171 / 354
171. 妻の思惑(リシャール視点)
しおりを挟む❇❇❇❇❇
フルールは目をキラキラさせてにこにこしながら僕が頷くのを待っている。
(出た、フルールのどこから来た発言!)
そこに意味があるのか無いのか……全く分からない。
なのになぜか最後は全てが丸く収まってしまうという……ある意味恐ろしい。
だから、これもきっと意味のあることなのだろう。
───だが!
「フルール!? ごめん、意味がよく分からない。えっと……」
「ですから、腕相撲力比べ大会を──」
「いや、そっちじゃなくて! そもそも慌てて帰ってくるほど判明した重要な事実って何?」
そう、フルールは大親友のパンスロン伯爵令嬢の元に行って来たというのに帰宅が早かった。
その理由はなんだ?
まずはそこを話してくれないと分かるものも分からない。
「え?」
「それから、腕相撲力比べ大会? どうしてそれを開催しようと思ったんだ!?」
次から次へと質問を重ねて申し訳ないがフルールには一度に聞いてしまった方がいい。
一度、フルールのペースに巻き込まれると聞きそびれてしまう恐れがある。
…………と、僕はこれまでで学んだ。
「……あ、失礼しました。興奮して先走りすぎてしまいましたわ」
フルールはハッとすると、すまなそうに頭を下げた。
「まあ、フルールの性格はよく知っているから……それで?」
僕が続きを促すとフルールの顔がパッと明るくなる。
くっ……こういう時のフルールは本当に可愛い……
「そうなのです、旦那様! なんとアニエス様が言うには、ニコレット様とジメ男はお互いを意識しているそうなのです!」
「え? あ、うん───って、パンスロン伯爵令嬢がフルールにそう言ったの!?」
僕はフルールの発言に驚いて目を丸くした。
パンスロン伯爵令嬢が二人の微妙な関係を指摘した? 意外だ……
それとフルール……興奮しているせいなのか、弟のこと普通にジメ男と呼んでいるよ……
(すっかり、ジメ男が定着しているんだろうな)
そもそも、フルールのことだ。
これまで無邪気に踏み潰してきた人たちの名前……ちゃんと覚えているのか?
気にはなるが、それについては今度聞いて見ることにして、今の問題は───
「そうですわ! 私、すごくすごく驚きまして、五回はアニエス様に聞き直しましたわ!」
「五回も……」
伯爵令嬢はなんだかんだで根気よくフルールに付き合ってくれているな。
だが、しかし……
鈍感フルールは弟と辺境伯令嬢の微妙な空気に全く気付いていなかった。
気付いたらはしゃいで興奮するだろうとは思ったが……
これはフルールへの説明を丸投げした僕への伯爵令嬢からの軽い仕返しなのだろうか?
「二人が上手くいけばジメ男の婿入りも夢じゃないそうですわ」
「いやいや、ドーファン辺境伯家に婿入りするのはそう甘くないだろう?」
僕は首を横に振る。
さすがにそれは辺境伯が簡単には許さないと思う。
嫁に貰うならまだしも婿だぞ?
フルール……ジメジメしているからあいつのことジメ男と名付けたんだろう?
ジメジメした男を迎えたいと思うか?
「いいえ! そこはいかに今後、ジメ男が強くなってニコレット様を口説けるかにかかっていますわ」
「口説くって……あいつが?」
先日、弟の中に生まれた仄かな感情を無邪気にポッキリ折ったフルールが今度は口説けばいいという。
さすがだ。フルールに関わると展開は目まぐるしく変わっていく。
「そうですわ!」
「しかし、口説くっていっても……」
腕相撲で辺境伯令嬢と手を組んだだけで顔を真っ赤にしていたのに?
フルールたちは熱だと解釈していたが違う!
絶対に違う! あいつは単純に辺境伯令嬢のことを意識しただけだ!
(あんなに純情では……口説くなんて何十年かかるやら……)
「私、ニコレット様には、絶対に幸せになってもらいたいですわ」
「フルール?」
「ジメ男にはいつまでもジメジメされていては困りますの!」
「う、うん?」
今、フルールの目の奥に炎が見えたような……気がする。
僕の頭の中にメラールがチラつく。
燃え始めているのかもしれない。
「ですから、私は腕相撲力比べ大会を開きたいのですわ」
「……ど、どういうこと?」
ここで腕相撲力比べ大会に繋がった?
そう思って聞き返すと、フルールの目はやる気満々といった感じでギラギラしている。
「私は今、ジメ男の持つ力……秘めた力がどのくらいなのかを知りたいのですわ」
「え? 秘めた力?」
「ジメ男が私の大事な友人のニコレット様とこの先を生きていくのに相応しい漢なのかをこの目で見極めたいのです」
フルールはニンマリと笑う。
この楽しそうな顔、好きだなぁ……
「決闘や殴り合いをするよりもシンプルですし、でも、奥も深くて色々なことが分かると思いませんか?」
「フルール……」
(そういうことか……)
「フルール、僕はてっきり腕相撲力比べ大会は二人を急接近させるために開きたいのかと思っていたよ」
「え?」
てっきり僕はフルールが大会を開きたいと言ったことにはそんな裏があるのかと解釈していた。
まあ、腕相撲力比べ大会で急接近出来るのかは謎だが。
二人は現在、師弟関係ではあるけれど、とにかくもっと接点を作って無理やりくっつける作戦でも立てたのかと。
だが、そういう周りのお節介というものは時に余計な火種を生むこともあるから危険なわけで───
「まさか! それとこれとは別です。違いますわ」
フルールはあっさりそれを否定した。
「違うの?」
「違いますわね。私はあくまでも大会を通じてジメ男の秘めた力を見たいだけですわ」
「じゃあ、これを機会に……二人を急接近させてくっつけちゃおう、みたいな気持ちは?」
「急接近させてくっつけちゃおう、ですか?」
フルールが不思議そうに首を傾げた。
その反応に僕の方が驚く。どうしてそんな顔をするんだ?
「……えっと、旦那様。私にはよく分からないのですけど……」
「うん?」
「恋とは、自分で掴みにいくものではありませんの?」
「え?」
そう口にするフルールの顔は大真面目。真剣な表情だった。
「周りのお膳立てでくっつく? そんなものに頼るよりも私は、恋でも何でも幸せは自分の足で掴み取りにいきますわ」
「フルール……」
「ジメ男もニコレット様とこの先の人生を生きたいのなら、自分の足で掴みに行くべきです」
そう言われて僕は、フルールに迫られて押し倒された日のことを思い出した。
先に想いを告げたのは自分だったけど、フルールはそうやってあの日、僕のことを掴みに来ていたのか……
そう思ったらつい顔が緩んでしまう。
「と、いうわけで腕相撲力比べ大会……開催しましょう、旦那様!」
「……」
ねっ? ねっ? と迫ってくるフルールがめちゃくちゃ可愛い。
そんなフルールの可愛さについつい流されそうになるが、ハッとする。
フルールは、この大会は弟の秘めた力を見極めるためと言ったが……
「……フルール」
僕はガシッとフルールの両肩を掴む。
「どうしました?」
「この、腕相撲力比べ大会? は、確かに弟の力を見たいというのもフルールの中にあるとは思うんだけど」
「けど?」
「───ただ単純にフルール自身が自分の力を確かめたい……ってことの方が比率的には大きいんじゃ……?」
「……」
フルールが黙り込んだ!
下を向いたぞ!
でも、すぐ顔を上げた!?
その顔は、頬を赤くして、えへっと少し照れたような笑み。
(やっぱりかーー!)
フルールは、やっぱりどこまでいってもフルールだった。
245
お気に入りに追加
7,204
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
三年待ったのに愛は帰らず、出奔したら何故か追いかけられています
ネコ
恋愛
リーゼルは三年間、婚約者セドリックの冷淡な態度に耐え続けてきたが、ついに愛を感じられなくなり、婚約解消を告げて領地を後にする。ところが、なぜかセドリックは彼女を追って執拗に行方を探り始める。
悪役令嬢に仕立て上げたいのならば、悪役令嬢になってあげましょう。ただし。
三谷朱花
恋愛
私、クリスティアーヌは、ゼビア王国の皇太子の婚約者だ。だけど、学院の卒業を祝うべきパーティーで、婚約者であるファビアンに悪事を突き付けられることになった。その横にはおびえた様子でファビアンに縋り付き私を見る男爵令嬢ノエリアがいる。うつむきわなわな震える私は、顔を二人に向けた。悪役令嬢になるために。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―
望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」
【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。
そして、それに返したオリービアの一言は、
「あらあら、まぁ」
の六文字だった。
屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。
ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて……
※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
新婚早々、愛人紹介って何事ですか?
ネコ
恋愛
貴方の妻は私なのに、初夜の場で見知らぬ美女を伴い「彼女も大事な人だ」と堂々宣言する夫。
家名のため黙って耐えてきたけれど、嘲笑う彼らを見て気がついた。
「結婚を続ける価値、どこにもないわ」
一瞬にしてすべてがどうでもよくなる。
はいはい、どうぞご自由に。私は出て行きますから。
けれど捨てられたはずの私が、誰よりも高い地位の殿方たちから注目を集めることになるなんて。
笑顔で見返してあげますわ、卑劣な夫も愛人も、私を踏みつけたすべての者たちを。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
断罪される前に市井で暮らそうとした悪役令嬢は幸せに酔いしれる
葉柚
恋愛
侯爵令嬢であるアマリアは、男爵家の養女であるアンナライラに婚約者のユースフェリア王子を盗られそうになる。
アンナライラに呪いをかけたのはアマリアだと言いアマリアを追い詰める。
アマリアは断罪される前に市井に溶け込み侯爵令嬢ではなく一市民として生きようとする。
市井ではどこかの王子が呪いにより猫になってしまったという噂がまことしやかに流れており……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
初夜に前世を思い出した悪役令嬢は復讐方法を探します。
豆狸
恋愛
「すまない、間違えたんだ」
「はあ?」
初夜の床で新妻の名前を元カノ、しかも新妻の異母妹、しかも新妻と婚約破棄をする原因となった略奪者の名前と間違えた?
脳に蛆でも湧いてんじゃないですかぁ?
なろう様でも公開中です。
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる