当、あの人参がお気に入りみたいで、私の不審な行動については気にした様子もなくキラキラした目で訊ねて来る。
 私も人参が気に入ってもらえて嬉しいですわ。

「あれは私が公爵家の庭で育てたものですの」
「え……?  育てた……?」

 幻の令息が驚いた顔をする。
 それは当然の反応だった。

「公爵夫人が畑仕事をするなんて!  と眉をひそめる方もいるかもしれませんが、私の夫はとてもとても寛大なのです」
「そっか。モンタニエ公爵……人参夫人の夫は優しい人なんだね……?」
「はい!  私の夫は国宝ですから!」

 いつもの調子で私がリシャール様の自慢をすると幻の令息は首を傾げた。

「国宝……?」
「はい!  いつも素敵で眩しい最高の夫ですわ!」
「知らなかったな……モンタニエ公爵って国宝だったんだ……」
「キラキラですわ!」

 私がそう補足すると幻の令息は感心したように言った。

「凄いや……それは明かりに困らなくて良さそうだね……!」
「ええ、困りませんわ!」

 だって、リシャール様が隣にいてくれればいつだって私の心は明るいですもの!

「えっと?  それで公爵家に畑……あ!  ということは、人参以外の野菜も育てているの……?」
「ええ!」

 幻の令息は、そうなんだ……と言ってしばらく黙り込む。
 何をそんなに考え込んでいるのかしら?  と不思議に思っていたらようやく顔を上げた彼は大真面目な顔で言った。

「では、貴女はただの人参夫人ではなく……野菜夫人だ……!」
「野菜夫人?  まあ!  その呼び名も新しいですわ!」
「人参以外も育てているなら、他の野菜に失礼かなと思ってね……」

 なるほど!
 幻の令息は随分細かい気配りをされる方のようですわ。

「でも、畑か……自分にも出来るかな……?  作ってみたいな……あの踊り出しそうな呪われた人参……」
「踊るかどうかは分かりませんが、プリュドム公爵家の庭も広いですし畑に関しては頼んでみたら───」

 そう言いかけて気付く。
 いけない!  幻の令息は病弱さんでしたわ!
 だって、畑仕事はかなりの力仕事。
 私もかつて腰痛に苦しめられましたもの。

(気軽におすすめしていい話ではありませんでしたわ)

「うん……駄目元で父上に頼んでみよう……!」

 だけど、キラキラした目の幻の令息はやる気に満ち溢れているようで、王弟殿下に頼む気満々のようだった。

(それにしても……想像より元気な方ですわね?)

 先程の発言───
 心配性な家族がいてね……今、抜け出してここにいることも内緒なんだ。バレたらきっと怒られちゃう……

 あれはきっと部屋から抜け出して、こんな所でウロウロしていることを指しているのですわ。
 迷子の私を会場に連れて行けないのも、部屋で休んでいるはずなのに姿を見せたら大騒ぎになってしまうからね。

(では何故、部屋を抜け出したのかしら?)

「あの……どうしてこんな所でウロウロしていたのですか?」
「え……?」
「自宅ですし、私のように迷子ということではないみたいなので」

 私がそう訊ねると幻の令息は静かに笑った。

「えっと、昔から家でパーティーが開かれると……」
「はい」
「邸の使用人たちが準備に追われて手薄になるんだ……」
「はい」

 それはそうでしょうね。
 使用人たちは総出で朝からてんてこ舞いですわ。

「……」
「……」

 しかし、なぜかそこで幻の令息は唐突に会話を終了してしまった。

(……えっと?)

 続きを口にする気配はない。

 あ!  なるほど……
 私は内心で首を傾げるも、彼の言いたいことはすぐに分かった。

「───つまり、あなたは使用人が手薄になる所を見計らって部屋から抜け出す遊びを昔からしていたということですわね?」
「うん……!  そうなんだ……でも、次の日は絶対に寝込んじゃって必ず一週間は起きれなくなるけれど……」
「一週間……」

 なんて命懸けの遊びをする方なのかしら。

「あ、でも最近は調子がいいから、きっと明日は大丈夫だと思うんだ……」
「そうなのですか?」
「うん……!」

 そんなに調子が上向きなら幻が幻の令息でなくなる日も近いのかも───……
 そう思った時に重大な事実に気付く。

 ───待って?  ナタナエル様と目の前の幻の令息がそっくりさんな事情がさっぱり謎ですわ!!

 つい、ほのぼのして忘れそうになっていましたが。
 王弟殿下の子どもはと聞いていますわ。
 レ……目の前のこの方と、メリザンド様。
 それなのに、ナタナエル様がそっくりなのは何故なの……?

 別人認定済みなので、ナタナエル様が変装して私をからかっているわけではありません。
 その逆も然りで、幻の令息がわざわざ元、辺境伯領の騎士の変装をするはずもありません。
 そうなると二人は親戚……?
 いえ、だとしても似すぎていますわ。

(……と、なると)

 名探偵フルールによって導き出される答えは一つしかありませんわ!

(なんてこと……)

 きっと、ナタナエル様は王弟殿下の────……

「じ、実は───会いたい人がいるんだ……!」
「え?」

 そんな名探偵フルールの推理中に幻の令息が何やら力強い口調で言葉を発した。

「会いたい人?」
「そうなんだ……早く元気になって自分の足で会いに行きたい……そう思っている人がずっと昔からいる……」
「まあ!」

 何だか幻の令息から並々ならぬ強い決意を感じますわ!

「あ!  では、もしかしてその為に抜け出す遊びをしながらご自分の体力確認を?」
「うん……いつも外には出れずに行き倒れだったけど……」

 屋敷内で行き倒れ……
 相当な病弱さんですわ。

「そんなに会いたい方なら、父親の殿下に頼んでその方をこちらに連れて来て貰うことは出来ないんですの?」
「駄目──それは出来ないんだ……」

 幻の令息は辛そうに首を横に振った。

「でも、どうしても……会いたい……」
「……」

(こ、これは!)

 再び、名探偵フルールの血が騒いだので私は頭の中で推理を開始する。

 会いたい人……これはつまり、幻の令息にはおそらく意中の令嬢がいるということ!
 しかし、その令嬢はきっとプリュドム公爵令息と結ばれるには何かしらの問題や困難がある方……
 よって王弟殿下に関係を反対されているに違いありません。
 そう、これは最近読んだ本にもありました……

(引き裂かれた恋人ですわーーーー!)

 幻の令息は早く元気になって、その恋人に会いに行きたい……
 そして、きっとその恋人も健気に彼を想って会いに来てくれるのを待っているに違いありません!

(こういうの……こういうのこそ、真実の愛だと思いますわ!)

 私は、自分の名推理(という名の妄想)によって導き出した病弱令息の真実の愛の物語に興奮した。

しおりを挟む
感想 1,470

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢に仕立て上げたいのならば、悪役令嬢になってあげましょう。ただし。

三谷朱花
恋愛
私、クリスティアーヌは、ゼビア王国の皇太子の婚約者だ。だけど、学院の卒業を祝うべきパーティーで、婚約者であるファビアンに悪事を突き付けられることになった。その横にはおびえた様子でファビアンに縋り付き私を見る男爵令嬢ノエリアがいる。うつむきわなわな震える私は、顔を二人に向けた。悪役令嬢になるために。

完結 若い愛人がいる?それは良かったです。

音爽(ネソウ)
恋愛
妻が余命宣告を受けた、愛人を抱える夫は小躍りするのだが……

初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―

望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」 【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。 そして、それに返したオリービアの一言は、 「あらあら、まぁ」 の六文字だった。  屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。 ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて…… ※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。

断罪される前に市井で暮らそうとした悪役令嬢は幸せに酔いしれる

葉柚
恋愛
侯爵令嬢であるアマリアは、男爵家の養女であるアンナライラに婚約者のユースフェリア王子を盗られそうになる。 アンナライラに呪いをかけたのはアマリアだと言いアマリアを追い詰める。 アマリアは断罪される前に市井に溶け込み侯爵令嬢ではなく一市民として生きようとする。 市井ではどこかの王子が呪いにより猫になってしまったという噂がまことしやかに流れており……。

初夜に前世を思い出した悪役令嬢は復讐方法を探します。

豆狸
恋愛
「すまない、間違えたんだ」 「はあ?」 初夜の床で新妻の名前を元カノ、しかも新妻の異母妹、しかも新妻と婚約破棄をする原因となった略奪者の名前と間違えた? 脳に蛆でも湧いてんじゃないですかぁ? なろう様でも公開中です。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

【完結】殿下、自由にさせていただきます。

なか
恋愛
「出て行ってくれリルレット。王宮に君が住む必要はなくなった」  その言葉と同時に私の五年間に及ぶ初恋は終わりを告げた。  アルフレッド殿下の妃候補として選ばれ、心の底から喜んでいた私はもういない。  髪を綺麗だと言ってくれた口からは、私を貶める言葉しか出てこない。  見惚れてしまう程の笑みは、もう見せてもくれない。  私………貴方に嫌われた理由が分からないよ。  初夜を私一人だけにしたあの日から、貴方はどうして変わってしまったの?  恋心は砕かれた私は死さえ考えたが、過去に見知らぬ男性から渡された本をきっかけに騎士を目指す。  しかし、正騎士団は女人禁制。  故に私は男性と性別を偽って生きていく事を決めたのに……。  晴れて騎士となった私を待っていたのは、全てを見抜いて笑う副団長であった。     身分を明かせない私は、全てを知っている彼と秘密の恋をする事になる。    そして、騎士として王宮内で起きた変死事件やアルフレッドの奇行に大きく関わり、やがて王宮に蔓延る謎と対峙する。  これは、私の初恋が終わり。  僕として新たな人生を歩みだした話。  

「あなたは公爵夫人にふさわしくない」と言われましたが、こちらから願い下げです

ネコ
恋愛
公爵家の跡取りレオナルドとの縁談を結ばれたリリーは、必要な教育を受け、完璧に淑女を演じてきた。それなのに彼は「才気走っていて可愛くない」と理不尽な理由で婚約を投げ捨てる。ならばどうぞ、新しいお人形をお探しください。私にはもっと生きがいのある場所があるのです。

処理中です...