王女殿下に婚約破棄された、捨てられ悪役令息を拾ったら溺愛されまして。

Rohdea

文字の大きさ
上 下
72 / 354

72. 悪役令嬢の欲しいもの

しおりを挟む


❈❈❈❈❈


「───いえ、そこでお肉には、こうガブッと勢いよくかぶりつくのが最高に美味しいのです!」
「かぶりつく!?」

 リシャール様に会いに行っただけのはずだったのに、貧弱王太子との初対面を果たした私は屋敷に戻った。
 お兄様とオリアンヌ様にこのことを報告しなくてはと思い部屋に向かう。

「オリアンヌ嬢?  君はどこでそんなことを?」
「私、変装して街を歩くのが大好きなんです!」

 すると、何やらお兄様とオリアンヌ様のとっても楽しそうな会話が聞こえて来た。
 このまま部屋へと突入する前にそっと中の様子を覗いてみる。

「変装!?」
「スリル満点で面白いですよ?  アンベール様も今度ご一緒にいかがですか?」
「え!?  いや、それよりオリアンヌ嬢、君は今、逃亡生活中……では?」
「え……逃亡?  あ、そうでしたね。では、全て解決したらどうですか?」
「忘れてた!?」

 お兄様は青くなったり赤くなったりとくるくる顔色が変わっていく。
 何だかとっても楽しそう。

(それに、変装して街にお出かけ……)

 リシャール様とぜひ、ぜひ、ぜひ!  やりたい所だけど……
 問題はあの美貌よね……

 私は腕を組んでうーんと悩む。

 明るい髪色を隠そうと暗い色の髪にしてもダメだった。
 どんなに分厚い眼鏡をかけて顔を隠しても、余計にその下が美男子である匂いをプンプンさせてしまうリシャール様。
 国宝なだけあって何をしても目立ってしまう……

(難しい……)

 でも、オリアンヌ様もあんなに美しいのに、先程からの発言はまるでお忍びのプロ!
 なにかあの美しさを隠す秘訣があるのかもしれない。

(これは後で秘訣を伝授してもらおう!)

「忘れていたわけではないのですけど……侯爵家あの人たちは私が消えたことに気付いても下手に動けませんから」
「そうなのか?  そういえば、確かにオリアンヌ嬢を探しているという話は一切聞かない……な」

 オリアンヌ様は静かに微笑みを浮かべる。

「おそらく、私を屋敷から出さないというのは王太子殿下からの命令だったと思うのです」
「え?」

 お兄様がなぜ?  と不思議そうな顔をする。
 オリアンヌ様はそんなお兄様の顔を見ながら深いため息と共に言った。

「“王太子妃の地位が欲しくて固執する私”が真実の愛で結ばれた二人の仲を邪魔すると思い込んでいるようですので」
「あー……つまり、殿下の命令があるのに逃げられた侯爵家はオリアンヌ嬢を探したくても……」
「探せません。表向きはオリアンヌ・セルペットは屋敷内にいる──で押し通していますよ」

 そして、オリアンヌ様は寂しそうな顔で呟く。

「……私は、別に王太子妃になりたかったわけではないのに。私が欲しかったのは……」
「欲しかったのは?」
「え?」

 お兄様に聞き返されてオリアンヌ様は驚くと、恥ずかしそうに目を伏せた。
 そして、頬をほんのり染めておそるおそる言った。

「…………あたたかい家族」
「え!」

(───!!)

 その照れたオリアンヌ嬢の美しい顔があまりにも可愛くて私の胸はキュンとなった。

「そうか……あたたかい家族か」

 お兄様が優しくオリアンヌ様に微笑む。
 オリアンヌ様もフワリと微笑み返した。

「はい。特にシャンボン伯爵家は私が憧れるかぞ───」
「───オリアンヌ様!!」

 オリアンヌ様の神々しさに耐え切れなくなった私はバーンと部屋へと突入した。

「フルール様!?」
「フ、フルール!  帰っていたのか……!」
「ええ、戻りましたわ!  そんなことより……ごめんなさい、少しだけ二人の会話を聞いてしまいました」

 突然の登場に驚く二人。
 会話を聞かれていたと聞くと、互いに顔を見合せて何故か照れていた。

(仲良しになれたようで良かったですわ)

 私は満足気に頷くとオリアンヌ様に向かって言った。

「オリアンヌ様、その欲しいもの……絶対手に入れましょう!」
「え?」
「だって、あんな貧弱王太子とでは、絶対にその欲しいものは手に入れられなかったと思いますから!」
「え?  貧弱……?」
「フルール!  貧弱って何の話だ!?」

 お兄様が頭を痛そうに押さえながら聞いてくる。

「貧弱は貧弱ですわ!  玉座の椅子取りゲームでさっさと家臣に踏み潰されていた貧弱な王家の一員です!」
「椅子取りゲームってなんだ!?  どこから出て来た!?」
「家臣に踏み潰された……?」

 お兄様とオリアンヌ様が困惑の表情を私に向ける。

「あ!  貧弱王太子殿下はオリアンヌ様が踏み潰すのも楽しそうですね!  それで王女殿下はリシャール様!」

 二人にはそれくらいの権利があると思うのよね!
 私はたった今浮かんだ想像に満足気に頷く。

「くっ、また妄想か?  …………フルール、妄想の世界から戻って来い!」
「え?  妄想……?」

 まだ、困惑気味のオリアンヌ様にお兄様が説明する。

「フルールの昔から最も得意なことで、妄想の後はたいていこうして暴走するまでがセット……」
「暴走……」
「フルール!」

 ガシッと肩を掴まれ、私の暴走はお兄様の手によって止められた。



「───つまり、お前はリシャール様に会いに行って椅子取りゲームという妄想を繰り広げたあと、王宮で実際に王太子殿下にお会いした、と?」
「ええ、直前まで王位継承について考えていたせいでもう貧弱にしか見えず……心の中で貧弱王太子と呼んでいますわ」
「頼むから、心の中だけに留めておいてくれ!!」
「!」

 私はどんっと胸を張る。

「お兄様、心配ありませんわ!  危うく、貧……と言いかけましたけど持ちこたえましたから!!」
「そこは誇るところじゃない!」
「ですけど、想像したのとそんなに変わらずひょろっとしていたので、現実でもやっぱり貧弱……」

 そう私が言いかけたらオリアンヌ様がフッと吹き出した。

「ふっ……!  貧弱、貧弱って……あは、あははは」
「見た目も中身も貧弱だと思いますわ」
「くふっ!  やだ、もう……そ、想像しちゃ……確かにひょろ……貧、弱……」

 オリアンヌ様はそのまましばらく笑い続けた。


────


「───と、いうわけで貧弱王太子殿下は、彼女が集団に絡まれている所を偶然通りかかったのです」
「よくありそうな話ですわね?  それで、貧弱王太子が颯爽と助けたのですか?」
「いえ、実はそれが……そこは殿下は貧弱なので……」
「~~~~待て、待て待て待てーー!」

 笑い転げていたオリアンヌ様が落ち着いたので、貧弱王太子と男爵令嬢がどのように出会ったのかをオリアンヌ様から聞いていたら、お兄様が慌てて止めに入ってくる。

「どうしましたか、お兄様」
「アンベール様?」
「とうしましたか?  じゃないだろう!?  なんで二人仲良く自然と王太子殿下を貧弱呼びしているんだ!」

 私とオリアンヌ様は顔を見合わせる。
 そして互いに頷き合いお兄様に説明する。

「だって貧弱にしか思えないですわ」
「貧弱という言葉がピッタリだとフルール様の言葉で気付きましたので」
「…………っ」

 お兄様はそれ以上の突っ込みを諦めたのか「二倍には勝てない……」と呟いて肩を落とした。
 そんなお兄様を横目に私は訊ねる。

「そういえば、オリアンヌ様が“悪役令嬢”と呼ばれて婚約破棄された時の周りの反応ってどうだったんですか?」
「周りの反応?」
「そうです、やっぱり!  なのか、ええ?  嘘っ!?  だったのか」

 オリアンヌ様がうーんと首を捻る。

「頭が真っ白になっていたのではっきり覚えていないけれど、驚き……の方が多かったような?」
「なるほど……さすが貧弱。つまり貧弱王太子の根回しは完璧ではなかった、と。ではそこを突っ付けばきっと綻びが……」
「えっと……フルール様?  急にどうされたの?」

 戸惑うオリアンヌ様に私は顔を上げて説明する。

「貧弱王太子を踏み潰してオリアンヌ様が欲しいものを手に入れるためにも、まずはオリアンヌ様が“悪役令嬢”として行ったとされる冤罪を晴らそうかと思いまして」
「え?」
「ここは婚約破棄に加えて更なる慰謝料請求が出来る所ですからね。冤罪の証拠は必須ですわよ!」
「フルール、さま?」

 ポカンとした顔で不思議そうに首を傾げるオリアンヌ様に私は堂々と満面の笑顔を向ける。

「───言ったでしょう?  ……私は全力でオリアンヌ様の味方をしますわ!  と」
しおりを挟む
感想 1,470

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢に仕立て上げたいのならば、悪役令嬢になってあげましょう。ただし。

三谷朱花
恋愛
私、クリスティアーヌは、ゼビア王国の皇太子の婚約者だ。だけど、学院の卒業を祝うべきパーティーで、婚約者であるファビアンに悪事を突き付けられることになった。その横にはおびえた様子でファビアンに縋り付き私を見る男爵令嬢ノエリアがいる。うつむきわなわな震える私は、顔を二人に向けた。悪役令嬢になるために。

完結 若い愛人がいる?それは良かったです。

音爽(ネソウ)
恋愛
妻が余命宣告を受けた、愛人を抱える夫は小躍りするのだが……

初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―

望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」 【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。 そして、それに返したオリービアの一言は、 「あらあら、まぁ」 の六文字だった。  屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。 ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて…… ※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。

断罪される前に市井で暮らそうとした悪役令嬢は幸せに酔いしれる

葉柚
恋愛
侯爵令嬢であるアマリアは、男爵家の養女であるアンナライラに婚約者のユースフェリア王子を盗られそうになる。 アンナライラに呪いをかけたのはアマリアだと言いアマリアを追い詰める。 アマリアは断罪される前に市井に溶け込み侯爵令嬢ではなく一市民として生きようとする。 市井ではどこかの王子が呪いにより猫になってしまったという噂がまことしやかに流れており……。

初夜に前世を思い出した悪役令嬢は復讐方法を探します。

豆狸
恋愛
「すまない、間違えたんだ」 「はあ?」 初夜の床で新妻の名前を元カノ、しかも新妻の異母妹、しかも新妻と婚約破棄をする原因となった略奪者の名前と間違えた? 脳に蛆でも湧いてんじゃないですかぁ? なろう様でも公開中です。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

【完結】殿下、自由にさせていただきます。

なか
恋愛
「出て行ってくれリルレット。王宮に君が住む必要はなくなった」  その言葉と同時に私の五年間に及ぶ初恋は終わりを告げた。  アルフレッド殿下の妃候補として選ばれ、心の底から喜んでいた私はもういない。  髪を綺麗だと言ってくれた口からは、私を貶める言葉しか出てこない。  見惚れてしまう程の笑みは、もう見せてもくれない。  私………貴方に嫌われた理由が分からないよ。  初夜を私一人だけにしたあの日から、貴方はどうして変わってしまったの?  恋心は砕かれた私は死さえ考えたが、過去に見知らぬ男性から渡された本をきっかけに騎士を目指す。  しかし、正騎士団は女人禁制。  故に私は男性と性別を偽って生きていく事を決めたのに……。  晴れて騎士となった私を待っていたのは、全てを見抜いて笑う副団長であった。     身分を明かせない私は、全てを知っている彼と秘密の恋をする事になる。    そして、騎士として王宮内で起きた変死事件やアルフレッドの奇行に大きく関わり、やがて王宮に蔓延る謎と対峙する。  これは、私の初恋が終わり。  僕として新たな人生を歩みだした話。  

「あなたは公爵夫人にふさわしくない」と言われましたが、こちらから願い下げです

ネコ
恋愛
公爵家の跡取りレオナルドとの縁談を結ばれたリリーは、必要な教育を受け、完璧に淑女を演じてきた。それなのに彼は「才気走っていて可愛くない」と理不尽な理由で婚約を投げ捨てる。ならばどうぞ、新しいお人形をお探しください。私にはもっと生きがいのある場所があるのです。

処理中です...