王女殿下に婚約破棄された、捨てられ悪役令息を拾ったら溺愛されまして。

Rohdea

文字の大きさ
上 下
179 / 354

179. それぞれの戦い ~幼馴染②~

しおりを挟む


 アニエス様の名を呼んだナタナエル様の声はとても低くて、そして顔付きも真剣なものに変わっていた。

(空気がピリッとした!?)

 そこからは、まさに“瞬殺”だった。
 観戦者も───いえ、おそらくアニエス様自身も何が起きたか分かっていない───
 とにかく、気付いたらアニエス様の腕が沈んでいる。
 一瞬の間に勝負がついていた。

「……は?  何で?  わたし……」
「……」

 驚愕するアニエス様に向かって、ナタナエル様の顔はピリッとしていた空気が嘘のように消えてまたヘラッとした笑顔に戻っていた。

「ほら、アニエスのをこれ以上、酷使させるわけにはいかないだろう?」
「……ナタナエル?」

 ナタナエル様はニコニコした顔のままアニエス様に向かって言う。

「適度に休憩が挟まれていても、ここまで勝ち残るのにはかなり手を使って来たよね?」
「それ、は……」
「令嬢同士の戦いだけだったならそこまで負担じゃないだろうけど、この勝ち残ったメンバーさ……男女共にちょっと普通じゃない気がするから」

 ははは、と笑いながら勝ち残った私たちを見回してそう言うナタナエル様。

「ナ、ナタナエルだって勝ち残ったメンバーでしょ!」
「え?  俺は、ただのどこにでもいる普通の騎士だよ?」

 きょとんとした顔でそう返すナタナエル様。

「で、でも……今のは!」
「───とにかく」

 ナタナエル様は今度はニッと笑う。

「勝ちは勝ち。俺の勝ちだよ、アニエス」
「~~っ」

 アニエス様が悔しさで顔を真っ赤にしている。
 ナタナエル様はそんな真っ赤になったアニエス様の手を取って優しく握った。
 すると、アニエス様の顔がますます真っ赤になる。

「~~~~っ!?」
「アニエス……俺、強くなったでしょ?」
「ししししし知らないっっ!」

 照れ屋さん発動で、プイッと顔を背けるアニエス様。
 ナタナエル様はそんなアニエス様の顔を見ながらクスリと笑う。

「変わってないなぁ、アニエスは」
「ななななな何の話よ!!」
「……」

 ナタナエル様はアニエス様に向かってちょっと意味深に微笑んだ。


(……どこにでもいる普通の騎士?)

 あのピリッとした空気と瞬殺する程の腕前が?

「…………旦那様。辺境伯家の騎士って皆様、あんな実力持ちなのでしょうか?」
「いや?  そうだったら勝ち残りメンバー全員、辺境伯家の騎士になっていてもおかしくないと思うよ」
「……ですよね」

 私たちがお互いの顔を見合せた時だった。

「────ナタナエルは我が家の騎士の中でもトップクラス……若手では一番の実力者なのです」

 その声に振り返ると、私たちの後ろにニコレット様が立っていた。

「……若手……一番?」
「そうなんです。ホワホワしていて掴みどころが無いし、弱そうに見えるけれど、色んな意味で最強の騎士と呼ばれています」
「!」

 最強……という部分に私の身体がピクッと反応する。

「我が家にやって来た時は、身体も小さくて女の子みたいでしたけどね」
「……さっきのアニエス様との会話!」
「そうですね、話していた通りですよ。ちなみにナタナエル本人はあまり自分が最強と呼ばれている自覚はありません」
「無自覚!」

(あの辺境伯家の騎士たちの中でそう呼ばれるなんて……相当な強者よ!)

 しかも、ニコレット様も認めるほどの腕前ですって?
 そんなの───ってみたい……

 私の中の闘志がメラメラと燃え上がる。

「……フ、フルール!  落ち着いてメラールになっているよ!  まだ早いから」
「はっ!」

 リシャール様に指摘されて一旦、メラった心を落ち着かせる。

「失礼しましたわ。つい、“最強”という言葉に惹かれてしまいました!」
「うん、知っている」

 リシャール様はクスクス笑った。

「まさか、ナタナエルのよく口にしていた“幼馴染”がアニエス様だったなんて。世の中は狭いですね」

 ニコレット様もクスクス笑いながらそう言った。

「よく口にされていたのですか?」
「ええ。照れ屋でツンツンした幼馴染の子がいる、という話を」
「まあ!」

 それは間違いなくアニエス様のことだわ!

「ちなみに、前に私が王都に来た時には領地の留守を任せていました」
「留守を……?  なるほど。だから見たことない顔だったのですね?」

 そして留守を任せられるくらい強い!  ということ。
 凄いわ!  アニエス様の幼馴染!
 なんて感激していた所で、ふと思った。

「あの?  ニコレット様。ナタナエル様がそれだけお強いとなると、彼をニコレット様の婿になんて話があったりとか───……」

 私がニコレット様にそう聞きかけた時だった。

「む!  むむむむむむむむむ婿候補だったんですか!?」

 え?  と思って後ろを振り返ると、真っ青な顔をしたジメ男が震えていた。
 ジメ男の様子にニコレット様は怪訝そうな表情を浮かべる。

「モンタニエ弟?」
「か、かかか彼は、師匠の───」
「モンタニエ弟、待っ…………ちょっと落ち着きなさい!」
「っっ!」

 暴走気味のジメ男をニコレット様が制止する。
 そして、はぁ……とため息を吐いた。

「確かに、一時お父様はそう考えたこともあったみたいだけれど、すぐに話は流れたからそんな話にはなっていません」
「!」

 ジメ男の顔がパアッと明るくなる。
 尻尾……尻尾の幻覚が見えるわ!
 その反応……な、なんて分かりやすいの。
 そんなジメ男は一旦置いておくことにして私はニコレット様に訊ねる。

「彼は、“最強”なのにお話が流れてしまったのですか?」
「そうですね。実は……」  

(実は?)
  
 ニコレット様は頷く。
 そして真剣な顔でこう口にした。

「────私の食指が全く動かなかったのです!」
「食指!」
「ええ、全く……」
「動かなかった!」
「……」
「……」

(───そういう気持ち、分かるわ!)

 私も、どんなに顔が整っていても、リシャール様でないと心が動かないもの!
 通じるものが合った私たちは無言で見つめ合ったあと、ガシッと固い握手を交わした。

「……えっと、なんでここで二人が握手?」

 不思議そうな顔をするリシャール様に私は満面の笑みで答える。

「ニコレット様と私の心と心が通じ合ったからですわ!」
「……心」

 そう答えたら、優しく頭を撫でられた。

「フルール。それよりもいいの?  パンスロン伯爵令嬢、すごい勢いで彼に噛み付いているけど」
「え?」

 リシャール様に言われてアニエス様の様子を見ると、確かにアニエス様は真っ赤な顔のままナタナエル様の胸ぐら掴んで噛み付いていた。
 ナタナエル様はそれをニコニコしながら嬉しそうに聞いている。

(うん、あれなら大丈夫!)

「───問題ありませんわ!  戦いを終えてもやっぱり二人は仲良しのようです!」
「フルール……」

 リシャール様はそう言い切る私を見て苦笑した。



 そして、いよいよ5番のクジを引いたニコレット様とジメ男の戦いの番となった。

「……し、し、師匠!  よろしくお願いします!」

 またしても尻尾の幻覚が見えそうなほどの面持ちで、ジメ男がニコレット様に挨拶する。
 ニコレット様はそんなジメ男を見てクスッと笑った。

「モンタニエ弟、顔が硬いわ?」
「そそそそそうですか!?」
「緊張?」
「そそそそそうです!」  
「大丈夫?」
「だだだだだ大丈夫です!」

(ジメ男ーー!)

 言葉とは裏腹に全然、大丈夫そうには見えないジメ男に向かって私は心の中で叫んだ。

 そんなガッチガチに固まったジメ男の姿を見て、申し訳ないけれどこの場の誰もが思った。
 ───ああ、これはもうニコレット嬢の勝ちだろう。
 あの子犬には無理だ、間違いなく瞬殺される……と。

 しかし、そんな二人の勝負は────……

しおりを挟む
感想 1,470

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢に仕立て上げたいのならば、悪役令嬢になってあげましょう。ただし。

三谷朱花
恋愛
私、クリスティアーヌは、ゼビア王国の皇太子の婚約者だ。だけど、学院の卒業を祝うべきパーティーで、婚約者であるファビアンに悪事を突き付けられることになった。その横にはおびえた様子でファビアンに縋り付き私を見る男爵令嬢ノエリアがいる。うつむきわなわな震える私は、顔を二人に向けた。悪役令嬢になるために。

完結 若い愛人がいる?それは良かったです。

音爽(ネソウ)
恋愛
妻が余命宣告を受けた、愛人を抱える夫は小躍りするのだが……

初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―

望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」 【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。 そして、それに返したオリービアの一言は、 「あらあら、まぁ」 の六文字だった。  屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。 ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて…… ※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。

断罪される前に市井で暮らそうとした悪役令嬢は幸せに酔いしれる

葉柚
恋愛
侯爵令嬢であるアマリアは、男爵家の養女であるアンナライラに婚約者のユースフェリア王子を盗られそうになる。 アンナライラに呪いをかけたのはアマリアだと言いアマリアを追い詰める。 アマリアは断罪される前に市井に溶け込み侯爵令嬢ではなく一市民として生きようとする。 市井ではどこかの王子が呪いにより猫になってしまったという噂がまことしやかに流れており……。

初夜に前世を思い出した悪役令嬢は復讐方法を探します。

豆狸
恋愛
「すまない、間違えたんだ」 「はあ?」 初夜の床で新妻の名前を元カノ、しかも新妻の異母妹、しかも新妻と婚約破棄をする原因となった略奪者の名前と間違えた? 脳に蛆でも湧いてんじゃないですかぁ? なろう様でも公開中です。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

【完結】殿下、自由にさせていただきます。

なか
恋愛
「出て行ってくれリルレット。王宮に君が住む必要はなくなった」  その言葉と同時に私の五年間に及ぶ初恋は終わりを告げた。  アルフレッド殿下の妃候補として選ばれ、心の底から喜んでいた私はもういない。  髪を綺麗だと言ってくれた口からは、私を貶める言葉しか出てこない。  見惚れてしまう程の笑みは、もう見せてもくれない。  私………貴方に嫌われた理由が分からないよ。  初夜を私一人だけにしたあの日から、貴方はどうして変わってしまったの?  恋心は砕かれた私は死さえ考えたが、過去に見知らぬ男性から渡された本をきっかけに騎士を目指す。  しかし、正騎士団は女人禁制。  故に私は男性と性別を偽って生きていく事を決めたのに……。  晴れて騎士となった私を待っていたのは、全てを見抜いて笑う副団長であった。     身分を明かせない私は、全てを知っている彼と秘密の恋をする事になる。    そして、騎士として王宮内で起きた変死事件やアルフレッドの奇行に大きく関わり、やがて王宮に蔓延る謎と対峙する。  これは、私の初恋が終わり。  僕として新たな人生を歩みだした話。  

「あなたは公爵夫人にふさわしくない」と言われましたが、こちらから願い下げです

ネコ
恋愛
公爵家の跡取りレオナルドとの縁談を結ばれたリリーは、必要な教育を受け、完璧に淑女を演じてきた。それなのに彼は「才気走っていて可愛くない」と理不尽な理由で婚約を投げ捨てる。ならばどうぞ、新しいお人形をお探しください。私にはもっと生きがいのある場所があるのです。

処理中です...