33 / 354
33. 全ては悪い方向に
しおりを挟む「ベルトラン? これはいったいどういうことか説明してくださる?」
「え?」
早急にという命令で慌てて会いに行ったシルヴェーヌ様は、冷たい目で僕を見ると一通の手紙と数枚の紙をテーブルの上に並べる。
その瞳の冷たさに背筋が凍りそうになった。
(……こ、こんなに冷たい目で見られるのは初めてだ!)
「こ、これは?」
「……今朝、わたくしの元に届いた手紙と同封されていた紙よ」
「手紙、ですか?」
ドクンッ……
なんだか嫌な予感がする。
「ねぇ、ベルトラン。確かに教師たちに言われて、しばらく様子を見るということであなたの試験は延期になってしまったわ」
「は……はい」
「もしかして、あなたそれを内心喜んでいたのではなくて?」
「なっ!」
確かに今のままでは試験の結果は散々なものになると思う。
だから、試験の延期に関しては喜ぶべきか悲しむべきか複雑な気持ちを抱いていたのは事実。
だが、シルヴェーヌ様はどうしてそんな解釈になるんだ!?
「わたくしは前に、あなたの元婚約者は未だにベルトランに未練タラタラなのね、と言ったけれど」
「え?」
「本当に未練タラタラだったのはあなたの方だったのね? ベルトラン」
(なんだって!?)
まさか、と思いテーブルの上に並べられた手紙を手に取る。
この手紙の差出人は──
「……フルール!」
「そうでしてよ、この手紙はあなたの元婚約者シャンボン伯爵家から届いた手紙。こちらが慰謝料を払う意思はないと返したからでしょうね。再度届きましたのよ?」
「……」
おそるおそる目を通すと、連日、自分がフルール宛てに送り続けていた手紙に関することまでもが綴られていた。
「───この話を信じて貰えないと困るので、証拠としてベルトラン様から送られた手紙を何通か同封させていただきます、だと!?」
(フルール、君はなんてことを!)
僕は勢いよく手紙から顔を上げる。
冷ややかな目で僕を見続けるシルヴェーヌ様がテーブルの上に並んでいる紙を指さした。
「……これが、伯爵令嬢から同封されていた手紙でしてよ?」
「……っ!」
「きっと、ベルトランへの未練タラタラな伯爵令嬢が嘘をついていてわたくしを揺さぶるつもりなのだわ? そう思って中を読んでみたの」
「……な、中を、読んだ」
僕の背中には冷たい汗が流れ、顔は血の気が引いてどんどん真っ青になっていく。
(なんて言い訳しようかなぁ、と後回しにしていてすっかり……話すこと忘れていた……)
「そうしたら、不思議なことに……この手紙、とってもとってもとってもあなたの字に似ていますのよ、ベルトラン」
「そ、そう……ですかね?」
僕が目を泳がせると、シルヴェーヌ様は一番上の紙を手に取る。
「これには……“そんなことを言わないでくれ! どうしても会いたい! 会って話がしたい!“ですって…………会いたいの連呼……なんて情熱的なのかしら?」
「……!」
それは、フルールから「無理です」と返事が来た時にすぐに送り返したやつ……
「そして次はこちらね」
そう言ってペラッと捲って次の紙を僕に見せてくる。
「う……」
思わず悲鳴を上げそうになった。
「こちらはもっと凄いの。───会いたい、君に会えなくて悲しい、心にポッカリ穴が開いたような気分だ、僕の大切な君にどうしても話しておきたいことがある、返事を待っている───まあ、すごい! 大切とまで書いてあるわ?」
「~~~~!」
フルールを全力で落としにかかった時のだ。
とにかく口説いて口説いて口説きまくれ! と言う父上に乗せられて書いたやつ……
「それでね? わたくし……まずはこの手紙の筆跡鑑定を行ったの」
「ひっ……せき」
「ベルトランの字を調べるのはとっても簡単。だって、これまで提出した課題があるものね?」
うっ……と声を詰まらせる。
(最悪だ……サンプルが多すぎて言い訳がきかない……)
「そうしたら間違いなく本人が書いたものでしょう! ですって」
「……」
思った通りの展開でなんの言い訳も出来ずに固まる。
「それから、これはその後、たまたま小耳に挟んだのだけど、数日前にシャンボン伯爵家の前で暴れて喚いている男性がいたんですって」
「…………え」
「それも……令嬢に会いたい、顔が見たい、会わせろ……と野蛮に叫んでいたとか」
「───!」
「わたくしが聞いたその男性の特徴が、とってもとってもとってもベルトランに似ているのだけど……偶然かしら?」
今になってあの日の行動を浅慮だったと後悔する。
すぐに中に入れてもらえなかったことに腹が立ち、暴れさえすれば屋敷の中に入れてもらえる! そう思った。
だが……
結果は、フルールの顔は確かに見れたが、軽くあしらわれ、大声を出したことで周囲に目撃されるという失態を重ねただけだった……
「そして、極めつけはあなた最近、シャンボン伯爵令嬢のことを色々な人に聞き回っているそうじゃないの」
「なっ……」
「それも……異性関係のことをしつこく聞き回っているとか」
(どうしてバレているんだーーーー)
「それって、やっぱり元婚約者の伯爵令嬢に未練があって、新しい異性の影がないか調べている……ということなのでしょう?」
「ち、違っ……」
どうしよう? どうすればいい?
全てが裏目に出たあげく悪い方向に綺麗な話が出来あがってしまっているじゃないか!
フルールへの手紙も屋敷に会いに行ったのもフルールのことを調べているのも、全て全て慰謝料請求を穏便に済ませたいからだったはずなのに、こうして聞くと元婚約者に未練タラタラな男の取った行動にしか聞こえなくなっている!
(どうしてだ? どうしてこうなった!?)
ここで説明するのは簡単だ。
だが、この状態では何を言っても言い訳にしか聞こえないのではないか?
なぜ、どれもこれも先に説明しておかなかったのか……
そうすれば、こんなことにはならなかったのに。
「それからね……ベルトラン、お父様がまたお怒りなの」
「え?」
「お父様だけじゃないわ。他の人も……わたくしたちの“真実の愛”は本物なのか? って疑い始めているわ。そしてリシャールを追放したのは間違っていたんじゃないかって話も……」
それはまずい。非常にまずい。
ますます捜索の手が広がるんじゃないのか!?
もし……リシャール・モンタニエが見つかってしまったら……
「ねぇ、ベルトラン? あなたはわたくしの運命の人で、わたくしたちは真実の愛で結ばれているのよね? あの日誓った永遠の愛はどこに行ってしまったの?」
「シルヴェーヌ様……」
「それとも、真実の愛なんて本当はなくて……あなたはわたくしを弄んだだけ、なのかしら……?」
パリンッ
───“真実の愛”が壊れ始める音が聞こえた気がした。
❈❈❈
一方、その日の夜のフルール───
「……待て! フルール! さすがにそれ以上のおかわりは止めておけ!」
「どうしてお兄様? だって何だか今日は一日中食欲がムクムクと湧いてくるんですもの」
不思議なのだけど。
いつもは五杯で苦しくなるお腹が今日はもっと! と言っている気がするのよ。
(これは遂に王女殿下に暴露の手紙を送ったことで、気分が高揚しているのかも)
私は、ベルトラン様の捨て身のような形振り構わずの押しかけ行動と、二人の仲が危ういという話を聞いた結果から、王女殿下はベルトラン様の行動について把握していないと判断した。
(手紙はたくさんあるから残りは裁判にも回せるし……)
送った手紙は今日の朝には殿下の元に届いているはずよ!
王女殿下の反応が気になって、今日はずっと興奮状態なのだと思う。
「リシャール様からも何か言ってやって下さい! これ以上はフルールが太……いえ、丸くなるかもしれません!」
「え? フルールが?」
なんと! お兄様が小狡い手を使って来たわ!
これはリシャール様を味方に付けようという作戦ね!?
でも、お兄様! ふふん。その考えは甘いわ!!
「うーん……でも、丸くなったフルールも可愛いだろうなぁ」
「!?」
ほらね! 思った通り、リシャール様はやっぱり私の味方!
「なっ! 何をリシャール様まで呑気なことを……! このままではフルールがコロコロになるんですよ!?」
リシャール様の発言にお兄様がショックを受けている。
(コロコロ……)
「──はっ! そうしたらお兄様、いっそのこと私はコロールに改……」
「フルール! 改名さえすれば、おかわりが許されるわけじゃない!」
「あら……」
荒ぶったお兄様に怒られたので、おかわりとコロールへの改名は断念した。
573
お気に入りに追加
7,204
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
三年待ったのに愛は帰らず、出奔したら何故か追いかけられています
ネコ
恋愛
リーゼルは三年間、婚約者セドリックの冷淡な態度に耐え続けてきたが、ついに愛を感じられなくなり、婚約解消を告げて領地を後にする。ところが、なぜかセドリックは彼女を追って執拗に行方を探り始める。
悪役令嬢に仕立て上げたいのならば、悪役令嬢になってあげましょう。ただし。
三谷朱花
恋愛
私、クリスティアーヌは、ゼビア王国の皇太子の婚約者だ。だけど、学院の卒業を祝うべきパーティーで、婚約者であるファビアンに悪事を突き付けられることになった。その横にはおびえた様子でファビアンに縋り付き私を見る男爵令嬢ノエリアがいる。うつむきわなわな震える私は、顔を二人に向けた。悪役令嬢になるために。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―
望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」
【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。
そして、それに返したオリービアの一言は、
「あらあら、まぁ」
の六文字だった。
屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。
ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて……
※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
新婚早々、愛人紹介って何事ですか?
ネコ
恋愛
貴方の妻は私なのに、初夜の場で見知らぬ美女を伴い「彼女も大事な人だ」と堂々宣言する夫。
家名のため黙って耐えてきたけれど、嘲笑う彼らを見て気がついた。
「結婚を続ける価値、どこにもないわ」
一瞬にしてすべてがどうでもよくなる。
はいはい、どうぞご自由に。私は出て行きますから。
けれど捨てられたはずの私が、誰よりも高い地位の殿方たちから注目を集めることになるなんて。
笑顔で見返してあげますわ、卑劣な夫も愛人も、私を踏みつけたすべての者たちを。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
断罪される前に市井で暮らそうとした悪役令嬢は幸せに酔いしれる
葉柚
恋愛
侯爵令嬢であるアマリアは、男爵家の養女であるアンナライラに婚約者のユースフェリア王子を盗られそうになる。
アンナライラに呪いをかけたのはアマリアだと言いアマリアを追い詰める。
アマリアは断罪される前に市井に溶け込み侯爵令嬢ではなく一市民として生きようとする。
市井ではどこかの王子が呪いにより猫になってしまったという噂がまことしやかに流れており……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
初夜に前世を思い出した悪役令嬢は復讐方法を探します。
豆狸
恋愛
「すまない、間違えたんだ」
「はあ?」
初夜の床で新妻の名前を元カノ、しかも新妻の異母妹、しかも新妻と婚約破棄をする原因となった略奪者の名前と間違えた?
脳に蛆でも湧いてんじゃないですかぁ?
なろう様でも公開中です。
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる