王女殿下に婚約破棄された、捨てられ悪役令息を拾ったら溺愛されまして。

Rohdea

文字の大きさ
上 下
196 / 354

196. 甘く見ないで

しおりを挟む

「待って!  フ、フルールさん!  あなた今、このお茶を……」

 私が部屋を出た瞬間、中から慌てた様子のイヴェット様が私に声をかける。
 その声に振り返った私はにこっと笑った。

「大丈夫ですわ、それ毒ではありませんから!  命に別状はありませんの。でも、飲んだら駄目ですわ」
「え……」
「それ……私は慣れていますのでご心配なくですわ───……」
「え?  え?  慣れ……!?  何に!?」
「行ってきますわ、イヴェット様ーー」

 目を丸くしているイヴェット様を置いて駆け出した私は目的のメイドを追いかける。
 部屋の外に待機していた護衛がいるから、イヴェット様がこれ以上危害が加えられることはないはず。
 なので、あとは思いっきりあの怪しいメイドを追いかけられる。

(───この私から逃げるですって?  ふふん、逃がすものですか!)

 ドーファン辺境伯の騎士たちともたくさん走り込み、それ以外にも毎日毎日走り回っているこの元気いっぱいな私の足を甘く見ないで頂戴!
 そして、狙った獲物は───逃さないわ!

(さようなら、淑女!)

 淑女を捨てた私は更に足を加速させた。
 ようやく逃げていたメイドの背中を捉える。

「───お待ちなさい!」
「……え?  ひっ!?」

 私の発したその声にメイドの肩がビクッと跳ねた。
 おそるおそる後ろを振り返ったメイドが小さく悲鳴をあげた。

「……え、え、なんで!?」
「……」
「貴女……の、飲んでいたじゃない!  ……それも一気にグビッと……それなのに、なんで?  あれには強力な即効性の───……」

 メイドは怯えて逃げながらも何かごちゃごちゃ言っている。

「ごちゃごちゃはいいから、とにかくお待ちなさい!」
「──ひぃっ!?  あ、足も早いの!?  う、嘘っ……」

 完全に怯えたメイドに追いつくのは簡単だった。
 すぐに追いついた私はそのメイドの腕を掴む。

「ふっふっふ、捕まえましたわ。逃がさないですわよ」
「ひぃっっ!」
「このままアンセルム殿下の元に連れて行きますわよ?  そこで洗いざらい知っていることは、吐いてもらいますわ!」
「ひぃぃぃっっ!」
「……!」

(あ!)

 ……だわ。
 うーん、そうなるとやっぱり───……

 私は、小さくため息を吐くとそのメイドの腕を掴んだまま、ずるずる引き摺って王太子殿下の部屋へと向かうことにした。


─────


 ズルズル……

(うーん、困りましたわ……)

 ズルズル……
 私はこの捕まえたメイドをずるずる引き摺って王宮内を歩きながら途方に暮れていた。
 このまま、アンセルム殿下の元に連れていくと威勢よく発したところまでは良かったのだけど……

(───ここはどこ?  どこに行けば殿下の部屋に辿り着くの?)

 よくよく考えれば当たり前なのだけど、昨日この国に到着し、初めて来たばかりの私にこの国の王宮内が分かるはずがなかった。
 しかも、このメイドのみを目指して真っ直ぐ走って追いかけて来たからどこをどう走ったのかも覚えていない。
 そして、もちろんだけど広い。
 王宮内はとーーっても広い。

(うーん……本当に困りましたわ)

 それならば、と思い、すれ違う人に訊ねようとするも皆、私の姿を見るなり話も聞かずに「ひっ!」と悲鳴を上げて一目散に足早に駆けていってしまう。
 お仕事が忙しいのね、きっと。
 そうして歩き回るうち、ついには人気の少ない所にまで来てしまった。

(本当にここはどこなの……)

「……あの?」
「ひっ!  痛っ……うぅ……お願いです、もう逃げません、逃げませんから離してぇーー……」
「……」

 捕まえたメイドに訊ねようとしても、しくしく泣かれてこの繰り返しばかりでさっぱりお話にならない。

(仕方がないですわね……)

 このままもう少し、適当に歩き続けてみましょうか。
 そうすれば、見覚えのある場所に出るかもしれないわ!
 そう考えた私は顔を上げてキョロキョロ左右を見回す。

「……」

(うん、あっちの方が陽当たりが良さそうね!)

 偉い人の部屋はきっと暖かくてポカポカしているに違いない!
 なんの根拠もないけれど、そう考えた私は、それからもメイドをずるずる引き摺りながら手当り次第歩き続けた。
 でも、どうやらそれは逆の方向だったらしく……
 結果として、私はこのメイドを引き摺った姿を多くの人に晒したまま、このだだっ広い王宮内を周回することになった。



「……なるほど。それでフルールは王宮内をぐるぐるし、ようやくここに辿り着いた、と」
「ええ。メイドはすぐに捕まえられたのですけど、戻るのにすごーーく、すごーーーーく遠回りしていたみたいですの」
「……」
「さすが王宮……広いですわね」

 私の話を聞いたリシャール様が頭を抱える。
 大変! 頭痛かしら?
 愛する旦那様の健康がとたんに心配になる。

「…………イヴェット妃から話を聞いて、慌ててフルールを探しに出たのに、全然見つからなかったんだよ」
「それは、私が見当違いのところをグルグルしていたからですわね!」
「……うん」

 ガクッとリシャール様が肩を落とす。

「申し訳なかったですわ……誰に話しかけても皆、忙しかったのか慌てていらしたので」
「うん……まあ、それが普通の人の反応だよね、仕方ない…………笑顔で人を引き摺って歩いていたらさ……普通は…………関わりたくない。通報一択だよ」
「だって、犯人のメイドに手を離して逃げられたら困りますもの、暴れていましたし」
「うん……それも間違ってはいない……」

 リシャール様の肩がますます沈んでいく。
 その横でアンセルム殿下が深刻そうな表情で口を開いた。

「……満面の笑顔の美女が人を引き摺りながら王宮内を闊歩している、危険、怖くて近寄れない───……そんな目撃情報を聞く度に、リシャール殿が夫人に違いないと言うから追いかけさせたのに……」
「まあ!」
「そなたはどんどんどんどん移動するから全然見つからず……ただただ目撃情報が増えるばかり!」

 アンセルム殿下の顔がピクピク引き攣っている。

「あー……」
「しかも、そなたはかなり足が早い」
「ふふ、ありがとうございます、自慢の足ですの!」

 これもある意味、追いかけっこですわね?
 口には出さないけど内心でそう思った。
 お兄様が知ったら他国でも追いかけっこしたのか!  と怒るかしら?

(でも、お酒は飲んでいないから平気よね。“あれ”は飲んでしまったけど……)

 しかし、久しぶりに飲んだわ……
 そう思った私はそっと自分のお腹を押さえる。

「…………ははは。我々がどうすれば……と、頭を悩ませていたら……こうしてケロッとした顔で戻って来た……」
「とってもいい運動になりましたわ!」
「…………ははは。だが、実行犯?  のメイドは瀕死だよ……」

 アンセルム殿下がチラッとベッドに視線を向ける。
 そこには私にたっぷり引き摺られてボロボロになったメイドの姿。
 悪い夢でも見ているのか、顔色が悪くずっと「ごめんなさい、ごめんなさい、もう悪いことはしません……」と、魘されている。

(今さら遅いです、自業自得ですわ!)

 私はキッと睨みつけておく。
 黒幕も含めて絶対に許しません!

「そうそう!  それであのメイドを含めた犯人のことですけれど──」
「……フルールさん!  犯人のことも気になるけど、身体は?  あなたの身体は大丈夫なの!?」
「え?」

 イヴェット様が泣きそうな顔で私に駆け寄る。

「アンセルム様がすぐに調べてくださいました。あのお茶には……かなり強力な即効性の……」
「そうだよ、フルール!  君は一気飲みしてしまったんだろう!?」 
「それは私も気になる。何故、そなたはピンピンしていて王宮内を人を引き摺りながら闊歩出来たんだ?  大丈夫なのか!?」

 イヴェット様だけでなく、リシャール様も殿下も私のお腹を心配してくれている。

「医者は呼び出したからもうすぐ来るはずなのだが……遅いな」
「え?」

 なんと殿下はお医者様まで呼んでくれていたらしい。

(皆、なんて優しいの……でも……)

「ふふ、ご心配ありがとうございます、でも、私は大丈夫ですわ」
「フルール?  本当に?」

 怪訝そうなリシャール様に私は笑顔を向ける。

「ええ、旦那様────この私のお腹を甘く見ないでくださいませ!」

 私は大きく胸を張ってポンッと自分のお腹を叩いてみせた。

しおりを挟む
感想 1,470

あなたにおすすめの小説

三年待ったのに愛は帰らず、出奔したら何故か追いかけられています

ネコ
恋愛
リーゼルは三年間、婚約者セドリックの冷淡な態度に耐え続けてきたが、ついに愛を感じられなくなり、婚約解消を告げて領地を後にする。ところが、なぜかセドリックは彼女を追って執拗に行方を探り始める。

悪役令嬢に仕立て上げたいのならば、悪役令嬢になってあげましょう。ただし。

三谷朱花
恋愛
私、クリスティアーヌは、ゼビア王国の皇太子の婚約者だ。だけど、学院の卒業を祝うべきパーティーで、婚約者であるファビアンに悪事を突き付けられることになった。その横にはおびえた様子でファビアンに縋り付き私を見る男爵令嬢ノエリアがいる。うつむきわなわな震える私は、顔を二人に向けた。悪役令嬢になるために。

初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―

望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」 【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。 そして、それに返したオリービアの一言は、 「あらあら、まぁ」 の六文字だった。  屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。 ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて…… ※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。

新婚早々、愛人紹介って何事ですか?

ネコ
恋愛
貴方の妻は私なのに、初夜の場で見知らぬ美女を伴い「彼女も大事な人だ」と堂々宣言する夫。 家名のため黙って耐えてきたけれど、嘲笑う彼らを見て気がついた。 「結婚を続ける価値、どこにもないわ」 一瞬にしてすべてがどうでもよくなる。 はいはい、どうぞご自由に。私は出て行きますから。 けれど捨てられたはずの私が、誰よりも高い地位の殿方たちから注目を集めることになるなんて。 笑顔で見返してあげますわ、卑劣な夫も愛人も、私を踏みつけたすべての者たちを。

完結 若い愛人がいる?それは良かったです。

音爽(ネソウ)
恋愛
妻が余命宣告を受けた、愛人を抱える夫は小躍りするのだが……

断罪される前に市井で暮らそうとした悪役令嬢は幸せに酔いしれる

葉柚
恋愛
侯爵令嬢であるアマリアは、男爵家の養女であるアンナライラに婚約者のユースフェリア王子を盗られそうになる。 アンナライラに呪いをかけたのはアマリアだと言いアマリアを追い詰める。 アマリアは断罪される前に市井に溶け込み侯爵令嬢ではなく一市民として生きようとする。 市井ではどこかの王子が呪いにより猫になってしまったという噂がまことしやかに流れており……。

初夜に前世を思い出した悪役令嬢は復讐方法を探します。

豆狸
恋愛
「すまない、間違えたんだ」 「はあ?」 初夜の床で新妻の名前を元カノ、しかも新妻の異母妹、しかも新妻と婚約破棄をする原因となった略奪者の名前と間違えた? 脳に蛆でも湧いてんじゃないですかぁ? なろう様でも公開中です。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

処理中です...