12 / 354
12. 怪我を負った理由
しおりを挟むリシャール様は少し考えたあと、躊躇いがちに口を開く。
「……助けてもらっておいてお世話にもなっているのに、説明もせずに申し訳ない」
しかも、そのまま私たちに頭まで下げた。
「いやいや、そんなことはっ……」
「そうですわ!」
私とお兄様が慌てて否定して頭を上げるように言ったら、リシャール様は小さく笑う。
そして頭を上げると、あの日の話をしてくれた。
「会場を出たのは、あの場に父上が出て来て追放宣言されたすぐ後だよ」
「え? そう、でしたの……」
「うん。あの時、会場にいた人たちはシルヴェーヌ王女殿下や彼のことばかりを見ていたからね。捨てられた“悪役令息”のことは一通り嘲笑したあとは見向きもしていなかった」
「!」
そう言われると確かにそうだった。
王女殿下からリシャール様が責められている時は、皆も同じように冷たい目で見て嘲笑っていたのに、殿下が興味をなくすと、まるでその場に居なくなったかのように……
(ん? それって……)
「多少の違いはあれども、リシャール様も私と同じで空気になってしまわれたのですね」
「うん?」
「仲間ですわ」
悪役令息に悪役令嬢(なり損ね)という悪役の仲間感だけでなくこんな所まで……
私は勝手に親近感を覚える。
「フルール? な、何の話だろうか?」
怪訝そうな表情をしたリシャール様が私の顔を覗き込んだ。
「あ、いえ! ごめんなさい! 何でもありませんわ……ちょっとした独り言です」
「ふっ……独り言って……」
慌ててそう答えると何故か小さく笑われた。
私は反省する。
今は大事な話の最中!
話の腰を折ってはいけないわ。
「ははは。でも、確かにフルールの言う通り、あの時の僕は完全に空気だったなと思うよ」
リシャール様はなるべく明るく言おうとしているけれど、どこか辛そうな気配が漂う。
分かるわ。とってもとってもとっても分かるわ!
私も思わず自分がこの世に存在しているか疑ってしまったもの……
地味に堪えるのよ、あれ。
「──それで、皆が殿下たちに夢中になっている所を見計らって、父上は僕をパーティ会場の部屋から強引に連れ出した」
そう言ったリシャール様がそっと自分の左頬に触れた。
残念ながら、まだガーゼの取れていないそこはきっと……
「父上は僕を殴ると言った。───今すぐ出ていけ、とね」
「!」
「何も持っていない。本当に言葉の通りに追い出されたんだ」
「酷い……」
思った通りの事実に胸が痛む。
殴った挙句、荷物も何も持たせずに追い出すなんて……
(公爵なんて地位にいるくせに、自分の息子の価値をまるで分かっていない阿呆な親だわ……!)
メラメラと湧き上がる怒りをどうにか鎮める。
これで会場から出ていった状況や理由は分かったけれど、それにしては怪我が……
「……それで、出ていくことになった、にしては傷が多すぎませんか?」
お兄様も同じことを思ったようで疑問をぶつける。
リシャール様も「そうなんだ」と静かに言った。
「僕がボロボロだったのは、その後、人に絡まれたからなんだ」
「「え!」」
私とお兄様の驚きの声が重なる。
「言われた通り、大人しく出て行こうとしたのだけどすぐに複数の男に絡まれた」
「え! ふ、不審者!?」
「いや。それは、僕が友人……だと思っていた人たちだった」
「友人……」
───友人……ではなく、だと思っていた。
リシャール様はあの場で家族からだけでなく友人からも傷つけられていたということ。
(なんてこと!)
「元々、僕のことが気に入らなかったんだと。何でも持っていて恵まれていて妬ましかったと。いい気味だ、ざまぁみろ……王女に振られた僕には何の価値もない! だってさ」
「!」
「そもそも、友人として近づいたのも、僕のそばにいれば様々な恩恵が受けられるから、そうも言っていた」
「リシャール様……」
そう語るリシャール様の顔が悲しそうで、なんて声をかけたらいいのか分からず何も言えなくなる。
「……フルール」
「はい」
リシャール様に名前を呼ばれたので顔を向けると、リシャール様は何故か微笑んでいた。
「──でも、君が昨日言ってくれた言葉で僕は救われたんだ」
「え?」
「婚約破棄も家からの追放も、友人たちの本音を知ったこともショックだったし辛かったけど、今こうして落ち着いて話せているのは君の言葉のおかげだ」
「私の?」
「────あんな人たちは、自分の方から捨ててやったんだ! そう思っちゃえばいい。と言ってくれただろう? 頭の中をそう切り替えてみたら気持ちがすっとラクになった」
リシャール様はこうも続けた。
自分を道具としてしか見ていなかった父親の公爵や公爵家の人々。
公爵家子息で王女殿下の婚約者だからという理由で近づいて来た友人たち。
そして、あんな嵌めるような形で婚約破棄を言い渡して浮気した王女殿下。
……どれも要らないな、と。
「だからありがとう、フルール」
「!」
その時のリシャール様の国宝級笑顔には、何故かこれまで以上に胸がドキドキした。
「…………で、話は戻すけど、その時の僕はやっぱり大きなショックを受けていて、彼らはそれが面白かったのか更に僕を痛めつけようと──」
「───!」
「あ、大丈夫。彼らからは逃げられたんだ。でも……」
「でも?」
友人だった人たちからは逃げられたのに、そんな傷を負っているというのは……まだ何かある?
「王宮を出た辺りで、今後どうしようかとさまよっていたら今度は見知らぬ男たちに絡まれた」
「!」
「見知らぬ……!?」
友人たちも穏やかではなかったけど、そんなのこっちの方が更に穏やかじゃない!
「身なりが身なりだったから、金があると思われたのかな? 彼らはナイフをチラつかせて来た」
「!」
私はヒュッと息を呑む。
そんな私の顔を見たリシャール様は、そっと私の頭に手を伸ばすと優しく撫でた。
その目が大丈夫だから、と言っている。
「身体……特に腕にある傷のほとんどはその時のナイフの攻撃から防御した時の傷だ。ナイフ以外にも殴る蹴るの暴行もあったけど」
「そんな……!」
「それなりに武道もやらされていたから、致命傷になるような傷は負わずに済んだけど、さすがにナイフも持っているような輩と複数人を相手にするのに一人は限界がある」
「それで、力尽きてしまった……?」
リシャール様は静かに頷く。
「撃退するのに手一杯。僕は途中で力尽きて倒れた…………で、目が覚めたらここにいた」
────倒れていた……? ああ、そうだ……途中で力尽きたんだっけ……それで……その後……
目が覚めた時のリシャール様の言葉はこのことを指していたのだと今なら分かる。
「そんな不幸が……リシャール様。辛い話をありがとうございました」
「いや、大丈夫。話したら何だか僕もすっきりした」
お兄様がお礼を言ってリシャール様は大丈夫……と答えているけれど……
これは暴行も偶然……というより最初から狙われていたのでは?
なんてついつい疑ってしまう。
(…………婚約破棄に悪役令息…………そもそもあの演出をあの場で実行しようと考えたのは誰?)
ベルトラン様? 王女殿下?
この“悪役令息”への暴行までがあの演出の一環だったなんてこと…………ある?
「……」
私は考え込む。
いやいや。これはいつもの想像に過ぎないわよ……ね?
ほら、お父様もお兄様もよく私に言うもの。私は妄想しすぎだぞって!
だから、これもきっと私の考えすぎ───
(でも……何故か気になる)
私の野生の勘がそのまま放置すべきではない!
そう言っているわ。
「……」
私がしかめっ面で考えごとをしていたからか、リシャール様が心配そうに私を見ていた。
「──フルール? 大丈夫? すまない。嫌な話を聞かせてしまった」
「いえ……! 大丈夫ですわ。そんなことより私よりもリシャール様の方が……」
たくさんたくさん……傷ついて……色々失って……
後半が上手く言葉になってくれない。
「フルール。僕は大丈夫だ……君がいてくれたから」
「私が?」
リシャール様はにこっと笑うと、そっと手を伸ばすと私の手を取って握りしめた。
手っ! 握っ……!?
私が動揺していると、リシャール様は更に眩しい笑顔を向けてくる。
「君の言う通り、これからの僕は家に縛られない……自由なんだ」
「え、ええ」
「───これからは好きに生きようと思う」
「!」
そう語るリシャール様はどこか吹っ切れた様子にも見える。
「コホッ…………だからさ、フルール」
リシャール様はグッと握りしめている手に力を込めた。
「は、はい」
「これからも、ずっと僕のそばにいてくれないか?」
757
お気に入りに追加
7,204
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
三年待ったのに愛は帰らず、出奔したら何故か追いかけられています
ネコ
恋愛
リーゼルは三年間、婚約者セドリックの冷淡な態度に耐え続けてきたが、ついに愛を感じられなくなり、婚約解消を告げて領地を後にする。ところが、なぜかセドリックは彼女を追って執拗に行方を探り始める。
悪役令嬢に仕立て上げたいのならば、悪役令嬢になってあげましょう。ただし。
三谷朱花
恋愛
私、クリスティアーヌは、ゼビア王国の皇太子の婚約者だ。だけど、学院の卒業を祝うべきパーティーで、婚約者であるファビアンに悪事を突き付けられることになった。その横にはおびえた様子でファビアンに縋り付き私を見る男爵令嬢ノエリアがいる。うつむきわなわな震える私は、顔を二人に向けた。悪役令嬢になるために。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―
望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」
【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。
そして、それに返したオリービアの一言は、
「あらあら、まぁ」
の六文字だった。
屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。
ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて……
※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
新婚早々、愛人紹介って何事ですか?
ネコ
恋愛
貴方の妻は私なのに、初夜の場で見知らぬ美女を伴い「彼女も大事な人だ」と堂々宣言する夫。
家名のため黙って耐えてきたけれど、嘲笑う彼らを見て気がついた。
「結婚を続ける価値、どこにもないわ」
一瞬にしてすべてがどうでもよくなる。
はいはい、どうぞご自由に。私は出て行きますから。
けれど捨てられたはずの私が、誰よりも高い地位の殿方たちから注目を集めることになるなんて。
笑顔で見返してあげますわ、卑劣な夫も愛人も、私を踏みつけたすべての者たちを。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
断罪される前に市井で暮らそうとした悪役令嬢は幸せに酔いしれる
葉柚
恋愛
侯爵令嬢であるアマリアは、男爵家の養女であるアンナライラに婚約者のユースフェリア王子を盗られそうになる。
アンナライラに呪いをかけたのはアマリアだと言いアマリアを追い詰める。
アマリアは断罪される前に市井に溶け込み侯爵令嬢ではなく一市民として生きようとする。
市井ではどこかの王子が呪いにより猫になってしまったという噂がまことしやかに流れており……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
初夜に前世を思い出した悪役令嬢は復讐方法を探します。
豆狸
恋愛
「すまない、間違えたんだ」
「はあ?」
初夜の床で新妻の名前を元カノ、しかも新妻の異母妹、しかも新妻と婚約破棄をする原因となった略奪者の名前と間違えた?
脳に蛆でも湧いてんじゃないですかぁ?
なろう様でも公開中です。
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる