王女殿下に婚約破棄された、捨てられ悪役令息を拾ったら溺愛されまして。

Rohdea

文字の大きさ
上 下
222 / 354

222. 何の意味もない

しおりを挟む


(王族クラッシャー、フルール……)

 本当に本当に、我が妹ながら恐ろしいと思う。

 明確に潰す目的で立ち向かうならまだいい。
 だが、フルールはそうじゃない。
『慰謝料請求ですわ~、金払えですわ~』
 そう言い続けて結果的に潰したんだ。

(今回もこれが公爵令嬢の“嫌がらせ”だと自覚したら……)

 公爵令嬢は確実に潰されるだろう。
 あの一家は息子が寝たきりらしいから、公務が……公務の担い手が……!

 俺はため息を吐く。
 ……まぁ、面倒くさそうな令嬢ならいない方がマシか。

「しかし、公爵令嬢もこれだけの量をよくもまぁ……」
「一応、こちらに持って来る前にフルールと不審な点が無いか調べたが、きちんと商会を通していて、メリザンド嬢は商品の手配依頼だけした様子だった」

 リシャール殿がそう言った。
 つまり、変な物を仕込んで送り付ける嫌がらせより、数で嫌がらせに出たわけか。

「金持ちの考えそうな嫌がらせですね……俺には真似出来ない」

 後で何か言われても、中身に問題がないのだから、限度を超えていただけで善意で贈ったと言い張るつもりなのだろうか。

「さすがのフルールもこの量が運ばれて来た時は目を丸くしていたが、結果としてフルールの前では何の意味もない」
「そうですね。フルールの大食いはそれなりに有名になったので、他の人間は決して取らない手段ですね」

 留学していて知らなかったからこそ、なのだろう。
 結果として、ただただフルールに貢いで喜ばせただけ……

「……これ、後で王弟殿下は請求書を見て真っ青になるでしょうね」
「だろうな」

 俺の言葉にリシャール殿も大きく頷いていた。

「……それで?  不貞疑惑とやらはどういうことなんですか?  フルールはうっかりさんの事故などと言っていましたが」

 王弟殿下の老眼も気になるが……
 大丈夫か?  あの方。
 母上曰く昔からポンコツなお坊ちゃん……らしいが。

「ああ……さすがにこんなことをされれば、あれも単なる事故だったとは思えないが……」

 リシャール殿が顔を曇らせながら説明を始めた。


────


(聞けば聞くほど不自然な行動ばかりだな)

「───席をわざわざ移動して来たし、何か企んではいるのだろうとは思ったが、あの菓子と茶を口にしたのは本気で間違えたように見えた」
「まぁ…………ぐぅえっっ!?  なんて声は計画通りなら出す声ではないでしょうからね」

 抜けているな、公爵令嬢。
 想像したら少し笑える。

「本当はフルール……もしくはリシャール殿に対して違う目的があったのでしょうかね?」
「フルールたちが出て行った後、メイドに熱いお茶のお代わりを持ってくるように要求していたが……」
「熱いお茶?  って、それはまた……では、予定外なことは起きてしまったが、いい感じに密着出来たから、そのままリシャール殿に抱きつくことにした?」

 それを戻って来たメイドに目撃させる?
 もしくはフルールに目撃させて誤解させる?
 どちらもタイミングが重要ではあるが……上手くいくものか?
 なにより、まさか今更そんな古典的なことを企む令嬢がいるとは……

(どちらにしてもフルールには通じない)

「公爵令嬢は、無知なうえに怖いもの知らずですね」

 思わずそんな感想が口からこぼれた。
 リシャール殿が妻となったフルール以外を見ていないのは、この国ではもうすっかり有名だ。

 フルールからリシャール殿を奪う───

 二人の結婚当初、フルールがあまりにもポヤポヤしていることから、これまでのフルールのやらかしを偶然と決めつけては侮り、そう企んだ令嬢たちは少なからず、いた。
 しかし、フルールはそんな令嬢たちを、向けられた悪意に気付かず全て無自覚に返り討ちにしている。

(おそらく、フルール本人は今でも返り討ちにしたことは気付いていないのだろうな……)

 ───お兄様!  リシャール様と結婚したらたくさん手紙が届いたり、以前より声をかけられたりすることが増えましたわ!

(令嬢たちからモテモテですわ~、なんて嬉しそうに言っていたな……)

 そうして一人二人と闇に葬り去られる中、我が国の社交界に教訓として深く根付いたのは、
 ───二人の仲は壊せない。壊すべからず。

 なので、今さら誰かを利用して不貞だとか不仲だとかの噂を流してもなんの意味もない。
 また、フルールに挑んで闇に葬られたい物好きが現れたか……と笑われるだけ。

(フルール……もう、お前は色んな意味で最強の公爵夫人なんだよ……)

 俺は今頃、母上にお説教されているであろうクラッシャーな可愛い妹に思いを馳せた。



❈❈❈❈❈



(どうしてですの……)

 お母様に引き摺られ、別室に連れて来られた私は必死に考える。

(なぜ、なぜ、隣国でのことがお母様の耳に入っているんですの!?)

「────フルール。どうやら、あなた隣国で舞を踊ったようね?」
「……お、お母様……」
「踊ったのは、喜びの舞?  あなたあれ好きだものね」

 お母様!  笑顔、その笑顔が怖いですわーー!
 リシャール様はお母様を止めようとしてくれたけど一蹴されていた。
 お兄様には“諦めろ、フルール”そんな目をして見送られたわ。

(踊ったのは、喜びの舞ではなく初の歓喜の舞ですわ……!)

「派手に舞って王宮の一室を壊滅状態にしたそうじゃない?」
「な、何故ですの?  どうしてお母様がそのことを……」

 にっこり。
 お母様が綺麗な顔で微笑む。
 いつも不思議。
 お母様は一体どこから情報を入手しているというの?

「不思議そうな顔ね、フルール。あなた私を誰だと思っているの?」
「お母様ですわ!」
「───またの名を?」
「……バル…………バ……国の舞姫・ブランシュですわ!!」
「……」

 大変!  
 ちょっと国名を誤魔化したらジロリと睨まれてしまったわ!
 お母様は軽くため息を吐くと再び笑顔で言った。

「───フルール。あまり話したことはなかったけれど、私のこの踊りはね?  他国にもファンがいるのよ」
「!」
「当然、隣国にもいるわけ」

 な、なんてこと!
 お母様は他国の人たちも魅了していた!?
 恐るべし、バ…………国の舞姫・ブランシュですわーー!

「では、隣国のお母様のファンが……」
「そういうこと」

 にっこり微笑むお母様に、私は魔性の女エリーズ嬢を中心とした真実の愛妄信集団によるイヴェット様の結婚式妨害行為について語る。

「ええ、その話も聞いてはいるわ」
「え?  聞いて……いるんですの?」
「当然でしょう?」

 いったい、お母様のファンだという隣国の情報主は何者なんですの?

「お母様……いったいどなたから話を……」
「あら?  まだ分からないの?  隣国の王宮内で起きていたことを把握して報告出来る人なんて限られていると思うわよ?」
「……」

(まさか、お母様……)

 私と目が合ったお母様はふふっと笑って言った。

「────そんなの、隣国の国王夫妻に決まっているでしょう?」
「!」

(聞いていませんわーーーー!)

「さあ、フルール。じっくり話しましょうか。それから、大量の食材を送り込んで来たあなたの夫を狙うお嬢さんのことも」
「夫を狙うお嬢さん?」

 私が首を傾げるとお母様がギョッとした。

「フルール?  あなたもしかして、分かっていないの?」
「?」
「あなたの夫、リシャール様は狙われているのよ?」
「狙……」

 お母様は、ああ、もう!  と声を上げるとビシッと私に向かって指をさした。

「全く、こんな時まで何をぼんやりしているの!  こう言えば分かるかしら?  国宝泥棒よ、国・宝・泥・棒!」
「こ……」

(国宝泥棒ーーーー!?)

 その言葉で私はようやく理解した。

しおりを挟む
感想 1,470

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢に仕立て上げたいのならば、悪役令嬢になってあげましょう。ただし。

三谷朱花
恋愛
私、クリスティアーヌは、ゼビア王国の皇太子の婚約者だ。だけど、学院の卒業を祝うべきパーティーで、婚約者であるファビアンに悪事を突き付けられることになった。その横にはおびえた様子でファビアンに縋り付き私を見る男爵令嬢ノエリアがいる。うつむきわなわな震える私は、顔を二人に向けた。悪役令嬢になるために。

初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―

望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」 【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。 そして、それに返したオリービアの一言は、 「あらあら、まぁ」 の六文字だった。  屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。 ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて…… ※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。

新婚早々、愛人紹介って何事ですか?

ネコ
恋愛
貴方の妻は私なのに、初夜の場で見知らぬ美女を伴い「彼女も大事な人だ」と堂々宣言する夫。 家名のため黙って耐えてきたけれど、嘲笑う彼らを見て気がついた。 「結婚を続ける価値、どこにもないわ」 一瞬にしてすべてがどうでもよくなる。 はいはい、どうぞご自由に。私は出て行きますから。 けれど捨てられたはずの私が、誰よりも高い地位の殿方たちから注目を集めることになるなんて。 笑顔で見返してあげますわ、卑劣な夫も愛人も、私を踏みつけたすべての者たちを。

完結 若い愛人がいる?それは良かったです。

音爽(ネソウ)
恋愛
妻が余命宣告を受けた、愛人を抱える夫は小躍りするのだが……

断罪される前に市井で暮らそうとした悪役令嬢は幸せに酔いしれる

葉柚
恋愛
侯爵令嬢であるアマリアは、男爵家の養女であるアンナライラに婚約者のユースフェリア王子を盗られそうになる。 アンナライラに呪いをかけたのはアマリアだと言いアマリアを追い詰める。 アマリアは断罪される前に市井に溶け込み侯爵令嬢ではなく一市民として生きようとする。 市井ではどこかの王子が呪いにより猫になってしまったという噂がまことしやかに流れており……。

初夜に前世を思い出した悪役令嬢は復讐方法を探します。

豆狸
恋愛
「すまない、間違えたんだ」 「はあ?」 初夜の床で新妻の名前を元カノ、しかも新妻の異母妹、しかも新妻と婚約破棄をする原因となった略奪者の名前と間違えた? 脳に蛆でも湧いてんじゃないですかぁ? なろう様でも公開中です。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

「あなたは公爵夫人にふさわしくない」と言われましたが、こちらから願い下げです

ネコ
恋愛
公爵家の跡取りレオナルドとの縁談を結ばれたリリーは、必要な教育を受け、完璧に淑女を演じてきた。それなのに彼は「才気走っていて可愛くない」と理不尽な理由で婚約を投げ捨てる。ならばどうぞ、新しいお人形をお探しください。私にはもっと生きがいのある場所があるのです。

処理中です...