王女殿下に婚約破棄された、捨てられ悪役令息を拾ったら溺愛されまして。

Rohdea

文字の大きさ
上 下
204 / 354

204. 破壊魔フルール

しおりを挟む

❈❈❈❈❈


 ──ほ、本当にらないよな?

(フ、フルール……!)

 まさか、いくらなんでもここでさすがにそんなことはしないだろう。
 僕はそんな気持ちで笑顔で手を振っていたフルールを見つめる。

(あの笑顔なら大丈……)

 だが……
 僕の脳裏には笑顔でメイドを引き摺っていたフルールの姿が浮かぶ。
 あれを思うと絶対にやらないとは言いきれないものがある……

(……何をするのか分からないのが、フルールなんだ)

 だって、あの三人なんてもう恐怖で完全にパニックに陥っているじゃないか。
 アンセルム殿下も目を見開いたまま言葉を失って固まっているし、イヴェット妃は──

「……!?」

 僕は目を剥いた。
 なんでイヴェット妃は目を輝かせているんだ!?
 この場で唯一、イヴェット妃だけがこの状態を喜んでいるぞ!?

(切り刻まれたドレスの復讐……いや、脅迫状の件があるからか?)

 フルールへの崇拝がそんな所にまで行き着いてしまったのか?
 大丈夫なのか?  王太子妃……未来の王妃だぞ?
 頭の中でそんなことをグルグル考えていたら、目を輝かせていたイヴェット妃が呟いた。

「フルールさん!  念願叶って良かったわ」

(────ん?  念願?)

 何の話だろう?
 そう思って僕はイヴェット妃の顔を見る。すると彼女と目が合った。
 イヴェット妃は僕に向かってにっこり微笑む。

「わたくし、お茶を飲みながらフルールさんが公爵夫人となってから過ごして来た話をたくさん聞いていましたのよ」
「え?」
「フルールさん、その時からずっとずっとやりたいと言っていて……」

 イヴェット妃がクスッと笑う。
 事件が起きる前からやりたいと言っていた?
 それってつまり、フルールのやりたいことって───

「……あ、ほら始まりますよ!  ────フルールさんの“舞”」
「ま……」

 そう言われて僕はハッとして慌ててフルールに目を向ける。
 フルールは腰を抜かしてガタガタ震えている三人に向かってにこっと笑いかけると、一歩踏み出し、そのまま踊り始めた。

(────や、やりたいって、りたいじゃなかったんだ!)

 勘違いしていた自分が恥ずかしくなる。
 人気の少ないところにある部屋、僕らが黙っていればバレない……
 あれは実家にバレないって意味だったのか!

(紛らわしいよ、フルール!)

 ようやく理解した僕は、ふぅ……と安堵の息を吐く。
 フルールのあの満面の笑顔からすると、きっと嬉しい気持ちを表現する踊りなのだろう。
 何を?
 そう考えてすぐに分かった。

(ああ、イヴェット妃の発言が嬉しかったのか!)

 僕は目を瞑り、うんうんと頷く。
 それなら、追いかけっこの時にも披露していた“喜びの舞”なのかな?
 あの時はアルコールのせいで大変だったけど、今のフルールは素面。
 ならば意識もあるし、あの時ほどの心配は要らな───……

 ────ガシャーーンッ

(…………ん?)

 何だか聞き覚えのある音が……
 慌てて目を開ける。

「あ……」
「……花瓶が、割れましたわね…………」

 どうやら、フルールの振り上げた手が飾ってあった花瓶にぶつかったらしい。
 床に落ちて砕けてしまったようだ。
 僕とイヴェット妃が顔を見合わせる。

 やはり、花瓶は割れる運命にあるのか。
 僕は必死に我が家の割れ物を死守させた追いかけっこを思い出す。

(花瓶の弁償代くらいなら……)

 王宮の物だからそれなりの値段はするだろうが、ここは使用人用の部屋だというし……

 ───バキッ!

(…………ん?)

 続いて今度は違う音が……
 よくよく見てみると、次に繰り出した手の動きで壁にかけてある絵の額縁にぶつかってしまい破壊したらしい。
 飾られていた額縁が破損して床に落ちている。

(フルーーーール!!)

 フルール自身も驚いた様子を見せるが、えへっと笑って誤魔化そうとしている。
 その顔はいつも通りとってもとっても可愛いが、
 それ誤魔化せない!  全然、誤魔化せていないぞ!?

 ───バンッ!

 そんな壊れた額縁とフルールの笑顔に気を取られていたら更なる衝撃音が響き渡る。
 今度は足を上に蹴り上げた弾みで、一緒に机まで蹴り上げたらしい。
 机は壊れてはいないが引き出しの中身が飛び出した。

(フルーーーール!!)

 そのまま引き出しの中から飛び出て来て散らばった紙を踏んでしまい足を軽く滑らせたフルールは、咄嗟に窓際のカーテンを掴んだ。

(……あぁぁぁ!)

 ────ビリッ

 案の定、カーテンが大惨事になった。
 僕は頭を抱える。
 想像以上だ……だから、フルールは実家で全てを封印されたのか、と。
 それに……

(素面なのに、この間よりすごい……)

 今、フルールが踊っているのは喜びの舞とは少し違う気がする。
 初めてでドキドキするとフルールも言っていたし、より高難度な動きが入っている。
 だけど、この動きそのものは見た記憶があるから……

(…………歓喜の舞か!)

 義母上はとても優雅に踊っていたが……
 フルールも全体の流れや空気は義母上に似てなかなか優雅なんだけど手足の振りが入ると何かが起こる。
 フルール……
 歓喜の舞が我慢出来ないほど、イヴェット妃の言葉が嬉しかったんだな。

 ───でも、フルール……よく見てごらん?  
 部屋の中は瞬く間に大惨事に……
 そう思いながら僕はフルールが破壊していった物にチラッと目を向ける。
 まずは弁償必須の花瓶。

「……あれ?」

 しかし、その割れた花瓶を見ていてふと違和感を覚えたので、僕は思わず声を上げた。

(───なぜ、だ?)

 僕はチラッとフルールを見る。

 相変わらずフルールは優雅な空気を生み出しつつ物を破壊していく。
 唖然とした顔でそんな破壊魔フルールを見つめる殿下とイヴェット妃。
 生命の危機を感じて震えていた三人は、踊り出した当初はポカンとしていたものの、フルールが部屋の中の物を破壊する度に悲鳴を上げている。
 無理やり止めに行こうとしないのは腰を抜かしているからか、フルールが危険な殺人鬼という概念が抜け切れていないからか……

「……」

 皆がそんな予測不能なフルールの踊りに釘付けになっている間に、僕はそっと移動して割れた花瓶へと近付く。
 そして床に手を触れてみる。
 ──やはり、おかしい。

(……なぜ、床が濡れていないんだ?)

 花瓶は割れて飾られていた花も散らばっているのに。
 でも、床が全く濡れていない。水は?
 不思議に思って散らばった花を手に取った。

(───これ、は!  本物の花じゃない!  造花だ)

 どういう事だ?
 そう思いながら散らばった花や割れた花瓶の破片を集めていると、すぐ近くに折りたたまれた紙が落ちているのを発見した。

(……?  なんでこんな所に紙が落ちているんだ?)

 落ちていた場所的にこの紙は花瓶の中に入っていたのでは?
 そう思いながら、僕はその紙を拾って中を広げてみた。



❈❈❈❈❈



 ───バキバキッ

(あら?  最後もぶつかっちゃったわ)

 お母様直伝の“歓喜の舞”
 サクッと短いバージョンを初めて踊ったものの、花瓶から始まり物にぶつかってばかりだった。

(不思議ですわ……)

 昔、伯爵家で喜びの舞を踊った時もそうだった。
 一度何かにぶつかってしまうとそれを避けようとして動くからか、どんどん違うものに体当たりしていってしまう謎。

(不思議ですわ……)

 でも、初めてにしてはなかなか上手く踊れましたわ!
 そんな満足感でいっぱいになりながら観客第一号となった皆の顔を見てみる。
 皆、目をまん丸にして私のことを見つめていた。

(まあ!  言葉も出ないくらい感激するってこういうことね?)

 私はふふんと笑う。
 私もお母様の踊りを初めて観た時、圧倒されて言葉が出なかったもの!

(───って、いけない、いけない)

 ちょっと部屋を荒らしてしまったから急いで片付けて、魔性の女エリーズ嬢とヒィさんと切り裂きメイドへのお説教を始めないと……
 そう思って私はちょっとだけ大惨事になった部屋の中を見回した。
しおりを挟む
感想 1,470

あなたにおすすめの小説

三年待ったのに愛は帰らず、出奔したら何故か追いかけられています

ネコ
恋愛
リーゼルは三年間、婚約者セドリックの冷淡な態度に耐え続けてきたが、ついに愛を感じられなくなり、婚約解消を告げて領地を後にする。ところが、なぜかセドリックは彼女を追って執拗に行方を探り始める。

悪役令嬢に仕立て上げたいのならば、悪役令嬢になってあげましょう。ただし。

三谷朱花
恋愛
私、クリスティアーヌは、ゼビア王国の皇太子の婚約者だ。だけど、学院の卒業を祝うべきパーティーで、婚約者であるファビアンに悪事を突き付けられることになった。その横にはおびえた様子でファビアンに縋り付き私を見る男爵令嬢ノエリアがいる。うつむきわなわな震える私は、顔を二人に向けた。悪役令嬢になるために。

初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―

望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」 【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。 そして、それに返したオリービアの一言は、 「あらあら、まぁ」 の六文字だった。  屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。 ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて…… ※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。

新婚早々、愛人紹介って何事ですか?

ネコ
恋愛
貴方の妻は私なのに、初夜の場で見知らぬ美女を伴い「彼女も大事な人だ」と堂々宣言する夫。 家名のため黙って耐えてきたけれど、嘲笑う彼らを見て気がついた。 「結婚を続ける価値、どこにもないわ」 一瞬にしてすべてがどうでもよくなる。 はいはい、どうぞご自由に。私は出て行きますから。 けれど捨てられたはずの私が、誰よりも高い地位の殿方たちから注目を集めることになるなんて。 笑顔で見返してあげますわ、卑劣な夫も愛人も、私を踏みつけたすべての者たちを。

完結 若い愛人がいる?それは良かったです。

音爽(ネソウ)
恋愛
妻が余命宣告を受けた、愛人を抱える夫は小躍りするのだが……

王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!

gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ? 王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。 国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから! 12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。

断罪される前に市井で暮らそうとした悪役令嬢は幸せに酔いしれる

葉柚
恋愛
侯爵令嬢であるアマリアは、男爵家の養女であるアンナライラに婚約者のユースフェリア王子を盗られそうになる。 アンナライラに呪いをかけたのはアマリアだと言いアマリアを追い詰める。 アマリアは断罪される前に市井に溶け込み侯爵令嬢ではなく一市民として生きようとする。 市井ではどこかの王子が呪いにより猫になってしまったという噂がまことしやかに流れており……。

初夜に前世を思い出した悪役令嬢は復讐方法を探します。

豆狸
恋愛
「すまない、間違えたんだ」 「はあ?」 初夜の床で新妻の名前を元カノ、しかも新妻の異母妹、しかも新妻と婚約破棄をする原因となった略奪者の名前と間違えた? 脳に蛆でも湧いてんじゃないですかぁ? なろう様でも公開中です。

処理中です...