王女殿下に婚約破棄された、捨てられ悪役令息を拾ったら溺愛されまして。

Rohdea

文字の大きさ
上 下
165 / 354

165. 里帰り

しおりを挟む


「フルール様!  モンタニエ弟はいい感じにナヨナヨしていますよ!」

 その日、王都に滞在中のニコレット様の元で久しぶりに身体を鍛えていたら、ニコレット様が目を輝かせながらジメ男の件を報告して来た。
 そして、なぜかニコレット様はジメ男のことをモンタニエ弟と呼ぶ。
 新しい呼び方だと思った。
 どうしても思い出せなくて、そして今さらもう一度教えてとは聞けず……相変わらず私の中で本名が不明なジメ男。

(ジメジメ感は薄れたけれど、すっかり定着してしまったわ)

「いい感じにナヨナヨ?」
「そうなんです。あの気の弱そうな顔!  ひ弱な体、でも根は素直!」

 ニコレット様は、若干興奮気味にそう語る。

「モンタニエ弟って確か、王女殿下と手を組んで兄のリシャール様……フルール様の夫を追放しようと企み陥れたのでしょう?」
「ええ、そうですわ」
「オドオドしているのは、その時の罪悪感に苛まれているからかしらね……とにかく!  もう、彼は全てにおいて私の理想のナヨナヨなんです!」
「……」

(理想のナヨナヨなんて初めて聞いたわ)

 私はチラッとジメ男に目を向ける。
 今日は彼も私と同じでドーファン辺境伯家を訪れて鍛錬を受けていた。

(えっと?  彼はこれから……腕立て伏せね?)

 そんなジメ男はちょうど腕立て伏せをしようとしている所。
 しかし、筋力も体力もないジメ男は三回ほどで苦しそうにへばってしまう。
 それでも、もう一度……とジメ男は諦めず、身体をプルプルさせながらも何とか起き上がり……とにかく頑張っていた。
 ニコレット様はその光景を微笑ましく見守っている。

「ニコレット様、とても楽しそうですわね?」
「はい!  とっても楽しいですよ!  だって私、ああいう弱いのに無駄に根性だけはありそうな男の人が好きなんですよ」
「まあ!」

 無駄に根性だけ……
 ニコレット様の言っていることはなかなか酷いけれど、嬉しそうに語っているその顔を見ているとお好きなのはしっかり私にも伝わって来た。

「ニコレット様、それってやっぱり……」
「もちろん!  だって鍛えがいがあるでしょう?」

 今度はニヤリと笑うニコレット様。
 しかし、ついにジメ男は奮闘も虚しく力尽きてその場に倒れ込んでしまった。

「あちゃ……フルール様、ちょっと失礼します。モンタニエ弟の所に行ってきますね」
「あ、はい。いってらっしゃいませ」

 ニコレット様は、倒れたジメ男の元に向かうと何やら彼に厳しそうな言葉を告げる。
 ジメ男はその言葉を聞いて悔しそうな表情をすると再び起き上がった。

(すごいわ!  本当にジメ男が成長している……!)

 あの数ヶ月前のジメジメした姿を思い出した私は感動した。
 やっぱり今回の弟子入りは正解だったかも!
 それに、あの様子。
 二人の相性は結構いいのかもしれない、と思った。


────


 その日の夜、私はリシャール様に本日、ドーファン辺境伯家で見たジメ男の様子を語る。

「───というわけで、なんとか必死に頑張っている様子ですわ。 ニコレット様もニコレット様で、新たな鍛えがいのある弟子が出来てとても楽しそうですの!」
「へぇ……あいつが?」 

 リシャール様はジメ男の頑張りを聞いて目を瞬かせた。

「ニコレット様とも仲良くやれているようですわよ!」
「うん、それも良かったよ。あいつ今、社交界の令嬢たちからは見向きもされていないから」
「ニコレット様はそんなこと気にしていませんからね!」

 明らかにホッとした様子のリシャール様。
 やはり、国宝を陥れようとした罪は重く……結婚式でもジメ男は孤立していた。
 だから、リシャール様のその顔を見て私は思った。

「……やっぱり心配でしたか?」

 私が聞き返すとリシャール様は困ったように笑う。

「それは、まあ……ほら、ドーファン辺境伯令嬢に弟子入りでもしたら?  と、焚きつけたのは僕だからさ」
「……」
「でも、頑張っているならって安心した」

 そう口にしながらどこか嬉しそうに微笑むリシャール様は立派な“兄の顔”だった。

(……お兄様)

 そんなリシャール様の兄顔を見ていたら、何だか無性にお兄様の顔が見たくなった。




「───と、いうわけで里帰りですわ!」

 お兄様が恋しくなってしまった私は、リシャール様にお願いをして里帰りの許可をもらった。

 さっそく私が意気揚々とシャンボン伯爵家に向かうと、残念ながらお兄様は出かけていて、なんと留守!
 なので、私はオリアンヌお姉様とお兄様の帰りをのんびり待つことに。

 そして、ようやくお兄様は帰宅したのだけど───

「え?  フルール?  何で伯爵家にいるんだ!」

 帰宅してすぐに私の姿を見つけたお兄様が驚いている。
 そして何故か顔がどんどん青ざめていく。

「ですから、里帰りですわ!」

 私がもう一度説明するとお兄様は、ははは……と力なく笑った。
 どうしたのかしら?
 そんなに私に会えて嬉しかった?

「……そうか。里帰り……まあ、そうだな。いくら愛する男と毎日胸焼けしそうな結婚生活をおくっていても実家が恋しくなる時もあるだろう……」
「ええ!  その通りですわ」

 私がにっこり笑顔で大きく頷くとお兄様がなぜかジロリとした目で私を見た。

「ならば聞こう、フルール!  そのご飯は……何杯目だ!」
「六杯目ですわ!!」
「──前より増えている……!!」

 お兄様の帰宅を待っている間にご飯の時間を迎えてしまったので、使用人たちがそれはそれは楽しそうにご飯を運んできてくれたのよ?
 これは食べない方が失礼だと思うの!

「空になった器が八……ということはオリアンヌが四杯目なのか……こっちも」
「ふふ、だってフルール様とご飯を食べていると美味しくて止まらないの」

 オリアンヌお姉様がお兄様に向かって照れ臭そうに言った。

「く……ずるい、そんな顔で……」
「どうしました?  お兄様も食べます?」
「───今は要らん!」

 私はたっぷり実家の味と元気いっぱいなお兄様を堪能した。



「そういえばお兄様、どうして昔、私から刺繍を取り上げたのですか?」
「え?」

 ふとレース編みの件でついでに思い出したことを訊ねてみた。

「私が初めて刺繍したあのハンカチはあんなにも大事にしてくれていましたのに」

 私がそう訊ねるとお兄様はギョッとした。

「まさか、フルール……覚えていないのか?」
「なんのことです?」
「アンベール?  大丈夫?  身体が震えているけれど?」
「……」

 しばらく無言になったお兄様は遠くを見つめる。その目はどこか虚ろ。
 やがて小さな声で呟いた。

「そうか、覚えていないのか…………“フルール不器用すぎてうっかり血だらけになっちゃった事件”を……」
「はい?」
「ち、血だらけ!?  まさかフルール様が!?」

 何とも不穏な匂いのする話が始まった。
しおりを挟む
感想 1,470

あなたにおすすめの小説

三年待ったのに愛は帰らず、出奔したら何故か追いかけられています

ネコ
恋愛
リーゼルは三年間、婚約者セドリックの冷淡な態度に耐え続けてきたが、ついに愛を感じられなくなり、婚約解消を告げて領地を後にする。ところが、なぜかセドリックは彼女を追って執拗に行方を探り始める。

悪役令嬢に仕立て上げたいのならば、悪役令嬢になってあげましょう。ただし。

三谷朱花
恋愛
私、クリスティアーヌは、ゼビア王国の皇太子の婚約者だ。だけど、学院の卒業を祝うべきパーティーで、婚約者であるファビアンに悪事を突き付けられることになった。その横にはおびえた様子でファビアンに縋り付き私を見る男爵令嬢ノエリアがいる。うつむきわなわな震える私は、顔を二人に向けた。悪役令嬢になるために。

初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―

望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」 【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。 そして、それに返したオリービアの一言は、 「あらあら、まぁ」 の六文字だった。  屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。 ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて…… ※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。

新婚早々、愛人紹介って何事ですか?

ネコ
恋愛
貴方の妻は私なのに、初夜の場で見知らぬ美女を伴い「彼女も大事な人だ」と堂々宣言する夫。 家名のため黙って耐えてきたけれど、嘲笑う彼らを見て気がついた。 「結婚を続ける価値、どこにもないわ」 一瞬にしてすべてがどうでもよくなる。 はいはい、どうぞご自由に。私は出て行きますから。 けれど捨てられたはずの私が、誰よりも高い地位の殿方たちから注目を集めることになるなんて。 笑顔で見返してあげますわ、卑劣な夫も愛人も、私を踏みつけたすべての者たちを。

完結 若い愛人がいる?それは良かったです。

音爽(ネソウ)
恋愛
妻が余命宣告を受けた、愛人を抱える夫は小躍りするのだが……

断罪される前に市井で暮らそうとした悪役令嬢は幸せに酔いしれる

葉柚
恋愛
侯爵令嬢であるアマリアは、男爵家の養女であるアンナライラに婚約者のユースフェリア王子を盗られそうになる。 アンナライラに呪いをかけたのはアマリアだと言いアマリアを追い詰める。 アマリアは断罪される前に市井に溶け込み侯爵令嬢ではなく一市民として生きようとする。 市井ではどこかの王子が呪いにより猫になってしまったという噂がまことしやかに流れており……。

初夜に前世を思い出した悪役令嬢は復讐方法を探します。

豆狸
恋愛
「すまない、間違えたんだ」 「はあ?」 初夜の床で新妻の名前を元カノ、しかも新妻の異母妹、しかも新妻と婚約破棄をする原因となった略奪者の名前と間違えた? 脳に蛆でも湧いてんじゃないですかぁ? なろう様でも公開中です。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

処理中です...