王女殿下に婚約破棄された、捨てられ悪役令息を拾ったら溺愛されまして。

Rohdea

文字の大きさ
上 下
75 / 354

75. 不吉な予感

しおりを挟む

❈❈❈❈❈


 フルールのその笑顔に胸がドキッとする。
 普段見せる可愛くて無邪気な笑顔とはまた違った魅力に思わず見惚れてしまう。

「リシャール様?  どうしました?」
「いや……なんでもない……」

 フルールは、今集めている情報のあれやこれやを全部、パーティーで公にするつもりなのだろう。
 そして今、耳元で囁かれた話───……
 普通にこのままなら有り得ない話。
 だが、もしも本当にフルールの言っていた通りのことになれば、王太子殿下の真実の愛は確かに試されることになるだろう。

(フルールの勘はとにかく凄いからな)

 本当に僕の最愛の人は“最強”だ。




「……ふっ」

 そんな、フルールの元気いっぱいの最強の笑顔を思い出してはつい笑ってしまう。

「リシャール様?」
「あ、すまない」

 声をかけられて慌てて緩んだ顔を元に戻す。

 今日はアンベール殿が王宮に来てくれている。
 彼も友人から情報集めるためにあちこち奔走しているので大変そうだ。

「頬が緩んでいたので、フルールのことでも考えていたのですか?」
「そ、そ、れは!」

 図星だったので僕が言葉を詰まらせると、アンベール殿はハハッと笑った。

「このゴタゴタが片付いたらフルールの嫁入り準備が本格的に始まるんですね」
「……!」

 そう言った顔は笑顔だったけど少し寂しそうだ。

(この表情……やはり、寂しいのだろうか)

 いずれ彼女を掻っ攫う身として居たたまれず目を伏せる。

「……フルールが嫁にいく。嬉しいけど寂しいな……そんな気持ちを抱いた時もありました───が」

(……ん?)

 何だか思っていたのと違う言葉が聞こえて顔を上げた。
 僕たちの目が合う。

「何ですかね。今、やる気に満ち溢れてメラール化しているフルールを見ると逆に、公爵夫人としてやっていけるのか心配で心配で……」
「アンベール殿……?」

 どうやら、寂しさより心配が上回ってしまったようだ。
 僕は慌てて宥める。

「いやいや、心配は不要かと!」
「え?」
「いや、ほらフルールってメラール化している時、頭の回転が早いなと思うことが多くて」

 今回の件の情報収集だってそうだ。
 それぞれの立場で出来る最前の役割を迷うことなくテキパキ振り分けていた。

「……ただ、なぜかあの伯爵令嬢に関してだけは不思議でしょうがない」
「アニエス嬢のことですか?  俺もです……けど、フルールの中ではもう彼女とは大親友だそうですよ?」
「大親友!?」

 なんと!  伯爵令嬢が聞いたらその場で卒倒しそうなセリフだ。
 まぁ、フルールのことだから「アニエス様ったら倒れるくらい喜んでくれてます!」とか興奮してこれまた可愛い顔で報告してくれるのだろうが。

「そういえば、今日はフルールは?」
「あー……オリアンヌ嬢とお茶会をしていますよ」

(顔が……)

 アンベール殿は自分で気付いているのだろうか?
 “オリアンヌ嬢”と彼女の名を口にした時、フルールの話をする時に見せる顔とは、また少し違う顔で綻んでいることを。

(だが、余計な話はするべきじゃない)

「お茶会?」

 二人は気も合うようで普段から仲良くお茶を飲んでいると聞くのに、なぜわざわざお茶会にする必要が?
 不思議に思っていたらアンベール殿が説明してくれた。

「公爵夫人になったら自分主催でお茶会を開くこともあるからと言って、オリアンヌ嬢からレクチャーを受けるのだととにかく張り切っていました」
「なるほど」
  
(元々高位貴族で、更に厳しいお妃教育を受けていた人だからな)

「楽しくやっているのが想像つく」
「……そうですね、オリアンヌ嬢からはどことなくフルールと似た匂いを感じますので」
「それは分かる」

 アンベール殿の言葉に思わず笑ってしまった。
 すると、アンベール殿は少し照れ臭そうに言う。

「……だからですかね?  リシャール様。俺はオリアンヌ嬢のことがなんだか放っておけないんですよ」
「!」
「彼女を見ていると手を伸ばしたくなるんです」
「……」

 オリアンヌ嬢の方の気持ちは分からないが、シャンボン伯爵家の使用人たちによる二人をあたたかく見守る計画は上手くいっているような気がした。



 その後も、今度行われるパーティーの話などをしていたら、いつの間にかアンベール殿の帰る時間になっていた。

「あ、いけない。そろそろ……」

 時計を見上げながらアンベール殿が呟いた。
 そして、ソファから立ち上がると僕に向かって頭を下げた。

「リシャール様、改めてフルールをよろしくお願いします」
「アンベール殿……」
「鋭いのか鈍いのかよく分からない妹ですが、一緒にいたら楽しくて飽きない毎日はお約束します」

 その言葉には思わず笑ってしまった。

 ではまた、そう言ってアンベール殿が部屋の扉を開けた時だった。
 辺りが急に騒がしくなり、また、例のごとく使用人たちが声を張り上げて走り回っていた。

(……またか)

「なんだか騒がしいですね。あ、リシャール様、もしかしてこれが噂の令嬢の脱走……」

 僕は頷く。
 本当にどこまでやる気がないのか。男爵令嬢の脱走劇は、ほぼ毎日の日課となっている。
 それなのに、王太子殿下は可愛いだろう?  とデレデレしているばかり。

(重症だな……やはり、王太子からも降りてもらわないとダメだろ)

「アンベール殿、遠回りだけど馬車寄せまで人があまり通らない道が別にあるので案内する。一緒に行こう」
「あ、助かります」

 そうして僕らは歩き出した。
 ───その時だった。

「───きゃっ!」
「うわっ!」
「っ!?」

 曲がり角の向こうから凄い勢いで、突然人が走って来て僕とアンベール殿に激突した。

「あ、ごめんなさーい、大丈夫ですか~?  あたし、ちょっと急いでたので、すみません」

(この声は……)

 人にぶつかっておいてえへへ、とヘラヘラ笑う聞き覚えのあるこの声。
 ぶつかってきた彼女───殿下の真実の愛の相手、エリーズ嬢も僕の顔を見てハッとした。

「やだ!  その顔!  あなた、確かヴァンサン殿下の……」
「……」
「えっと……明日! 明日からは頑張りますから!  ね?  だ、だから今は、み、見逃してくださーい、ね?  そ、そちらのあなたも!」

 捕まると焦ったエリーズ嬢は目をうるうるさせて僕とアンベール殿に対して猫なで声でそう懇願して来た。



❈❈❈❈



 ガシャンッ

「───きゃっ!」
「オリアンヌ様!  大丈夫ですか!?」

 突然、テーブルの上のポットが倒れた。


 お兄様が王宮に行っている間、今日の私はオリアンヌ様とお茶会をしていた。

(実は前々から密かに考えていたのよね)

 私は中流の伯爵令嬢で、高位貴族ともあまり付き合いがない。
 これからリシャール様の妻としてやっていくにあたり、オリアンヌ様から高位貴族としての心構えを学べないかしら、と。
 おそるおそるお願いしたら笑顔で承諾してくれた。

(なんて優しいの!)

 そうして、オリアンヌ様からレクチャーを受けつつ二人でお茶を飲んでいたら突然、ポットが倒れてしまった。

「大丈夫。もう中身はほとんど空みたい」
「よ、よかった……」
「びっくりしたわ」
「はい」

 ポットはオリアンヌ様の方に倒れたので中身が飛び出して、火傷してしまったらとヒヤヒヤしてしまった。

「……ですけど、ぶつかったわけでもありませんのに突然倒れるなんて」
「そうですね」

(なんだか不吉な予感みたい……)

 私たちはお互い顔を見合せた。
しおりを挟む
感想 1,470

あなたにおすすめの小説

三年待ったのに愛は帰らず、出奔したら何故か追いかけられています

ネコ
恋愛
リーゼルは三年間、婚約者セドリックの冷淡な態度に耐え続けてきたが、ついに愛を感じられなくなり、婚約解消を告げて領地を後にする。ところが、なぜかセドリックは彼女を追って執拗に行方を探り始める。

悪役令嬢に仕立て上げたいのならば、悪役令嬢になってあげましょう。ただし。

三谷朱花
恋愛
私、クリスティアーヌは、ゼビア王国の皇太子の婚約者だ。だけど、学院の卒業を祝うべきパーティーで、婚約者であるファビアンに悪事を突き付けられることになった。その横にはおびえた様子でファビアンに縋り付き私を見る男爵令嬢ノエリアがいる。うつむきわなわな震える私は、顔を二人に向けた。悪役令嬢になるために。

初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―

望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」 【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。 そして、それに返したオリービアの一言は、 「あらあら、まぁ」 の六文字だった。  屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。 ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて…… ※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。

新婚早々、愛人紹介って何事ですか?

ネコ
恋愛
貴方の妻は私なのに、初夜の場で見知らぬ美女を伴い「彼女も大事な人だ」と堂々宣言する夫。 家名のため黙って耐えてきたけれど、嘲笑う彼らを見て気がついた。 「結婚を続ける価値、どこにもないわ」 一瞬にしてすべてがどうでもよくなる。 はいはい、どうぞご自由に。私は出て行きますから。 けれど捨てられたはずの私が、誰よりも高い地位の殿方たちから注目を集めることになるなんて。 笑顔で見返してあげますわ、卑劣な夫も愛人も、私を踏みつけたすべての者たちを。

完結 若い愛人がいる?それは良かったです。

音爽(ネソウ)
恋愛
妻が余命宣告を受けた、愛人を抱える夫は小躍りするのだが……

王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!

gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ? 王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。 国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから! 12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。

断罪される前に市井で暮らそうとした悪役令嬢は幸せに酔いしれる

葉柚
恋愛
侯爵令嬢であるアマリアは、男爵家の養女であるアンナライラに婚約者のユースフェリア王子を盗られそうになる。 アンナライラに呪いをかけたのはアマリアだと言いアマリアを追い詰める。 アマリアは断罪される前に市井に溶け込み侯爵令嬢ではなく一市民として生きようとする。 市井ではどこかの王子が呪いにより猫になってしまったという噂がまことしやかに流れており……。

初夜に前世を思い出した悪役令嬢は復讐方法を探します。

豆狸
恋愛
「すまない、間違えたんだ」 「はあ?」 初夜の床で新妻の名前を元カノ、しかも新妻の異母妹、しかも新妻と婚約破棄をする原因となった略奪者の名前と間違えた? 脳に蛆でも湧いてんじゃないですかぁ? なろう様でも公開中です。

処理中です...