16 / 43
第2章
4. 知ってしまったヒロインの本性は
しおりを挟む「ランバルドさん、今、ちょっと良いかしら?」
その日、いつものように授業を受け、お昼ご飯を食べ終えて教室に戻ろうとしていた私は教師の1人に呼び止められた。
……確か生活指導関連の先生だったような? 何だか嫌な予感がした。
「はい、何でしょうか?」
「少しお話がありますので、こちらに」
そう促されて空き教室に入り、先生と向かい合って座る。
先生は困った表情を浮かべながら切り出した。
「ランバルドさんは、1年生のセレン・エンバースさんを知っているかしら?」
「存じておりますが……」
何故、今ここでセレン嬢の名前が?
あの人、何したの……ますます嫌な予感しかしない。
「そう。そうよね……実は、そのセレンさんが今、酷い嫌がらせを受けていて、その嫌がらせを行っているのが、ランバルドさんだという訴えがありました」
「はい?」
思いもよらなかった話に私は大きく目を見開く。
ちょっと待って! 私はまだ何もしていないわ。
思わず叫びそうになったのを堪えた。
「私達としては、あなたがそんな事するとは思えないのだけれど……ただ、その……ニコラス殿下との事もありますから……」
……え? 教師も知ってるの……?
そう思ったけれど、
それもそうよね、あれだけ人目も憚らずイチャイチャしてるんだもの。知らないはずがない。
と、すぐに納得した。
「本人が訴えて来たのでしょうか?」
「本人と友人の方々ね。友人の方々は現場を目撃したとまで証言していたわ」
……目撃証言まででっち上げるなんて!
どうやら、ヒロインの周囲には味方が多いらしい。
「先生、私には身に覚えがありませんが、具体的にはどんな事をされたと彼女は訴えていたのでしょうか?」
「えぇと……」
先生が語る、私がしたという嫌がらせの内容に驚かされた。
何故ならそれは、小説のストーリーの中で“悪役令嬢スフィア”が“ヒロインのセレン”に対して行う嫌がらせやイジメの内容と全く同じだったからだ。
……何故、セレン嬢はこの内容で訴えを……?
ニコラス殿下の婚約者である私を邪魔に感じて、私を陥れる為に何らかの嫌がらせを受けたと訴える事は、まぁ分からなくもない。
だって私がいる限り、セレン嬢はニコラス殿下の妃にはなれないのだから。
あの私に対して敵意むき出しの様子の彼女ならやりかねないと思う。
セレン嬢は私を蹴落としたい。その事自体は分かるのだけど。
けれど、嫌がらせやイジメの内容なんて様々だ。
その全てが一致するなんて、有り得るのだろうか?
「…………」
……こうなると思いつく事は一つしかなかった。
「ランバルドさん? 大丈夫? 顔色が悪いわ。……とにかく嫌がらせの件はあなたでは無いという事ね?」
「は、はい。そうです」
背中に嫌な冷たい汗が流れているのが分かる。
疑われるのは構わない。それは本来の私の役目なのだから。
“悪役令嬢スフィア”が断罪されるのに必要な事でもある。
それでも、こんなにモヤモヤするのは……きっと……セレン嬢が……
そのまま、先生はそれ以上を追求すること無く、
「今日は話を聞きたかっただけだからもう戻りなさい」と教室に帰らされた。
──その日の午後の授業は、ぼんやりして全く頭に入って来なかった。
「スフィア? 何かあったの? 様子が変よ?」
リリアが心配そうな顔で尋ねてくる。
「そ、そう? そんな事ないわよ」
咄嗟に笑顔を取り繕って答えるも、リリアには通用しなかった。
「そんな事あるわよ! さっきの授業中、ずっと教科書が逆さまだったもの」
「……!?」
「ノートも真っ白だし」
自分の手元にそっと視線を向ける。
リリアの言う通りだった。
よく見てるなぁ。
きっと、それだけ私の様子がおかしかったという事なのだろう。
「心配かけてごめんね、リリア」
「いいの。でも、何かあったの? 話せる事なら言ってね?」
「うん……ありがとう」
リリアならきっと前世の話をしてもバカになんかしないで聞いてくれるんだろうなって思う。
けれど私は曖昧に微笑む事しか出来なかった。
だって、話してしまったらリリアを巻き込んでしまう。それだけは出来ない。
──そう思っていたのに。
結局、このあとリリアを巻き込んでしまう事件が起こってしまい、私はすごく後悔する事になる。
◇◇◇
その日の放課後、私は自分の運のなさを実感していた。
「ニコラス様、聞いてくださいーー」
「ん? どうした、セレン」
王宮に行く前に、本を借りようと図書室に寄ったら、聞き覚えのある声が聞こえてきた。
また鉢合わせた!?
何故か、彼らは私の行く先々によく現れる。
果たして偶然なのか。それとも運命のせいなのか。
気付かれない内に今すぐ回れ右したかったけれど、会話の中で私の名前が聞こえて来たので、思わず足を止めてしまった。
「スフィア様の事です!」
「スフィアだと? あいつが何だ? また何かされたのか?」
ニコラス殿下の声が厳しいものに変わる。
「はい……それで……コレ……」
セレン嬢は、おずおずと左手をニコラス殿下に見せる。その手には包帯がまかれていた。
「まさかっ!! ケガをさせられたのか!?」
セレン嬢は、目に涙を浮かべながらつらつらと受けた嫌がらせの話をニコラス殿下にしていく。
もちろん、その全てを私からの仕打ちだと言って。
……つまり、こうやって先生にも訴えていったのだろう。
「……っ! 何て奴なんだ!! あんなのが私の婚約者だと思うとゾッとする!!」
「ニコラス様ぁ……」
「私は本当に昔からアイツが気に入らなかったんだ!! 何で兄上はあんなのに構っていたのだ!! 今でも本当に信じられん!!!!」
ニコラス殿下のその言葉に、セレン嬢は「え?」と驚いて目を丸くした。
「あの? 王太子殿下とスフィア様は……接点があるんですか?」
「あぁ、兄上は留学前に何かとスフィアを気にかけているようだった! 贈り物もしていたようだし。あぁぁ! 本当に気に入らない!!」
「は? なぜ…………モブの王太子殿下が? ……有り得ないし……」
セレン嬢は何事か小さく呟いている。
「あ、でも、ニコラス様! 王太子殿下はカーチェラ国の王女様と昔から婚約してるんですよね?」
ズキッ
セレン嬢の発言に、私の胸が痛んだ。
フリード殿下が隣国の王女さまと婚約する事は、もう誰もが知ってる話なのだろうか?
───ん? あれ? でも、セレン嬢は今、昔からって言った?
「昔から? いや、ずっと昔から話そのものはあったが、二人はまだ婚約していないぞ?」
「……!? えっ……そんなはず……」
同じ事をニコラス殿下も思ったらしい。まだ婚約はしていないと否定し、それを聞いたセレン嬢は明らかに驚き狼狽え始めた。
…………セレン嬢の言動は、何かがおかしい。
私は、まさかまさかという思いを消せずにいる。
今日、先生に呼び出されてからずっとずっと考えて来た事。
これまでのセレン嬢の行動と言動の数々。
小説のストーリーの中で受けるはずだった嫌がらせの内容……
そして、フリード殿下に対する間違った知識……
これらの意味するところは──……私の中の疑惑が確信に変わる。
私は、その場で硬直したまま動けずにいた。
しかし、二人の会話は続いていく。
「…………ニコラス様、私、お願いがあるんです!」
「何だ? セレンの願いなら何でも叶えてやるぞ?」
その言葉を聞いた、セレン嬢はニッコリ笑って言った。
「ありがとうございます! でしたら私、王妃になりたいです!」
「は? ……王妃だと?」
「はい!」
ニコラス殿下は怪訝そうな顔で聞き直したけれど、セレン嬢は満面の笑みで頷いた。
「……セレンは兄上の妃になりたい、と言うのか?」
「あ! 違います、違います! 私は、ニコラス様と結婚したいです!」
「じゃあ、どういう事だ?」
ニコラス殿下は、意味が分からないという顔をしている。
「ニコラス様が、王太子になってゆくゆくは王様になればいいんですよ!」
「えっ!?」
「そうしたら、私は王妃になれますよね? せっかくこの世界に転……ゴホッ……生まれたのですから、やっぱり女性の中での1番の地位につきたいじゃないですか!」
セレン嬢は無邪気な笑顔でそう言った。
今、彼女は転……って言いかけた?
……やっぱり、セレン嬢は私と同じ転生者だ。
そして間違いなくこの世界の事を知っている。
きっと自分がヒロインだって事も分かってての行動なんだ……
「しかし、王太子は兄上で……」
「そんなもの!」
セレン嬢がニコラス殿下の言葉を遮って続ける。
「王太子殿下には消えて貰えばいいんですよ! …………ふふ、だって彼はモブなんですから」
その時のセレン嬢の笑みは先程までの無邪気さは消え、ゾッとするくらいとても黒いものだった。
39
お気に入りに追加
3,253
あなたにおすすめの小説

初耳なのですが…、本当ですか?
あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た!
でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

完】異端の治癒能力を持つ令嬢は婚約破棄をされ、王宮の侍女として静かに暮らす事を望んだ。なのに!王子、私は侍女ですよ!言い寄られたら困ります!
仰木 あん
恋愛
マリアはエネローワ王国のライオネル伯爵の長女である。
ある日、婚約者のハルト=リッチに呼び出され、婚約破棄を告げられる。
理由はマリアの義理の妹、ソフィアに心変わりしたからだそうだ。
ハルトとソフィアは互いに惹かれ、『真実の愛』に気付いたとのこと…。
マリアは色々な物を継母の連れ子である、ソフィアに奪われてきたが、今度は婚約者か…と、気落ちをして、実家に帰る。
自室にて、過去の母の言葉を思い出す。
マリアには、王国において、異端とされるドルイダスの異能があり、強力な治癒能力で、人を癒すことが出来る事を…
しかしそれは、この国では迫害される恐れがあるため、内緒にするようにと強く言われていた。
そんな母が亡くなり、継母がソフィアを連れて屋敷に入ると、マリアの生活は一変した。
ハルトという婚約者を得て、家を折角出たのに、この始末……。
マリアは父親に願い出る。
家族に邪魔されず、一人で静かに王宮の侍女として働いて生きるため、再び家を出るのだが………
この話はフィクションです。
名前等は実際のものとなんら関係はありません。
逆襲のグレイス〜意地悪な公爵令息と結婚なんて絶対にお断りなので、やり返して婚約破棄を目指します〜
シアノ
恋愛
伯爵令嬢のグレイスに婚約が決まった。しかしその相手は幼い頃にグレイスに意地悪をしたいじめっ子、公爵令息のレオンだったのだ。レオンと結婚したら一生いじめられると誤解したグレイスは、レオンに直談判して「今までの分をやり返して、俺がグレイスを嫌いになったら婚約破棄をする」という約束を取り付ける。やり返すことにしたグレイスだが、レオンは妙に優しくて……なんだか溺愛されているような……?
嫌われるためにレオンとデートをしたり、初恋の人に再会してしまったり、さらには事件が没発して──
さてさてグレイスの婚約は果たしてどうなるか。
勘違いと鈍感が重なったすれ違い溺愛ラブ。
毒を盛られて生死を彷徨い前世の記憶を取り戻しました。小説の悪役令嬢などやってられません。
克全
ファンタジー
公爵令嬢エマは、アバコーン王国の王太子チャーリーの婚約者だった。だがステュワート教団の孤児院で性技を仕込まれたイザベラに籠絡されていた。王太子達に無実の罪をなすりつけられエマは、修道院に送られた。王太子達は執拗で、本来なら侯爵一族とは認められない妾腹の叔父を操り、父親と母嫌を殺させ公爵家を乗っ取ってしまった。母の父親であるブラウン侯爵が最後まで護ろうとしてくれるも、王国とステュワート教団が協力し、イザベラが直接新種の空気感染する毒薬まで使った事で、毒殺されそうになった。だがこれをきっかけに、異世界で暴漢に腹を刺された女性、美咲の魂が憑依同居する事になった。その女性の話しでは、自分の住んでいる世界の話が、異世界では小説になって多くの人が知っているという。エマと美咲は協力して王国と教団に復讐する事にした。

死ぬはずだった令嬢が乙女ゲームの舞台に突然参加するお話
みっしー
恋愛
病弱な公爵令嬢のフィリアはある日今までにないほどの高熱にうなされて自分の前世を思い出す。そして今自分がいるのは大好きだった乙女ゲームの世界だと気づく。しかし…「藍色の髪、空色の瞳、真っ白な肌……まさかっ……!」なんと彼女が転生したのはヒロインでも悪役令嬢でもない、ゲーム開始前に死んでしまう攻略対象の王子の婚約者だったのだ。でも前世で長生きできなかった分今世では長生きしたい!そんな彼女が長生きを目指して乙女ゲームの舞台に突然参加するお話です。
*番外編も含め完結いたしました!感想はいつでもありがたく読ませていただきますのでお気軽に!
私を幽閉した王子がこちらを気にしているのはなぜですか?
水谷繭
恋愛
婚約者である王太子リュシアンから日々疎まれながら過ごしてきたジスレーヌ。ある日のお茶会で、リュシアンが何者かに毒を盛られ倒れてしまう。
日ごろからジスレーヌをよく思っていなかった令嬢たちは、揃ってジスレーヌが毒を入れるところを見たと証言。令嬢たちの嘘を信じたリュシアンは、ジスレーヌを「裁きの家」というお屋敷に幽閉するよう指示する。
そこは二十年前に魔女と呼ばれた女が幽閉されて死んだ、いわくつきの屋敷だった。何とか幽閉期間を耐えようと怯えながら過ごすジスレーヌ。
一方、ジスレーヌを閉じ込めた張本人の王子はジスレーヌを気にしているようで……。
◇小説家になろうにも掲載中です!
◆表紙はGilry Drop様からお借りした画像を加工して使用しています

溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~
夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」
弟のその言葉は、晴天の霹靂。
アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。
しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。
醤油が欲しい、うにが食べたい。
レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。
既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・?
小説家になろうにも掲載しています。
お言葉を返すようですが、私それ程暇人ではありませんので
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<あなた方を相手にするだけ、時間の無駄です>
【私に濡れ衣を着せるなんて、皆さん本当に暇人ですね】
今日も私は許婚に身に覚えの無い嫌がらせを彼の幼馴染に働いたと言われて叱責される。そして彼の腕の中には怯えたふりをする彼女の姿。しかも2人を取り巻く人々までもがこぞって私を悪者よばわりしてくる有様。私がいつどこで嫌がらせを?あなた方が思う程、私暇人ではありませんけど?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる