王女殿下に婚約破棄された、捨てられ悪役令息を拾ったら溺愛されまして。

Rohdea

文字の大きさ
上 下
136 / 354

136. 肉食夫人

しおりを挟む


❇❇❇❇❇


(つ、疲れた……)


「アンベール」
「オリアンヌ……!」

 まるで妹……フルールかと思うような勢いで迫って来たリシャール様を何とかなだめて帰宅させて、ぐったりしていたらオリアンヌがやって来た。

「お疲れ様でした」
「ああ……」

(この笑顔……癒しだ)

 オリアンヌの美しい笑顔にホッとし心が癒される。

「それにしても、まさか夫のリシャール様の方が先に現れるなんて……しかも結婚翌日。予想外だわ!」
「……」
「私、絶対フルール様が先だと思ったのに……」

(俺もそう思っていたよ)

 だから、リシャール様が訪ねて来たと聞いて──
 あの二人が喧嘩するなんて想像出来ないし、ましてや離縁なんて絶対にあり得ない。
 そうなると俺が思ったことは一つ。

 ───フルールが何かやらかした!

 そうして話を聞いてみれば……
 フルーーーール! 
 なんで、よりにもよって初夜でそれを言ったんだぁーーーー!  

 俺はリシャール様に迫られながら思わずそう叫びそうになっていた。
 それに、フルールを悲しませたくないから、最高に痺れる罵り方を学びたいだなんてリシャール様、真面目すぎるだろーーーー!
 あの二人……同じ方向にズレてるよ!

(そして、分かっていたけどリシャール様はかなりフルールに惚れているんだなぁ)

 どうにかしてフルールの望みを叶えて喜ばせたい!
 そんな気迫が伝わって来た。

 だが、しかし。

 あのグイグイ来る感じとかフルールにそっくりじゃないか。
 さすがに影響受けすぎだろう……

「オリアンヌ……」
「はい?」
「……夫婦って似るのかな」

 ポソッと呟いた俺の質問にうーんと首を捻って考えたオリアンヌは笑顔で言った。

「それもあるとは思いますけど、あの二人の場合はそういうことではなく……」
「なく?」
「単純にフルール様の影響が大きいだけだと思うわ」

 オリアンヌにそう言われて納得した。
 いや、もう心の奥底から納得した。

 そうだよ、あのフルールだ。
 元気いっぱいのにこにこ笑顔で無邪気に俺たちを振り回す……可愛い妹フルール。
 あれだけフルールにベタ惚れなリシャール様だ。
 影響を受けないはずがない。

「ふふふ……せっかく感傷に浸っていたのにね」
「!」

 オリアンヌのその言葉にハッと顔を上げる。

「な、なんで……」
「だってアンベールはフルール様のこと大好きでしょう?  寂しくならないわけがないわ」
「……っ」
「それに、フルール様はこの家の中心───太陽みたいな人だから」

 オリアンヌに見抜かれていたと思うと恥ずかしくなる。
 彼女の前ではかっこいい自分でいたいのに。

 フルールのことを理解してくれて楽しそうに全て受け入れ、あんなに愛してくれる男は他にいない。
 かつてフルールに一目惚れしたベルトランでさえ、30%程度のフルールにですら圧倒されて距離を取り始めていた。
 それなのにリシャール様は100%のフルールを受け止めているから凄いと思っている。

(でも、やっぱり寂しいんだ)

「それで?  フルール様は初夜の場でリシャール様にいったい何を言ったの?」
「それが───」

 俺が苦笑しながら詳細を語るとオリアンヌはクスクス笑い出した。

「きっと、あのキラキラした目で見つめられてしまったのね?」
「罵る……は無理でもせめて冷たく睨もうとしたけれどそれも無理だったそうだ」 
「前途多難……」

 確かフルールが変な扉を開けたのは、リシャール様が王女殿下を冷たく追い詰めた時だったか。

「アンベールはリシャール様になんてアドバイスをしたの?」
「……」

 オリアンヌの問いかけに俺はにっこり笑う。

「フルールはリシャール様のその顔が大好きだから、その顔を活かせば何でも大丈夫……とだけ」
「まあ!」
「フルールはずっとあの顔を国宝と崇めるくらい大好きだから、あの顔で殆ど全てがなんとかなるはずなんだ」
「ふふ」

 オリアンヌは楽しそうにクスクス笑う。
 フルールの好きな顔の中にはオリアンヌ……君も入っているんだぞ?  そう言ってやりたい。

(オリアンヌのそういう自分の魅力に無頓着な所はフルールと共通するな……)

 そういう所も愛おしい。

「オリアンヌ」
「ア、アンベール……?」

 俺はオリアンヌの手をそっと握って持ち上げると手の甲にキスをした。

「ひゃっ!?」
「前途多難だけど、あの妹夫婦は放っておいても大丈夫だろう。気付くと甘い空間を作り出してイチャイチャするに違いない」
「え、ええ……アンベール。私も、そう思う…………わ。ででで、そ、その手は……?」

 俺が手を握ったままなせいか、オリアンヌが狼狽えている。

「……俺たちも俺たちの幸せを……考えないか?  オリアンヌ」
「え」

 きょとんとした顔のオリアンヌが俺の目を見つめている。
 胸がドキドキし過ぎて破裂しそうだ!

「お、俺はこれからもオリアンヌの為に最高の肉料理を提供すると約束する!」
「肉?」
「だから、待たせてしまったが……け……結婚して欲しい!」
「……!」

 オリアンヌがポカンとした目で俺を見ている。
 そして状況を理解すると照れながらも美しく笑ってくれた。
 断られることはないと分かっていても、ドキドキするものだな。

「───その言葉、待っていたわ」
「オリアンヌ……」
「お肉と私……肉食夫人をよろしくお願いします」
「ああ!」

 俺は肉食夫人という響きに笑いながら優しくオリアンヌを抱きしめた。



❇❇❇❇❇



 愛する旦那様となったリシャール様が、私よりも先に伯爵家を訪ねていてそんな相談をお兄様にしていたことも、お兄様とオリアンヌお姉様が結婚を決意したことも知らないその頃の私は……


「お、奥様……」
「どうしたの?」

 結婚した初めての夜の記憶が途中からあやふやで朝から寝不足だった私。
 目を覚ますととってもお腹が空いていた。
 なのですぐに食事をお願いし、運ばれてきたものを盛り盛り食べていたら、公爵家のメイドが目を丸くして私を見ている。

「こ、こちらはもう、さ、三杯目です……けど」
「ええ!  とっても美味しいわ!」

 ふっふっふ!  さすが公爵家!
 伯爵家の料理人も素晴らしかったけれど、こちらも素晴らしい腕を持つ料理人よ!
 それに、どことなく私の好みの味付け……

(おかげで、ご飯が進むわ!)

「───さあ、次のお代りをお願い!」
「よ、四杯目ですよ!?」
「そうね。でも私はいつもこれくらいが普通なの」
「ふ……普通……!」

 話に聞いていた以上ーーという悲鳴がメイドから上がる。

「ですが奥様……その、昨夜……のお疲れは大丈夫なのですか?」
「心配ありがとう。大丈夫よ」
「朝は微笑ましいと思っていましたが、あそこまでの寝不足になるというのは……さすがに。もしや、ご主人様は奥様にかなりの無茶を……」
「無茶?」

 メイドは私のことをすごく気遣ってくれているみたいだけれど、気付いたら朝だったし、どうして寝不足なのか具体的には分かっていないのよねぇ…… 
 あのお水が実はお酒だったことと、少量だったから追いかけっこ祭りにはならなかったことだけは朝、眠そうなリシャール様から聞いたけど。

(リシャール様は寝不足になりながらも酔っ払いの私に一晩中付き合ってくれたのよね、きっと)

「いいえ、無茶をしたのは私。リシャール様……旦那様はいつだって私に優しいのよ」
「お、奥様の方が無茶を!?」
「ええ(多分)!」

 私が頷くとメイドはゴクリと唾を飲み込んだ。

「そう、でしたか。奥様はそんなに可愛らしいのに───かなり肉食なのですね!?」
「え?」

 肉食? 
 そうね、オリアンヌお姉様程ではないけれど、お肉は大好きよ!
 そう思った私は満面の笑みを浮かべて大きく頷いた。

「そうよ!」
「───や、やはり!」

 やっぱり奥様は肉食でした~
 というメイドの声が邸内に大きく響き渡った。


 こうして、この日……
 モンタニエ公爵家にも肉食夫人が誕生した。

しおりを挟む
感想 1,470

あなたにおすすめの小説

三年待ったのに愛は帰らず、出奔したら何故か追いかけられています

ネコ
恋愛
リーゼルは三年間、婚約者セドリックの冷淡な態度に耐え続けてきたが、ついに愛を感じられなくなり、婚約解消を告げて領地を後にする。ところが、なぜかセドリックは彼女を追って執拗に行方を探り始める。

悪役令嬢に仕立て上げたいのならば、悪役令嬢になってあげましょう。ただし。

三谷朱花
恋愛
私、クリスティアーヌは、ゼビア王国の皇太子の婚約者だ。だけど、学院の卒業を祝うべきパーティーで、婚約者であるファビアンに悪事を突き付けられることになった。その横にはおびえた様子でファビアンに縋り付き私を見る男爵令嬢ノエリアがいる。うつむきわなわな震える私は、顔を二人に向けた。悪役令嬢になるために。

初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―

望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」 【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。 そして、それに返したオリービアの一言は、 「あらあら、まぁ」 の六文字だった。  屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。 ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて…… ※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。

新婚早々、愛人紹介って何事ですか?

ネコ
恋愛
貴方の妻は私なのに、初夜の場で見知らぬ美女を伴い「彼女も大事な人だ」と堂々宣言する夫。 家名のため黙って耐えてきたけれど、嘲笑う彼らを見て気がついた。 「結婚を続ける価値、どこにもないわ」 一瞬にしてすべてがどうでもよくなる。 はいはい、どうぞご自由に。私は出て行きますから。 けれど捨てられたはずの私が、誰よりも高い地位の殿方たちから注目を集めることになるなんて。 笑顔で見返してあげますわ、卑劣な夫も愛人も、私を踏みつけたすべての者たちを。

完結 若い愛人がいる?それは良かったです。

音爽(ネソウ)
恋愛
妻が余命宣告を受けた、愛人を抱える夫は小躍りするのだが……

断罪される前に市井で暮らそうとした悪役令嬢は幸せに酔いしれる

葉柚
恋愛
侯爵令嬢であるアマリアは、男爵家の養女であるアンナライラに婚約者のユースフェリア王子を盗られそうになる。 アンナライラに呪いをかけたのはアマリアだと言いアマリアを追い詰める。 アマリアは断罪される前に市井に溶け込み侯爵令嬢ではなく一市民として生きようとする。 市井ではどこかの王子が呪いにより猫になってしまったという噂がまことしやかに流れており……。

初夜に前世を思い出した悪役令嬢は復讐方法を探します。

豆狸
恋愛
「すまない、間違えたんだ」 「はあ?」 初夜の床で新妻の名前を元カノ、しかも新妻の異母妹、しかも新妻と婚約破棄をする原因となった略奪者の名前と間違えた? 脳に蛆でも湧いてんじゃないですかぁ? なろう様でも公開中です。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

処理中です...