王女殿下に婚約破棄された、捨てられ悪役令息を拾ったら溺愛されまして。

Rohdea

文字の大きさ
上 下
14 / 354

14. いつか元気になったら

しおりを挟む

 近い!
 麗しのお顔が間近に迫って来る!!

「……」

 子守唄……確かに約束をした、わ。
 でも、今の私はリシャール様の前で平静に歌えるかしら……
 そんな危惧をした時だった。

「───ちょっと待て!  子守唄だと!?」

 突然、お兄様の鋭い声が間に入って来る。

「駄目だ。愛の告白は微笑ましい気持ちで見守ることが出来ても、これは聞き捨てならないぞ!」
「え?」

 お兄様の怒涛の勢いとその言葉に、ガチガチに固まっていた声も無事に出て来る。

「フルール!  まさかお前、リシャール様に子守唄を歌うと言ってしまったのか!?」
「そうですわ?」

 コクコクと私は頷きながら答える。
 お兄様の発言は、妙に“だけ”とか“あの”が強調されていた気がしたけれど、子守唄と言うのはあれしかない。

「お、お前!  ……なんて約束をしてしまったんだ!」

 まるでこの世の終わりかのような顔をするお兄様。
 その表情はまさに絶望……

「───ど、どうしてです!?  皆、あんなにもぐっすり眠って」
「フルール!  お前の目にはあれが……俺たちのあれがぐっすり眠っていたように見えていたのか!」
「だって、揺すっても頬をつねっても顔に落書きしても起きませんでしたわ!」

 私の反論にお兄様が、うっ……と顔をしかめる。

「くっ……あの落書き!  よりにもよって落ちにくいインクを使った……あれ」
「あれは……あれは、さすがに申し訳なかったと思っていますわ」

 そう。すぐに水で落ちるインクを使ったはずが、なんと真逆の落ちにくいインクを使ってしまった。
 まだ子供だったので見間違えて手に取ってしまったのが原因なのだけど。

「それなのに……よりにもよって、あの時のお前が俺の頬に書いた言葉が……」
「“おにーさま、大スキ”でしたわ!!」
「くっ」

 お兄様はその時のことを思い出したのか、恥ずかしそうに両手で顔を覆う。

「…………可愛さと腹立たしさと恥ずかしさと嬉しさとで……俺の感情は完全に迷子になった……」
「え、えっと?  ごめんなさい……?」

 もちろんたっぷり怒られて反省したので、落書きまで披露したのは後にも先にもこの時だけ。

「……いいなぁ」

 その時、リシャール様がポソッとそう呟いた。

「リシャール様?」
「いや、仲の良い兄妹だとは思っていたけど……何だかいいなぁ、と思って」
「……」

 リシャール様はそう言って遠い目をした。
 確かリシャール様にはあまり似ていないという噂の弟がいたような……
 この言い方はあまり弟さんとは仲良くないのかもしれない。

(家庭の事情はそれぞれだから下手なことは言えないわね)

 いくら私でもデリケートそうな部分に土足で踏み込んだりはしないわ。

「──うん。僕はフルールになら落書きされてもいいかな」
「……え?」

 リシャール様の家庭の事情を思い出して考え込んでいたら思わぬ言葉が降って来た。
 びっくりして顔を見ると、リシャール様は自分の頬を指さしてにこっと笑った。

「ここにリシャール、大好き……そう書いてくれてもいいよ?」
「───っ!」

 カッと私の顔が赤くなる。

「む、無理ですわ!!」

 私は慌てて否定して首を横に振る。

「駄目なのか?」
「か、書けません!  そ、その尊いお顔を汚すことなんて私には出来ません!!」
「え?  尊い?」
「…………フルール、そっちなのか」

 当然よ!
 大きく頷く私にリシャール様は目を丸くしていて、お兄様はどこか呆れていた。


「……よく分からないけど、落書きは置いておくとして子守唄は───」

 リシャール様がそう言いかけると、横からお兄様が飛び出して来た。

「だ、駄目だ!  いや、駄目です。リシャール様!  フルールの音…………コホッ、ど、独特の歌声は怪我人には……えっと、刺激……そう、刺激が強すぎます!」
「刺激?」
「そうです……もしかしたら、け、怪我が悪化する!  かもしれません……」

(なんですって!?)

 私はお兄様の言葉に驚いた。
 確かにこれまでは家族にしか披露してこなかったから……
 もちろん、怪我人の前で披露したことなんてないけれど。
 どうしてそんなことが分かるの?  とは思う。
 だけど、お兄様は絶対に譲らないという目をしていた。

(うーん、これは……駄目そうね)

「…………分かりましたわ。今夜は断念します」
「分かってくれたならいい」
「リシャール様もごめんなさい、約束したのに」

 申し訳ないと謝ると、何故かリシャール様が笑いを堪えている。

「ふっ……そうか…………や、やっぱり…………んだ」
「リシャール様?」
「い、いや、うん。気にしないでくれ。大丈夫。何だか逆に今夜は色々スッキリしたからゆっくり眠れる気がする」
「そうですか?  それなら良いのですが……」

(でも、いつか聞いてもらいたいわ)

 リシャール様はそう言ってくれたけれど、いつか元気になったら……と勝手に心の中でのリベンジを誓ってみた。



────



「……お兄様、どうしてリシャール様の愛の告白を微笑ましい気持ちで見守っていたんですの?」
「ん?」

 リシャール様が大変元気だということが分かったので安心した私とお兄様は部屋を出た。
 そのまま歩き出したところで、私は熱くなった頬を冷ましながらお兄様をじとっと見つめた。

「微笑ましい光景だと思ったからだが?」
「そういうことではありません!」

 お兄様が笑いながら誤魔化してくる。

「……分かった、分かった。だって許せないだろう?」
「許せない?」

 何が許せないのかしらと疑問に思ったらお兄様は悲しげに目を伏せた。

「ベルトランの奴からどれだけ慰謝料を踏んだくっても、フルールの三年間は戻ってこない」
「え?」
「ましてや、王族を巻き込んでの“婚約破棄”だぞ?  こちらに非がないことは証明出来てもフルールの醜聞はどうしたって避けられない」
「……」

 なるほど。
 お兄様は私の次の縁談の心配をしているのだわ。

「それなのに、浮気したベルトランの奴だけは真実の愛だかなんだかで浮気相手王女と幸せになるのは……許せない」
「お兄様……」
「だから、そんな事情も分かった上で、フルールに惹かれている、とはっきり口にしてくれたリシャール様が俺は嬉しかったんだよ」

 そう言ってお兄様は私の頭に手を置くとそのままワシャワシャと頭を撫でた。

「それに、フルールだって嫌じゃないんだろう?」
「……っ!」
「顔もいいし?」
「……っっ!  た、確かにリシャール様のお顔は最高ですけど、こういったことを、か、顔だけで決めるのは失礼です!」

 プイッと顔を逸らしてそう言うとお兄様は苦笑した。

「……きっと、こういう所なんだろうなぁ」
「なんの話です?」
「いや?  でも、リシャール様のあの性格……フルールに自分の顔が国宝級いされて、めちゃくちゃ好かれていると知ったら、落ち込むどころか最大限に利用して来そうだよな」
「え?」

 お兄様はもう一度笑うと、再び私の頭を撫でる。

「俺だってフルールの幸せを願っているんだ」
「お兄様……」
「ちなみに、フルールを動揺させたリシャール様は大変、見所があると俺は思っている」
「もう!  なんですかそれ……」

 そんなお兄様の言葉に私も苦笑した。




 その後、お兄様と別れて自分の部屋に戻りながら考える。

(なんだか、考えなくちゃいけないことがたくさん!)

 リシャール様のことは、ゆっくり考えるとして……
 まずはベルトラン様との婚約破棄&慰謝料よ!

(モリエール伯爵家はどう出てくるかしらね?)

 王族……シルヴェーヌ王女殿下の方への慰謝料請求は、モリエール伯爵家の動きを見てからと決めている。
 相手は王族。今の段階で無謀に突っ込んで我が家が潰されてしまっては元も子もない。

(それから、リシャール様への暴行事件……)

「やっぱり偶然とは思えない…………裏にいるのは王女殿下?」

 もし、そうなら王女殿下への慰謝料の上乗せは確定ね、と私は決めた。

しおりを挟む
感想 1,470

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢に仕立て上げたいのならば、悪役令嬢になってあげましょう。ただし。

三谷朱花
恋愛
私、クリスティアーヌは、ゼビア王国の皇太子の婚約者だ。だけど、学院の卒業を祝うべきパーティーで、婚約者であるファビアンに悪事を突き付けられることになった。その横にはおびえた様子でファビアンに縋り付き私を見る男爵令嬢ノエリアがいる。うつむきわなわな震える私は、顔を二人に向けた。悪役令嬢になるために。

初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―

望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」 【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。 そして、それに返したオリービアの一言は、 「あらあら、まぁ」 の六文字だった。  屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。 ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて…… ※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。

新婚早々、愛人紹介って何事ですか?

ネコ
恋愛
貴方の妻は私なのに、初夜の場で見知らぬ美女を伴い「彼女も大事な人だ」と堂々宣言する夫。 家名のため黙って耐えてきたけれど、嘲笑う彼らを見て気がついた。 「結婚を続ける価値、どこにもないわ」 一瞬にしてすべてがどうでもよくなる。 はいはい、どうぞご自由に。私は出て行きますから。 けれど捨てられたはずの私が、誰よりも高い地位の殿方たちから注目を集めることになるなんて。 笑顔で見返してあげますわ、卑劣な夫も愛人も、私を踏みつけたすべての者たちを。

完結 若い愛人がいる?それは良かったです。

音爽(ネソウ)
恋愛
妻が余命宣告を受けた、愛人を抱える夫は小躍りするのだが……

断罪される前に市井で暮らそうとした悪役令嬢は幸せに酔いしれる

葉柚
恋愛
侯爵令嬢であるアマリアは、男爵家の養女であるアンナライラに婚約者のユースフェリア王子を盗られそうになる。 アンナライラに呪いをかけたのはアマリアだと言いアマリアを追い詰める。 アマリアは断罪される前に市井に溶け込み侯爵令嬢ではなく一市民として生きようとする。 市井ではどこかの王子が呪いにより猫になってしまったという噂がまことしやかに流れており……。

初夜に前世を思い出した悪役令嬢は復讐方法を探します。

豆狸
恋愛
「すまない、間違えたんだ」 「はあ?」 初夜の床で新妻の名前を元カノ、しかも新妻の異母妹、しかも新妻と婚約破棄をする原因となった略奪者の名前と間違えた? 脳に蛆でも湧いてんじゃないですかぁ? なろう様でも公開中です。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

「あなたは公爵夫人にふさわしくない」と言われましたが、こちらから願い下げです

ネコ
恋愛
公爵家の跡取りレオナルドとの縁談を結ばれたリリーは、必要な教育を受け、完璧に淑女を演じてきた。それなのに彼は「才気走っていて可愛くない」と理不尽な理由で婚約を投げ捨てる。ならばどうぞ、新しいお人形をお探しください。私にはもっと生きがいのある場所があるのです。

処理中です...