王女殿下に婚約破棄された、捨てられ悪役令息を拾ったら溺愛されまして。

Rohdea

文字の大きさ
上 下
164 / 354

164. 不器用だった

しおりを挟む


 こうして無事に結婚式も終わり、私は日々、“最強の公爵夫人”を目指すべく奮闘中。

 そんな中、私が新しく始めたことと言えば、十年後にアニエス様と語り合うためのレース編み。
 だけど、よくよく振り返ってみるとこれまで自分で編んだことはない事実に気付かされた。


「旦那様……どうしましょう」
「うん?」
「やる気はあるのですけど、編み方がさっぱり不明ですわ!」

 まずは何か小物を……そう思ってかぎ針編みにチャレンジしようと試みたもののさっぱりだった。

「えっと……フルール」
「……困りましたわ」

 探せば使用人の中にも編める人はきっといるはず。
 だけど、その人にだってやるべき仕事はある。女主人としても仕事の邪魔をするのはちょっとどうかと思う。
 でも、私は編めるようになりたい!

(……こうなったら!)

 私はパッと顔を上げる。

「───アニエス様の所に行ってまいりますわ」
「……え、行く?  フルール?」

 目を丸くして驚いているリシャール様に向かって私はにっこり笑う。

「私は作ったレース編みが好きなんですもの!」
「う、うん?」
「ですから……分からないことはアニエス様に直接聞くことが一番ですわ!」
「え!  待っ、フルー……」

 ポカンとするリシャール様の傍らで私は慌ててパンスロン伯爵家に押しか……訪問するための準備を進めた。



 そして、私は訪問の許可を得るなりそのまま勢いよく伯爵家に突撃。
 突撃されたアニエス様は驚かせてしまったせいなのか、顔をピクピク引き攣らせながらもいつものように元気いっぱいに歓迎してくれた。

『こうなったら直接、わたしに教えを乞いちゃおう、ですって!?  どうしてそんな発想になるのよ!?』

 アニエス様は私に向かってそう言った。
 なので私も正直に答える。

『そんなの決まっています。アニエス様の作品が大好きだからですわ!!』
『うっ……!』

 アニエス様は顔を赤くしてそっぽ向きながら、

『コホン……そ、そこまで言う、なら分かったわよ』
『アニエス様!』
『我が家の素晴らしいレース編みの技術を学びたい。その気持ちは……尊重してあげても……いいわ』
『ありがとうございます!!』

 アニエス様はそう言って照れ屋さんを発揮しながらも私にレース編みを教えてくれることになった。


 ───しかし。


「───フルール様!  あなた……レース編みを舐めているの!?」
「いいえ!  これは私が至って真剣に作品と向き合った結果ですわ!!」

 私は堂々と胸を張って答える。

「胸を張るところではありません!  それ、手元のそれは何!  あなたはいったい何を作り出したの!」
「コースター……になり損ねたものですわ!」

 私は再び堂々と胸を張る。
 その出来上がった物を見てアニエス様は、あぁぁぁ……と頭を抱えた。

「図は書けていたし問題もなかったのに……どうして作品はこうなるの!?」

 コースターになり損ねた物を見ながら嘆くアニエス様を見ながら私は思い出した。

(そういえば……)

「ごめんなさい、アニエス様。私、すっかり忘れていましたわ」
「ふっ…………何を、かしら?」

 アニエス様の顔が少し引き攣っているのは気のせい?

「私、不器用でした!」

 そういえば昔、刺繍しようとして伯爵家で大騒ぎになったことがあったのよね……
 お兄様が全力で私の手から刺繍針を取り上げたのよ。

(何があったんだっけ……?)

「不器用!  それを早く言いなさいよーーーー!  普通、忘れられることではないでしょう!?」
「……そう、ですわね?  でもすっかり忘れていましたわ!」

 私が、えへへと笑顔で答えるとアニエス様はガックリ肩を落とす。

「そうだった……あなたはフルール様だったわ……ふふ、ふふふふふ」
「アニエス様?」

 パーティーでも見た気がする謎の笑いをアニエス様は浮かべていた。


───


「と、いうわけで本日は早々に追い出されましたわ~!」

 私が元気いっぱいの笑顔で戻るとリシャール様が頭を抱える。

「フルールがそこまで不器用だったなんて……知らなかった……いや、ダンスの時に気付くべきだったか……?」
「私もですわ!  やっぱり何事もやってみないと分かりませんわね?」

 にこにこ顔でそう答えるとリシャール様が私に苦笑しながら呟いた。

「…………フルールの室内での趣味が読書という、本の内容はともかく大人しいものに振り切っていたのはこれが理由だったのか……」
「旦那様?」
「いや……フルール、落ち込まないの?」

 私の頭をリシャール様が優しく撫でながら訊ねてくる。
 その表情はどこか不思議そうだった。

「落ち込む?  そんな暇はありませんし、有り得ませんわ!  だって私はこれからうんと上手くなって、最後は皆を唸らせるほどの腕前になりますからね!」
「上手くなる前提なんだ?」
「当然ですわ!  だって私に教える先生がアニエス様なんですもの!」

 私が当然でしょう?  と言い切ったら、なぜかリシャール様に抱きしめられた。

「フルールのそういう所、やっぱり好きだなー……」
「旦那様?  突然、どうしましたの?」
「いや……?」

 リシャール様はクスクス笑ったまま、なかなか離してくれなかった。


「苦手なことにも前向きにチャレンジといえば……」
「?」

 リシャール様が私を抱きしめたまま語り出す。

「弟がドーファン辺境伯令嬢に弟子入りするらしいよ?」
「はい?」

 ジメ男が?
 私は眉を顰めた。
 結婚式を境にして公爵家に戻って来た義弟───ジメ男は今、大好きな兄リシャール様の右腕となるべくあくせく働いている。

「うん、フルールが放心している時に何気なく弟にそう言ってみたんだけど、どうもあいつは本気にしたみたいで」 
「まあ!」

(分かるわ! 大好きな兄に言われたら、言う通りにしたくなっちゃうもの!)

「僕らが会場を出て行ったあと、直談判したらしい」
「まあ!!」

 ジメ男が成長しているわ!

「それで、辺境伯令嬢の方も、“私の求めていたナヨナヨした頼りなさそうな男が来たーー”ってかなり前のめりで、喰らいついたみたいでさ」
「へぇー……」

(ん?  求めていたナヨナヨ?  あれ、でもそれって確か──)

「それを聞いてさ、これは、よっぽど弟子が欲しかったんだなって思ったよ」
「……はっ!  ニコレット様への弟子入り?  つまり私たちは弟子仲間にもなりますのね!?」

 これは!
 弟子という言葉を聞いてジメ男に対してメラッと闘志を燃やして一気にメラール化した私は、この時にふと頭の中に過ぎった疑問は、この瞬間に遥か彼方へと飛び散っていった。

「ふふ……私も今日から走り込みを倍に増やそうかしら?」

 メッラメラの闘志を内心で燃やしながら私は微笑む。

「フルール……そこまでしなくても大丈夫だよ、あいつは本当にひ弱だからさ」
「───いいえ、旦那様!  そういう人ほど油断なりませんのよ!」
「え?」

 リシャール様は分かっていないけれど、この話のきっかけは大好きな兄!
 頑張れば大好きな兄が笑ってくれる……喜んでくれる……
 それだけでやる気が溢れてくるものなのよ!

(分かる……分かるわジメ男!)

 国宝の兄に褒められたいわよね?  喜ばせたいわよね?
 最高の笑顔……見たいわよね!?

(負けてたまるもんですか!)

 ジメ男は義弟だけど、リシャール様というヒロインを巡る私のライバルであり、お兄様大好き同盟の会員仲間でもありニコレット様に師事する弟子仲間!
 これは妻としても絶対に負けられない!

「よく分からないけど、フルールがやる気に満ち溢れて楽しそうだなぁ」

(───これはね、あなたを巡っての戦いなのよ……旦那様!)

 ヒロインとなる国宝の夫、リシャール様はのほほんとした顔で笑っていた。


 こうして、私の最強の公爵夫人を目指す道には新たにライバルのジメ男が加わることになった。
しおりを挟む
感想 1,470

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢に仕立て上げたいのならば、悪役令嬢になってあげましょう。ただし。

三谷朱花
恋愛
私、クリスティアーヌは、ゼビア王国の皇太子の婚約者だ。だけど、学院の卒業を祝うべきパーティーで、婚約者であるファビアンに悪事を突き付けられることになった。その横にはおびえた様子でファビアンに縋り付き私を見る男爵令嬢ノエリアがいる。うつむきわなわな震える私は、顔を二人に向けた。悪役令嬢になるために。

完結 若い愛人がいる?それは良かったです。

音爽(ネソウ)
恋愛
妻が余命宣告を受けた、愛人を抱える夫は小躍りするのだが……

初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―

望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」 【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。 そして、それに返したオリービアの一言は、 「あらあら、まぁ」 の六文字だった。  屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。 ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて…… ※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。

断罪される前に市井で暮らそうとした悪役令嬢は幸せに酔いしれる

葉柚
恋愛
侯爵令嬢であるアマリアは、男爵家の養女であるアンナライラに婚約者のユースフェリア王子を盗られそうになる。 アンナライラに呪いをかけたのはアマリアだと言いアマリアを追い詰める。 アマリアは断罪される前に市井に溶け込み侯爵令嬢ではなく一市民として生きようとする。 市井ではどこかの王子が呪いにより猫になってしまったという噂がまことしやかに流れており……。

初夜に前世を思い出した悪役令嬢は復讐方法を探します。

豆狸
恋愛
「すまない、間違えたんだ」 「はあ?」 初夜の床で新妻の名前を元カノ、しかも新妻の異母妹、しかも新妻と婚約破棄をする原因となった略奪者の名前と間違えた? 脳に蛆でも湧いてんじゃないですかぁ? なろう様でも公開中です。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

【完結】殿下、自由にさせていただきます。

なか
恋愛
「出て行ってくれリルレット。王宮に君が住む必要はなくなった」  その言葉と同時に私の五年間に及ぶ初恋は終わりを告げた。  アルフレッド殿下の妃候補として選ばれ、心の底から喜んでいた私はもういない。  髪を綺麗だと言ってくれた口からは、私を貶める言葉しか出てこない。  見惚れてしまう程の笑みは、もう見せてもくれない。  私………貴方に嫌われた理由が分からないよ。  初夜を私一人だけにしたあの日から、貴方はどうして変わってしまったの?  恋心は砕かれた私は死さえ考えたが、過去に見知らぬ男性から渡された本をきっかけに騎士を目指す。  しかし、正騎士団は女人禁制。  故に私は男性と性別を偽って生きていく事を決めたのに……。  晴れて騎士となった私を待っていたのは、全てを見抜いて笑う副団長であった。     身分を明かせない私は、全てを知っている彼と秘密の恋をする事になる。    そして、騎士として王宮内で起きた変死事件やアルフレッドの奇行に大きく関わり、やがて王宮に蔓延る謎と対峙する。  これは、私の初恋が終わり。  僕として新たな人生を歩みだした話。  

「あなたは公爵夫人にふさわしくない」と言われましたが、こちらから願い下げです

ネコ
恋愛
公爵家の跡取りレオナルドとの縁談を結ばれたリリーは、必要な教育を受け、完璧に淑女を演じてきた。それなのに彼は「才気走っていて可愛くない」と理不尽な理由で婚約を投げ捨てる。ならばどうぞ、新しいお人形をお探しください。私にはもっと生きがいのある場所があるのです。

処理中です...