王女殿下に婚約破棄された、捨てられ悪役令息を拾ったら溺愛されまして。

Rohdea

文字の大きさ
上 下
45 / 354

45. 王女殿下と最強令嬢

しおりを挟む


────


「本日はお招きいただきありがとうございます。シャンボン伯爵家のフルールと申します」

 王宮に到着し部屋へと通され……遂に私はシルヴェーヌ王女殿下との対面を果たした。
 頭を下げながら王女殿下の言葉を待つ。

「確か、これまでわたくしと貴女は話したことはなかったと思うから初めまして、になるのかしら?」
「はい」
「そう、よね。では顔を上げて?」

 その言葉に倣って静かに顔を上げる。
 そして私は初めてこんな間近でシルヴェーヌ王女殿下の顔を見た。

(さすが王女殿下!  とてもお綺麗だわ!!)

 シルヴェーヌ殿下は悪役王女と呼ぶのが勿体ないくらいの美人だった。
 これはベルトラン様が恋に落ちるはずよね、と納得する。

「……ふぅん、なんだ普通」

 王女殿下は上から下まで私をチェックするとクスリと笑いながらそう呟いた。
 その言葉に私は大きな衝撃を受ける。   

「ふつ……う?  普通……ですか?」

(───普通?  今、私に向かって普通と言ったわよね?)

 衝撃を受けたので目を丸くしてシルヴェーヌ王女殿下を見つめる。
 すると、王女殿下は扇で口元を隠しながら愉快そうに笑った。

「あら、ごめんなさい?  つい、うっかり本音が出てしまったわ……うふふ」
「……本音」
「そうなのよ、でも悪気はなかったの……気を悪くしてしまったならごめんなさいね?」
「……」

 私は王女殿下のその発言に目を大きく見開くと言葉を失った。

 ───な、なんてこと!
 いつも面と向かって変わった子だね、元気だね、と言われてしまうこの私が……普通!
 変わった子も元気な子も、言われることに何一つ不満はないけれど、こっそり憧れていたのが“普通”と言われることだった。

(人生で初めて聞いたかもしれないわ!  普通!!)

 嬉しくて嬉しくて堪らなかった私は満面の笑みで殿下に向けてお礼を言う。

「王女殿下、ありがとうございます!  その言葉は私にとって最高の褒め言葉なのです!」
「……は?  わたくしは普通と言ったのよ?  あなた、その意味が分かっていて?」
「はい、もちろん!  ですから普通は褒め言葉なのです!」
「…………!?」

 王女殿下は口をあんぐり開けて私をまじまじと見つめた。
 そんな殿下を見ながら私は思った。

(さすが王女殿下だわ……)

 私に対しての喧嘩を売り方が、まさかの褒め殺しだなんて!
 これはこの先も侮れないわ……
 やはり、王女ともなると油断ならないのだと言うことがよく分かった。

「……コホッ、えぇっと、それであちらに居るのがあなたがどうしてもと手紙を書いてきた護衛なのね?」

 王女殿下は軽く咳払いすると、チラッと私の後方で控えている“護衛”に目を向けた。

「そうです。要望をお聞き入れ下さりありがとうございました」
「ふぅん……たかが、伯爵令嬢なのに護衛をも連れて来るなんて。随分と過保護に愛されているようですわねぇ……羨ましいわ」
「あ、愛……」

 その言葉に胸がドキッとして嬉しくてつい頬が緩んでしまいそうになる。
 そう! 
 だって、今日の私の護衛……
 お兄様とリシャール様(変装済)なんだもの!

「あら?  一人は……あぁ、確かあなたの兄だったかしら?  どこかで挨拶を受けたことがあるわ」
「仰る通り、私の兄です」 

 お兄様は私よりも行動範囲が広いので、王女殿下ともどこかで挨拶程度は交わしたことがあったみたい。

「それで、もう一人は──……」

 そう言って王女殿下は、リシャール様(変装済)の方を見つめる。
 そしてつまらなそうな表情になった。

「もう一人は何だかパッとしない冴えない雰囲気の男ねぇ……」

(殿下!  あなたの元婚約者です!)

「……眼鏡でよく顔が見えないけれど、あの感じだと素顔も大したことなさそうね?」

(───いいえ、素顔は国宝級の美貌を持つ美男子ですわ!)

 王女殿下はチラッと私を見ると鼻で笑う。

「あんな冴えない地味な感じの男が護衛だなんてお気の毒ですこと……」

(───いいえ、最っ高ですわ!!)  

「うふふ。まぁ、あなたのような令嬢にはあれくらいの男がピッタリで丁度いいのかもしれませんわね!」
「ピッタリ……ですか?」
「そうね、とっても」

(───ありがとうございます!!!!)

 まさか、リシャール様とお似合いだと言って貰えるなんて!
 私は心の中でお礼を言っておく。
 そして王女殿下は言うだけ言って満足したのか、もう“護衛”には興味をなくしたようだった。

「……」

 リシャール様の言うように案外、堂々としていればバレないものなのね、と私は感心する。

 王女殿下から、護衛同行の許可の返事が来たあと、リシャール様とお兄様が護衛として着いていく!  と、言い出した時は本当に本当に驚いたけれど。

(二人のあんなにも真剣な表情……駄目なんて言えなかったわ)

 それにしても、王女殿下は本当にあれがリシャール様だと欠片も気付いていないのかしら?
 婚約者、だったのよね……?
 それにあの美貌に対して冴えないだなんて……
 今日もあんなに地味な格好に変装をしているというのに、リシャール様の美しさは何一つ隠せていないじゃない!

(きっと、王女殿下は以前の私と同じ……見る目が無いんだわ)

 私は哀れんだ目で殿下を見つめた。

「───な、何なのよ!  もう!  さっきから!」
「?」

 怒られた意味が分からず首を傾げたら王女殿下はため息を吐いた。

「やりにくい…………もういいわ。それでは挨拶はこれくらいにして“お茶会”を始めましょうか?」
「!」

(い、いよいよだわ!)


────


(な、な、なんて美味しそうなの!)

 殿下と共にテーブルに着いた私は、まず、ずらりと並べられたお菓子に目がいった。
 淹れられたお茶の茶葉も明らか我が家とは違う高級品だと分かる。

「うふふ。好きな物をどうぞ?  伯爵家では逆立ちしても用意出来ないような特別な物を用意させたわ」
「特別ですか?  ありがとうございます!  殿下!」

 私は満面の笑みでお礼を告げた。

「…………え?  なんで笑っ……」

 王女殿下の顔が一瞬引き攣ったように見えたけれど、もう私の頭の中はお菓子でいっぱい。

(お菓子、お菓子……お菓子……!)

「コホンッ───実はわたくし、ずっと貴女とはお話をしてみたいと思っていましたのよ」
「え……?」

 私が狙いを定めたお菓子に手を伸ばそうとした時、お茶のカップを手に持った王女殿下がそんなことを言い出した。
 仕方ないのでお菓子のことは一旦諦めて王女殿下の話を聞くことにする。

「私と話をですか?」

 聞き返した私に王女殿下は小さく笑った。

「そうよ?  だってわたくしたちは、ベルトランという同じ男性をを好きになった者同士ですもの」
「……べ」

(ベルトラントイウオナジダンセイヲスキニナッタ……?)

 困ったわ。
 今、王女殿下から発せられた言葉が私の脳内で上手く変換してくれない。
 全身で私の脳内が拒否している。

 そんな困惑中の私の顔をチラチラ見ながら王女殿下は続ける。

「それなのに、ごめんなさいね?  わたくしの方がベルトランにたくさんたくさんたくさん愛されてしまって。ずっとずっとずっと貴女に申し訳ないとは思っていたのよ……だから、ね」

 王女殿下はそこで言い淀む。
 何だかとっても続きを言いにくそうにしている。
 そこで私はハッと気が付いた!

(も、もしやこれは、慰謝料を支払ってもいいという……?)

 この呼び出しはてっきり喧嘩を売られたのだとばかり思っていたけれど、実は慰謝料支払うわよという意思表示のためだった?
 なんて私が期待に胸を膨らませた時だった。

「……わたくし、あなたにベルトランを返そうと思うの」
  
(ん?)  

 返す?  誰に何を?  え?

「貴女のことは振り回してしまったけれど、どうやらベルトランはわたくしの真実の愛の相手ではなかったみたいなの。だから、ね?  あなたにはベルトランをお返……」
「───あんなもの要りませんわ!」

  私は反射的にそう答えていた。
しおりを挟む
感想 1,470

あなたにおすすめの小説

三年待ったのに愛は帰らず、出奔したら何故か追いかけられています

ネコ
恋愛
リーゼルは三年間、婚約者セドリックの冷淡な態度に耐え続けてきたが、ついに愛を感じられなくなり、婚約解消を告げて領地を後にする。ところが、なぜかセドリックは彼女を追って執拗に行方を探り始める。

悪役令嬢に仕立て上げたいのならば、悪役令嬢になってあげましょう。ただし。

三谷朱花
恋愛
私、クリスティアーヌは、ゼビア王国の皇太子の婚約者だ。だけど、学院の卒業を祝うべきパーティーで、婚約者であるファビアンに悪事を突き付けられることになった。その横にはおびえた様子でファビアンに縋り付き私を見る男爵令嬢ノエリアがいる。うつむきわなわな震える私は、顔を二人に向けた。悪役令嬢になるために。

初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―

望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」 【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。 そして、それに返したオリービアの一言は、 「あらあら、まぁ」 の六文字だった。  屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。 ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて…… ※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。

完結 若い愛人がいる?それは良かったです。

音爽(ネソウ)
恋愛
妻が余命宣告を受けた、愛人を抱える夫は小躍りするのだが……

断罪される前に市井で暮らそうとした悪役令嬢は幸せに酔いしれる

葉柚
恋愛
侯爵令嬢であるアマリアは、男爵家の養女であるアンナライラに婚約者のユースフェリア王子を盗られそうになる。 アンナライラに呪いをかけたのはアマリアだと言いアマリアを追い詰める。 アマリアは断罪される前に市井に溶け込み侯爵令嬢ではなく一市民として生きようとする。 市井ではどこかの王子が呪いにより猫になってしまったという噂がまことしやかに流れており……。

初夜に前世を思い出した悪役令嬢は復讐方法を探します。

豆狸
恋愛
「すまない、間違えたんだ」 「はあ?」 初夜の床で新妻の名前を元カノ、しかも新妻の異母妹、しかも新妻と婚約破棄をする原因となった略奪者の名前と間違えた? 脳に蛆でも湧いてんじゃないですかぁ? なろう様でも公開中です。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

「あなたは公爵夫人にふさわしくない」と言われましたが、こちらから願い下げです

ネコ
恋愛
公爵家の跡取りレオナルドとの縁談を結ばれたリリーは、必要な教育を受け、完璧に淑女を演じてきた。それなのに彼は「才気走っていて可愛くない」と理不尽な理由で婚約を投げ捨てる。ならばどうぞ、新しいお人形をお探しください。私にはもっと生きがいのある場所があるのです。

処理中です...